人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 14時半頃


【人】 病人 雷門

[男がたどり着いた先、先ず目にしたのはウトの葬られた遺体。
少しごちゃごちゃとした、日ノ本國に染まろうとする色。
其れでも残る故郷の様相に、降り積もる白を見た。

嗚呼、また『帰らぬを待つ人』が一人増えた。

次に目にしたのは襤褸布の遺体。
暖かな場所に居たであろう、その姿。
飄々とした口調と態度を思い出し、男は一度瞳を伏せた。

嗚呼、また『帰らぬを待つ人』が一人増えた。]

(26) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

[瞼を開けた刹那。
黒き銃口を向けられる、みつを見た。
光る刃を向けられる、亀吉を見た。
男は中庭の中へと、けれどゆるりと、足を進めた。]

 おやめなさい。

[其れはどちらに掛けた言葉だろうか。
どちらをも見、どちらへも掛け、繰り返す。]

 おやめなさい。

[優しげな音に、確りと強さをもって。]

(27) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

 何に成るのです。

 命を奪い、何に成るのです。
 屍を並べるのみの其れ、早く仕舞うが宜しい。

[黒き鉛も、銀の刃も。
其れを制する声はぴしゃりと強く。
男は二人の間へと入り、両手にその二色を掴もう。
ひやりとした温度を左手に。
つきりとした痛みを右手に。

白へと零れる赤は男の血潮。
提灯を作り続けたその右手が、刃を握り涙を溢す。

潜めた声。
其れは雪華の如くして。]

(28) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

 貴方の指は、死を弔う優しきもの。
 其れが刃など持ってはならない。
 『哀しみ』ましょうぞ。

 貴方に弔われた、人々が。

[そう潜めた声は、みつにしか届くまい。
力を入れた右の指先は、深く深く、男の手に食い込み赤を流す。
痛みに揺れる弱い声など持たぬ。
今は強き意思を持ちて、銀の刃を握り締める。

優しきみつの事だ、案じて手を離してくれたのだろう。

雪の上に、新たな赤に染まる刃物が弔われた。]

(29) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

[嗚呼しかし、男の意識は別に在る。

襤褸布まとう風来坊の死。
掲げた刃は亀吉にではなく、己へと、みつ自身へと向けられていたのではないかと。

黒き幼子を弔いに向かった此処で、睦まじくあった二人の背中を思い出す。]

(30) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

[残される者の痛み。
残される者の『哀しみ』。

その姿に重ねるは、男自身。]

 みつさん。
 貴方も、ゆきたいですか。

[音にすれば同じ。
答えは在ったろうか。
声は在ったろうか。]

 残されるは、辛く『哀しい』。
 この館にはきっと其れしか残されていないでしょう。

 私は、貴方を救うことが出来ますか?
 貴方を『哀しみ』から、救うことが出来ますか?

[冷えるを知らぬ熱い指先は、命を証明する赤い血は。
ゆるりと、ぬるりと、みつの首元を添う。]

(31) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

 死は、終わりではありません。
 死は、始まりでもあります。

[そう思いたい、そう信じたい。]

 貴方の死に、始まるものも在りましょう。

[そう願いたい、そう祈りたい。]

 どうか冥府でお逢いに成れますよう。

[盲信に、柔らかに微笑む。
溢す涙などはない。

此れは『始まり』で在り、此れは『祝福』で在るのだ。]

(32) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

[女性の首を絞めることは、簡単ではなくも可能であろう。
ぎりぎりと、ぎりぎりと絞める音が響く。
ぱたりと落ちる赤は雪でない。
『哀しい』、『哀しい』、『祝福』の赤。

反抗はあったろうか。
腕に爪痕くらいは残っただろう。
其れでも、其れでも、冥府へ。

残される『哀しみ』など、味あわせたくは  ない。

息を奪い、命を奪い、みつを動かぬものにさせた。
ぐたりと圧し掛かる重みを、老いぼれが一度抱きしめよう。]

(33) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

 …………『哀しい』、ですね。

[そっとみつの耳元で囁く。
命を奪ったその人を抱きしめ、そして襤褸布の男の横へ。
横たえ、腕を組ませよう。

命を奪うに道具は要らない。
重みを、その重みを、提灯という灯火を作り続けた *指に*]

(34) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 琴弾き 志乃

―少し前、書庫―

[一つ礼をして其処を出る前。
二つの想いが耳に届いた。

隣を過ぎ去る揺れ髪の囁きと、小さく袖引く囁きと。

どちらもに、微かな返事を向けて。

己は、向かうべき場所へ行く。]

(35) 2013/01/08(Tue) 15時半頃

病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 15時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―勝手場―

[漸く辿り着いた其処で、己はある物を手にする。

人の皮膚を容易く切り裂く、鋭い刃物。
大きいものでは扱いきれぬと、幾つもある中から選んだのは、手のひら程度の大きさの鈍い色。
布巾に包み、懐に差す。]

 [ ひとのいのちを うばう おもみを ]

[思い浮かべるのは、おみつの見せた懐剣>>4:66
まるで真似事のようにした其れに、着物の上から手を添える。]

(36) 2013/01/08(Tue) 15時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 [ ひとろころす ものが いる ]

[もし己に殺意を向けられても、己だけで抵抗できる力。
其れを持たねば、己は生まれて初めて選んだ己の道には、決して立てない。

其が此の館にて見つけた希望は、"沙耶への憧れ"だった。
"沙耶のようになりたい"と、彼女へと告げるほどに。]

(37) 2013/01/08(Tue) 15時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[故に、己は刃を手に。**]

(38) 2013/01/08(Tue) 16時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 16時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

――二階・廊下――

>>23

[わしはその者に告げ、その者に与え、この場を去る。
どこに行こうか考えるようとするも。
まとまらない頭は考えるのをやめる。
わしの行きつく先はどこであろうと。
そのさだめを受け入れよう。**]

(39) 2013/01/08(Tue) 16時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 16時半頃


【人】 薬売り 芙蓉

――書庫――

伝えたい……か。
誰にも分かってもらえなんだら、確かにそうかもしれんね。
もうあの童の声では、ないん?

[首を傾げる>>22のに、同じく少しだけ傾けながら。
 誰か知らぬ者の声があるなら、それは逆に問題があると。]

(40) 2013/01/08(Tue) 18時頃

芙蓉は、本の整理も半ば忘れて、小鈴と顔を突き合わせ話している。

2013/01/08(Tue) 18時頃


薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 18時頃


【人】 武家の娘 沙耶

―回想・2階廊下―

[鬼は怖いものです。それが人であろうとも、心のうちに巣食うものであろうとも。>>4:206

嗚呼、成程。それは道理に適っている。分からないものは怖い。
だから私も怖い。

合っている。だが、主は私を分かろうとはしないだろう?
正体を、暴こうとはせぬのだろう?

[縮こまる様はいつか見た白兎の様でした。
此処はと口篭り、その先は飲み込まれます。>>4:207

何故と問う、主は何者か。人か。
私には、あの少年も……主も――

[答えにも、葬列にも逃れるようにと動く久慈殿に、お嬢様は視線だけ追うのでした。*]

(41) 2013/01/08(Tue) 21時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 21時頃


【人】 武家の娘 沙耶

―大広間―

[菱川殿の背を追い、1階に降りてみたものの、結局は姿を見失ったのです。ブーツは幾人の血で濡れたか知れません。

扉を開いた先は大広間でした。
等間隔で置かれた燭台の蝋燭は長いまま。
長椅子の数を改めて数えると壱四。
後幾人が座れるのだろうと息を吐きました。
部屋奥で飾られた樅の木を見上げます。]

私は――

[思い返すは鬼の事。菱川殿は言ったのです。
 『鬼は人です。』と。
けれど、菱川殿の意思はどうであれ、『鬼は「あなた」です。』と言わんばかりに聞こえたのでした。>>39**]

(42) 2013/01/08(Tue) 21時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 21時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【人】 懐刀 朧

―― 書庫 ――

 ……羨ましい限り。

[返す言葉は皮肉のような。しかし口が回る>>4:214と、確かにはきはきと声を発すそれが、口数少ない男にとっては羨ましい。
手は変わらず頁を捲りながら、己を責めぬ彼の声を聴く。どうしてこうも優しいのだろう、微かに切なげに目は細まるも]


 ……、……。
 …………食べていなかった、のか。

[やれやれと首を振れば結い髪は揺れ、微かに唇の端を上げたのだった。]

(43) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 懐刀 朧

[彼の視線が己が手の中の本へと向くことに気がつけば>>0、開いたままに机の上に置く。花なのか、草なのか。緑色で彩られたそれが何に効くものなのかもさっぱりわからぬ。

更に別の書籍へと手を伸ばしかけ、僅か動きが止まる。真剣みを帯びた声に、視線はゆらと彼を伺い見るも]


 ……その手は、煩わせたくない。

[笑みも浮かべぬ、けれど哀しみもせぬ。曖昧な表情でそう、言葉を紡いだ。
誰にも、この己と同じように。罪を重ねてはほしくない、と。]

(44) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 懐刀 朧

[次いで手に取った本は、どうやら外れのものらしい。挿絵のない、一面黒の文字。西洋のその色から双眸を離したのは、芙蓉の問いかけ>>14を聞いた故に。
真っ直ぐに向けられる黒鳶。切れ長は暫しそれを、彼と同じくしてじいと見つめたままだったが]


 ……、……。

[すぐに返事は出ることはなかった。
それを紡ぐことが、そう――哀しくも、あったから。彼の双眸に浮かぶそれにもまた同じものを感じ、唇は僅か震え、息を吸う。

しかし、それが音になることはなかった。
書庫の扉が開き、姿を現した少女>>11を見れば、解けて消えてしまったかのように。]

(45) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 21時半頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【人】 落胤 明之進

 ― 二階客室 ―

[頁をめくれば、乾いた紙が指先を傷つける。入った線にぷっくりとあかい玉が浮かび上がり、幾つも見た物言わぬ塊となった人を想起させる]

 …知ったら、もっと怖いじゃないか

[言い返せなかった言葉。たとえ口にしていても鼻で笑われただろうが。正体を暴くとは、何をすればよいのだろうか。
問いただす?弁が立たぬことなど、わかりきっている。それとも]

 もしかして…

[頁をめくる。
けれど男の瞳はもう、その本を映していなかった。次の頁を開いたまま寝台に置くと、立ち上がり背を向けていた箪笥に歩み寄り、引き出しを開けた]

(46) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

[取り出したのは、小雪ちらつく日の空に似た色の―――骨]

(47) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 町娘 小鈴

[『童の声』>>40と聞かれれば]

 小さくて、誰の声かは分からなくて。

 ……13番目。
 木原様が言ってた、姿を見せない誰か?
 それとも、また少年なのかな?

(48) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 落胤 明之進

[焼き残ったのだろう、崩れて何処の骨だかわからない。細く、持ちやすく、尖端を持つそれを冷え切った手で握り締めた]

 ……怖い、けど

[灰になる前に、と家に持ち帰り、けれど怖くてすぐに放り出した骨。落とした瞬間砕けてしまったはずなのに、何故か今、此処にある]

(49) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 懐刀 朧

[二三、と本を積み上げながら、子猫と薬師の話しを聞いていた。訊きたいことは見事に芙蓉が聞き出してくれている、よく気がつくとやはり羨ましくもあり。]


 ……声、……?

[ただ、彼女の聞いたという声>>18に関しては、疑問の声をあげたけれど。
先ほどまでは『おるごおる』を鳴らしていたために聞こえなかったのか。しかし、誰かの声をも遮るほどの音量は出ない。
心当たりは、あの語りかけるような少年の声>>40なのだけれど、もうその声はきっと、耳に届くことはない。死んでしまった、のだから――]

 ……俺にも、聴けるだろうか。

[それは小さく、半ば独り言のように。
四つめの本を机の上に積みあげ、置いたままの自鳴琴を手に取った。]

(50) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 懐刀 朧

 
 悪いが……芙蓉。
 ……少し、出ても。

[彼もさほど梃子摺ることなく本を見つけているように見える。絵を見ても、単なる草とも薬とも見分けのつかぬ男より、彼のほうがこの仕事には向いているような気もしていた。配置場所の予想が当たってよかったと、ふと息を吐き。

芙蓉と、そして小鈴と。両方に視線を向けてから、書庫を後にした。]

(51) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

― 勝手場 ―

[足早に其処を去ろうとして、先に使った者の沸かしたらしき湯が、僅か残っていることに気づく。

西洋式の湯飲みの一つに、袖から取り出す薬包紙の中身を入れ、冷え始めている湯を注いだ。

震える手で、其れを掴むと一気に飲み干して。

唯の紙切れになった包み紙と空の湯飲みをその場に残し、勝手場を後にする。]

(52) 2013/01/08(Tue) 22時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【人】 落胤 明之進

[骨を懐に入れれば、冷たい刃物が手に触れる。なまくらのそれは帯に見えないように挟み込み、骨だけになった懐をそっと上から押さえた]

 あの子も、おれも
 ……人ではない、と

[言いたかったのだろうか。
わからない。わからないものを理解するには、わかる形に押し込めればいいのかもしれない。
離した手の中は空っぽ。縋るものは今はなく、そのまま廊下へと扉を開く]

(53) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

[残された寝台上の本は、灰色の頁を開いたまま]

(54) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【人】 座敷守 亀吉

―中庭―

[また誰かの、あの男の優しい声が、風に乗り届いた気がした、
 ――否。本当に、少し近くから、聞こえてきた>>27。]


 風伯、様、

[それは甘く聞こえ、けれど風と違い確かないろがあった。
 懐剣の刃を前に、私は銃を下ろせないまま、
 それでも、強い響きに、青い目は声の主へと移ろい、]


 っ、なに、を――

[掲げていたその銃さえも、老いた荒れた手は制していた>>28
 少し高い背越しに見える、反対の手からは零れる赤色。
 ぽたりと雪に落つる音は、微か届いた声の中に掻き消える。]

(55) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

16回 注目
雷門
11回 注目
明之進
11回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ゆり
0回 (3d) 注目
沙耶
58回 (8d) 注目
芙蓉
41回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

慶三郎
43回 (3d) 注目
ウト
9回 (4d) 注目
おみつ
35回 (5d) 注目
藤之助
25回 (6d) 注目
志乃
2回 (7d) 注目
小鈴
36回 (8d) 注目
亀吉
51回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi