人狼議事


34 【ペアRP】花人形たちが紡ぐ夢【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 蝋燭職人 フェルゼ


[健やかなる時 悩める時も
 君の傍にいると 生涯の伴侶となることを]


  誓います。


[二人で愛を誓いあい、そうして手に取ったのは
 生命力の溢れる蒼色のガーネットたちが花を象る指輪。
 それを君の左手の薬指へと嵌めました。]
  

(*150) rururu_966 2024/03/03(Sun) 15時頃

【赤】 蝋燭職人 フェルゼ

  

[指輪の交換が終われば
 花嫁のベールを持ち上げ、君の晴れ姿を目に焼き付けます。]


  ·······愛しています、ロイエ。


[皆の前で、誓いの口付けを重ねました。]**

 

(*151) rururu_966 2024/03/03(Sun) 15時頃

【赤】 啓明結社 カコ

[どこか不思議そうにジャーディンは、眠れない時に
 傍にいるのが自分でいいのかと尋ねる。>>*114

  そうね。
  貴方は私といると落ち着かないように見えるし、
  私もそんな貴方を見ると、
  どうしていいか分からなくなったりもするけど……

  それはそのうち、お互い慣れるでしょう。
  少なくとも私は。
  貴方大分、思ってることが態度に出やすいし。

[そもそも娼妓一人にどう思われようと、
 カコの日常生活に差し支えはないはずで。
 それを気にするということは、気に懸けているのだと
 理解も自覚もある。]

(*152) eyes 2024/03/03(Sun) 16時半頃

【赤】 啓明結社 カコ



  貴方の生い立ちで、その素直さや純粋さを
  保っていられるのは、貴方の資質なのでしょうね。
  よくはっとさせられるし、何ていうか……、
  どうにも放っておけない気に、させられる。
 
[ジャーディンを見習って、カコはできるだけ率直で、
 嘘のない言葉を探す。]

  ……上手くいえないけど。
  なかなか、見ていて飽きないのが良い。

[彼を部屋へと案内する道すがら、背後で物珍しげに
 屋敷の中を見回しているのにも気づけば、
 その時も同じことを思って。
 カコはひっそりと微笑んだ。>>*118

(*153) eyes 2024/03/03(Sun) 16時半頃

【赤】 啓明結社 カコ

[カコがジャーディンを案内したのは、予告通り自室の隣。
 かつては子供部屋だった場所で、壁紙は柔らかい
 クリーム色をしている。
 広すぎない部屋の中に、今はおもちゃやベビーベッドの
 代わりに、大きすぎないベッド。
 客用寝室などでは安眠できないだろうという判断が働いた
 配置でもある。>>*116


  ここが、貴方の部屋。
  初めての場所で眠るのは、
  落ち着かないでしょうけど……

  テーブルの上にホットミルクが置いてあるから。
  それでも飲んで。

(*154) eyes 2024/03/03(Sun) 16時半頃

【赤】 啓明結社 カコ

[身の回りのもの、生活に必要なものは過不足なく
 用意されているはずだ。
 ジャーディンが部屋に入れば、戸口で挨拶を交わす。]


  おやすみなさい、ジャーディン。
 
  どうか、“ぐっすり”眠れますように。
  良い夢を。
 
 
[窓辺には、水を満たした花瓶が置かれている。
 この部屋は当然、屋根裏や地下室ではない。
 新しい朝が来れば、カーテン越しに陽光が降り注ぎ、
 マーガレットの花弁は、清楚な白に輝くことだろう。]*

(*155) eyes 2024/03/03(Sun) 16時半頃

【赤】 姉妹 ロイエ


 ふふ!嘘つき。

[下心は無いと言う貴方に向かって、
 投げた言葉は冗談だったのだけれど。
 実は、少しだけ的を得ていた発言だったらしいというのは
 ……知る余裕はなかったわね。
 より女性らしくより美しくと着付けと化粧に、
 ぎりぎりまで粘って時間を使っていたから。]

[それだけ気合いを入れたおかげか、
 ちゃんと時間もオーバーせず。満足の行く出来で
 貴方の前に現れることが出来た。]

(*156) zazakiti 2024/03/03(Sun) 19時頃

【赤】 姉妹 ロイエ


 綺麗になるために、着たの。

[笑みに笑みを返してから、堂々と。
 貴方が最初に見初めてくれたのは、私の美だったから
 今日はそれを、お見せできるだけお見せしようと
 そんな気持ちで、着飾ったのよ。]

(*157) zazakiti 2024/03/03(Sun) 19時頃

【赤】 姉妹 ロイエ

[腕を組んだのに、手を添え預けて。
 貴方と歩を合わせながら、半歩後ろにひかえしずしずと。

 どう?今日彼の伴侶と相成る人は、
 外見、所作に非の付け所無く。
 並の女を捨て置くほど、美しいでしょう?

 ……と、心の中で己を誇りながら歩みを進めた。
 廊下で拍手なり、おめでとうと祝いの言葉を投げる人々
 その中には、あの時反対の声をお上げになった人もいて。
 その人も、今は私たちに拍手を送ってくださっていた。
 へぇと内心感激する。……会場に着いたら、少し目を
 凝らして見ましょうと。]

[特別な日だからと、いつもより贅を尽くした品の数々。
 その合間を進んでゆく。背筋を伸ばして凛と、堂々と。
 人に見られることには、慣れていたつもりだけど。
 歩む度やおら緊張の2文字が頭に浮かんできた私が
 来賓やらを見て、何か思えるようになるのは
 もう少し後のこと。]

(*158) zazakiti 2024/03/03(Sun) 19時頃

【赤】 姉妹 ロイエ

[貴方に続いて誓いの言葉を述べる唇は、
 今日はベージュでなくて薄赤いリップで彩られていた。]

(*159) zazakiti 2024/03/03(Sun) 19時頃

【赤】 姉妹 ロイエ

[ベールがあげられれば、
 薄布の内に篭っていた、少し暖かい空気は清涼なものと
 置き換わり、貴方の顔も先よりよく見える。
 本当に、きれいで整った、私の愛する人の顔。
 それが私の顔に近づいてきて……
 あぁ、と心の中で感嘆のため息を吐きながら
 目を、閉じた。]

[唇を重ね合う。リップの色を貴方に押し付けるほど
 強くはないけれど、すぐ離れる程軽いものでも無いでしょう。
 数秒、時が止まったような心地を得て。
 甘い気分が、私の胸の中に広がる。]

[あぁ、人の目さえ気にならなければ。
 きっと貴方の肩に手を回して、抱きしめていたぐらい
 愛おしさも胸に募っていた。]**

(*160) zazakiti 2024/03/03(Sun) 19時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 
[「馬鹿ね」と言われて、>>25
 ジャーディンは視線を落とした。
 
 彼女の声音に嘲るような雰囲気は無かったが、
 彼女の言葉に込められた意図を探るより前に
 彼女にまた叱られた、と感じてしまったのだ。
 
 彼女は己の態度に思っていることが出やすいと言うが
 今思っていることも伝わるのだろうか、と
 彼女を探るような視線を向ける]
 
 
  ……はい、いずれは慣れていくでしょう。
  
  
[ジャーディンとしても慣れてもらわなければ困る。
 いちいち気後れしていては疲れてしまう]
  

(*161) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

  
  
  ……僕に素直さや純粋さがあるのですか……?
  
  
[それがどういったものかもピンとこず、
 ジャーディンは首を傾げた。>>*153
 
 見て飽きないというのは、
 つまりは気に入っているのだろう。
 それは喜ばしいことだと思え、安堵する]
 

(*162) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 
[部屋に案内してもらうと、予告通りの場所で
 部屋の中には当然のようにベッドがあり、その上、
 ホットミルクまで用意されているという>>*154

 
  そんな、お気遣いいただいて申し訳ございません。
  
  本来なら僕が自分で
  用意するものだったでしょうに……
  
  
[新しい屋敷のことだから慣れた人に任せたほうが、と
 用意してもらうがままにしてしまったが、
 本来それが正当ではなかろうか、と
 ジャーディンの内には今更ながらに罪悪感が浮かぶ]
 

(*163) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 
[しかし今更その点を騒ぎ立てても仕方ないのは
 ジャーディンも理解していることで]
 
 
  ……はい、ありがとうございました。

  おやすみなさいませ、カコ様。
  カコ様も良い夢を。
 
 
[主人の見送りに礼をして、彼女が去っていけば
 改めて室内を見渡した。
 
 パルテールでは窓のある部屋に暮らしていたし
 ベッドで眠ってもいたが、それはあの店に
 勤める間だけの特典だと思っていたのだ。
 
 この先もこういう暮らしが続くのは落ち着かない]
 

(*164) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 
[落ち着かない思いはその後もたびたび感じた。

 朝、目が覚めて夢ではなかったと気付いたときにも、
 室内に身の回り品が揃えてあると気付いたときにも、
 また別の機会に主人と食卓を共にしたときにも、
 園丁に庭仕事を学び始めたときにも。
 
 だが庭仕事は思いの外ジャーディンの興味を惹いた。
 生き生きとした庭木や花々が、手入れによって
 より美しく育っていく。
 
 ほんの少しの手入れで庭全体の景観が
 見違えるほど大きく変わっていく。
 
 自分の手で何かを変えられる、と感じるのは
 初めのうちは恐れ多いことだったが、
 次第にそれを楽しめるようになっていった]
 

(*165) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 
[仕事の荷物持ちとして
 彼女の取引先に共に向かう機会も増えていた。
 
 屋敷について早々に品物を届けに向かった先は
 パルテールの顧客の家だった。
 なんと結婚指輪なのだという。
 
 結婚式への参列は、ジャーディンは固辞したが
 カコが命令すれば行かざるをえないだろう。
 そこで思わぬ再会を遂げることもあるかもしれない]
 

(*166) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 
[かつて奴隷として虐げられてばかりいた日々と
 カコの元で暮らす日々とは
 それぞれが異世界の物語のようにかけ離れていた。
 
 だが、次第にジャーディンも実感するに至った。
 
 これからの日々で紡がれていくのは
 夢物語ではなく現実なのだと。
 
 現実ゆえに過酷なこともあるかもしれないが
 今の自分は孤独ではないと思えた。
 
 カコという主人がいるからだ]**
 

(*167) Siro_neri 2024/03/03(Sun) 20時頃

【赤】 灰占道士 煙

− それからの事 −

……今日の占い結果……
悪くはなさそうね。

[だいぶ増えた占術道具に囲まれて、日課の占いから1日は始まる。

無事に養父から交際許可も降り、正式に従者兼恋人として過ごせる様になった。……以前よりも養父から『魔術講義』に付き合わされる頻度が増えてしまった事はともかく、周囲の人々も特に揶揄などせず温かく迎え入れてもらっている。

実に平和だ。

今まで辿ってきた道のりで、後ろに置いてきたものたちからは何を言われるやら。憎まれっ子世に憚るとは言うが、己はそういう立ち位置という事になるだろうか。

まあ、そんな事はどうでもいい。
天命により白い光と幸運に導かれて今の自分はここに立っているのだ。石を投げられようものならば振り返ってこう言ってやれ。

「幸運、掴み取っちゃってごめんなさいね?」]

(*168) kuromuwabi 2024/03/03(Sun) 22時頃

【赤】 灰占道士 煙

おはよう、リッキィちゃん。
今日は何をするの?

[身支度を終えたら主人の部屋へ。今日も今日とて従者のお仕事。魔術の探究に終わりはない、と言ったのは確か義父の方だったか。知っても知っても尽きぬ魔術の源泉を、一緒に知っていくのはとても楽しかった。

従者としての役割もそうだが、ここ最近は助手の様な事もこなしている。『魔法使い』同士であるから、自然と組み込まれていった新しい役目である。

……いずれは、この役割も、増えていくのだろう。]

(*169) kuromuwabi 2024/03/03(Sun) 22時頃

【赤】 灰占道士 煙

そういえば、リュミエル邸で結婚式を執り行うそうね。あたしたちもご招待されていたから……ご祝儀が必要よねえ。
あと、着るものも……何がいいのかしら。

[少し前に届いた、とある魔術研究者の結婚式の招待状。かつての『店』の常連だとは、この時点では知る由もなかったけれど。名家の式へ呼ばれる程にはこの家も旧い魔術師邸である。失礼のない様にしなければ。]

……それにしても、結婚式……ね。

(*170) kuromuwabi 2024/03/03(Sun) 22時頃

【赤】 灰占道士 煙

[自分たちの式はどうしようかな、と少し気の早いことを考えた。流行りの形式のものも捨てがたいが、遠い故郷の……東方の様式に則るのも悪くはないかもしれない。

指輪は……あまり高価なものは買えないだろうけれど。彼女が自身に似合うものを選ぶだろうから。特に問題は無いだろう。

準備が整えば今日の業務に移行して。
それら全てが終われば……恋人同士の時間を過ごしたりもする。

1日のスケジュールはそんな感じ。]

(*171) kuromuwabi 2024/03/03(Sun) 22時頃

【赤】 灰占道士 煙

じゃあ、行きましょうか……
今日も一日よろしくね、リッキィちゃん。

[愛しい人の額に軽く口付けて、部屋を後にする。飾り気の無かった頃も可愛かったけれど。時々手渡す贈り物で少し色付いた彼女は、もっと可愛くて。

――絶対に手放さない事を誓う。

そうして巡った運命を手繰り寄せながら、毎日は続いていくのである。]**

(*172) kuromuwabi 2024/03/03(Sun) 22時頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

― それから ―

 ……すぅ……。

[今日も今日とて、魔術師の卵は惰眠を貪っている。
傍らには魔術の本が頁を開きっぱなしで鎮座する。

おはようの声にはっ!と目を開き。
5分まって!?ってドア越しに。>>*169

慌ててベッドから降りる際に軋む内腿や
胎の中の鈍痛にももう、慣れた。


彼が助手のように補助をしてくれるものだから。
私の「魔法使い」としての研鑽は順調だ。
序に、プライベートなあれそれもだ。]

(*173) sinonome 2024/03/03(Sun) 22時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

 養父だけかと思ったけれど。
 私たちもっていうのには驚いたよね。

 着るものはまあ、決まらなかったら
 私は最悪制服でもいいけれど。一応正装だし。
 でも、どうせなら煙さんと揃えたいよね。

 ご祝儀の相場ってわからないのよね。
 煙さんは知っている?

[招待状を見ながら考える、娘が1人。
おめでたいことだから、是非祝いたい。
その考えばかりだったのだけれど。>>-308]

(*174) sinonome 2024/03/03(Sun) 22時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

[そんなことを言うから、自分と彼の時は。
なんて想像しちゃうじゃない。もう。

どちらにせよ、きょう1日はこうして緩やかに始まっていく。>>*171]

(*175) sinonome 2024/03/03(Sun) 22時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

 ん、今日もよろしく、煙さん。

[手繰り寄せられたのは運命だけではないのを


       貴方の手を掴む私だけが、知っている。*]

(*176) sinonome 2024/03/03(Sun) 22時半頃

【赤】 灰占道士 煙

− 後日談・リュミエル家の結婚式 −
[養父の元に届いた、一通の手紙。>>*128
それは、さる高名な家系の結婚式への招待状で。ある程度の親交があった我が家の使用人達にも宛てられたものだった。

当日。正装に着替えた我々は、厳かな気持ちで夫婦の門出を祝いに行った。

……新郎新婦の顔を見た時。
「あ。あの時のお客様だったのね、名前を覚えていてくれたあの人。>>2:15
……成程、『奥様』は『彼女』だったとは。」

隣で新郎新婦の美しさに息を呑む主人に視線を送りつつ。
見知った顔の、盛大な式は。滞りなく取り仕切られたのであった。]

(*177) kuromuwabi 2024/03/04(Mon) 02時頃

【赤】 灰占道士 煙

[式の合間、折を見て新郎様へご挨拶。]

この度はご結婚、おめでとうございます。
……俺の名前、知っていたのですね。驚きましたよ。

『奥様』と、末長くお幸せに。

[向こうが、あの時のことを覚えているかは定かではなかったけれど。あの時返せなかった言葉を告げた。]

(*178) kuromuwabi 2024/03/04(Mon) 02時頃

【赤】 灰占道士 煙

[そして。式場には思いがけない知り合いも出席していて。]

あら、カコちゃん!お久しぶりねえ。
……ひょっとして、そっちにいるのはジャーディンちゃんかしら。
そう、お店は辞めてカコちゃんの所に行ったのね。……前よりもずっと、明るくなったように見えるわ。

ああ、紹介が遅れたけれど……この子はリッキィちゃん。あたしの今の雇い主兼恋人よ。

[久しぶりの再会に、会話も弾む。その後、連絡先を交換しあって別れた。]

(*179) kuromuwabi 2024/03/04(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(6人 0促)

ジャーディン
0回 注目
フェルゼ
10回 注目
ロイエ
4回 注目
2回 注目
リッキィ
0回 注目
カコ
11回 注目

犠牲者 (1人)

メアリー
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ダーラ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび