人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 10時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 10時頃


【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
国語1 数学2 理科4
社会4 英語7 体育5
音楽6 美術7

家庭科だけは確定で10。
父子家庭で自分の家でやってるのでね。
というわけで10段階成績チェック。
勿論、理科社会などは中で細々あるけど大体のイメージ。
理科なんか星のことだけ高かったりしそうだもんね。
でも中の人の地学致命的だったから…(

(-22) 2023/08/11(Fri) 10時頃

【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
国語1ってひどくない!?wwwww
いや数学も2だけどさwwww
顧問現国の先生だからギリギリ赤点回避くらいにさせてくださいwwwww
5教科は英語だけちょっとよくて他は低い。
もしかして親の片方が英語圏のハーフだったりしますかねそうしようかな。
母親かなあ。法事するくらいだから父は日本人ぽいし…。
実技は得意な方ってことにしとこ。
勉強は苦手というか、家事をして勉強する時間が少ないし嫌いなんだろ好きなら時間を作ってやるよ(ぶった斬る中の人(しかし中の人も大概の成績である

(-23) 2023/08/11(Fri) 10時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ーー合宿前/部室ーー

[部室には康生の姿もあった。ただ、彼は望遠鏡を覗き込んでいたから、会話に参加する様子ではないと僕は思ったがーー]
>>32

[康生から珊瑚への丁寧な謝罪、神妙な面持ちに驚く。>>33

二人が花火の話をする間、僕は黙って見守っていただろう。]*

(45) 2023/08/11(Fri) 10時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 10時半頃


【見】 少年 A

 確かに。

[相対的に短く感じるまである、と言う柊木>>13に同じ様に返して、くすりと笑う。]

[恵一と親し気に、楽し気に話す様子を微笑ましく眺めながら、亡くした友人の事を、在りし日の自分達の姿を想う。
本当はそこにもう一人>>24、女生徒の姿があるはずだった事は知る由もないけれど。]

(@10) 2023/08/11(Fri) 11時頃

【人】 地道居士 エニシ

──展望台に向かう途中──

[花火は子供の頃以来かも、という話をすると、直ぐ傍を歩いていた柊木に食いつかれて。
テンションの高さには動じないまま頷く。

柊木と乾との会話>>29を聞きつつ、ぼそぼそと返した。]



 >>19 うん。
 花火は束ねて持つと楽しいんだってことだけ分かったよ。



[柊木が花火振り回すところ楽しみにしてるね、まで言うと叱られたかツッコまれたかもしれない。
みんなが笑っていれば、僕も合わせて笑う。

………やがて加賀先生の姿が見えて、足早になる柊木に釣られるようにして、展望台の喫煙所まで駆け上がった。]*

(46) 2023/08/11(Fri) 11時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 雲水 ハロ

[肩の上にふわりと何かが着地して、
ぐずった子供のような声がきこえる。

おそらくまだ、僕とAにしか見えていないだろう。]


 うん。僕もつらい。───つらいね。


[他の人には聞こえない声で呟くと、肩のあたりのハロを撫でた。
誰かに見られても、夏の暑さに虚空を扇いでいるようにしか見えなかっただろう。]*

(-24) 2023/08/11(Fri) 11時頃

【見】 少年 A

[目的地に着くと、副顧問の先生が悠然と紫煙をくゆらせながら、生徒達の到着を待っていた。>>@9

天文部の面々は、機材のセッティングなんかを始めるだろうか。
知識が無いのに無闇に触れて壊してもいけないので、
手伝いが必要な場面が無ければ、基本的には手は出さないつもりだけれど。]

[ふと、近くに居る先生に声をかけてみる。]

 普通、天文部の顧問って、
 地学の先生とかがなりそうな気がしますけど。
 ……先生も、星とか好きなんですか?

[顧問と言っても副顧問と聞いているから、顧問はやはり地学教師だろうかとも内心に思いつつ。]

 まぁ、全然興味ない部活の顧問になる事もあると思いますけど。
 僕の部活の顧問も、名前だけの顧問でしたし。

[普段一人称は『俺』だけど、先生に話しかけるので『僕』にして、そう言うと。くすりと笑った。**]

(@11) 2023/08/11(Fri) 11時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 11時頃


【秘】 雲水 ハロ → 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
ありがとうございます。
了解しました!
よろしくお願いいたします。

(-25) 2023/08/11(Fri) 11時頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
みんな身長書いてるから記入した
エニシは童顔であんまりでかくなさそう

てかあと3人入ってないんだけど既にログがなげえ!

(-26) 2023/08/11(Fri) 11時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─回想・テスト後の教室─

私はどちらかと言えば実技タイプである。
どちらかと、で言えばであって、体育は普通、音楽も普通。ちょっと良いのは英語くらいで、それもリスニングとかのコミュニケーション系に振り切っている。
英語が得意なのはお母さんとの思い出と経験からによるものが大きくて、英語に忌避感は無いのだけど…。

英語以外の5教科の酷さと言ったら、無い。
数学の平均点が低めだったからと言って、補修ギリギリの赤点回避だ。
現代文も酷い。ごめんね加賀先生。だからと言って古典が良いわけでも無いから許して。
数学もひどいんだけど…私の顔は暗くは無い。むしろ。


「んあ〜っ、テスト終わっちゃったなあ…。
 また放課後まで授業あるのマジ…?」


決して悲観せず、そんなことをぼやいてたのでした。
だってテスト期間って、早く帰って好きなことできるサービスタイムでしょう?*

(47) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
07ルリちゃんは不参加の天文部員さんか
どうやって絡もうかなー

(-27) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 11時半頃


【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
メモ欄見ると、縁くんとも別クラスなのかな???

(-28) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──合宿前のとある日/天文部部室前──

[それは募集受付最終日だっただろうか。とにかくギリギリのタイミングだった。
天文部の部室を見つけて、ノックをしてから扉を開け、ぺこりと頭を下げる。]


 ───すみません。夏合宿の一般参加枠、まだ空いてれば参加したいと思って……。


[部室の中には数人の部員が居ただろうか。
参加者向けの何か用紙があれば、その場で記載をして。

長居はしないが、会話が始まれば最低限答える、くらい。これがほぼ唯一と言える、合宿参加者との事前交流。]*

(48) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
あ、でもほぼ全員初対面だから、知ってても良いのかー

(-29) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 11時半頃


地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 11時半頃


【秘】 雲水 ハロ → 地道居士 エニシ

[同意の言葉が返ってくると、
元の身体だったなら、もっと泣いてしまったかもしれないけれど、この身体では涙も出なくて。]

[撫でてくれる手に、小さな両手を伸ばしたけれど。
手足が短過ぎるし、頭部が長いので、届かなくて。
伸ばした手を謎にじたばた、ふりふりするだけに留まった。

誰だ、サポートキャラをこんなアンバランスな生物にした奴は!
とは内心に。]

[今自分は、身が割かれる様に辛いのだけれど。
縁士君はもう縁牙君を亡くしていて、どんなに辛いだろう。]

[そしてそれは、自分の友人でもあった人で。
今は居ない、彼の姿を、在りし日の自分たちの姿を想った。**]

(-30) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─合宿前のとある日・部室にて─

「ん? あれ、天道くん?」


>>48ノックの音がして視線を向けると、クラスメイトの天道くんがそこに居た。
今までそんなに交流はしてなかったかもしれないけど、クラスメイトだから名前くらい覚えてる。
ぱち、と目を瞬かせてそっちを見たけど。


「え〜!天道くん参加してくれるの?ありがとう!
 でも良いな〜、私今回不参加なんだよね。
 私の分まで楽しんできてね!」


立ち上がって大歓迎の姿勢だけど、同時に良いなあ羨ましいなあってなっちゃう。
参加者向けの用紙を渡して、名前とクラス、連絡先とか書いてもらう。

(49) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

「天体観測興味あったの?
 綺麗だよ〜嫌なことあっても忘れられちゃうし
 みんなでわいわいやってるから寂しくも無いし。
 あ、今回は参加しないけど私も連絡先登録して良い?」


参加者が共有するのは良いけど、今回は不参加だしダメかなあ。
でもほら、綺麗な星空とか撮れたら送って欲しい。
ラインとかダメ?と、スマホを取り出して聞いてみた。*

(50) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

>>49…と思ってたけど、クラスメイトでは無かったようです。
ならどうして認識できていたかって、去年のクラスだとか何らか形で認識する機会があったのでしょう。うん。
でも把握してるのは顔と名前だけ。
もしかしたら誰かと間違えている、という失礼な可能性すらあったかもしれないね。

天童くんとかさ!

(51) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 11時半頃


【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
あえて双子と間違えた可能性には触れないでおく
もしかしたら入院中とかかもしれないしさ(震
いや本当、直前でメモ見てなくてすいません!

(-31) 2023/08/11(Fri) 11時半頃

孤高天使連合 ナナオが参加しました。


【人】 孤高天使連合 ナナオ



 一人になりたかった。
 一人になりたくなかった。
 だからその場所は都合がよくて
 本当は星になんて興味無かった、なんて


   薄浅黄の空が淡黄に追われ、茜差して暮色に。

   皆の背中や背中で聞く声に追い追われ、
   あたし自身の色も変えられて行く様に。
   憂いは嬉しへと色を変え、夜空を彩る星を迎える。


   ―― 今はまあ、そんな事無いかも。
      まだそんな詳しくはなれてないんだけどね。

 

(52) 2023/08/11(Fri) 12時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 12時頃


少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 12時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

―― 展望台への道 ――

[丘の上に向かう途中。
 男の先輩達が花火の話題で盛り上がる。
 昨年いなかった自分には情景は伝わらないけど、
 和気アイアイと盛り上がる様子からは
 楽しかったんだろうなって伝わった。]
 >>19>>28


  あたしも確かにちっちゃい頃以来かも。

  あ、はじめまして。えーーー…っと
  天道先輩、でしたっけ。
  >>3


[耳に入った声に呼応して思い出を振り返り。
 もしその呟きに気付かれたなら軽くそう返したかな。]
 

(53) 2023/08/11(Fri) 12時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ



  あの頃は楽しかったのになー…。


[これは独り言。
 誰かに拾われても作り笑いで誤魔化すかも。

 1年生で女子だからか重い荷物は持たされてなくて。
 代わりに数本の500mlペットボトルが入れられた
 小さめのクーラーボックスを肩から掛けていた。
 斜め掛けだからラクチン。
 
 …んまあ、
 坂道ってそれだけで疲れるから
 疲れてないかどうかって聞かれたら
 どう答えるかわからないけどね。]
 

(54) 2023/08/11(Fri) 12時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


[そうして先輩達が楽しそうにしてるのを
 輪に入りながら、或いはちょっと離れてみながら
 味わってるうちに展望台へと辿り着いた。
 
 
 空の色は何の色をしていたかな。
 木々の隙間に覗く低い空に一つ星を見付ける。

 あれは何の星だろう?
 それすらわからない程の知識量だけど、
 入った当初よりは確実に星に興味が湧いていた。
 
 だからスマホでも取り出して、
 四苦八苦しながら調べ始めた。*]
 

(55) 2023/08/11(Fri) 12時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 12時頃


【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
>>54数本のペットボトルって逆に重く無い…?(ざわ…
小学生だけど、今度の林間学校の説明であちら側では水筒にお茶を入れられない関係からペットボトル持たせてください、初日のオリエンテーションでは汗かくから2〜3本持たせてくださいってなって保護者たちでざわついてたよ…
え…何本持たせます…?いや歩くのに重いだろ…2本…いや3本…???とw

(-32) 2023/08/11(Fri) 12時頃

【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
でも機材とかよりは軽いのかな…???
なかのひと てんもんぶ くわしくない(雰囲気参加

(-33) 2023/08/11(Fri) 12時頃

【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
そして中の人は
07希望者ってことで全裸も全裸なので非常に気楽である!!!

(-34) 2023/08/11(Fri) 12時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
cielと動作がちがう
おたわたしてますがよろしくおねがいします
できるのか・・・?やるんだよ・・・

(-35) 2023/08/11(Fri) 12時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 12時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

―― 入部のしおり ――

[中学の頃から特段何かに精を出しもしてなくて。
 適当に図書委員でも務めて図書室に入り浸って
 当番じゃない日は友達と帰り道の交差点で
 おしゃべりして時間を潰しててさ。

 図書委員だって単に受付業務とか
 棚に本を返すだけで、本はたまに読んでみたり
 綺麗な図録が付いてるもの目を通すばっかで
 読書スキーってワケでも無かった。

 まーまー空っぽな生徒でしたとも。
 んでも、色の名前とか星の名前とかって
 本を眺めるのは好きだったなーって。


 だから、高校に入って
 『天文学部』って部活に目を付けた。]
 

(56) 2023/08/11(Fri) 12時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


[部活動紹介だったかクラスの人にだったか、
 この部活では天体観測が行われる…つまり、
 夜間外出が認められる機会があるらしく。

   家にいる時間を減らしたい自分には
   うってつけだなって

 さして詳しくもない星見の会に、
 さも興味あります!て感じで入部したのだった。


 でも態度って継続できないから、
 そこまで興味なかった事はもしかしたら
 他の部員や先輩達にはバレてたかもしれないね。
 それでも、]
 

(57) 2023/08/11(Fri) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ハロ
0回 注目
エニシ
44回 注目

犠牲者 (2人)

0回 (2d)
ルリ
51回 (3d) 注目

処刑者 (5人)

ナナオ
23回 (3d) 注目
ヤマト
52回 (4d) 注目
ヒイラギ
41回 (5d) 注目
ケイイチ
43回 (6d) 注目
マユミ
73回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

0回 注目
カガ
70回 注目
ナツミ
32回 注目
トオル
10回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび