人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 懐刀 朧

 
 寒く、ないか。
 痛くないか、……冷たくないか。

 寂しくないか、


 ……哀しい、か。

[広がる血は、男の着物の裾さえ赤く染め上げる。
守れなかった後悔と、離すべきでなかったとの想いも。
彼が男と同じように、哀しいのなら。]


 俺が……、一緒に、いるよ。

[命の灯火を消した事実は、もう二度と消えない。
けれど、今生きている明之進を、決して一人にはしないと。]

(56) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 病人 雷門

 貴方が鵺ならば、退治しなければ成りません。

[鵺と、鬼と名乗る体を抱く。
其の男の声は凛として強く。]

 ですから。

[指先は頭を撫で、慈しむように首へと向かう。]

 もう。

[テーブルクロスを引き裂く、音。
芙蓉の苦しげな声、明之進と呼ぶ朧の声、しゃがみこむ明之進。
それらを全て見聞きしながら。

細い首に、老いた手が伸びる。]

(57) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 落胤 明之進

 や、さわ らない、で

[声が近づく。気配が近づく。
ああ来てくれた。そう思った己にまた、首を振る。

伸ばされた手、揺れる髪。
触れられたら駄目だと言葉はひたすら朧を拒む]

(58) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[だいじょうぶ、と告げる声>>43。何時かも同じく告げられた言。
 ――今ならば、その意味も、判る気がした。

 私は縋る、その胸に。あまりにも優しい囁きに。
 誰の目にも見えぬ目で、言葉も出せぬ喉で、泣いていた。]

(59) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 病人 雷門




 もう、休んでいいのです。

 終わりにしましょう。
 
 
 

(60) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 病人 雷門

 『哀しく』ありません。
 もう、誰も『哀しく』などはないのです。

[其の言葉は、黒き幼子の発した其れと同じ。
目の端に、置き去りにされた唐傘が映った。
透明な傘を差した、彼の人とは似ても似つかないけれど。

男はそっと、力を込める。

願いを、込める。

これが終わりではなく。

『始まり』であれと。]

(61) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[磨って練って塗り広げるだなんて面倒な手順を踏む余裕はない。
 半干しの薬草を口に放り込んで噛み潰して、切り裂いたテーブルクロスに広げる。
 それに刻み煙草を混ぜて、強引に脇腹の傷を覆って縛った。
 生きなければならない、と思うのに、身体はあまり言うことを聞かない。
 それでも、一刻でも長く、生きなければならない。]

あぁ――――

[明之進、と遠く呼ぶ声を聞いた。
 遠く感じるのは、耳が音を捉えにくくなっているせいかもしれなかったが。
 声のある方向けば、朧が駆け寄っているのが、見えた。]

(62) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 落胤 明之進

 ………朧さんの手を、とったら
 おれはきっと
 どこか救われる

[だから駄目だ、と首を振る。顔を覆っていた手はやがて、己を抱きしめるように腕にまわり]

 だから、さわらないで…下さい

(63) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 病人 雷門

 嗚呼、今日は大変寒く御座いますね。

[『愚者』の様に。
ぐるりと廻って、同じ挨拶に行き着こう。

男はそう謂って   ていた。

其の裡を覗き見ることが出来るものは。
終に誰一人として *居らぬ*]

(64) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 懐刀 朧

 
 いやだ、

[きっと、少し前までの己と同じ。
優しくしてほしくないとさえ、想っていたのに。

身を守るように彼の手は自らを抱きしめる。
故に、大きく首を振った。]

 ……絶対に、――。

[拒絶されようと、男の手は何度でも。それは幼子が甘えるように。『おるごおる』は握られたまま。
いつかまたこの螺子を回して、共に――**]

(65) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[宵渡 朧。この男には暫く、聞きそびれていることがあった。
 否――正確には、これほどまでに短い刻限ではないはずだった、が近しいかもしれないが。
 明之進に語りかける声。静かで、この男らしい、そのくせ決意が滲むような声。
 今、聞き返したら、答えてもらえるのだろうか。
 どうしても、そんなにどうしても、この男の答えが聞きたいわけではないのだけれど。
 このやさしい書庫番が、何を想ったのだろうかと、ちいさく邪推する。]

(66) 2013/01/13(Sun) 02時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 02時頃


【人】 落胤 明之進

 な、んで

[涙は流れていない。手からうつった、あかく染まる顔はおずおすとあげられ、眩しそうに朧を見た]

 ……言葉だけで、すくわれてしまう

 おれは小鈴を…………殺して
 あの、女を

[視線は再び逸らされる]

 殺そうと、した

(67) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[急ごしらえの白布は、直ぐに赤を滲ませる。
 止まってくれ、と祈るのも、どれだけ意味があるものか。
 また一歩、二歩、奥へ向かい。
 壁際に辿り着けば、ずるりと凭れて座り込んだ。]

――沙耶。

[唇の動きは、弱く。
 届かない呼び声は、誰ぞに聞こえたとしても、独り言か、戯言としか捉えられないかもしれない。]

(68) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 落胤 明之進

 一緒に、なんて

[大事な、宝物のようなその言葉を、わざと吐き捨てるように口にした]

 ………………無理だ

[目の前にある救いを受け入れてはいけない。
この手の中にある哀しみを、朧と分かち合ってはならない]

(69) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 薬売り 芙蓉

うちが話すばかりで、あんたさんには、聞かずじまいやったな。

あんたは、何の為に生まれてきたん――?

[手を伸ばそうにも、届かない距離だ。
 目線をゆったりと細めて、想いの中だけで、斃れた亡骸を、撫ぜる。]

(70) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

[聞こえる声も次第におぼろげに感じられていくのは、
 冷やした身体が帯びていた熱の所為か。
 通り過ぎた芙蓉の呟きも、軽く風を切る鋏の刃も。
 もっと遠くに聞こえる朧と、紺鼠の君との声もまた。

 抱き留めて、撫ぜて、――首許に指を伸ばす雷門の声さえも。
 間近に聞き、次第に、それも昏くくらく、意識の内に入るのみ。]


[対峙される鵺は、鬼は、その力に抗うことなく。
 雫に濡れた青い目を、そっと、閉ざした。]

(71) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[心の弱さなければ、きっと無かったことだろう。
 射干玉の君に凶弾を向けることも、
 異郷の人の告げた言に、従う形になってしまったことも。
 きっと銃を手に取ること自体、無かっただろう。

 自ら触れるを望んだ人を失うこと、も。
 この老いた男の手を煩わせてしまうことも。]

(72) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 懐刀 朧

 
 ……救われることなど、ない。
 背負って、歩かねばならない。

[男の手も、声もまた、救いを与えられるものではない。血に汚れたそれは彼と同じ。]


 背負うために、……前を。
 歩くために、覚悟を。

[一緒であることを拒まれるのなら、せめて]

 ……明之進。
 例え鬼となりても、人は――


[それは慶を突き飛ばしたあの後に、降ってきた言葉。己に向けられたそれではきっとない、けれどずっと覚えていた言葉>>3:48。]

 生きねば、ならぬ。

(73) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[大切な人を失った私に、生く先は無く。
 大切な人さえも殺めた私に、逝く先は無い。

 哀しかったのは、居ていい場所が何処にも無かったこと。
 欲しかったのは、寄り添って支えてくれる、居場所をくれる人。
 ―――たった、それだけの、酷く欲深い、願い、だった。**]

(74) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 02時半頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 02時半頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 02時半頃


【人】 懐刀 朧

 
 生きて、いかなければ――

[生きていても、哀しみは積もるばかり。
それでも、前を向く。
穢れた手でも、鬼となりても、償いを愚かだと言われても、死が訪れるそのときまで**]

(75) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 落胤 明之進

 ………生き、る

[やはり、弱い。
己は弱い。
駄目だ嫌だと首を振りつつもまだ、何かを求めていた。

散らしてしまった小鈴の命。此処で消えていった幾つもの輝き。
どれだけ強く――生きていたか]

 おれ…

[生きなさい。
声が聞こえた気がした。
今はじめて、広間の奥へと目を向ける]

(76) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 02時半頃


懐刀 朧は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 02時半頃


【人】 病人 雷門

[閉ざされた瞳。
指先に込めた力は、容易に命を奪った。

この手は二度と、提灯など作れまい。

其れで佳い。
其れで佳い。]

(77) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 病人 雷門

[明星の、小鈴の遺体を。
男の側に在る沙耶の遺体を。
今抱きしめた、亀吉の身体を。

雪の白に弔おう。

果敢無く、強い命の灯火を。
欠く事無く全て、この背中に。]

(78) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 病人 雷門

[黒き幼子も。
赤に染まる巫女も。
飄々とした風来坊も。
水の様に強かな魚も。
優しき指先を持つ灯火も。
まだ見ぬ東雲に浮かぶ満月も。
掠れた声を潰した毒も。

褪せた臙脂の唐傘も。]

(79) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 病人 雷門

[欠く事無く。

全て。

全て。

背負いて『いき』よう。]

(80) 2013/01/13(Sun) 02時半頃

【人】 病人 雷門





[  其れは 音にすれば *同じ*  ]
 
 
 
 

(81) 2013/01/13(Sun) 03時頃

病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/13(Sun) 03時頃


【人】 薬売り 芙蓉

[生きようと、離れまいと、そう含まれた言葉たちが、聞こえる。
 自分の問いに、答えが返ることは、ない。
 きん、と耳鳴りがした。ひどく眠いような気がして、拙いと爪が食い込むまで拳を握った。

 薬が、現状を劇的に変えることはない。
 じくり、じわりと効いて、ゆるやかに整えるものだ。
 失血に意識を奪われそうになっている今は、動くことすら命取りで、ただこうして壁に凭れているしかない。
 ただそれでも、何もしないよりは幾らかばかりは遅らせられるものであって。
 例えば、一刻でも。
 一刻でも、長く生きられたなら。]

――草と花以外に、学なんて、あらへん。
うちのと、比べてくれるなよ。

[比べる、と言い出したのは自分だけれど。
 本当の比べる対象は、聞くことすらできないままに。]

(82) 2013/01/13(Sun) 03時頃

【人】 薬売り 芙蓉

―― 澪標

[ひとつ、唇は紡ぐ。]

流れば、過ぎる……川砂、に。

[ふたつ、こぼれて。
 幾度も途切れる声は、それこそ最期を詠うように思えて、己であるのに馬鹿馬鹿しいと、さえ。]

さやけき灯と、を、今、追いゆか、ん。

[そうして、最後の一文字までを、口にして。
 閉ざした時に浮かんだのは、哀しいほどの、笑み。]

(83) 2013/01/13(Sun) 03時頃

【人】 落胤 明之進

 生きなくちゃ、いけない

[いつも目を逸らしてばかりだった。見なければ、嫌なことなどないと同じ。手で縋る何かが守ってくれると。

何も救ってはくれない。
ひっぱりあげてはくれない。

行く手を確かめるのは、己の手でなくてはならないのだ**]

(84) 2013/01/13(Sun) 03時頃

【人】 薬売り 芙蓉

本当、不出来すぎるわ。
いざ死ぬ間際に句を残そうなんて、誰がはじめに言ったんやろ、なぁ――

[くだらない、と感傷を抱きながら。
 ただ、ふっと、目を閉じた。]

(85) 2013/01/13(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

16回 注目
雷門
11回 注目
明之進
11回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ゆり
0回 (3d) 注目
沙耶
58回 (8d) 注目
芙蓉
41回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

慶三郎
43回 (3d) 注目
ウト
9回 (4d) 注目
おみつ
35回 (5d) 注目
藤之助
25回 (6d) 注目
志乃
2回 (7d) 注目
小鈴
36回 (8d) 注目
亀吉
51回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi