人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 02時頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 02時頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 14時頃


【人】 病人 雷門


 待たねば。
 帰ってくるやも知れん。

 嗚呼、行かねば。
 

(24) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

―居間→中庭―

[暖かな居間に響いたのはそんな声であったろう。
柔らかな男の独り言が…否、戯言が。
男の足は力なく、彷徨うように歩みを進める。
其れは亡霊の様に、舞い散る雪の様に、ひたりと音を奏で。

雪の下へ、雪の元へ。

自然と赴くは中庭か。
この館からは出られぬと、聞き及んでいたが為に。]

(25) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

[男がたどり着いた先、先ず目にしたのはウトの葬られた遺体。
少しごちゃごちゃとした、日ノ本國に染まろうとする色。
其れでも残る故郷の様相に、降り積もる白を見た。

嗚呼、また『帰らぬを待つ人』が一人増えた。

次に目にしたのは襤褸布の遺体。
暖かな場所に居たであろう、その姿。
飄々とした口調と態度を思い出し、男は一度瞳を伏せた。

嗚呼、また『帰らぬを待つ人』が一人増えた。]

(26) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

[瞼を開けた刹那。
黒き銃口を向けられる、みつを見た。
光る刃を向けられる、亀吉を見た。
男は中庭の中へと、けれどゆるりと、足を進めた。]

 おやめなさい。

[其れはどちらに掛けた言葉だろうか。
どちらをも見、どちらへも掛け、繰り返す。]

 おやめなさい。

[優しげな音に、確りと強さをもって。]

(27) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

 何に成るのです。

 命を奪い、何に成るのです。
 屍を並べるのみの其れ、早く仕舞うが宜しい。

[黒き鉛も、銀の刃も。
其れを制する声はぴしゃりと強く。
男は二人の間へと入り、両手にその二色を掴もう。
ひやりとした温度を左手に。
つきりとした痛みを右手に。

白へと零れる赤は男の血潮。
提灯を作り続けたその右手が、刃を握り涙を溢す。

潜めた声。
其れは雪華の如くして。]

(28) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

 貴方の指は、死を弔う優しきもの。
 其れが刃など持ってはならない。
 『哀しみ』ましょうぞ。

 貴方に弔われた、人々が。

[そう潜めた声は、みつにしか届くまい。
力を入れた右の指先は、深く深く、男の手に食い込み赤を流す。
痛みに揺れる弱い声など持たぬ。
今は強き意思を持ちて、銀の刃を握り締める。

優しきみつの事だ、案じて手を離してくれたのだろう。

雪の上に、新たな赤に染まる刃物が弔われた。]

(29) 2013/01/08(Tue) 14時半頃

【人】 病人 雷門

[嗚呼しかし、男の意識は別に在る。

襤褸布まとう風来坊の死。
掲げた刃は亀吉にではなく、己へと、みつ自身へと向けられていたのではないかと。

黒き幼子を弔いに向かった此処で、睦まじくあった二人の背中を思い出す。]

(30) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

[残される者の痛み。
残される者の『哀しみ』。

その姿に重ねるは、男自身。]

 みつさん。
 貴方も、ゆきたいですか。

[音にすれば同じ。
答えは在ったろうか。
声は在ったろうか。]

 残されるは、辛く『哀しい』。
 この館にはきっと其れしか残されていないでしょう。

 私は、貴方を救うことが出来ますか?
 貴方を『哀しみ』から、救うことが出来ますか?

[冷えるを知らぬ熱い指先は、命を証明する赤い血は。
ゆるりと、ぬるりと、みつの首元を添う。]

(31) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

 死は、終わりではありません。
 死は、始まりでもあります。

[そう思いたい、そう信じたい。]

 貴方の死に、始まるものも在りましょう。

[そう願いたい、そう祈りたい。]

 どうか冥府でお逢いに成れますよう。

[盲信に、柔らかに微笑む。
溢す涙などはない。

此れは『始まり』で在り、此れは『祝福』で在るのだ。]

(32) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

[女性の首を絞めることは、簡単ではなくも可能であろう。
ぎりぎりと、ぎりぎりと絞める音が響く。
ぱたりと落ちる赤は雪でない。
『哀しい』、『哀しい』、『祝福』の赤。

反抗はあったろうか。
腕に爪痕くらいは残っただろう。
其れでも、其れでも、冥府へ。

残される『哀しみ』など、味あわせたくは  ない。

息を奪い、命を奪い、みつを動かぬものにさせた。
ぐたりと圧し掛かる重みを、老いぼれが一度抱きしめよう。]

(33) 2013/01/08(Tue) 15時頃

【人】 病人 雷門

 …………『哀しい』、ですね。

[そっとみつの耳元で囁く。
命を奪ったその人を抱きしめ、そして襤褸布の男の横へ。
横たえ、腕を組ませよう。

命を奪うに道具は要らない。
重みを、その重みを、提灯という灯火を作り続けた *指に*]

(34) 2013/01/08(Tue) 15時頃

病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/08(Tue) 15時半頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 02時頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 10時頃


【人】 病人 雷門

―中庭―

[並んだ遺体は五つ。
『帰らぬを待つ』は六つ。
横たえたみつの首には、べとりとついた男の赤。
着物の袖を濡らし、その血を拭った。
せめて綺麗にしてやろうと、衣服も正し。

「なぜ」

聞こえる声は、異国混じる白。
男はゆっくりと振り返る。]

 何故?
 では、貴方は何故。

[『人を殺めた』のか。
けれど其れが詰責でない事は、声色と表情で知れよう。
男は頑なに、『殺めた者』を責める事はない。]

(117) 2013/01/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 雷門

 言い訳などでは在りませんよ。

[言い放つ声に震えはない。
筋力の落ちた腕は、人を殺めるほどの力に耐え切れず震えている。
怯えでも、恐怖でも、ない。]

 私の意思で、私は彼女を殺めました。
 そしてその死には、必ずや生まれるものが在ると信じています。

 無意味な死など在ってはならない。
 人を殺めるに『言い訳』など在ってはならない。
 『理由』なくしてその引き金を引くのであれば。

 次は貴方に、手を掛けましょう。

[優しく、告げる。]

(118) 2013/01/09(Wed) 11時頃

【人】 病人 雷門

[雪の静に乗り届く声。
誰が誰とて判別つかぬが、聞き覚えの在る挨拶。
その音に、男は雪の中瞳を細めた。]

 ええ、本当に。
 今日は大変寒く御座いますね。

[『帰らぬを待つ』声がふわりと届く。
ならば今しばらく此処に留まるか、それとも。]

 ああ、もしどなたかいらっしゃるのでしたら。
 少しお茶に致しませんか?
 此処では身体も冷えてしまう。

[呑気な事をと、笑われるだろうか。
雪が響かせる言葉は、ほんの少し。
掴もうとすれば溶け消えて、全てを拾い上げるは叶わない。]

(119) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

[雪から身を守る唐傘は、どこかへ消えてしまった。
大広間、少年少女が手にした其れは同じであろうか。

赤い色。
正しくは臙脂の褪せた色。
使い古された、けれど大切に使われた傘。

友の作りし、忘れ形見。]

(120) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

 死を重ねて、何に成る。
 そう謂ったのは私ですね。

[嗚呼、その思いも忘れてなどいない。
其れでも。]

 彼に、彼らに此れ以上。
 死の重責を抱えて欲しくはない。

 それは爺の『言い訳』でしょうか?

[異国混じる白にも、幼子の様に縋る指先にも。]

(121) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

 ウトさん、ですね。

[響く声の中に、二人しか知らぬはずの言葉が聞けようか。
嗚呼、ひとつ頷いて見せて。]

 覚えていますとも。
 そう謂って下さった事は、とても有難く思っているのですよ。

[嗚呼成らば、見えぬ彼女にほんの少し
幸せな結末でない昔話でも語ろうか。]

(122) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

 『人狼騒動』というものをご存知ですかな?

 人の成りをした狼が、人里に降り人に紛れて
 毎夜毎夜と人を食い殺していくそうです。
 此処の書架にも在るやも知れません。
 そういった事件が起こった、と或る村が在りました。

 疑わしきを罰せよと、一人の唐傘職人がお縄にかかることと成りました。
 その男を助けようとした者は、誰一人居りませんでした。

 友人で在った筈の、提灯を作る爺も。
 役人に引かれる友へと、手を伸ばさなかったのです。

(123) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

 爺は友人を疑ったのです。
 疑い、信じず、見捨て、見殺しにしました。
 其れこそ自分可愛さに『言い訳』をして、友を助けるをしなかった。

 結局、人狼という物ノ怪扱いをされた男は
 大勢の目の前で首を刎ねられる事に成りました。
 人狼なぞ、本当に存在しうるのか分からぬまま。
 誰にも真実なぞ、分からぬまま。

 男はとても心優しき者で在りました。
 だからこそ、だからこそ聴衆に向け、狂言綺語の歌舞伎十八番を打って見せたのでしょう。

(124) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

 
 
「 忘れるな、人間共。

  獣一匹捕らえて首撥ね、安穏得ようとする愚物さを!
  自ぬらの手前勝手な生き様を!
  他の屍の上に成り立つものだとしかとその目で見るがいい!! 」
 
 

(125) 2013/01/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 雷門

「 寒いな…今日は、冷えるぞ。 」

 そう、最期に笑んで男の命は終わりました。
 雪の降る日でした、まるでこの様に。

[一字一句、違うことなく覚えている。
降る雪の色を、染め上げる赤の色を。
重く果敢無い命の色を。]

(126) 2013/01/09(Wed) 12時頃

【人】 病人 雷門

 ……詰まらぬ話を致しましたね。

[届いているかも分からぬ、昔話。
男は苦笑し、握り締めた指先を見詰め。
あの日手を伸ばさなかった後悔を、『言い訳』を。
そっと、そっと、裡に仕舞い込んだ。]

 信頼など置けぬ爺です。
 一人の男を殺め、今もまさに一人の女性の命を絶った。
 殺人鬼………いや、其れこそまさに。

 『人狼』なのやも、知れませんね。

[嘯くは容易だ。
心優しき男の裡に、『人狼』なぞ居やしない。
在るのは一つの信念だけ。
男に死を向けるのならば、その死を救いに換えてみせよう。
機会はたった一度のみ。
己が命を掛けるの *だから*]

(127) 2013/01/09(Wed) 12時頃

病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 12時頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 13時頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/10(Thu) 00時半頃


【人】 病人 雷門

―中庭―

[男は未だ中庭の、冷たき死体の傍にあった。
降る雪は白く、右手が染め上げるは赤く。
それももう、幾らか止まろうとしている。]

 いきたいと願うなら。
 私はその望みを叶えましょう。

[音にすれば同じ。
真実は哀しく白い雪の中。
異国の青と、祖国の瞳の混じる中。]

(197) 2013/01/10(Thu) 01時頃

【人】 病人 雷門

[亀吉に話した言葉を思い出しながら。
男は雪の中で待つ。
待ち続けている。

からころと下駄が鳴り、唐笠が白に塗れるを。
巫女姿と供に雪道を歩む事を。
襤褸布が飄々と話しだすことを。
水の跳ねる様な強かな美しさを。
命を奪った女性が、笑む姿を。

帰らぬを知りながら。
帰らぬと知りながら。]

(213) 2013/01/10(Thu) 01時半頃

【人】 病人 雷門

[そして、来てくれるなと願うも二つ。

異邦の白と。
書庫番の男と。

『殺めた者』に掛ける憂い。

見上げる白と、棚引く白。
大広間にて横たわる臙脂は、まだ男の手には帰らぬまま。
男の明星は爆ぜたまま。
路を照らす代わりに積もるは雪華。]


 今日は、冷えるな。


[男は *ひとり*]

(219) 2013/01/10(Thu) 01時半頃

病人 雷門は、メモを貼った。

2013/01/10(Thu) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:雷門 解除する

生存者
(3人 0促)

雷門
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi