人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 病人 雷門 → 懐刀 朧

[男の指先は止められる事がなかった。

その変わらぬ熱さも。
止まらぬ震えも。
知るは居まい。

縋るように掴まれたあの時の指先が、自鳴琴を掴む。
それを目の端に捉え。



向かう瞳があることに、静かに笑んだ。]

(-28) 2013/01/13(Sun) 01時頃

【秘】 武家の娘 沙耶 → 琴弾き 志乃

会え―――もしや、夢か幻か?

[首振るまこと殿の頬に手を伸ばして引っ張ります。]

(-29) 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
わし的補足
ちなみに世渡介は殺すと言わず、
「―――。」
↑これで表現してました。
世渡介がどう思っていたかは各自の想像次第という事です。
もしかしたら秘話で止める、捕まえるとかは言っていたと思います。
PL的に言えば、投票が集まればまぁそのときはといったところです。

(-30) 2013/01/13(Sun) 01時頃

【秘】 琴弾き 志乃 → 武家の娘 沙耶

[何があっても。
例え沙耶の刀に命を落としたとしても。
彼女が彼女であると、信じている。]

 わたしのなまえ。
 沙耶がいいとおもうなら、わたしもいいものだって、おもう。

 ――う、ひゃ?

(-32) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 懐刀 朧 → 病人 雷門

[男は、此方に向けられた視線に気づかなかった。
真っ直ぐに注がれるは、その音を聴くと約束した人へ。

けれど、男は覚えている。
優しい声を、熱き指先を。
凍え固まった雪を確かに解かした、その熱を。
あの中庭で絶望に暮れ、それでも生きねばならぬと、教えてくれた人を。]

(-33) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 女中 おみつ

/* 何時更新だろ?

お風呂はいってこよっかな…
明日朝イチでやらねばならんことが。

(-31) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 楽士 ウト

/*
ぼっちロール終了。

(-34) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 琴弾き 志乃 → 武家の娘 沙耶

[肉付きの悪い頬は良く伸びる。
彼女の思うようにさせてから、屈託無く笑う。
嗚呼、このように笑ったのは、はじめて。]

 死んだって。
 ほら、此処に いるよ?

[己に触れてくれた手を握る。
此処に居る己が真であると、感じて欲しくて。]

(-35) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 懐刀 朧 → 落胤 明之進

[小さく呼ぶ]

 明之進、

[例え届かなくとも。
確りと握り締めた『おるごおる』。もう離すまいと]

(-36) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 病人 雷門



 …………本当に。
 あなたのやさしさが、酷く、痛いよ。

[優しさ故に逃がし、その人を殺める凶器と化した、という意味もあったろう、けれど私にはそれだけでなく。
 受ける優しさがある故に、鬼に鵺に成り切れぬ。
 そんな痛みからの、こえ。]

(-37) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 落胤 明之進 → 懐刀 朧

 朧、さん

[何故だろう。離れた場所に彼はいるのに。
名を呼ぶ声は不思議と届いた。

顔を覆ったまま、小さく、小さく。声にならぬほどの大きさで呼び返す。
見ないで、来ないで、嫌わないで、と首を振る]

(-38) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 琴弾き 志乃 → 武家の娘 沙耶

[心の中で、沙耶へと詫びる。

彼女が無事であれ、と祈っていたのは真実なのに。
彼女が傍に居る、彼女に気付いて貰えた事を喜んでいる己が居ることを。]

(-39) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 武家の娘 沙耶 → 琴弾き 志乃

呼び易いのも良い。嗚呼、良いものだ。

[まこと殿の頬はまるでお餅のようでございました。
痛みよりも屈託のない笑みに数度瞬きを繰り返しました。]


夢でも、幻でも―――死んでも、また会えたのなら、それで良いな。

[握る手の感触に、笑みを返そうとしましたが同じようには笑えません。ぴくと頬を引きつらせるのが精一杯でした。]

(-40) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
あれこれこのままおわったら

邪気陣営の勝利

かめちゃんとはなしたいといいつつなんというかその
あきがちょっと
だめーじうけすぎて

(-41) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 病人 雷門 → 座敷守 亀吉

 大丈夫。

[腕におさまる体を、そっと撫でる。
背中をさすり、囁く。
鬼に、鵺に成るなと願う、凶器の優しさで。]

 背負い込まなくていいものまで、背負う必要は在りません。
 嘯く必要など、ないのです。

 貴方がこれ以上『哀しむ』ことは、ないのですよ。

[そう、笑う。]

(-42) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
笑われてたらぶん殴っとったよ! 良かったね!
いや今も一回殴っとこうかな。それでチャラにしよかな(うらみ

(-43) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
おぼろさまーあきちゃんだけじゃなくてうちもみてー

(-44) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
ていうか誰も芙蓉さんが傷入ってても心配してくれないよ!
マジ不要さん……(じぎゃく

(-45) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 楽士 ウト

/*
>>54 Σわんわん、亀吉ごめんねぎゅうううう!

(-46) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 琴弾き 志乃 → 武家の娘 沙耶

 またあえた。
 また なまえをよんでもらえた。

[繋いだ手を離して、両手で、彼女の頬を包む。]

 それだけで いい

[笑ったばかりの己の顔が、くしゃり、と歪む。
沙耶の顔が、滲んで見える。

泣いたのは、何時以来だろう。]

(-47) 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 病人 雷門


 だいじょう、ぶ。
 もう、背負いこまなくても、―――、

[首に指が伸びる手前。
 嗚咽の中で、私は、声を絞り出した。]

 でも―――、
 ひとつだけ、お願い。

 私の死を、背負わないで、頂けますか。

(-48) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 病人 雷門



 …………やさしすぎる貴方だもの。
 背負いこみすぎてないかって。思ってしまう、から。

[何故、こんなことを呟いたのか判らない。
 ――それっきり、言葉は、紡がれない。**]

(-49) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【秘】 病人 雷門 → 座敷守 亀吉

 ―――ええ、確かに約束いたしましょう。

[首へと触れる指先は熱く、震えている。
其れは込める力にか、其れとも。

嘯く事は容易である。

男が忘れられぬ『郷愁』と同じく。
狂言綺語の歌舞伎十八番。

悟られぬように、優しく *『笑っていた』*]

(-50) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 楽士 ウト

/*
風伯さん、ほんとに素敵だー。

(-51) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【秘】 懐刀 朧 → 落胤 明之進

 
 ……一緒に。

[その声は、か細き旋律のように**]

(-52) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 楽士 ウト

/*
あれいつのまに朧明カップルだったの?

(-53) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 武家の娘 沙耶

/*
。+゚(゚´Д`゚)゚+。

色々と、切なくて、胸痛い……

(-54) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 女中 おみつ

[見てみたい、と>>7:+30
まるで童女の如く口にするみつに己は頷き、笑む。]

 ……… 見れるさ。

 万華鏡よりもすてんどぐらすよりも美しきものを、
 御前さんは此れからたくさん見るのだよ。

[此れより黄泉の路でみつは何に出遭うだろうか。
得体の知れぬものに怯えるならば己が持つ知識を授け、安堵しふたたび品を覗く顔を眺める――然様な光景を己は夢想する。
其れはまるで、幼き頃己と兄が過ごした時間と同じように。

然し、「いつまでも」>>7:+31
其れこそ、万華鏡の見せる夢の如き情景よ。
哀しみは己の胸を締め付け、離さぬ儘。]

(-55) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 女中 おみつ

[『哀しくないよ。さぁ、行こう。』>>0:#1なんて、まったくとんだ嘘を童子は吐いたものだ。
哀しみは更に膨れ上がり、館の薔薇は養分を得て育つのだろう。童子の術中に嵌められていると思えば苦笑いもこぼれよう。

然し――― 同時に、いまの己はたしかに幸せであった。
故に己は問いかける声に、心からの幸せを篭め応える]

 嗚呼……  幸せさ。
 幸せでないわけが無かろうよ……?

[背の低いみつの肩に顔を埋め、抱く腕に力を篭める。]

(-56) 2013/01/13(Sun) 02時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 女中 おみつ

[緩まぬ力は相手に少し息苦しささえ与えようか。
息が詰まりそうに苦しいのは己も同じ。

手放してしまえば幾らか楽になれるだろう。手放してしまえば此の苦しみ、いつかは忘れることもできよう。されど此のあたたかさを、此の幸福を、此の哀しみを、いま胸の底刻み付けなければならぬ。]

(-57) 2013/01/13(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 0促)

16回 注目
雷門
11回 注目
明之進
11回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ゆり
0回 (3d) 注目
沙耶
58回 (8d) 注目
芙蓉
41回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

慶三郎
43回 (3d) 注目
ウト
9回 (4d) 注目
おみつ
35回 (5d) 注目
藤之助
25回 (6d) 注目
志乃
2回 (7d) 注目
小鈴
36回 (8d) 注目
亀吉
51回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi