人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 落胤 明之進

 人が死ぬのは
 ………簡単じゃないか

[立ち上がった男。座り込んだ朧。床に残されたままの西洋の本。手の中のおるごおるを見、腰掛けへと近づいた]

 これ…

[小さい箱を手渡すのは、まだ難しい。
朧の傍ら、腰掛けの上へそっとおるごおるを置いた]

(343) 2013/01/05(Sat) 00時頃

【人】 薬売り 芙蓉

あの童の話ですよ。
広いとはいえ、閉ざされた屋敷の中。
誰にも気づかれる前に手を下せるものが居るという話で。

用心するに越したことないでしょう?

[何処か、絵空事を語るような口ぶりで。
 笑みすら口元に浮かべながら。]

(344) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

―回想―

[似たような西洋時計が、おまえさんの部屋にもあった。
 あたしもはじめは珍しい物ものに、目を輝かせた。
 おまえさんがする説明の一つ一つを馬鹿正直に胸に刻んだ。
 そんなあたしを、おまえさんは『可愛らしい』と褒めた。]

(345) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

 あ、あぁ……小鈴ちゃん。いったい…
 …そう、ふふ、小鈴ちゃんはお転婆さんね…。

[応える>>332聲に、目を細めて。
この子は「違う」と思っているが故。

あの時、この子と自分は一緒に居た。
万が一、女子供が下手人であろうと、
この子だけは違うだろうと思うのだ。]

 燭台…あら、それは… っ、小鈴ちゃ……

[背に羽根が生えたが如く身軽に窓の枠を飛び越えて、
白の中に飛び出して行くのを見た。]

 小鈴ちゃぁん…… ありました…か…

[その窓に近付き、ひょこ、と顔を出して小鈴の姿を探したが、
――その姿が見えぬ。]

(346) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

[けれど、いつかあたしさえ気付く。
 新し物好きのおまえさん。
 「あたし」は、この物ものと「同じ」でしかないのだと。]


『一緒においで。ニライカナイへ連れていってあげよう。』

[おまえさんはそんな風に、あたしを無理やり連れてきましたけれど、
 けれど、おまえさんは知らないでしょう?

 ニライカナイは理想郷。
 現世とを結ぶ、死後の世界。]

(347) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[其の決意に思い出すのは、剣士の冷たく固い声。

あの言葉を彼女が紡いだ理由は解らない。
しかし関連付けるならば、大広間で事切れていた黒の少年の事。

"見つけて"の、正体を。]

(348) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

 こっ、小鈴ちゃぁぁん―――!!

(349) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

[  おまえさんは結局一度も、「あたし」を見てはくれなかった。
  

   あたしはただ、目を細めそれを聞いた。
   想いは、はるかニライカナイへ。*      ]

(350) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

― →大階段・踊り場 ―

[一階の廊下を通りすがる時聴こえた何やら騒がしき>>332は嗚呼、仔猫の声か。己は仔猫と共に居るみつの姿>>324には気づかぬ儘、階段を一歩一歩上って行く。
其の先の時計の前、見える黄色衣は]

駒鳥が、どうかしたのかい。

[呟きを拾い>>339、挨拶代わりの一言を。]

(351) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

[気が付けば、そこは、エントランス。
手元には、燭台。]

 ……。何これ。

(352) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 00時半頃


【人】 女中 おみつ

[小鈴程の身軽さなどある筈も無く。
窓枠に手を掛け、身を乗り出して大声を挙げる。]

 小鈴ちゃ…  小鈴ちゃぁん、返事を…!!

[あの少年のように消えてしまった。
雪に視界を阻まれている訳でも無かろう。

彼女は窓の直ぐそこに降り立った筈なのだから。]

(353) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

──二階 廊下──

[廊下へ出た処で、人形を抱いた女と出くわしたか。

 壁に寄り掛かって只立って居る姿は、何処か所在なげにも見えて、居間で身を縮こまらせて居た様子が思い出された。

 足は自然と、そちらへ向く。]

(354) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

―戻って・踊り場―

[音がした>>307のはちょうどその時。
 それよりも、素っ頓狂な声>>349のほうに驚いた。

 あの声は、みつ。
 鈴と一緒なのか。]

あの猫が、何か面白いことでもしはりましたかねえ。

[想像して、くすくすと笑う。
 居間で見たみつは、確かにこんな声を荒げるような人物には見えなかったから。
 鈴は、不思議だ。人をこんな風に変える不思議な力がある。それはとても心地いい力だ。
 だからこそ、そちらに踏み出すのは止めておく。自身が影響されることに、小さな恐れを抱いて。]

(355) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

 
 
 
[あたしは、ニライカナイだけを見ていたいのだ。
 男が姿を現した>>351のは、ちょうどその時。]

(356) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[空いた手で本を拾う。赤くなった掌を着物で擦ってから握り締めた。居間を出る前に、一度だけ

暖炉を見て]

 ………

[廊下へ出た]

(357) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

[ガッシャアァァァン。

 二階の廊下にまで響く、派手な音。>>313]

 …──この音は。

[思わず足を止めて、階段のある方を見遣る。

 先程亀吉が入った部屋の扉が開き、中から自分よりも背の低い姿が現れると、すぅと射干玉は細められた。]

(358) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

ああ、あんさんですか。
英国の、わらべ歌ですわ。

『だれが こまどり 殺したの』

その歌詞が、今にぴったりでしてなあ。

[あくまでおっとりと、応える。
 再会を厭うたが、今は不思議なくらい落ち着いていた。]

犯人探しが始まるんでしょうなあ。
さあて、あんさんは、犯人で?

[先程の囁きを思い出し、悪戯心を出して微笑む。]

(359) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 00時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

大広間には全員が集まっていた。
手を下した後に、あの場に戻って? はは、剛毅なこと。

[誰もが動揺していたはずでした。否、平静で在った者も確かに居たのです。>>344
誰ぞと明瞭に顔を思い出そうとしても出来ません。
それ程、お嬢様も心揺らいで居たのでした。

刀を胸元に引き寄せます。
今は、お嬢様と共に居た志乃殿だけが信じられるのですから。]


左様、用心―――

(360) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

──二階 廊下──

[考え事をしていれば、視線は自然と下を向く。
俯けた視界に袴と其れから覗く治療の足>>354が入ってくれば、貌を上げようと。

其処へ、遠くから響いてくる破壊音>>313

病人じみた顔色に、驚きと戸惑いを浮かべた。]

(361) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

[自分も、後を追うか。
それともこの事を誰かに伝えるべきか。

ぐるぐる、ぐるぐる。
同じ問答を繰り返してしまい、体が止まってしまう。]

(362) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

[燭台はそのままに、全力で、元の場所へ走る。
荒い息は吐きながら、一生懸命名を呼んでくれるみつさん>>353に。]

 にゃぁ。

[返事をする様に、ひと鳴き。
荒い呼吸を整えながら。]

 ごめん。驚かせたよね。
 アタシも、驚いた。

 ……信じられないと、思うけど。
 外に出たと思ったら、入口に居た。
 ……燭台も、落ちてた。

[手元を見て。]

 あ、持ってこなかった、けど。

(363) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

 随分と大きな音でしたね。
 何が割れたのでしょう。

[亀吉へか、女へか、どちらへともなく口にする。]

(364) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 懐刀 朧

 
 命が、消えるのは。

 然し、消す、のは……


[明之進>>343の声音に、低い声は淡々と返す。
消えるのは簡単でも、消すことは果たして、本当に簡単なのだろうか。
消して、残ったものは、その心うちをどう保つのだろうか。

かつての主人を殺した者たちさえ。
今も身体に刃を貫いた感触を憶えているのだろうか――]


 ……、

[息を吐く間に、長椅子の横に置かれた自鳴琴。
それを置いた指先を辿り、再び彼を、今度は見上げる。]

(365) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[己は階段を上り切り、踊り場へと。
大時計の前肩を並べて立つ。
隣の声に、己は片眉上げて]

嗚呼、 其れかい。

[ウトが口にした其の唄>>359は、幼い頃耳にした覚えがある。
寝しなに兄が己に唄ったあの唄を――]

Who killed Cock Robin?
I, said the Sparrow,
with my bow and arrow,I killed Cock Robin.

[返したのは、問いかけへの返答にも成らぬ下手な唄。]

(366) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[丁度、部屋から出たらしい亀吉の姿>>342

聞こえたゆりの問い>>364に答える言葉は持たず、戸惑いの貌のまま。
音は遠く、階下からのようだった。
目の前の部屋の中で何か起こったのではない事は察せたけれど、何が、まではわからない。]

(367) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 懐刀 朧

[部屋を後にする彼>>357の背を、暫し見送っていたままだった。
やがてそろと伸ばした指先は、長椅子の隣に座る小さな箱へと延びる。

明之進が抱えていた、まだその暖かさの残る小さな小さなからくり。

かちりと螺子を巻き、再び旋律を響かせる。
その流るる音は、極彩色の世界を見せる。

物哀しい、『も・の・とおん』では――ない。]

(368) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―2F廊下―

[部屋外に出てから、辺りを見回す。
 敷物を踏む足音は大して耳には届かないが、それでも。
 ふっと最初に目が合ったのは――あの射干玉のいろ。>>358]


 ――硝子の割れるような音。
 何ぞ、あったようですが。

[さっき居間では頑なに視線を外していたその人に。
 今、私はなんとか青い目を向けていた。
 低く聞こえるその声>>364を聞けば、確かにこの人も、おそらく自分と同じ音を聞いたのだろうと察せられる。

 次いで目に留まったのは、かの赤い衣の人>>361――、
 その腕に抱かれたものに、瞠目した。
 淡く輝く金色に、きらり照らされる虚ろな青の、それ>>317に。]

(369) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

亀吉は、>>369足音聞こえずともそれでも、人の気配は察して。

2013/01/05(Sat) 00時半頃


【人】 病人 雷門

―大広間―

[ぴたり、水音とは謂い難い粘着性の在る音が止まり。
血の湖の上で、男は振り返る。
手や袖は赤に染まろう。
しかし菱川に向ける顔はやわらかなもの。]

 おや、若しやお酒ですか?
 菱川君はお飲みになるのですね。

[差し出された瓶に手は伸ばさず。
飲めぬわけではないが、飲む気にはなれぬのだ。

傘がない。
傘が消えた。
雪に重ねる『郷愁』と同じ様に。]

(370) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

 ―――っ、

[背後からした聲>>363に、息が詰まって。
振り返ると、先程雪の中に消えてしまった小鈴の姿があった。

呼吸を整えながら、不可思議な事の経緯を語るのに、
そろり近付いて、]

 よかっ………たぁ……

[ぎゅう、と抱き竦めて震える聲で無事を喜ぶ。

消えてしまったかと思った。
そうして、次に目にするはあの少年と同じく――。

そのような想像までしてしまっていたのだ。]

(371) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

[人形を抱いた女も、亀吉も、何処となくおどおどとした、陰のある目つきをして居る。
 こうした人間は大抵、人には云い難い、後ろ暗い過去か疵を抱えて居るものだ。

 後ろ暗い過去や、心に負った疵──云い変えれば其れは、付け入る隙にもなる。

 ゆりが居間で目を引かれたは、そう云った者らばかり。]

(372) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

16回 注目
雷門
11回 注目
明之進
11回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ゆり
0回 (3d) 注目
沙耶
58回 (8d) 注目
芙蓉
41回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

慶三郎
43回 (3d) 注目
ウト
9回 (4d) 注目
おみつ
35回 (5d) 注目
藤之助
25回 (6d) 注目
志乃
2回 (7d) 注目
小鈴
36回 (8d) 注目
亀吉
51回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi