人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 女中 おみつ

/* 

そして気を抜いていてまたやらかしたくろみつかんてんー!!



\くろみつかんてーーーん/
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

(-505) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 02時頃

【独】 女中 おみつ

/*
みつ、執念の確保!!![はがいじめ]

(-509) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 02時頃

【独】 女中 おみつ

/*
昨日今日と泣きすぎて頭痛い…

くぅぅ…

(-513) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 02時頃

【独】 女中 おみつ

/*
何故逃げるのです…。[ひしっ]

こうしてわたすは明日も目を腫らせて仕事へ行くのだ。

(-517) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 02時半頃

【独】 女中 おみつ

/*
>>-516 慶様
みっちゃん頑固者すぐる 把握
諦めてしまうみっちゃん全くうかばなかtt

美しい…!?
ありがとう、ありがとう。

慶様のRPは凄く慶様なんだ…!(ボキャ貧
自然、というかこうPCとばっちり合ってるので、
すごく好きだ。好きだ。好きだ。

大事なことで三回言いました。



せくはら…とはなんです?

(-521) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 02時半頃

【独】 女中 おみつ

/*

\くろみつかんてーーーん/
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

明日遅筆が間に合ったら、何か投げるかも…。

今日はちょっともう寝ます。
昨日なんだかんだ朝まで起きててしまったので…泣きながら。

素敵RPいっぱい読めてしあわせしあわせ。
おやすみなさい。[お布団もぞもぞ]

慶三郎[[who]]の子守唄が聴こえるかもしれない。

(-523) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 03時頃

おみつは、幸せ死ぬ。**

ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 03時頃


おみつは、墓標を立てた 「ふようのはか」

ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 16時頃


【独】 女中 おみつ

/* いいともーーーーーーーーーー!!
らいもんさまぁぁぁぁ。

延長ありがとうございます。

(-564) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 16時半頃

【独】 女中 おみつ

/* 体調崩されてる方はお大事に…!!

ところで私、今朝通勤電車の中で慶様のを読みまして、
完全なる不審者でございましたよ、もう…。

にやけながら若干涙ぐむという………w

はぁぁ…。おうち帰ったらまたじっくり読もう。

(-576) ぶんちゃん 2013/01/16(Wed) 18時半頃

【人】 女中 おみつ

― 雪の中 ―

 ――――っ!?

[首元に違和感を感じて目を開く。

刹那、何かが手の内から零れ、
とす、と音を立てて落ちた。

開けた視界には、黒の空に白き雪の舞うが映る。
どうやら天を仰いでいたようだ。


ずくん、ずくん――。


激しく脈打つようなその場所に、そっと手を充てがうと、
ぬるりとした何かに触れた。]

(200) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

[それに触れた掌を見ようと視線を落とし、
一面の雪の上、座り込んでいた自分に気付く。

そして、白の上にぱたた、と落つる深紅。
白に突き刺さる、深紅を吸った銀の刃。



嗚呼、いま少し刃を引いていたなら、恐らく―――。



漸く認識すると、
身の内よりぞぞ、と縮み上がって自身を抱いた。]

(201) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

[辺りを見渡してもあの黒の館は無い。

薔薇の香りも届かぬ。

生者達の言い合う聲も、命を奪う破裂音も、
……暖かみをくれる息も感じぬ。

全てはこの寒さの中に見た、夢幻だったのだろうか。

否――、自分は確かに抱きしめた。あの暖かみを。
くっくとよく笑う、風来坊を。
最期まで、その存在を追うのに必死だった。

視界を奪われれば手で、熱を奪われれば耳で、
聲を、息を奪われれば、心であの男を追った。]

(202) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【人】 女中 おみつ


[ぼろぼろと零れてくるものを抑えられず、

深紅に染まった手で顔を覆う。



悲鳴のような聲をあげて、聲が嗄れるほど泣いた。]


.

(203) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

[泣き疲れ、寒さもあって意識が朦朧とし始めた頃、]


 “―――生きて、 僕や、僕を殺したあの人の分まで”


[頭の奥、響く聲はあの少年か。
吸い込まれてしまいそうなあの、赤い瞳の少年の――。]




 死んでは…ならぬ。 …生きねば  なら…ぬ。


       生きて…… あぁ、きっと……


.

(204) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【人】 女中 おみつ

[傷口をがり、と引っ掻き、
遠くなる意識を手繰り寄せる。

体内の、ドッドッという心の臓の拍動や、血潮の脈打つ音。
はぁはぁ、という呼吸。ずず、と鼻を啜る音。

じくじくと痛む傷を手拭いで抑え…。


ざく、ざく、ざく―――。


暗闇の中、真っ白な雪を踏み固めて、

ただただ、必死に足を前に進めるを繰り返す。]


[そうして飛び出した旅籠に辿り着き、
女将の顔を見て一言呟き、意識を手離した。]

(205) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【秘】 女中 おみつ → 浪人 慶三郎







   すてんど…ぐらすを………見に―――…






.

(-600) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【独】 女中 おみつ

/* ちょっと休憩。

この後はもうちょっと考えよう。

(-601) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 00時半頃

【独】 女中 おみつ

/*
>>-603 小鈴ちゃん
[肉球饅頭もぐもぐ。…なにあじ?]

>>-604 慶様
生きてました。ぎりぎり…。

ぎゅうぎゅう。

(-608) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

【独】 女中 おみつ

/*
>>-614 小鈴ちゃん

なにこれかわいいいいいいいいいいいいいいいいい!!

(-617) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

【独】 女中 おみつ

/* よし、もう投げてスッキリしてしまおう。

慶様…気を悪くしないでね(いみしん

(-619) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

おみつは、オスカー引っペがして慶様に膝枕した。

ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃


【独】 女中 おみつ

/* いや…寝てくだされ…wwwwww

(-621) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

【人】 女中 おみつ

― とある西方の土地 ―

[背後より駆けてくる足音に振り返る。

駆け寄ってくるは、まだ幼き男児。
――下働きをさせてもらっている屋敷の次男坊。]

 「……みつ? また、彼処へ行くのか?」

[切らした息を整えながら、
此方の両の目を真っ直ぐと覗き込んで訊ねてくる。]

 えぇ…。彼処へ通うはみつの楽しみ。

 ―――ところで祥次郎様、
    今の刻限は手習いをせねばならぬのでは?

「じぃ、と見上げてくる目を覗き込めば、
わかりやすく動揺して。]

(216) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

【人】 女中 おみつ


 「…あ、えっと…、今日は天気がいいから…。」

 天気が良いと、なんなのです?

[問い返すと、目を泳がせてしまって。

聞けば、この男児に手をあげたは自分が初であったらしい。
甘やかされてというよりは、
両親からは居らぬが如き扱い。

実の親がそのような事をするものだろうか。
屋敷へ来て間もない自分には、その実情は未だ知れぬが…。

頬を打った直後、「叱られた事もなかった」と、
この男児は嬉しそうに泣いたのだ。]

(217) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

【秘】 女中 おみつ → 町娘 小鈴


[嗚呼、そのような目はあの館でも向けられた。

そう、猫のような目をし、
背に羽根が生えたが如き身の軽い娘。]

 (小鈴ちゃん…。)

[今頃、あの娘は何処にいるだろうか。


ウトの弔いの最中、中庭で言葉を交わし、
…それが最期となってしまった。]

(-624) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時頃

【人】 女中 おみつ

 「………みつ。」

[名を呼ばれ、記憶の中より現実へと舞い戻る。

そして、目の前の祥次郎が、
何やら言いたげな顔を向けているのに気付いた。]

 どうなさいました?

[すると束の間の躊躇いの後、「自分も行っていいか」と。

あまりにもびくびくとした様子に、
ふふ、と聲を漏らして笑ってしまった。

するとどうだ、目に見えて喜びを表情に表した。

この祥次郎は、学問も武芸もよくこなす。
そうであるのに顧みられぬなら、やる気も削がれて当然か。]

 今日だけ、ですよ…?

(218) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

【人】 女中 おみつ

[二人連れ立って、キィと扉を開く。
薄暗い建物の中、見慣れた光景が胸を打った。

色硝子に日の光が差込み、
それが床を色鮮やかに彩る。

その光景に、隣の祥次郎は息を呑んでいる様子。]

 …これは、『すてんどぐらす』と申します。

 「すてん、どぐらす?…すてんど、ぐらす…。」

[何時かの自分のように、ぶつぶつと口遊み、
聞き慣れぬ言葉を覚えようとしている祥次郎に目を細めて、
通路を通って一番前の椅子へと腰掛けた。

ステンドグラスが気に入ったのか、
祥次郎はじっとそれを見上げて目を輝かせている。]

(219) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

【人】 女中 おみつ

[ふと、背後に人の気配を感じて振り返り見た。
黒い装束に身を包んだ男が立っていた。]

 …お邪魔しております。

[此処へ通い始めているうち、
挨拶を交わすようになったこの男は宣教師。

優しげな顔を向けて、此方に歩み寄って来るを見て声を掛けた。]

(220) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

【人】 女中 おみつ


 「……待ち人は、彼ですか?」

[宣教師はそう言うと、つと視線を祥次郎に向けた。
未だじぃと見入っている姿にくすり、と笑い]

 いいえ、……本日も逢えず終いで御座います。

[言葉を紡ぐに顔に少し、
哀が滲んでしまったかもしれない。

それを最後に、特に会話もしないまま…
差し込んでくる光自体が赤みを帯びるまで、
三人はステンドグラスを眺めた。]

(221) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

【人】 女中 おみつ

[帰る間際。

「またここへ来ていいか」と言い出す祥次郎に、
「駄目だ」と言い聞かせるは骨が折れる。

未だ得体の知れぬとされる異教の場。

いくら出来が良く、されど顧みられぬとは言え、
ここに入り浸るをきっと彼の両親は良しとしないだろう。

さらなる冷遇を受けかねない。

駄々を捏ねる祥次郎に困っていると、
宣教師が装束の中より何かを取り出して手渡した。]

(222) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

【人】 女中 おみつ

 万華鏡は、ご存知で?

[ふるふると、首を振る祥次郎と共に、
「名だけは…」とその手の中の者をじぃと見た。

「どうぞ」と勧められ、
祥次郎は手に取って筒状のそれを覗き込む。]

 「ぅ、あ…………!!」

 ど、どうなさいました?

[祥次郎の反応に、ハラハラと見守る。

すると、「みつも覗いてごらんよ」と手渡され、
祥次郎がしたように筒の中を覗き込んで――。]

(223) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

【人】 女中 おみつ

 …………あぁ、……これは…。

[なんと綺麗なのだろう。

これか、慶の言っていた、
慶が夢中になって覗き込んでいた世界とは。


「回してごらんなさい」との宣教師の聲に従い、くるりと回してみると、

―――世界が、がらりと色を変えた。]


 …………っ、…あぁ…っ、…き、れい……。


[掠れた聲と共に、つつ、と頬を暖かい涙が伝った。

また一つ、慶に近付いた心地がして…堪えられなかったのだ。]

(224) ぶんちゃん 2013/01/17(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:おみつ 解除する

処刑者 (7人)

おみつ
35回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi