人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 座敷守 亀吉



 信じることは。 愛する、ことは。


  とても難しくて、

    ――――本当は、簡単。

[稀なる紅い灯りの主に、微笑と共に告げられたこと。
 それはまるで、異なる自分に諭されているような、錯覚。]

(177) sakanoka 2013/01/16(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[『生きて』と。
 そう告げて消えて行ったその子の涙は、未だ青い目の内に。]


 私は、 此処に、生きてる。

[支えを失くし地に付いた掌が、頬に触れる雪が、冷たく刺す。
 息が白く零れる。身体が震える。
 確かに、死んだ筈の私は生きている。
 ――此処にたったひとり、取り残されて。]


 でも、わたし、は、
 やっぱり、わたし、は――――…

(178) sakanoka 2013/01/16(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[凍らぬ涙の滲む目で、雪道の向こうの海を見詰めた。
 それは昔、たづとよく眺めた思い出の海。
 ――漕ぎ出でたまま帰らぬ人の、瞳の青にも似た紺碧。

 私は、もう、あの時と同じように、手を離したりしないと。
 幸せになるのだと、決めた。だから――。**]

(179) sakanoka 2013/01/16(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―そして、それから―

[一人旅に出ると言い出した私を、かれらはどんな目で見ていたものか。
 身の世話してくれた奉公人の娘が「職が無くなる!」と勘違いするのを宥めつつ――。
 私は、勇気を持って、かの人に振り向き、その瞳を見た。]


 あなたとのお人形遊びも、これで、お終い。
 ――…清々した、と仰って頂けて何よりです。

 それでは、お兄様。お元気で。

[腹違いの、この國の黒目の、蛇の如き兄。
 一度、生意気を申したとして、立場を解らせようと私を組み敷いた人。
 此度の「生意気」には、その手は伸びて来なかった。
 ――もう、此処に私は居座らぬのだから。]

(180) sakanoka 2013/01/16(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[それから目は、老い始めた父の許に。]

 お兄様と違い商才も無く、養子にも出せぬ見目なれば。
 私が出ていくことに不都合は無いでしょう。

 それでは、お父様、

[私には、もう「捨てられぬ」迷いはない。
 求めて、諦めて、けれど何処かで期待していた、父の――、

 その手が、私の着物の袖を引いた。]


 ―――…旅路の文は、寄越します。

    だからそんな、かなしい 顔をなさいますな。

[相変わらずの冷淡なその目に、その奥に、見えたいろに。
 ふっと、私が零したのはこんな言葉で。
 そして父から最後にはっきりと告げられた、その言は。]

(181) sakanoka 2013/01/16(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉


『亀吉。

 その格好で、決して「天宮」は名乗ってくれるなよ、――』


   ええ。文を出す時以外は。

[大きな西洋鞄に、黒革のブーツに――雪花の白のワンピース。
 羽織る女物の着物、目尻と口許の色どりは、どれも熱いあか。
 少しだけ低い声と平らかな胸と共に、その「異装」はある。

 私は、たづのように、青い目で堂々と微笑み返し。
 ひとり、広い屋敷を後にした。]

(182) sakanoka 2013/01/16(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[初めて履いたブーツは確かに走り易い。下駄とは違う。
 薫る海風は心地良く、結われない白銀の髪が揺れる。
 覆い隠すことなく、この白銀は晴天の下に在る。]


 こんな風に走ったの、何時ぶりだったかな。

[異端の身であること、人を厭う言い訳にはもうしない。
 奇異の目も蔑む目も、時に憎悪する目だってあれど。
 全てが悪意に満ちている訳ではない、と。あの「夢」の中で、知ったから。

 それに。
 この國に稀なるこの白銀と青、あの時共にいた人達ならば。
 それだけでもきっと、私が私であると気付くだろうから。]

(183) sakanoka 2013/01/16(Wed) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[私は、自由で剛毅な鶴のように風を切り。
 怯えない快活な兎のように道を跳ねていく。

 臆病さ故に踏み出せず、望みを自ら手放してしまう――、
 そんな隠ぬ(おぬ)者、鬼(おに)は、確かに斬られたのだから。
 私は今、探し求める――私の鬼を斬った、その人を。**]

(184) sakanoka 2013/01/16(Wed) 22時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

sakanoka 2013/01/16(Wed) 22時頃


【人】 座敷守 亀吉

―街道―

[鮮やかなあかの錦は、この時は襤褸の下に覆われていた。
 西洋の雪花の衣も、その更に下に隠していた。
 だから追い剥ぎに目を付けられることも無いと思っていた。

 ――ああ、甘かった。]


 っ、さや、――――…

[西洋鞄を抱えながら、斬り合い傷ついた剣士>>112に丁度庇われるような形で逃げる様、命辛々、とでもいうべきところか。
 夢ではない。だから、此処まで走りきれば息は直ぐに切れる。
 茶屋まで辿り着いた時、眩暈さえ起こしていた。]


 ………ああ、頼りない、な。

(191) sakanoka 2013/01/16(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[一先ず、こくん、と水を喉に通しながら。
 ぼんやりと眺めるのは、茶屋の主が沙耶に尋ねていたこと>>113>>114
 そして、何らかの文を持ってきたのを>>140。]


 ――――…薬売り、

[まさか、とは思う。
 けれど――決して狭くは無いこの國で、こうして奇跡のように、私たちは再び巡り合っている。
 もしその人が、ああ、私と同じように、尋ね歩いていたのだとしたら。

 沙耶の背中が、離れていく>>141
 私は遅れて立ち上がり、手負いの人の方に腕を伸ばし――、]

(192) sakanoka 2013/01/16(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[呼ばれるふたつの名を、聞く>>142>>145。]


 え、?

[沙耶が呼んだ名は、まるで知らない名で。
 けれど返ってきた声の主は確かに、かの人で。
 ぱちり、瞬き、目を凝らせば―――。]


 !  おま、え!何を、

[あの男、事も有ろうが出会い頭に沙耶の頬を叩いていた!]

(193) sakanoka 2013/01/16(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉



 ――――……ああ、

[少し離れた茶屋からでも、確かにちらりと鮮やかな浅橙は見えた。
 その鞄も、やはり聞き覚えのある、その声色も。

 一歩踏み出そうとした足は、裾を引き留める沙耶の仕草>>172を見て、止まる。
 臆病の鬼がぶり返した訳ではなく、ただ――、


 けれど、うらやましい、とはもう言わない。]

(194) sakanoka 2013/01/16(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 芙蓉様。――沙耶。
 のんびりしていたら、怪我、悪くなってしまう……

[うら若い娘のようなやきもちは、今はそっと仕舞いこんで。
 巡り合えたこの時を、今はふたりだけにしておこうと思った、から。**]

(196) sakanoka 2013/01/17(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

―それは、何時かの。―

[その時は少し陽が落ちかけていた。
 異人の居留地の建つ港町を出て、とある街道を往く姿、傍から見れば、異人じみた女の一人旅。
 目立たない訳がないそれが、誂えの対象にならない訳も無い。]


 っ、はな せ―――っ!!

[取られそうになったは高価な鞄か、身体の方か。
 身を捩れども、腕を掴む手は振りほどけそうにない。
 痛みに、嫌な冷たさに、震え竦む怯えを、辛うじて堪える。]

 わたしは、『木原平太』という方を知らぬかと、聞いただけっ!
 あなたに、―――斯様にされる為では、ないっ、

[「木南沙耶」は死んだ、という話なら既に聞いている。
 けれど私は、死んだのはその名前だけだ、と信じていた。
 「生きるべき、この世界」に戻ってきた時に。
 確かに、同じ空の下に、彼女は生きている、と信じられたのだから。]

(197) sakanoka 2013/01/17(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

[けれど。
 その彼女に再び見える前に、私は、此処で――]


 たす、け て ………

[遂に堪えられなかった涙で滲む、硝子の目。
 雫と薄暮とで揺らぐ視界、その時ふっと映ったのは。
 ふわりと靡く短い髪と、帯びた刀の影のかたち――。]

(198) sakanoka 2013/01/17(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

―そして、今。―

[命辛々逃げた後、その時の剣士の勇姿>>195に、私はあの薄暮のことを思い出す。
 銃の一つもなければ、護られるばかりの――、
 否、持っていても尚、私は何人もの人に、護られていた。
 沙耶にも、芙蓉にも、きっと、しのにも。

 けれどそれでも、私はただ弱いだけの身では無い、と信じている。]


 …………はぁ。

[今度は、手を伸ばされただけで後ずさったりなどはしなかった。
 それだけでも、少しは姉のように強くなっている――、と。]

(199) sakanoka 2013/01/17(Thu) 00時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

sakanoka 2013/01/17(Thu) 02時頃


【人】 座敷守 亀吉

―薄暮の街道>>269>>270

[目前の暗い影は、刃を抜き、暴漢どもを怯ませた。
 私はただただ必死に、助けてくれたその人と、逃げに逃げた。
 どんな風体の、人相の士であるか。その声の聴き覚えも。
 逃げている間、其処まで意識する余裕は無かったのだが――、

 追ってくる足音ももうしなくなった頃。
 街も近い、と。怪我は、と気遣う声に安堵した時。
 私はその響きのいろに気付き、瞬いた。]


 ―――――…

[息を切らしたまま、私は剣士に振り向く。]

(273) sakanoka 2013/01/17(Thu) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[髪は短く切られていたが、確かに――。
 間近に見るその瞳のいろも。顔出ちも。背の高さも。
 その肩越しにもう一人見えた、覚えのある人影も。
 ああ、やはり、その凛とした声色も――。]


 さや、

[私は濡らしたままの青い目で、その人を見る。
 その人の震えるくちびるが、私の名を紡ぐ。]


  沙耶、

[転んで少し痛んでいた頬に、掌の熱が伝わる。
 胸の奥から出かけた声が、詰まる。
 震える目に、確かに、その人の緩んだ面持ちが映る>>271。]

(274) sakanoka 2013/01/17(Thu) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 沙耶!

[俯いたその人を、抱き締めたくて、私は両手をぐっと伸ばした。
 ごとん、と手から鞄が落ちるのもそのままに。]

 ああ、逢いたかった。
 あなたに、逢いに、此処まで、来た。沙耶、

 また、あえた、やっと、あえた、
  さや、さやぁっ―――…!

[強がれない私は、ただ其処に確かに居る彼女の前で。
 差した紅も崩れる程に、咽び、声をあげて泣きじゃくる。**]

(275) sakanoka 2013/01/17(Thu) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

―薄暮から、宵に。―

[事の次第を打ち明けたのは、街に辿り着き、幾らか涙も落ち着いた頃。
 未だ、路銀には十分な余裕がある――。
 しのの顔色も少し見ながら(それが余計な心配だったと、しても)私はふたりに、今夜はもうゆっくりと休もう、と促した。]

 家には、時折文を送るだけになりました。
 お父様たちも、私が出ていくに不便は無いとのことで。

 ――ああ、ちゃんと、「捨てられ」た。

[何時か沙耶が言ってくれた通りに>>1:-295
 旅籠に掛けられた提灯を眺めながら、沙耶に。]

(276) sakanoka 2013/01/17(Thu) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[は、と一呼吸入れてから。
 砂埃を被った白いワンピースを、小さく叩いた。]

 それに、お姉様の見目も借りて。
 その心の力も借りて、前に踏み出そうって。
 ――本当に、私は支えられてばかり。

[小さく零した苦笑いは、自然に零れたものだった。**]

(277) sakanoka 2013/01/17(Thu) 22時頃

亀吉は、沈んでいる芙蓉様を釣りあげた。

sakanoka 2013/01/17(Thu) 22時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

sakanoka 2013/01/17(Thu) 22時頃


亀吉は、しのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

sakanoka 2013/01/17(Thu) 23時頃


【人】 座敷守 亀吉

―またそれは、何時かの。―

[風吹き降りる坂の上から、街を見下ろすは心地よい。
 栄える店、廃れた店。それは文化が流れ、人が流れてきた証。
 飛び出していった港町とも違うその光景の中、佇んでいたのだったが]


 あれ。―――…

[私は同じ旅路のその人から一度離れ、
 吹かれ転がりおちていく風車を追っていた。]

(294) sakanoka 2013/01/18(Fri) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[からり、ころり――。
 目を惹く古いあかいろは、何時かのあかを思い起こさせた。
 ただ思い起こさせた、というだけ、だったが――、

 人が居るか居ぬかも判らぬ古びた店の前で。
 私は風車に追いつき、鞄無い方の手で拾い上げた。]


 あの人の、唐傘みたいだ。

[手向けられ並んで立つ訳でも無く、たったひとつだけの風車。
 あかい紙張られたそれを晴天に透かし見るようにして、私はふと、ごちていた。]

(296) sakanoka 2013/01/18(Fri) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[からり、ころり――。

 私は天を仰ぎながら、呼び掛けてみた。
 きっと、あの黒い館の雪風がそうしたようには、この声が離れていても届くことは、無かったかも、しれないけれど。]


 風伯様。

(297) sakanoka 2013/01/18(Fri) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉



 あ、………。


[はっと其処で我に返る。
 晴天に向いた青い目は、声がした方へと振り向き、其方へ。]


 すみません、いきなり行ってしまって。
 少し、思い出されたことがあったのです。

[そう、追い掛けてきた人を私は見上げ。
 拾い上げた風車を手に、その人の許へと――。]

(298) sakanoka 2013/01/18(Fri) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[ ――――― 。


 乾いた音。ブーツ越しに足裏に伝う硬さ。
 何処の風に吹かれたものか。私はその時初めて、ぼろぼろの提灯を踏みつけていたことに気付いた。**]

(299) sakanoka 2013/01/18(Fri) 00時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

sakanoka 2013/01/18(Fri) 01時頃


【人】 座敷守 亀吉

―茶屋のある街道―

[うらやましい、とはもう言わない。
 うらやましい、とはもう言わない。]


 ――――…

[けれど。
 あんなこと>>214を確りと聞かされてしまった、それでもって良い笑顔を見せられてしまった手前だ。]


 ほら、行きましょう。

[私は今一度繰り返すように、ふたりに告げる。
 妙に足取り遅く見えるかの男と>>215
 急いた脚の、何処か火照ってさえも見えるその人>>289に。]

(324) sakanoka 2013/01/18(Fri) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

―何時かの暮れを、宵を、想う。―

[抱き締めた沙耶の温もりに。
 抱き返し、撫でてくれた沙耶からの温もりに。>>292
 その熱さに、うれしさに。暫し、私はそのまま浸っていた。

 何も言わず、髪を撫でてくれる手が、こんなに愛おしい――、
 久しく覚えていなかったよろこびに、彼女の肩を濡らし続けていた。

 やがて陽落ちても、その温もりは未だ暫く身に残り。夜風がそれも冷まそうとする中。
 私は沙耶>>303に、うんと一つ頷いた。]

 安否、という程度の文ですが。

[故にちゃんと読まれるものではない、と含ませて。
 それから打ち明け――それをじっと見詰める沙耶>>-774に。
 一度閉じていた瞳を合わせて、それから、はにかんだ。]

(325) sakanoka 2013/01/18(Fri) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

[続く言>>309には、ぱちりと瞬きつつも――。
 小さく頷き返したのは、自分よりは幸せな家に居ただろうこと、
 そのことに純粋に、良かった、と思ったからだった。

 もう一度瞬いたのは、かたい笑みで告げられたことに>>310。]


 ああ、何時かは、私自身の脚で、立てるようになる。
 それまでは、お姉様にも、
 ――沙耶、にも頼ってしまうけれど。

[何処かぎこちなく見えた笑みも、彼女なりの笑みなのだろう、と思えたから。
 苦笑いは、今度はちゃんとした微笑に変わる。
 それから再び、目を閉じた。今度は、たづのことを想って――**]

 ( ……ありがとう、お姉様 )

(326) sakanoka 2013/01/18(Fri) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

―旅籠―

[三人で留まることになったその部屋で。
 宵の窓をふと眺めていた私は、沙耶>>311に振り向いた。]

 
 ええ。先に―――って、 え、

[あの時は、届いているか否かも判らなかった叫び。
 それを確かに、彼女は、此処で繰り返した。]


  さや、 

[すぐ近くで告げられたことも>>-783、きっと、そう。]

(336) sakanoka 2013/01/18(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:亀吉 解除する

処刑者 (7人)

亀吉
51回 (9d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi