人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 雲水 ハロ

― コックピットで/柊木君>>381

 ん?

[呼ばれたので、ふよふよ、と柊木君の傍へ移動して。]

 あと6体だよ。

[本当は、5体だけど。*]

(452) 2023/08/16(Wed) 09時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

――コックピット――

[皆、それぞれの椅子がある。
ゲーミングチェアは本郷のだったらしい。
>>420すまし顔で座ったが柊木が病院のベッドだったりしているのだから本人に関係がある椅子が選ばれていることは確定だろう。
よく似合っていると思ってしまった。
何というか座っていて貫禄がある気がする]


  七尾、サドルには横座りできないよ。
  落ちちゃうし余計に尻が痛くなりそうだ。


>>440ママチャリの荷台ならできそうだがそこは金属製っぽいから結局尻は痛いに違いない。
どうしてこんな椅子になってしまったのだろうかと頭を抱えそうだった]

(453) 2023/08/16(Wed) 09時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  ……、いや今なら瑠璃川さんは一人っぽい。
  他の人から離れてるっぽいから気にしないで。


>>447確かにハロの言う通りだろう。
七尾にとっては優しくない選択肢だし人が増えれば増えるほどに守らなければならないものが増えてしまう。
だから大和は周囲を切った答えを返した。
それに>>400避難の流れから外れているのも事実だから*]

(454) 2023/08/16(Wed) 09時頃

【人】 雲水 ハロ

― コックピットで/乾君 ―

[聞こえてきた声>>406に。]

 ふぅん。負けてもいいんだ。

[七尾さんには間違っても聞かせられない言葉なので。
恵一君にしか聞こえない様に、傍でぽそり、小さく呟いた。
特に返答は、求めてないけど。*]

(455) 2023/08/16(Wed) 09時頃

【秘】 雲水 ハロ → 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
ご連絡いただきありがとうございます!

瑠璃川さんのみ、
コックピット内へ転送>>451しました!

間に合わなかった場合も了解しました。

(-131) 2023/08/16(Wed) 09時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

[そんな騒動をしていたからだろうか。
或いは>>444七尾が語る言葉は親を想えるからだろう]


  ……そんなわけないだろ。
  七尾が居なくなったらさ、普通悲しむさ。


[悲しまないのは大和の親くらいだろうさ。
大和自身は本気でそう思っている間に呟いた言葉が届くか届かないかの時に衝撃が走った。

 蜘蛛型の敵が動き出していたらしい。
>>448着弾したのは糸であり引き摺られているらしい。
避難は未だ終わってないだろうが敵は当然のように待ってはくれないってわかってしまう]

(456) 2023/08/16(Wed) 09時半頃

【人】 校庭番長 ヤマト

  七尾、落ち着いて、立て直すんだ。
  糸を切って……蜘蛛糸は、なんだっけ。
  いろいろ強いらしいけど……。
  でもあいつの身体より硬いことはないだろ。


[蜘蛛が糸を吐き掛けて獲物を捕まえて引き寄せていく。
その次にするのはぐるぐる巻きにでもして毒牙で噛むんだろうか。
完全に捕食じゃないか、それ。

 ロボットが膝をついて引き摺られていけば間にある建物が壊れていくだろう]


  敵はやる気だぞ!


[それだけは否定できないことだろうから、大和からも指摘しておかないといけないことだろう**]

(457) 2023/08/16(Wed) 09時半頃

雲水 ハロは、メモを貼った。

2023/08/16(Wed) 09時半頃


【人】 校庭番長 ヤマト

――瑠璃川の家――

[大和が降参するかのように言葉を口にした辺りで>>438聞こえたハロの声だが、姿は一瞬現れただけですぐに消えた。
完全に怪現象である]


  ……できるんだって。よかった、かな?


[ハロの気持ちはちょっとわからなかったけどどうやって説明するのか難しいことをしてくれたのでこの後少し時間がかかりそうな気もしたけれど、返答があったのでそちらの方は安心できた。

 >>451そしてお願い通りに今がある**]

(458) 2023/08/16(Wed) 09時半頃

校庭番長 ヤマトは、メモを貼った。

2023/08/16(Wed) 09時半頃


【人】 地道居士 エニシ

[>>405>>407 僕は乾の言ってる事がよく分からなかった。告白なのか?でも柊木とキスしたしロボットもコウラブラブ号にするって言ってなかったっけ。2人好きな人がいるってこと?
よく分からん。



僕は大事なものがひとつしか無い。


それを守るためにこの戦いが必要なら。
乾がもし七尾さんの邪魔をするようだったら、僕が乾をこの場で殺す。

それくらいの決意を持ってここに居た。



しかし、乾は戦闘の邪魔をするわけではなく、ただ七尾さんを見守るように、視線を向けていた。>>408]

(459) 2023/08/16(Wed) 10時頃

【人】 地道居士 エニシ

[乾は少し離れていたところで七尾さんを見守っていたが、本郷さんは彼女に近付いて、寄り添うように言葉を掛けていた。>>435

女子のメンタルケアは女子に任せよう。
僕は敵を観察した。]


蜘蛛型か。装甲が柔らかかったりしないかな……?


[リアルの蜘蛛の弱点は身体が柔らかいことだが。果たしてロボットが同じ弱点を持つかどうか。]

(460) 2023/08/16(Wed) 10時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

絶対勝って僕らを護れ。ただしお前は死ぬけどな。

……こんなことを突きつける方が人でなしでは?>>455

(461) 2023/08/16(Wed) 10時頃

公安部 カガは、メモを貼った。

2023/08/16(Wed) 10時頃


【独】 公安部 カガ

/*
>>459
天道くんがかっこいい。

(-132) 2023/08/16(Wed) 10時頃

【人】 地道居士 エニシ

 或いは、脚───。
 多足は数本程度の脚を失っても平気だから、やるなら、一気に全ての脚を攻撃する、もしくは、左右どちらかの脚に集中して攻撃して、バランスを崩させる。


[ぶつぶつと攻略方法を呟いていると、突然敵が攻撃を始めた。>>449
こちらの機体が大きく傾く。]


 ………うわ……ッ、

(462) 2023/08/16(Wed) 10時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 僕は別に『負けろ、闘うな』とは言ってない。

 勝手に押し付けられたことでも。
 それでも七尾さんがやると、彼女自身が決めるなら、
 それはそれで彼女の意志となるからだ。

 しかし、一生懸命闘おうが絶対勝つとはかぎらない。
 野球だって何だってそうだよ。
 
 僕は、彼女がやりたいよう精一杯やった結果負けてしまい、みんな死ぬなら仕方ない、と言っている。*

 

(463) 2023/08/16(Wed) 10時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/16(Wed) 10時頃


【人】 地道居士 エニシ

[思わず、黒い革張りの椅子の肘掛けを強く掴んだ。
僕には似合わないような立派な椅子は衝撃を吸収して、一瞬バウンドする程度で収まる。ふーっと息を吐いた。

その場にはいつの間にか珊瑚さんが来ていて>>451、なんで!?という顔を一瞬したが、周辺にいるよりもコックピット内の方が安全かもしれない。
僕はまた椅子に沈み込んで、状況を考えた。]


 糸に絡めとられてるけど、動ける?
 引きちぎれるようなら、糸を引きちぎって。


[とあるゲームの、糸を伝達して炎を伝わせて来る蜘蛛状の敵を思い出してそう言った。
ところどころ戦闘について思う事は口にするが、七尾さんに考えがあれば任せる方向で。]

(464) 2023/08/16(Wed) 10時頃

【人】 地道居士 エニシ

[傍らの乾とハロの会話は聞こえていたけど、さすがに口をはさんだ。]


 >>463
 ───当たり前だろうがそんな事!!!!

 お前は、必死で投げているピッチャーに「負けてもいいから!」って試合中に声をかけるのかよ!

 勝つために立ち上がっている人間が、
 勝つために真剣に戦っているんだ。
 負けてもいいなんて言うな、黙って見てろ!!!!

.

(465) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[乾にそれだけ言うと、僕はまた向き直って敵ロボットの形状を注視した。
リアルで蜘蛛と戦った事なんて無いけど、これまで戦ったゲームの中に出てくる、蜘蛛型の敵を思い出す。]


 あいつが腹部を地面に付けたら、突進してくる可能性があるから、気を付けて。

 さっきも言ったけど、脚は左右どちらか集中して攻撃するのが有効、ダウン取れたら本体を攻撃するのがいい。核(コア)はほぼ間違いなく、本体の中にあるから───


[とは言え未知の敵だ、次はどう出てくるか分からない。七尾さんが動かし始めたら、集中を削がないよう黙って見守って行く。]*

(466) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/16(Wed) 10時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

それは考え方の違いじゃないの?

僕は『負けてもいい、精一杯頑張れ』と言って貰った方がプレッシャーから解放されて頑張れるし、勝てる。

七尾さんの事をどういう形で応援するも、僕の自由だ。
僕は別に縁士のやり方も勿論否定しないというか、
縁士のアドバイスは七尾さんの役に立ってると思うよ。

だから君のやり方を否定もしないし邪魔もしない。

人はそれぞれ異なる。そして、自分の主は自分だ。
誰かになにかを強いられるのは、僕は断じて違うと考える。

僕の主は僕だ。だから、申し訳ないが君の言うことは聞けない。>>465

(467) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
パイロットの考えがあるかもしれないから攻略方考えるのはほどほどにしておこうね……
(中身はドラクエ10プレイヤーだからアラグネ(蜘蛛)と言いたいとこだけど、DQはコマンドバトルなんだよなぁ)

(-133) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/16(Wed) 10時半頃


【独】 地道居士 エニシ

/*
>>467
縁士の性格を考えるとこれ以降は乾はスルーだけど、ハロ次第かなぁ。
てか言い合ってる相手がハロじゃなかったら最初から口挟まないんだけどw 喧嘩すんなし!

(-134) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
そして、縁士の裏設定とか毎日少しづつ落としていくつもりだったんだけど、誰かの戦闘日(後半24h)は流れぶった切るから落としづらいね。
前半24hに落とすようにしよう。
(今日は独り言か、色窓で落とせる事があれば。)

(-135) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[珊瑚が転送されたり、攻撃を受けたりなど状況は刻々変化している。

しかし、僕は縁士や康生みたいに聡明ではないから、的確な戦闘アドバイスは難しいだろう。
その役割は二人が適任と考えている。二人ともそうしたいようだし。

矮小な僕がしたいことは、千映の応援だ。

彼女が頑張った末に負けてしまうならーー共に死ぬことを受け入れて。

縁士は馬鹿ではないから、僕と縁士が言い争いをする方が千映の邪魔になるのは気付くだろう。
だから言い返してこないとは予想するが、もし言ってきたら『戦闘が終わったら話そう』と答える。]**

(468) 2023/08/16(Wed) 10時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[僕は論破することに興味がないので、乾のスタンスだけ確認すればそれ以降は彼に触れなくなった。
ただ、七尾さんの応援団はともかく、ハロとこれ以上言い合いをするようなら乾をコクピット外に出してもらうことを検討し始めるかもしれない。

──もっとも、彼もいつか戦う事になるのだから、出来るだけここで……七尾さんの戦いを間近で見ていたほうがいい、とは思う。

それからスマホの時計を見て、おそらく七尾さんには大事な情報であろうことを伝えた。]


 ──国防庁の戦闘機が来てから15分は経ってる。避難勧告はそれ以前に出ている筈だから、十分な避難時間が取れてる……と思う。


[つまり、思いっきり戦っても大丈夫、ということ。]*

(469) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
15分でどの程度、避難できるのか?
津波を参考に調べた…

───
避難可能時間:津波到達予想時間の30分から準備時間を引き15分に設定。 避難可能距離:地域ごとの平均速度(市街地4km/h、リアス式海岸2.7km/hなど) を勘案、ただし500mを上限に設定。
───

うん、まあ、15分でいいだろ(適当)

(-136) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 雲水 ハロ

 乾みたいな人はいる、知ってる。
 本人なりに七尾さんの応援してくれるのだから、いい。
 あとは自分の時にちゃんと戦ってくれるなら………。


[僕等の時は、戦闘を放棄しかけたのが、1人ではなかったから。]

(-137) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 雲水 ハロ

[パイロットに課せられた運命はそれだけ過酷ということ。

あの縁牙ですら、自分の手で人を殺すことを恐れて放棄しかけた。

僕みたいにためらいなく殺せるようなタイプがおそらく稀なのだ。

───皮肉なのは、その僕に、最後までパイロットの順番が回ってこなかったこと。]

(-138) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
男どもが人間ドラマしてる
千映はどうだろうな…、しかし、見られてるのは落ち着かないと思うぞ(

(-139) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 雲水 ハロ

[永が。契約しなければよかったのに。

相楽だって、僕が居れば、僕が殺したのに。

──相楽を僕が殺して、引継ぎ戦も僕がやって……
永は普通の生活を送ってくれれば、よかったのに]


 おまえも、ハロにならずに、済んだのに。


[前後の繋がっていない呟きを思わずぽつりと漏らす。
"ごめん、独り言漏れた、何でもない" と誤魔化した。]*

(-140) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【人】 雲水 ハロ

 戦わないなら、お前を殺す。
 ……そこまで考える人もいるけどね。

[返ってきた言葉>>461に、そう言って。] 

 乾君にとって、みんなの命の価値は同じなのかな。
 そう思わない人は、人でなしなんだ?

[続く言葉>>463には、こくりと頷いて。]

 大事な人の命、仕方ない、で諦められるんだね。
 そっか。

[だから……と続く言葉は言わずに、七尾さんの方へ行って。
伸ばされた腕>>439
彼女が手放さない限りは、彼女の腕の中に収まった状態で、今回の戦いをサポートをする事にする。

前方の敵を、見据えた。]

(470) 2023/08/16(Wed) 11時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[七尾さんに>>441私の言葉がどのくらい伝わったかは分からない。
その笑顔はちょっとぎこちないものではあったけれど、椅子に戻って七尾さんの様子を見つめた。
外に視線を戻そうとして、彼女の言った事>>445に、目を開いて顔を向ける。
そういう事は、言ってほしくなかった。]

 そんな事言って、どこまでっ……

(471) 2023/08/16(Wed) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ハロ
0回 注目
エニシ
44回 注目

犠牲者 (2人)

0回 (2d)
ルリ
51回 (3d) 注目

処刑者 (5人)

ナナオ
23回 (3d) 注目
ヤマト
52回 (4d) 注目
ヒイラギ
41回 (5d) 注目
ケイイチ
43回 (6d) 注目
マユミ
73回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

0回 注目
カガ
70回 注目
ナツミ
32回 注目
トオル
10回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび