人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 02時頃


楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 02時頃


楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 02時半頃


【人】 楽士 ウト

ー踊り場ー

[破裂音がしたのは、男の手を握ったその刻。
驚いて、思わずその手を離してしまった。


そう、離してしまった。*]

(26) 2013/01/05(Sat) 09時頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 09時頃


楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 09時頃


【人】 楽士 ウト

[それは 唐突に 起きた]

(49) 2013/01/05(Sat) 16時頃

【人】 楽士 ウト

ー踊り場ー

[転がる死体>>36>>37。自分が先刻まで手を握っていたもの。
何故それがそこにある。あれはあたしが成る筈だった。]

残念ながら、あんさんの殺した男は、人を殺しておりましたえ。

[そして、今。自分のことも、殺してくれる筈だったのに。

問いかけた男の姿>>34は、ない。]

(50) 2013/01/05(Sat) 16時頃

【人】 楽士 ウト

[やがて現れた、もう一つの声>>47
あの男が、死んだ男が慮った女。
彼女の紡ぐ言葉に、慟哭したように突き動かされた。]

(51) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

【人】 楽士 ウト

それ>>48は、慶さんからいただいたお言葉で?

[女に歩み寄り、胡乱な瞳で問いかける。]

あんさんが、羨ましい。

[それだけ言い放って、風来坊の遺体に近付いた。]

(52) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

【人】 楽士 ウト

あんさんは、何がしたいん。

[それは、異人の少年にも投げた問い。]

結局あたしを置いてくやないの。

[この男も、少年も、皆。]

(53) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

【人】 楽士 ウト

おまえさんは、何がしたいん。

[みんなあたしを置いて行く。あたしの為に泣いてくれる人はいない。

そう言って、男の遺体を見下ろして泣いた*]

(54) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 16時半頃


【人】 楽士 ウト

[動き出す女>>68に視線を投げた。あたしはきっとみっともない顔をしているのだろう。
拭うことはしない。これが、あたしだから。

残されただけの無様な女。死ぬことも叶わぬ運命を負わされた女。これがあたしだから。

女と目が合う>>66。否定の言葉はなかった。彼女の表情から心中は察せない。けれどあの男の心中は、手に取るようにわかった。]

(73) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 楽士 ウト

[足元の血溜まりが、ブーツを、着物の裾を染める。
温かい。血溜まりの海など、故郷の海には程遠いけれど。]

銃の音が、しましたなあ。

[先程の破裂音。何度か過去に耳にしたそれの正体を、自分が間違える筈もない。]

誰か死んだんやろ?

[妙におっとりとした声は、異様に映ることだろう。
返答があったか否か。待つこともせず、ふらり、音のした方向へ歩いた。血塗れの、足で。*]

→二階へ

(75) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 23時頃


【人】 楽士 ウト

[血の跡>>92は、確かに誰かが生きた証だ。]

(116) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 楽士 ウト

[銃の声を追いかける途中、反対から芙蓉の姿>>106が見えた。
  腕に抱かれたゆりの姿。遠目でもわかる、その生気を失った白い顔。

  ああ、彼女が死んだのだ。
  あたしをこの館まで連れてきてくれた、あの血の跡の持ち主が。]

(117) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 楽士 ウト

[踵を返す。恐らく、彼女を殺した人間はもう二階にはいない。
  ならば、探さなければ。

  疼く胸、熱を持つその前で、ぎゅっと拳を握りしめ。]

(118) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 楽士 ウト

[少しだけ感情を開いた、慶が死んだ。
  奇縁を覚えた、ゆりが死んだ。

  伸びたかと思うと、糸は全て切れていく。

  今は慶の血で塗れた足元。この血の跡も、何処かで途切れてしまうだろう。誰も運ぶことはなく。]
  

(119) 2013/01/06(Sun) 00時頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 00時頃


【人】 楽士 ウト

ー暫く歩いてー

[人集りを避けた結果、踊り場に戻ることはなく、
ふと中庭に足が向いたが、朧の長い髪が目に入ってこちらからも立ち去った。

結局、向かったのは二階。

銃声はこちらからした。場所は、わからない。今更銃声の響いた場所に赴いて、どうするかもわからない。

それでもふらり、奥まで進み、割れたステンドグラスに辿り着く。]

(125) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 楽士 ウト

ー二階・ステンドグラスの前ー

[西洋で作られた不可思議なそれは、光を反射しきらきらと輝くという。

  けれど雪で覆われたこの館に光はない。

色を失った硝子の破片が、床に落ち。その上にはらり、雪が降り積もる。
ふと、あの好々爺の言葉を思い出した。]

(127) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

『今日は大変寒う御座いますな』

[確かそんな内容だったか。
  ええ、ほんに。ここは寒くて敵わない。

  中庭には、その風伯もいた。そういえば出にしていた唐傘は何処に消えたのだろう。奇しくもあたしはあの中庭に、違う傘を取りに行っていた。異人の少年が手にしていた、透明な傘。]

(128) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

あれ、欲しかったなあ。

[染料の色だけで、それでも輝こうと足掻く硝子を見つめながら。

  あの傘は、何にも染まらない。透明。初めて少年に会った刻から、あの傘を差し伸べて欲しかった。だから探しに行った。少年武士が埋められた中庭に。]

(129) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【人】 楽士 ウト







[呟きを反射するものはない。筈だ。
   しかし響く、己を呼ぶ声>>126。男の手にした銃に目をやり、全てを悟る。
  と、夙に。

  風が吹いた。全ての雪を払いのけた。顕になった硝子の破片が、宙に浮いた。

  まるで、刻が遡るように。

  そのまま、硝子は窓枠に吸い込まれ。何事もなかったように、元の姿を取り戻す。]

(130) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

ウトは、>>126訂正。×「少年武士が」→「少年が」

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【人】 楽士 ウト

はい、ウトですえ。

[それは、いつか返した返答と同じ。
ゆったりとした笑みで、彼を迎える。]

(131) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【人】 楽士 ウト

[同じように笑みを返した>>138以前のあの刻、一体どういうやりとりをしただろうか。
憶えている。忘れない。銀の髪にそっと目をやって。

あの刻は、顕にされてなかったその色。
「自分と同じ異端」の証。

銃に添えられた手に目をやった。
その挙動を見守っていた。]

人を殺すに、理由は要りはるんかねえ。

[ふと、戯言を。
少なくとも自分の知る中には、理由なき死があった。]

(145) 2013/01/06(Sun) 01時頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 01時頃


【人】 楽士 ウト

独りはもう嫌。

[泣くような、か細い声。
囁き終えて、ゆらり、笑った。
あたしが還りたいのは…]

(154) 2013/01/06(Sun) 01時半頃

楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 01時半頃


楽士 ウトは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 07時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウト 解除する

処刑者 (7人)

ウト
9回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi