人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 町娘 小鈴

[ぽそりと呟いた実況中継に、僅かに寄せられた眉と、真面目に答える声があれば。>>349
ぶふっと噴き出して、くすくす笑って。]

[男性が知らない名前を告げ、更に指折り増えていく人数を見れば。>>350
わりと、沢山の人が招待されているのだなぁ、などと思い。]

 くさい花?

[くるり、辺りを見回す。
館の中には、噎せ返る様な花の香りと、花を模した調度品の数々。]

 ……この花の、名前なんだ?
 物知りだねー。

[自分は初めて見る花。こくりと頷いて。]

(358) 2013/01/01(Tue) 01時半頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 01時半頃


【人】 町娘 小鈴

[そうして、朧が男性に名を名乗る。
今度は職を告げなかった事に、気付いて。
切られた言葉と、促される様な視線>>356がこちらを向けば。]
 
 アタシは、小雀 小鈴。

[そう告げて、『君は』と問う視線に、同じく男性の方に向き直った。]

(359) 2013/01/01(Tue) 01時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 02時頃


【人】 巫女 ゆり

 これなら歩けそうです。

[手拭いが巻かれれば痛みは幾らかましになった。

 尤も、ゆりに痛みを厭う気色はない。
 しろ に染められゆく世界の中で、痛みだけが鮮やかに あか く咲いて居るように感じられたから。
 
 とは云え。]

 雷門さんがそう仰るなら。
 待って居ます。

 ……ありがとう。

[雷門に付き添われ、暖炉のある間へと至る。]

(360) 2013/01/01(Tue) 02時頃

【独】 女中 おみつ

/* やヴぁい 

飯盛女なんて料理RPすべきだよねきっと。
うおおおおおおちょう苦手。

い、いや克服しよう。出来る限りはがばるよ。
パインカレーとか作らないよ。

時代的な食事調べにゃ…。
焼き魚とかみそ汁とか煮物とか…?(和食疎い)

(-179) 2013/01/01(Tue) 02時頃

【人】 落胤 明之進

 あ…

[敷物を握り締める。名字を名乗った二人に、慣れない名前を思い出す]

 久慈、明之進

[左手は再び拳の形となり、彷徨う視線。
暖炉が目に入れば、ゆっくりと瞬いて、握り締めた敷物の下、色無地が充分に乾いたことを確かめる]

 此処は…暖かいから

[震えたばかりの肩はそのままに、敷物は腕にかけて、居間を出ようとすれば、結果二人に近づくこととなるか]

(361) 2013/01/01(Tue) 02時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 02時頃


村の設定が変更されました。


【人】 座敷守 亀吉

[かつて洋靴を目にして手に取ったことはあっても、履くことまでは許されなかったものだった。
 故に、履き続ければ起こり得る苦労の存在には疎かった。
 今目の前に居る女子>>347の足が蒸れてはいまいか、と気に掛けることも無かったのである。]

 ええ、雨にも寒さにも適した履物と――、

[だからその時は、私は至って無邪気に頷いていた。]

(362) 2013/01/01(Tue) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[>>334 おみつはん手慣れた手つきでやらはるな。
がさごそがさごそ人様の家。立ち居と物言いはまた別か。わしも人のこと言えへんけど。]

>>352

 、 ―― 、


[『―の』とだけは聞こえたものの、声が小さくうまく聴き取れん。
いずれ必ず名前を聴かなあかんなこれは。
生まれながらのご病気か。流行り病のその所業か。ああ、おいたわしや。]


 そうか。そうか。分かった。分かった。
 無理はせんとき。おみつはんがうまい茶をいれてくれはるさかい

(363) 2013/01/01(Tue) 02時頃

【人】 巫女 ゆり

[館の廊下を歩く間も、ゆりの手は雷門の腕に。

 筋肉の落ちた細い腕。
 労るように、終始力は然程籠められない。

 暖炉のある間を見付け、中へと促されれば、ひょこ、ひょこ、と二三歩中へ入って、踵を返す雷門の背を見送った。]

(364) 2013/01/01(Tue) 02時頃

稲荷のお告げ (村建て人)

 
 
 
 
 
ゴォォォオオオ―――――ン………

ゴォォォオオオ―――――ン………

ゴォォォオオオ―――――ン………
 
 
 
 
 

(#10) 2013/01/01(Tue) 02時頃


【人】 座敷守 亀吉

[それから、彼女の返答>>353に瞬いた。
 しかし言われてみれば確かに、客を放置するような人でもないようでもある。それは飽く迄出で立ちと立ち振る舞いからの印象、ではあったが。]

 これは。失礼、しました――、

[さらに瞬いたのは、続いた指摘の意味を一瞬測りかねたから。
 ややあって、私は彼女が何を言わんとしているのか、察した。
 眼の端、さらりと空気に揺れるおのれの髪。]

 ――やはり、然様に、見えますか。

(365) 2013/01/01(Tue) 02時頃

稲荷のお告げ (村建て人)

 
 
降り積もっていく粉雪。
夢を描くように時計の音が鳴り響く。

静かな館内(せかい)を
大時計の確かな振り子が時を刻む。
 
 

(#11) 2013/01/01(Tue) 02時頃


【独】 浪人 慶三郎

/*
くああ、予測はして居たが遊び人削られたか……!
致し方なし、だがくやしい。

(-180) 2013/01/01(Tue) 02時頃

稲荷のお告げ (村建て人)

 
 
「 ど こだ、 ど こ    へ   に、げ  た  ! ! 」
 
 

(#12) 2013/01/01(Tue) 02時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

 
聞こえる音は

時計に掻き消されそうな男の声と。
 

(#13) 2013/01/01(Tue) 02時頃


【削除】 呉服問屋 藤之助

[世の中は不条理や。こない美しいおなごが病なんて。

せやけど、わしはおなごが喜んでくれればええ。
その為やったらわしは何でもできる。
わしら生きてんねや。若い血が流れてんねや。
世の中のおなごというおなごはみーんな幸せにしたるで。
わしは天下の世渡介や。**]

2013/01/01(Tue) 02時頃

稲荷のお告げ (村建て人)

 
カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ

、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ

カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ

、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ

カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ

、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ、カチッ
 

(#14) 2013/01/01(Tue) 02時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

 
 
 
 
 
時計の   運 命 の   戻り始める音。
 
 
 
 
 

(#15) 2013/01/01(Tue) 02時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

 
 
とんとん。


…――――ばさっ。
 
 

(#16) 2013/01/01(Tue) 02時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

 
 
透明な傘を折り畳む。
誘った時の微笑そのままに。


時を告げるようにして。


黒の少年が姿を見せる。
 
 

(#17) 2013/01/01(Tue) 02時頃


【人】 座敷守 亀吉

[上質な女子の着物纏いながら、洋靴に刀に身を固める女子。
 其処に垣間見たのは、――志持ち先進を良しとする誇り高さ。
 何処から、そんな想起をしたものだったか。

 けれど目の前のこの鈴蘭の剣士にも、私は奇異に、見えていたりはするのだろうか。]


 ―――――、

[未だ動かぬまま、時を止めていた針に、ちらりと目は逸れ――]

(366) 2013/01/01(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:おみつ 解除する

処刑者 (7人)

おみつ
35回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi