人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 降りてみます?

[ 煙崎灰羅に尋ねながら、
  卯木は階段へと足を進める。
  制止されれば、一旦降りるのを止めただろうが、
  特にそういったことがなければ、
  そのまま階段を降りきるだろう。 ]*
 

(90) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― むかしむかし ――


密星偲風が、祖母という人の元に
引き取られたのは生まれて間もなくのこと。
両親だった男と女の事故死によって。

元々養子として他家へ引き取られていた父だ。
その家の長男には既に後継もいて
血の繋がらない女児を家に置いたところで
利も少ないと見做されたのだろう。
息子だった男の死を知った祖母が引受を申し出るや
赤子の私は渋られることもなく返されたらしい。

誇り高く厳しい祖母だった。
礼儀作法に指先の所作ひとつを教え込まれ、
椅子から立ち上がる時の両足の立ち位置は
数センチの誤差を正されることもある。
お説教の決まり文句は『密星の娘であれば』……、
口を開けば 『家名を汚してはなりません』と続く。

(91) 2023/11/19(Sun) 14時頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/19(Sun) 14時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

家名、とは大げさなものだ。
密星という家は、昔に遡れば確かに、
旧家と呼ばれた家ではあるのだけれども
実はとうの昔に無くなっている。

団栗の背比べよりも
ほんの少しだけ頭抜けていたために
当主が欲を出して潰れた家、その典型だった。
齢二十だった、当時まだ年若い祖母が
立ち行かなくなった家を継ぎ
手を尽くし細々と家を守りその地に在り続けたために
苗字だけ今に残っているというだけの。

損失の抵当として縁ある品々が持ち去られても。
たった二歳の一人息子を他家の養子に手放しても。
ひとり、またひとりと住み込みの手伝人が家を去り
広いばかりの家にひとりきりになっても。
なけなしの遺産によって衣食住だけは何とか
体裁を保っているようなうらぶれた有様でも、
土地と旧宅を売り払うことはなく。

(92) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

そんな彼女が晩年に心血注いだのが孫の教育だった。
学校こそ通えたけれど、お友達はごく狭い範囲だけ
授業が終われば即帰宅、家庭教師が付ききりの生活。

外遊びなど以ての外、家にお招きしなさいと言われても
陰気な屋敷に誰を呼べるというのだろう。
薄暗い部屋を心許ない灯りが照らす
がらんどうの空間に?
自然、おともだちとも距離を置いた。


家では常に、仕立ては良いがひどく型の古い
祖母の若い頃のワンピースを纏い
腰まで伸ばした絹髪には寝癖一つ許されない。

習い事といえば音楽、生け花、茶の湯、舞踊――
彼女の言うところの『必要な教養』として
挙げられていたこれらは当然、
金銭事情で一つも叶うことはなくて
密かに安堵したことを、時折思い出す。

(93) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

最低限の生活を送るための寝台と机。
身形を整える鏡台だけの部屋。
叩き割れない天窓の硝子。
幼いこどもがベッドに置くようなぬいぐるみも
飴玉や宝石のようにきらめくヘアゴムやピン止めも。
流行の雑誌も、娯楽漫画でさえも
私には無縁の、遠い世界のもの。


――― 真綿で首を絞めるような
     ゆるやかな軟禁の日々。


時代錯誤甚だしい、歪んだ教育は幾度となく
口さがない近隣の話題に上ったらしいが
なにかがおかしいと気付くことは出来ても
説得する、逃げ出すことの出来るだけの土壌が
私には長らく与えられなかった。
無力な子供だったのだ。

(94) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

いまや平均的な家庭にも満たない生活なのに
令嬢然として振舞うことを強いられる滑稽さ。
彼女の抱くものはもはや誇りではなく
手放せない過去への執着だ。

外側ばかりを取り繕いながら
あなたのためにと繰り返しながら
本質は自分のために
“お人形遊び” に興じる祖母の元で、

四角く切り取られた空をただひとり見上げ
よく、命の意味を考えた。



――― 祖母の死によって、
    操り人形の糸が離される
    十八の秋まで、それは続いた。

(95) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ


恰も令嬢の如く 『与えて与えぬ教育』 を
孫の私に施そうとしたその心は。
酔狂なのか、正気ではなかったのか――
根源は、人生を繁栄と凋落に翻弄された
彼女の鬱屈だろうと、幼き頃の私は理解する。


厳格な祖母だったけれど。
彼女への情はあった。
それは恐らく、家族愛と呼べるようなものではなくて
同情にすぎないものではあったけれど。

(-15) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

彼女は恐らく――
“斯く在りたかった” “在れなかった” 自分を
幼き頃の自分に似た、私という器に再現しようとしたのだ。
作り上げた作品をショーケースに収め、
永劫眺めておきたかったのだろう。
喪われた過去を夢描く眼差しで、
密星の家紋と家系図を抱き締めて、
わたしを 見詰めて。

かわいそうなおばあさま。
せめて、あなたが生きている間だけは
あなたの望む わたし で居てさしあげますから。


[それが仮令、紛い物にすぎなくとも]


 私 が   消えてしまう前に

 *  どうか   “    ”    *

(-16) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[好きに生きていい などと、今際の言で言われても。
 ただひとり放り出されたようなもので。

 逃げ出して、それでも何とか世界にしがみついて
 そして幾年も時は巡り。
 私は縁あって高校の保健室を仕事場にしている。
 あの頃に比べたら、よほど心穏やかな日々。

 走っても、笑い声を出しても、いいのだ。
 髪に鋏を入れても、好きな服を着ても。
 今しかない時間を楽しく生きてと、
 

 春を謳歌する少年少女たちの輝きに微笑みながら、
 時折、あの季節に置いて来てしまった十八歳の私を想う。**]

(96) 2023/11/19(Sun) 14時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― 前日/観覧車 ―

[受付ロボットにアポロで手続きをして、観覧車に乗り込む。
綺羅さんが選んだのは、紫色の空に黄色い星が散りばめられているゴンドラで。

ゴンドラの動きは、ゆっくりではあるのだけれど、動いているものに乗り込むのは初めてだったから、
タイミングを測る間に行ってしまうのではと、少し焦りながらも勢いをつけて、なんとか乗り込んだ。]

[ゴンドラの外の景色、今まで見上げていた建物を、見下ろす形になって。
でも、まだ登り始めたところだったから、一番高い所>>15を想像して、そうですねって小さく頷いた。]

 わわっ。

[ゴンドラが傾くと、目を丸くしたけれど。
綺羅さんが座り直すと、また、外の景色を眺めていて。
ふいに、問われた言葉>>16に。]

(97) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ……犯人の事を怖いと思うのは、
 傷つけられたり、
 殺されたりするかもしれないから、ですよね?
 あとは、犯人に仕立て上げられたり、騙されたり?   

 でも、私はどうなっても構わないから、
 誰も怖くない、かな。

[そんな風に、答えた。**]

(98) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙

――銀の館→地下


  そりゃ降りるだろうよ。


>>90 卯木の問いには一も二もなく頷いて。
 空気の匂いだったり物音だったり、
 一応は気にする素振りを見せはしたが、
 目に見えた危険はないだろうと踏んでいた。
 
 階段を降りきれば、人感センサーでライトが灯る。
 そこには、馴染みのある造りの研究所施設が
 残っていたことだろう。]
 

(99) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙



  それで、話の途中だったな、
  ……俺が犯人ではないとすると、

  そうだな、大切な妹が急死して、
  妹の名を騙った手紙とともに、
  突然、実は殺されたのだと告げられて、
  容疑者のひとりに上がっている……と。

  勿論、驚いちゃいるし、判らんことだらけさ。
  しかし今は何といっても、真相を、
  犯人を見つけ出さんことにはな。

  アンタ、マスター、心当たりはあるか?
 
 

(100) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙


[地上階のプラネタリウムよりも明るい室内では
 表情も視認できる。
 己の声には今も困惑や怒りといった感情は
 乗っていないだろう。
 軽忽な口ぶりは、卯木の疑念を晴らすものでは
 ないように思われたが。

 それでも、昨日と然程変わらぬ様子で。*]
  

(101) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― 2日目/朝 ―

[観覧車を降りた後は、綺羅さんとホテルまで一緒に歩いて、ロビーで分かれた。>>63]

[割り当てられた部屋で睡眠を取って。
朝、目を覚まして身支度をすると、食事は摂らずに遊園地の園内へ足を運んだ。**]

(102) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2023/11/19(Sun) 14時半頃


【人】 歌舞伎座 キランディ

──前日・観覧車──

[>>98自分はどうなっても構わないから、誰も怖くない。という答えは、これまでの彼女を見ていたら、半ば予想は出来ていたものだったけど。
”そっかー。”とだけ呟いた後、しばし黙って、ゴンドラの外を見た。

園内を見下ろせば、宇宙を模した夜景はとても綺麗で、夜空にも満点の星。
観覧車とプラネタリウムを兼ねたような、贅沢な空間が出来上がっていた。

天辺まで上り切った時だろうか。
不意に、花火が上がる。
否、花火の動きをプログラミングされた、ドローンだった。]


 わー、見て。きれい……


[花火の音がけたたましく鳴り響いた時に、
音に紛れて、小さな声で、ぽつり、と。]

(103) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 2日目:ホテル605号室 ―


 … 朝………


[アラームをかけるのも忘れて寝入ってしまったために
 目覚めは何時もの時間よりも1時間遅かった。
 自宅の小ぢんまりとしたマンションとは勝手が違ううえに
 ベッドがふかふかすぎて、知らない間に
 また寝直してしまったのかも知れない。

 いくらふかふかでも、もう起きなければいけない。
 仕事のない休日祝日に、観光ではなくただ寝るため
 身体を癒すためだけに他所に泊るというのが
 ピンと来なくて長年不思議に思っていたのだけれど
 今、やっと、その必要性を理解した気分。]

(104) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ






           ────ごめん、犯人は、僕。


[呟いたけど、おそらく、雛子には聞こえなかっただろう。]

(105) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ランダム振ったら結構高層に!?

(-17) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[やがてゆっくりと降下する観覧車の中、会話は途切れて、黙って景色を見ていたけど、居心地の悪さは無かっただろう。
一番下に辿り着いて、雛子に手を貸しながらゴンドラを降りる。]


 お腹もすいたし、ホテルに行って、ご飯食べよっか。
 今日は出られそうもないし……。


[そうして、マップを見ながらホテルに辿り着いて。晩ご飯を食べた後は、部屋を別々に取って、そこで解散するだろう。]


 観覧車付き合ってくれてありがと。楽しかった。
 おやすみ。


[笑顔で手を振った。]**

(106) 2023/11/19(Sun) 14時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[寝台を降りて、身支度を整える。
 アポロが淡く光り着信を示していたから、
 まだ眠い目をしぱしぱしながら起動する。
 
 返信にはすこし、考えつつ]

(107) 2023/11/19(Sun) 15時頃

歌舞伎座 キランディは、メモを貼った。

2023/11/19(Sun) 15時頃


【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

(煙崎さんへ個別送信)

 おはようございます。
 こちらこそ、昨日はありがとうございました。
 
 私はあれから、坂理くんと中村さんにお会いしました。
 坂理くんは、るくあさんとの関係性もあって
(きっとご存じですよね)その線も見ていたのですが
 お話をしてみて、まず犯人ではないと感じました。
 根っこがとても真面目な良い子なのだな、と。

 中村さんは深くお話をしたわけではないのですが
 るくあさんのことで、何だか
 思うところがあるご様子に見えました。
 でも、感じの良い方だったので、対話はしやすい方かなって。

(*11) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

 これって、あなたがもうお二人に会っていたら
 あまり重要ではない情報になってしまいますね。

 そちらは、何か見つかりましたか?


 ……

(*12) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[その次の文章は、数文字入力して消した。
 文字ではどうしても淡々とした印象になり
 表現するのは難しいと感じて。

 指をアポロ上で彷徨わせたものの、
 ひとまず、そのまま送信を行う。]

(108) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[もう一つ届いていた全体メッセージは、
 私はまだ出会っていない、しかし自己紹介での
 印象強い人物からのものだった。
 時間帯は夜だから、個人あてのメッセージよりも
 先に届いていたのだろう。

 大切なものを紛失してしまったらしい。
 メッセージの主の動揺が伝わるような文面に
 心配になって僅かに眉が下がった。]

(109) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

(キャンディさんへ個別送信)

はじめまして、密星です。
早めに寝入ってしまって、気付くのも
お返事も今になってごめんなさい。

失くしもの、心配なことと思います。
昨日の園内でそういうものは見かけませんでしたけど、
今日も気を付けてみてみますね!

(*13) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[それも、少し後になって、
 坂理くんからキャンディさんへ送られた
 全体メッセージを見て、もしかして解決したかしら?と
 ほっと胸を撫で下ろすことができたのだけど。 *]

(110) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

――翌朝/ホテル405号室――

 アラームもセットせず、倒れるようにして掛布団の上で眠りこけていたら、随分朝寝坊してしまったようだ。
るくあが死んだとされてから、数ヵ月。日課だった登校の"見守り"は必要なくなったから、ゆっくりとキャンディの顔を作るため鏡と対面する。緑と紫のカラーコンタクト。地毛を隠すウィッグの、昨日給仕ロボにあげたリボンのスペースには、ガチャでゲットしたゆるい顔つきの地球クリップを留めて。

 その時、『アポロ』に着信が。
 眠気まなこを見開いて、マスカラを乾かしている最中だった。
 まるで誰かの遺髪めいた見慣れたミサンガが、千切れることなく写った添附ファイル。

(111) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
>根っこがとても真面目な良い子
てれてれ

(-18) 2023/11/19(Sun) 15時頃

【赤】 銀河ギャル キャンディ

(坂理へ個人送信)

『そっ そ そ  れ  だ ―――― !!!!!🌟

見つけてくれてありがとう!!
感謝感激雨霰!!!!

どこに居るのかな、すぐ取りに行く!!
何ならホテルのフロントかロボの誰かに
預けておいて貰っても!!』

(*14) 2023/11/19(Sun) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

キランディ
91回 注目
ヒナコ
70回 注目
キャンディ
36回 注目
ウツギ
76回 注目
アルクビエレ
13回 注目
ヒイラギ
50回 注目
ミサ
12回 注目
ミツボシ
79回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

108回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

モナリザ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび