人狼議事


253 リハビリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が4人、占い師が1人、人狼が1人、栗鼠妖精が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2016/11/08(Tue) 08時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

おー、始まったな!
みんなよろしくなー!

俺っちシュンタロ、21歳、昼はスッピンでフツーの大学生やってて、夜は2丁目で職業オカマやってるっスー。

(1) 2016/11/08(Tue) 08時頃

【人】 靴磨き トニー

おはようございます。始まったね。
ぼくトニーだよ。学校と靴磨きやってて忙しいんだ。
発言時間はその日によるからなんとも言えないや。

とりあえず挨拶だけ。堅苦しいお話はあとでね。

(2) 2016/11/08(Tue) 08時頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

はじまりましたね。

この男だらけの人狼大会、狼側が1人ということは潜伏戦になりそうですね。さて、隠れている狼さんは誰かな。

(3) 2016/11/08(Tue) 08時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

グッモーニン!

ワシがサンタクロースかって?
指揮者の仕事で食いっぱぐれてアルバイトをしているただの陽気な爺いじゃよ。

今日の議題は占いについてかのー。
占い先は全員で決めるのか、占い師に任せるのか。
騙りは出ないじゃろうて、黒が出るまでCOさせないのか。

栗鼠がどう動くかも考えてみたんじゃが、まぁ答えは出んのぉ。
占い先を自分以外に持っていくために村を引っ張るか、
悪目立ちしないよう大人しくするか、
立ち回り方はそれぞれじゃろうしのぉ。

(4) 2016/11/08(Tue) 10時頃

【人】 靴磨き トニー

議題は爺ちゃんの言う通り占いだね。
COタイミング難しいね。誰も占い師守ってくれないから即COは即食べられちゃうし、CO前に食べられちゃうリスクもあるし、最終的には運次第かもなのが難しいね。
クリミネズはどうかな。村を引っ張る側な気がするけど中の人次第かな。
あとルール確認だけど先に狼退治して鼠残ったらどうなるの?村の負け?それとも続行なの?

(5) 2016/11/08(Tue) 11時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

やぁ、始まったね。イスルギだ。
好きな食べ物はオムライス、好きな酒はアイラモルト、趣味はDDoS攻撃。よろしく頼むよ。

(6) 2016/11/08(Tue) 12時半頃

トニーは、イスルギ雷十太…

2016/11/08(Tue) 13時頃


【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

ウォーレンの言う通り、今日の議題はまず占いですね。

ボクの意見としては、全員が希望を出して話し合いで誰かに決める。決まった対象が占い師本人なら、占い師本人はしれっと自分が占いたい人を占えば良い。

(7) 2016/11/08(Tue) 13時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:5 トニー)
狼を吊ったらそこでゲーム終了じゃ!
栗鼠の勝利条件は終了時に生き残っていることじゃから、
栗鼠の一人勝ちになってしまうの。

なもんでもし今日の占いで黒が出てもすぐには狼を吊れんのじゃー。

もしくは、狼も自分が占い対象にさえならなければ
栗鼠を勝たせないためには占い師をなるべく生き残らせるようにするかもしれんのぉ。

3陣営とも、1日目の動きちゅーか占い結果次第でどう動くか変わっていくんじゃ。
今日はしっかり作戦会議しとかんとじゃな!

まだドンが来とらんようじゃが、
2日目に占い師COがアリかナシかみんなに聞いてみたいの。

(8) 2016/11/08(Tue) 15時頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

>>8 ウォーレン

時間が無いので手短に。
占い師は初日に白引いたら沈黙。黒引いたらCO。せっかく黒引いたんですしね。

その場合、狼はギリギリまで吊らずに放置プレイ。残りのみんなで殴り合って栗鼠探し。

(9) 2016/11/08(Tue) 17時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>8

おぉ、じーちゃん冴えてるな!
リハビリ頭にじーちゃんの解説ビシッと来たぜ〜。
じゃあ現段階の優先順位はフェレット探し>狼探しって事か。
俺ら動物探検隊だなこりゃ。

ならあれか、初日に占い師が黒引いたら、狼っちは麻薬捜査犬のごとくフェレット探しのワンワンとして首輪(縄)付けられた状態で村人に使役されるってことか。
「今日は誰食べるの〜?」「今日襲撃無かったけど誰食べようとしたの〜?」みたいな。

面白いねぇそれ。

(10) 2016/11/08(Tue) 18時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

縄は2つ、占いの機会は3回ってことで合ってる?
これだけチャンスがあるなら、狼っちさえ協力してくれればフェレットは仕留められそうっスねぇ。

みんなに質問〜!
【自分が狼だったら、初日に占い師COした奴を翌日に食う?】

ちなみに俺の回答としては、最後まで食わない。
黒引かれても村人としては狼を即吊りには出来ないし、だったら黒引かれてもいっかなーって。
フェレット退治の為に生きててもらおうかなーって思う、多分。

何か穴あるかな?俺。
変なこと言ってたらごめんちゃい。

(11) 2016/11/08(Tue) 18時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:11 シュンタロ)
難しい質問じゃの!

ワシが狼じゃったら…占い結果によるのぉ。
白が出たら喰わんと思う。
栗鼠が溶けたら間違いなく喰うの。
黒が出たら最後の縄でどうせ狼が吊られるんじゃろ。
自分の負けが確定したなら村人が勝とうが栗鼠が勝とうが知ったこっちゃないわーい!
ちゅーて、やけっぱちに占い師を喰っちまうかもしれん。

栗鼠が初日で溶ける可能性があるのでな、
ワシは占い師がCOするなら初日より2日目が良いと考えておるんじゃ。

(12) 2016/11/08(Tue) 19時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

うむ…本当に難しいの。
上の意見は決して占い師の黒引きCOを否定するわけではないんじゃ。

また後で来るぞい。

(13) 2016/11/08(Tue) 19時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>12 ウォーレンじーちゃん

フェレットが初日に溶ける可能性があるから占い師COは2日目がいい理由について、もちょい詳しく教えて欲しいッス。
何かを疑ってるとかじななくて、純粋によく分かってないから俺…。
初日にCOするのと何かメリット変わってくるの?
教えておじーさん。あと口笛が何故遠くまで聞こえるかも。

(14) 2016/11/08(Tue) 19時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>8 ウォーレン
眼鏡と同じく、占い師は初日に白引いたら沈黙、黒引いたらCO。
>>11 シュンタロ
ぼくが狼なら基本CO次第、噛むね。いつ自分に黒出しするかもわからないんだし。
でも既に黒出しされてたら協力するかな。クリネズに勝たれるのも癪だし。

(15) 2016/11/08(Tue) 19時半頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

>>11 シュンタロ
まず自分が黒出しされていない場合は噛みますね。
あとは栗鼠を全力で見つけ出して自分の力で吊れば良いだけの話です。
自分が占われなくなるメリットは大きいですよ。

自分が黒出しされていた場合は、それでも噛みますね。
占い師が栗鼠を占えば溶けてしまい、次は自分が吊られることが確定します。
それなら占い師を噛んで、ニヤニヤしながら
「ボクを吊りますか?その瞬間に村が負けますよ。
自分の手で村を終わらせちゃうんですね。へえー。そうなんだ。
今日のバブは何色にしようかなー」
とかほざいて、悪あがきしますね。

結論 どっちにしても噛みます。

(16) 2016/11/08(Tue) 20時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:14 シュンタロ)
ふむ、今考えをまとめておったが、自分の中で矛盾があったので訂正するぞい。
若者に苦労かけてすまんのぉ。

あくまで「初日に栗鼠が溶けるというラッキーパンチ」を前提に考えたんじゃが…。
まず縄計算は7-5>3>epになるじゃろ。

A.初日に占い師COする
二日目に狼が吊れなければ占い師ペロリ
(>>12で答えてるが、栗鼠がいないなら間違いなくそうするじゃろ)

B.初日に占い師COしない
2日目に引き続き占い師COしない(←爺いの矛盾)
狼が占い師を食べる確率1/4

2日目に占い師COするんだかしないんだか、
思考がこんがらかっていたようじゃ!!
まだまだリハビリが必要じゃのぉ…。

(17) 2016/11/08(Tue) 20時半頃

【人】 大銃協会 ドン

おう、ドンだ。

狼やらネズミやらがうろちょろしてるらしいじゃねえか。
はやく見つけてこのライフルをぶち込んでやりたいぜ。

やっとこさ仕事が片付いて、いま集会所に向かっている。ちょっと待ってくれな。

(18) 2016/11/08(Tue) 20時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>17 じーちゃん

そっかそっか、初日の占いでフェレット溶けたらラッキーだけど、その時点で占い師がCOしてたら狼っちに間違いなく食べられちゃうもんね〜。確かに確かに。
じーちゃんが言うように、初日にフェレットが溶けた時の為にとりあえず初日は潜伏、2日目にCOするかは状況次第がいいかもな!

サンキューじーちゃん!よく理解できたぜ!

(19) 2016/11/08(Tue) 21時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

んー、俺っちやっぱ頭リハビリ中みたい。
自分で言っといてなんだけど、俺っちの>>11の意見、ありゃ無いわ。ないない。
黒出されてもいっかなー、なんてあり得ないよな、狼にとっては。
黒出された時点で負け確定だもんね。

狼としての完全勝利を目指すなら、黒出しされるのは絶対NG。
ならとっとと占い師は食っちゃって、2縄でフェレットを仕留める。
これしか無いね、狼にとっての完全勝利の道は。

でもその日の占い希望先が自分じゃなかったら、とりあえず食わないでおいてあげるかもな〜。
そう考えると、その日の占い先を誰にするかは皆に希望取る形にした方がいいかもね?

(20) 2016/11/08(Tue) 21時頃

ウォーレンは、スズキはドSじゃのぉ…。

2016/11/08(Tue) 21時頃


【人】 大銃協会 ドン

おう、ドンだ。夕飯はおうどんだ。

待たせて悪かった。すぐ議事録よみつつ、議論に参加させてもらうぜ。

(21) 2016/11/08(Tue) 21時頃

【人】 大銃協会 ドン

まだ全然読めてないが、取り急ぎこれだけ言わせてくれ。

占い先は全員で決めようぜ。そのほうが面白いからな。

(22) 2016/11/08(Tue) 21時半頃

【人】 大銃協会 ドン

おう、ドンだ。普段はそば派だ。

議事録を時系列に読んで、とにかく思いついたら発言させてくれ。
討論の流れぶったぎっちまってもかんべんしてくれな。

【自分が狼だったら、初日に占い師COした奴を翌日に食う?】

食わねえな。今回の事件、狼は逃げるだけでなく、ねずみ探しもしなきゃなんねえ。
占い師が早々に退場しちまったら、議論のネタがなくて、ねずみ探しもはかどらねえだろうよ。

しかも今回は占いで黒出たとしても、ねずみ取りが終わらないと、村人だって狼に縄をかけることができねえんだ。まずはねずみ取り。これは狼だっておんなじはずだぜ。

(23) 2016/11/08(Tue) 21時半頃

【人】 大銃協会 ドン

しかし占い師COは悩ましいな。

灰狭め、無駄な推理の削減の観点からは即刻COがいいし(俺は占い師はすぐには食われないと予想してるしな)、

それで万が一食われちまったらそれこそ議論が止まっちまうしよ。

ああ、悩ましいぜ。

(24) 2016/11/08(Tue) 21時半頃

【人】 大銃協会 ドン

>栗鼠が初日で溶ける可能性があるのでな、
>ワシは占い師がCOするなら初日より2日目が良いと考えておるんじゃ。

ああ、指揮者のじいさんの言うとおりだ。即刻初日占い師COははっきり悪手だ。COするなら2日目以降、だな。

(25) 2016/11/08(Tue) 22時頃

【人】 大銃協会 ドン

やっと議事録読み終わったぜ。

狼はCOした占い師をすぐ食うって意見が多いな。誰がなんの意見だったかは把握できてないが、少なくとも狼は占い師を食わないって俺の考えは少数派のようだ。

言われてみれば確かに白確ふえて灰が狭まったら、隠れ蓑少なすぎて、狼はねずみ探しどころじゃあないかもしれねえな。

少なくとも今日のCOはないと思ってるからよ。明日の夜までに灰計算らしきもの、やってみっかな。それがわかれば、占いCOの方針も立てやすくなるだろうしな。

(26) 2016/11/08(Tue) 22時頃

ドンは、一旦おうどん休憩に入る

2016/11/08(Tue) 22時頃


【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:19 シュンタロ)
こっちこそサンキューじゃ!
おぬしは頭の回転が速いのぉ。
(>>1:25 ドン)ここでドンがワシの拙い発言を代弁してくれとるが、改めて訂正すると、
「2日目が良い」ではなく「初日だと早過ぎる」と言いたかったのじゃ!

ところで、トニーとスズキは
「初日に白を引いた占い師は二日目は沈黙」派なんじゃな?
(>>1:9 スズキ)(>>1:15 トニー)
では二人に質問なんじゃが、
三日目に狼や栗鼠が占い師を騙る可能性はあると思おうかの?

(27) 2016/11/08(Tue) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

きたよ。バブしながら考えようっと。あれ、バブないや。バスクリンでもなく、バスロマンかー。うーん。

(28) 2016/11/08(Tue) 22時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

やれやれ、ようやく帰ってこれたよ。

さて、突然なんだが聞いてくれ。

【私は 占い師 あるいは 栗鼠妖精 のどちらかです】

うむ、そうだ。いわゆるギドラCOというやつだ。

これで今日私が言いたいことは言ってしまったから、風呂にでも入るよ。今日のバブは何色にしようかな?

(29) 2016/11/08(Tue) 22時半頃

紅客連盟 イスルギは、メモを貼った。

2016/11/08(Tue) 22時半頃


【人】 大銃協会 ドン

おう、ドンだ。すき焼きうどんはいまいちだったぜ。

一応確認しとくと、初日は占いあるんだよな?

俺の個人的な意見だけどよ、占いは多数決で選びたいんだよな。
今回は最初っから狼のやつロンリーだしよ。票を重ねるとか小細工できねえしよ。

でだ。何時までに占い先希望を出すか、決めとかないかい?

そうだな。24時までに希望を出す、でどうかな。

(30) 2016/11/08(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

自分が狼ならってやつだけど、>>16 スズキの内容分かりやすかった。確かに黒出しされてもそういう戦法あるなら、やっぱりCO即噛みかな。
ドンはシュンタロの最初の発言と同じ感じかな。
狼視点で占いと鼠のどちらにより脅威を感じるか
がポイントみたいだね。

(31) 2016/11/08(Tue) 23時頃

トニーは、スズキは流石眼鏡。

2016/11/08(Tue) 23時頃


【人】 大銃協会 ドン

って、イスルギ、ぶちかましてくれるぜ。

長い間リハビリ中で、ようやっと銃を握れるようになったばかりだっつーのによ。結局この村、ガチなんだな。好きだぜ、そういうところ。

(32) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 大銃協会 ドン

さてと、ギドラCOのイスルギに希望きいておくか。

>イスルギ
初日占い希望、いつまでに出して欲しいんだい?

(33) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

お、イスルギがなんか面倒臭いこと言ってる…!
ふーん、そうかー、そう来たかー。
まだなにも考えてない単純なパッションだけど、現段階でのそのCO、少なくとも占い師ではない気がするな。
フェレットか狼かなー。そんな気がするっすー。

(34) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

ドンの>>23の意見は俺っちの>>11の意見とおおよそ同じかな。
まぁ俺っちは自分のその意見を>>20で訂正したわけだけど、最初の考え方が同じなところ、自分がそうだからだけど村っぽいな。
すごい失礼なこと言っちゃうけど、まだ狼視点で考え切れてない感じが俺っちの最初の時と同じっつーか。

フェレットに気を取られてる感じからしても、ドンは村っぽい気がするなー。

今のところドンは白寄り、イスルギは黒寄りに見てるっすー。

(35) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

占い先だけど、皆の意見は集めとこうか。
でも最終判断は占い師の判断でいいかな。意外と勘で当たったりするかもだし。
>>27ウォーレン、いい質問だね。確かに自分が人狼なら、を村人とさてひっくり返すとそう言える。でも、基本方針みたいなものだから応用もそうとは言い切れない。
爺ちゃんの言うような3日目の語りは有り得るから白出し沈黙してるあいだに噛まれる可能性もある。だから結論もすこし考えさせて。

ところで縄数何パターンくらいあるかな。数えたマメな人いる?

(36) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

【今日の占い希望:イスルギ】

イスルギがほんとに占い師ならイスルギが占いたい人勝手に選んでくれて大丈夫っすー。
俺っちとしてはイスルギが白なのか黒なのか溶けちゃうのかハッキリしたい感じ〜。

(37) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 大銃協会 ドン

>シュンタロ
>少なくとも占い師ではない気がするな。
>フェレットか狼かなー。そんな気がするっすー。

奇遇だな。俺もおんなじパッションを感じたぜ。


イスルギに質問だ。なぜこのタイミングでギドラCOをしたんだ?その理由を教えてくれ。


シュンタロに質問だ。なぜイスルギが真占ではないと思ったんだ?そのパッションの元になった何か、説明できるか?


俺もなぜイスルギが真占でないと感じたのか、考えてみる。

(38) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

>>35 シュンタロ 考え方の癖の違いみたいなものだから白より黒よりかはそんなに感じないな。皆の今後の発言考察の参考にはなりそう。

自分から何か議題振りたいけど、まだそこまで至らないな。
しかもギドラCOってこれは構った方がいいの?

(39) 2016/11/08(Tue) 23時頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

>> 27 ウォーレン
一番ありそうなのは2日目は一人吊り、一人噛まれて村村(占)狼栗鼠という感じですかね。
その場合、一度の信用勝負に勝てば良いので博打としては十分ありえますね。栗鼠が騙って吊られなければ、狼に噛まれたとしても死なないのでそのまま栗鼠の勝ちですし。

って考えていたらイスルギ・・・・

(40) 2016/11/08(Tue) 23時頃

トニーは、占い希望24時でおけ。

2016/11/08(Tue) 23時頃


シュンタロは、放置プレイとか、真のドSはトニーじゃね?

2016/11/08(Tue) 23時半頃


【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

現時点のパッとした思いつきなら、占い対象をイスルギにしたらイスルギが狼でも栗鼠でも村にとっては良いですね。真占としてもデメリットはありません。

といってもそれぐらいは読んでいるだろうから、さすがに栗鼠はないでしょうね。狼か真占いか。もう少し考えてみます。

(41) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

>トニー
>でも最終判断は占い師の判断でいいかな。
>意外と勘で当たったりするかもだし。

白黒関係なく2日目COするならばそれでもいいんだが、「白だったら潜伏作戦」もまだありえる状況だ
2日目の朝に誰もCOしない=占われたものは白確定、とするには、事前に誰を占うか決めておく必要があるぞ。

俺は2日目朝には、占い外したとしても、白確が出る展開を望む。その方が議論・推理がしやすいからな。

だから、占い師には申し訳ないが、多数決にしたがって占って欲しい。イスルギのギドラCOがある今ならばなおさらだ。

(42) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

イスルギが栗はないよね。溶けて即終了になっちゃう。
狼っぽくも見えるけど、じゃあお前占うってなりそう。
とすると真占い師か愉快な村人かな。

(43) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:36 トニー)(>>1:40 スズキ)
二人とも回答サンキューじゃ!
うむ、真贋不明な占い師が三日目にCOしても信用勝負じゃから、
ならいっそ二日目に白引きCOもアリじゃろかと思っての質問だったんじゃが・・・イスルギ・・・

(44) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

あ、>>40の発言は狼か栗鼠が騙る可能性がありえる、ということです。
念のために補足。

(45) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

イスルギのギドラの意図が考えてもよくわからんのぉ・・・。
栗鼠、狼の場合はもちろん、真占い師だとして
ギドラにどういうメリットがあるのか説明待ちじゃー。

(46) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

ウォーレンは、>>45承知したぞい!

2016/11/08(Tue) 23時半頃


【人】 靴磨き トニー

と思ったけど、狼パターンも普通にあるのかな?クリネズと違って即死ではないから。

ところで占い先仮ですが、
第一希望はイスルギ。理由:そこまで言うなら占っとこか。
第二希望はスズキ。理由:なんか怖い。

(47) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>38
んー、何だろう、最初に思ったのは「変なタイミングでCOするな〜」って事かな。
真占い師なら初日は黙っておくのが最善手じゃね?
2日目にギドラするならまだ理解できるけど〜。
なんで初日にギドラするのかな〜って。
初日の占い対象からどうしても逃れたいフェレットか、他に騙ってくれる人がいない狼が苦肉の策で騙ったかのどっちかかなーって。
スズキは「それぐらいは読んでるだろう」って言ってるけど、案外裏の裏をかいてるのかもよ?

(48) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>44 ウォーレン、ありだと思うよ。ただウォーレンの質問の仕方が、ぼくが白出し沈黙に固まってるように見えたからそこまで拘ってないよって言っただけ。
イスルギ…

(49) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>42ドン了解。 確かにイスルギの件がある以上、議論のネタ増やしすぎないためにはそれがいいかも。

(50) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

イスルギが真占でないと感じた俺のパッション。

直感的に、これ村側有利なCOなのか?って疑問があるよな。そういうことだと思うぜ。

初日の占いCOは悪手だという流れの中で、なぜそこまでしてCOしたがるかがわからんな。

けど議論活発化って意味ならば、村にとってかなりありがたい燃料だったぜ。ギドラきっかけに発言があきらかに増えたからな。

(51) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

>>48 シュンタロ
回答ありがとな。真占だとやっぱり違和感あるよな。

ただスズキの「ネズミならばそれくらい読んでいる」も納得なんだよなー。

(52) 2016/11/08(Tue) 23時半頃

ドンは、占い希望に迷っている

2016/11/08(Tue) 23時半頃


【人】 指揮者 ウォーレン

もうすぐ12時じゃな。
いったんワシの占い先希望はイスルギにするぞい。

(53) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

>>48シュンタロ
ぼくも狼説はあると思うけど、何故今なんだろうね。
明日タイミング定めて偽COすればいいのに占いターゲットされる方向にどうして持っていくのかなと思って。
シュンタロが狼だったらまたは鼠でもこのタイミングで飛び出す?

(54) 2016/11/09(Wed) 00時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>42 ドン

>2日目の朝に誰もCOしない=占われたものは白確定、とするには、事前に誰を占うか決めておく必要があるぞ。

↑これ確かにそうだな〜。
となると、第一希望の人間が真占だった時の為に第二まで希望言っておいた方がいいっすね。

さっき言ったように【第一希望はイスルギ】。
【第二希望はトニー】にしとくわ。

トニーを選んだ理由?
無い。
完全にテキトー。

(55) 2016/11/09(Wed) 00時頃

素顔連盟 シュンタロは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

イスルギの意図にまんまと乗せられるのも悔しいですが、占い希望はイスルギですね。
裏をかく博打は、あまりにも勝算が低すぎるでしょう。

あ、これはもしイスルギが真占でなければ、真占は今日はCOせずに明日黒引いてCOする感じですかね?

(56) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 大銃協会 ドン

もうすぐ24時だ。決めるぜ。

【イスルギを第一希望】

理由はだな。初日に一番まずいのは、真占を占うことだ。占い師潜伏の場合は、これが一番ややこしい。
で、この状況で、もっとも真占っぽくないのが、イスルギってわけだ。

第二希望かー。5分で決めるぜ。最悪パッションだな。

(57) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

第二希望は一応書いただけだけど、揃えるなら説明しとこう。
こっそりバブの色を聞かれたからではなく、
自分が人狼だったら…の場合の最悪黒引かれてもなんとか
できる、って説明に納得すると同時にこの人黒だったら
手強いと思ったから。

(58) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:55 シュンタロ)
おぉ、そうじゃの。

じゃあワシは【第一希望イスルギ】【第二希望シュンタロ】かの。

イスルギのギドラがなかったらシュンタロを占い希望にしようと思ってたんじゃー。
なんというかの、朝から多弁だったスズキと比べて、
あらゆる村の展開を想定する視点が
「狼と栗鼠を探すため」というより
「狼または栗鼠が生き延びるために何に注意すべきか」という印象に見えたんじゃ。
発言が多くて色眼鏡で見てしまってるだけじゃとも思うがのぉ。

(59) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>54 トニー

無いな〜、俺っちがフェレットでも狼でも真占でも、初日にギドラは無いな〜。
イスルギは何かしら考えがあるのかもだけど、俺っちからすると初日にギドラするメリットって真占にもフェレットにも狼にも正直無いと思うぜ?

でも俺には思い付かないだけで、イスルギには何かメリットが見えてるのかも。

(60) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 大銃協会 ドン

占い
【第一希望:イスルギ】
【第二希望:スズキ】

(61) 2016/11/09(Wed) 00時頃

大銃協会 ドンは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 紅客連盟 イスルギ

【ギドラCO撤回します】

ごめんね、みんなの反応が見たかっただけなの。ごめんなの。

(62) 2016/11/09(Wed) 00時頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

第二希望は特に考えていませんでしたね。
もう12時ですね。とりあえずシュンタロで。
理由は特になく、適当です。

(63) 2016/11/09(Wed) 00時頃

北後家蜘蛛会 スズキは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 大銃協会 ドン

第二希望は、トニーとスズキで迷った。

トニーはどことなくステルス臭。
スズキは非常に状況が見えてる印象なのに、あまり前に出てこない。これもステルス臭の一種だな。

シュンタロは発言がナチュラルで白っぽい。
ウォーレンは状況が見えてて、なおかつ前に出てるところが白い。

そんなところだ。まあ初日なんてパッションだよな。

(64) 2016/11/09(Wed) 00時頃

大銃協会 ドンは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 素顔連盟 シュンタロ

ギドラ撤回キター!

でも占い先はこのままでいいっすー。

(65) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

初日は材料無いしとりあえずみんなの反応見て色々考えよーって思ってたんだけど、なんかここまでボコボコにされると凹むわ……。
ハハハ。ただの村人なんですよ。

占い師が栗鼠ギドラするのはメリットあると思うのですね、うん。噛まれにくくなるし。
あとこの編成なら占い師はとっとと出たほうが良いと思ってる。

でも栗鼠が占いギドラするメリットが思いつかない。うん。無理。

「ギドラぶちかましといてなんじゃーい! もっと根性張らんか!」と思ってるだろうね。
それな。ほんまそれ。

(66) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

えっ、寝ようと思ったのに。

(67) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

>>64 ドンちゃん、ステレス臭ってのは何だい?何か隠してそうで怪しいってこと?

(68) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

占い先が私になるならそれは構わんです。本当は黒に当てたいんですけど、まあ随分と皆の疑心を買ってるようだし。

(69) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

>>66 イスルギ。ほんまそれ。

(70) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 大銃協会 ドン

ようやっと希望出し終わって、いーかげん風呂に入ろうってところでイスルギ撤回かよ!

でも確かに、それが一番しっくりくるかもな。占いどうするかな。

(71) 2016/11/09(Wed) 00時頃

トニーは、寝モードだったから細切れ投稿でごめんなす。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 指揮者 ウォーレン

(>>1:62 イスルギ)(>>1:66 イスルギ)
ふむ・・・ふむ・・・言葉数が最小限に抑えられていて、
ガチの謝罪の雰囲気が伝わってくる気がするの・・・。

ワシ、占い希望先変えようかのぉ。

(72) 2016/11/09(Wed) 00時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時頃


【人】 靴磨き トニー

とりあえず第一希望イスルギは撤回します。

(73) 2016/11/09(Wed) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

こういう厄介なギドラが出たときに単純な人はわりと「とりあえずこいつに黒塗りしちゃえ」みたいな行動とりがち。『攻撃は最大の防御』派。

慎重派であれば、すぐに自分の意見は出さず他人に「ねえ、あのギドラアレってどういう意味なの? 誰か分かる?」とか言うよね。防御反応。

今回の狼と栗鼠は、それぞれどっちのタイプかなー?

(74) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 大銃協会 ドン

>>68 トニー
>ステレス臭ってのは何だい?何か隠してそうで怪しいってこと?

そんな感じだ。悪目立ちするのを避けてる感じというか。

(75) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 大銃協会 ドン

く、バブはまだおあずけか。俺も占い先もう少し考えたい。

こうなると、占い先はこのままでいい、と言ったシュンタロも気になってしまうぜ。

もう寝たい、ってだけかもしれないが。確かに、寝たい。

(76) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

>>74

たたたたた単純ちゃうわっ!!(単純)

(77) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

ちなみに私から見て各人のギドラ反応からの印象

積極黒塗り派:シュンタロ、トニー

慎重派:ウオーレン、スズキ

ドンはどちらでもない。見事に中立的というか、立ち位置調整してるのか。ここが狼だとキツイなー。

(78) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>75 説明ありがと。自覚はしてるけど、なかなか目立つ発言や展開の仕方をするまで頭が追いつかないんだよね。まあ頑張るよ。

(79) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

うむ、日中ほぼ発言のなかったイスルギが
限られた時間で情報を引き出そうとした姿勢は
ワシには白く見えるの。

まず自分の意見を言って、他の人の話を聞いて・・・とちんたらやるより
「初日だし素村だしぶっこんじゃえっ」
という気持ちが働いたと考えると納得じゃ。

ワシ、占い先【第一希望シュンタロ】に変更するぞい。
第二はイスルギにしておくか他から選ぶかは1時までに決めるとするかの。

(80) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

と、言うわけで普通に殴り合ってたら黒を全然取らせてくれなさそうなドンを占い先希望。
かき回しといて結局こういう結論で悪い。

(81) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

うーん、なんかずっとイスルギの思うとおりに振り回されていますね。これで占い希望を外せたら、かなり白く見られますよね。たぶん最後まで・・・

疑り深い私は、いろいろ妄想が広がってしまいます。

(82) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時半頃


【人】 紅客連盟 イスルギ

第二希望は……シュンタロかな。単純なので。

(83) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

紅客連盟 イスルギは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時半頃


ウォーレンは、ウオーレン

2016/11/09(Wed) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

>>78
ぼくから見たらこうだな。
積極黒塗り:シュンタロ、やや黒塗り:ドン
やや慎重:トニー、慎重:ウォーレン、スズキ。
>>43で、ぼくは鼠や狼も有り得るけど真か村人じゃないかって言ってますー。

(84) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

まだ考えたいし、話したいけどたぶん寝ます。明日朝早くて。。すごく発言とっちらかったのはごめんなさい。

(85) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 大銃協会 ドン

【占い】
第一希望:シュンタロ CO撤回後も占い先にぶれがないのが気になる。
第二希望:スズキ 最初の第一希望から第二希望にシフト


イスルギが博打にでた人外、というのも少し考えたけれどよ。
それにしては撤回が24時ギリギリだったよな。
これはうっかり占われてもOKな素村の印象だぜ。

(86) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

大銃協会 ドンは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 00時半頃


ドンは、ドンは、バブを選んでいる

2016/11/09(Wed) 00時半頃


【人】 素顔連盟 シュンタロ

へー、結構みんなイスルギの発言信じるんだなー。

俺っちが狼だったりフェレットだったりしたら、「その役職の人間が一番やらなそうなこと」をやるけどなー。
ギドラなんて狼でもフェレットでもやる意味無いじゃん?
だからこそやろうって気になるけどねぇ。
でもさすがに初日にはやらないけど。

スライドCOまで見越してギドラしたんじゃないの〜?
だから俺っち占い先は変えない。

(87) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

あ、ごめん占い先が24時までって時間制限あったのさっき気付いた。

(88) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

今更ですが議題に答えておきますね。
占い師のCOタイミングについてですが、これは2日目に占い結果が白だろうが黒だろうがCOすべき。
潜伏して噛まれる→狼or栗鼠に乗っ取られて村終了、これが一番怖い。

なので更新後には出てきてくれると。たとえ占い結果が白でも確定情報増えるとそれで充分嬉しいんですよ。2日めなら対抗COも出にくいし。

(89) 2016/11/09(Wed) 00時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

(>>1:84 トニー)あ、ホントだ言ってる。まあそういう点ではトニーはわりとブレてるよね。

(90) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

トニーのブレ方が人間的な「迷い」ゆえか、それとも人外の「調整」なのか、どっちと見ますかね……。

(91) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ


(>>1:70 トニー)この辺はなんか白っぽいんだよなー。

(92) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

そういえばトニーが聞いとった縄数計算、置いとくの。

【栗鼠なにもなし】
7-6>4>ep
【1日目占】
7-5>3>ep
【2日目占】
7-6>3>ep
【2日目襲撃】
7-6>5>ep(村狼栗鼠の3人で栗鼠の勝ち)
【3日目襲撃】
7-6>4>ep(村狼栗鼠の3人で栗鼠の勝ち)
【2日目襲撃、3日目占】
7-6>5>ep(村村or村狼)

これで合ってると思うぞい。
つまりアレじゃ。縄の数自体は変わらんのじゃ!

(93) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

む、第二希望が決まらん。
ログ追いながらスズキかドンで迷い中じゃ!延長じゃー!

(94) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

白とか黒とか関係なく各人のファイティング・スタイル雑感。

ウォーレンとシュンタロはガンガン殴り合うインファイター。「殴られてももっと多く殴り返せば良いのさ」派。

スズキとトニーは間合いを見ているアウトボクサー。なかなかパンチが届かなそう。そのわりにこっちの間合いの外から狙われてる感じ。

ドンはほんと読めない。アウトレンジ気味だけど、ふと気付いたら顎刺されてる感じの怖さがある。やっぱりうまいんだよなこの人……。

(95) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

猜疑心の強いボクには、撤回に対しての吊り先変更(と白視)まで考えた
イスルギのシナリオという妄想が捨てきれない。
だから第一希望はイスルギで変更しません。

改めてログ読み直したのですが、
>>11
いくらなんでも狼ならこの発言はないですね。下手すると集中砲火。
後で自分で取り消しているけど、それでも狼はもう少し考えて発言すると思う。
よってシュンタロの第二希望を変更します。変更先は・・・もう少し待ってください。

(96) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

>>93 ありがとーおじいちゃん。たぶん抜けは無さそう。

そうかー縄数変わらんのか。
これ見ると最初の占いで栗鼠溶かしとくとかなりラクだな……。と言うか外すと逆にツラすぎる。

(97) 2016/11/09(Wed) 01時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

【3日目占】
7-6>4>ep

これが抜けておった。 すまんのぉ。
第二希望はドンにするぞい。
ドンが黒いというより、スズキが白いんじゃー。
まるっと騙されないように占い先にしたかったんじゃが、
今のところいったん疑うポイントがないのぉ。
イスルギ占いに固執してるところは若干気になるがのー。

(98) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 01時半頃


イスルギは、あ……あったんだ抜け……。

2016/11/09(Wed) 01時半頃


ウォーレンは、てへぺろじゃ!

2016/11/09(Wed) 01時半頃


【人】 北後家蜘蛛会 スズキ

第二希望、ウォーレンかドンかで迷っています。

ウォーレンのように議題を出して話の流れを作る人が狼なら怖いと思いながらも、
イスルギの占い希望を変えることを最初に言ったのはウォーレンなんですよね。狼ならそのまま黒塗りする気がします。
(ドンもどうするかな、とは言ったけど)

決めました。初日の第二希望はドンにします。

(99) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

北後家蜘蛛会 スズキは、メモを貼った。

2016/11/09(Wed) 01時半頃


【人】 指揮者 ウォーレン

票が割れたのぉ…。どうやって集計するか決めてなかったのぉ…。

(100) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

第二希望を0.5票扱いにするのか、それともとりあえず第一希望だけで集計するのか、決めてなかったよね。

ところでそろそろ眠くなってきたよ……。

(101) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

現時点でのメモから、第一希望だけ抜き出すと

シュンタロ、スズキ → イスルギ

ウォーレン、ドン → シュンタロ

トニー → スズキ

イスルギ → ドン

同票だねぇ。

(102) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

第一希望
イスルギ2
シュンタロ2
ドン1
スズキ1

第一&第二希望
イスルギ3
シュンタロ3
ドン3
スズキ2
トニー1

(103) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

当事者であるイスルギとシュンタロ本人が入れた票を抜くと

第一希望
イスルギ1
シュンタロ2
スズキ1
第一&第二希望
イスルギ2
シュンタロ2
ドン2
スズキ2

シュンタロかのー。

(104) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

朝一の更新前に誰か希望変えたりするかな?
私とシュンタロが票集めてるのは間違いないので、どっちにするかは占い師さん本人に決めてもらうのもアリでしょうね。

(105) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

寝るぞい!

(106) 2016/11/09(Wed) 01時半頃

イスルギは、私も寝ます

2016/11/09(Wed) 02時頃


イスルギは、私も寝ます

2016/11/09(Wed) 02時頃


【人】 靴磨き トニー

おはよう。この時間でどうこう言うと面倒なやつになるけど、
イスルギ、シュンタロ同票だったら、第一希望をシュンタロに変えるよ。変えていいなら。
スズキさんに入れてるのはぼくだけだからどちらにしてもないし、
イスルギは白っぽく見えるからそれならシュンタロかなと。

(107) 2016/11/09(Wed) 07時頃

【人】 靴磨き トニー

>>93 >>98 爺ちゃんありがとう。つまり縄数自体はアレだね。計算押し付けてごめんね。

(108) 2016/11/09(Wed) 07時頃

【人】 靴磨き トニー

またフラフラしてると言われそうだから捕捉しとくと、
ぼくは今のところそんなにシュンタロは占いたい対象ではないよ。イスルギとの比較ならってことね。

(109) 2016/11/09(Wed) 07時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

おはよーっす!
何?俺っちが占い先になる流れ?
あそう、別にいいけどなんか勿体無いな〜。
どうせ白確作るならもっと頭の良さそうな奴白確にすればいいのに。

明日から「白確先生!ご意見を!」とか「白確先生!ご決断を!」とか言われても俺っち対応できないからね?なんせリハビリ中だから。

(110) 2016/11/09(Wed) 07時頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

それにしても、俺っちに占い先擦り付けて狼とフェレットは今頃ニヤついてるのかな〜と思うとなんかムカつくな!

なんかムカつくな!

そうそう、忘れてたけどこの感覚が人狼なんだよな。
この胸糞の悪さ、たまんねーぜ☆フー!

(111) 2016/11/09(Wed) 07時半頃

【人】 大銃協会 ドン

おう、ドンだ。おはよう。

昨日は眠気に負けて、フェードアウトしちまってすまなかった。
あんだけ、多数決がいいって主張したの、俺なのによ。

トニーが占い希望を シュンタロ に変えて、シュンタロが3票だな。

これを占い師が見落とさずにいてくれればいいんだが。

(112) 2016/11/09(Wed) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

スズキ
14回 注目
ドン
14回 注目
イスルギ
6回 注目
シュンタロ
6回 注目
ウォーレン
15回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

トニー
14回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アーサー
1回 注目
アニュ
4回 注目
カミジャー
4回 注目
ゾーイ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi