人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 廊下に出たら、カッターナイフが嫌でも目に入る。
 でも、床に落ちているものを使うのは
 やっぱり抵抗があったから、私は購買に向かった。
 私は上履きの底の強度を信用してるけど、
 あまり物音を立てないように、
 極力カッターナイフを踏まないように床を選んで ]

(544) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 最初からそのつもりだったから、
 ちゃんと制服のポケットに財布は入れてあった。
 目当てのものを手にレジに向かうと
 買ったもののメモやお金がカウンターに置かれていた。
 さすがにメモは残せなくて、
 私は小銭だけ追加する。
 ここはどうやら現実じゃないみたいだから、
 お金を払う必要があるのかは、
 正直もうよくわからなかったけど、
 番代さんに万引きは良くないと言っておいて、
 支払わないわけにもいかないでしょう ]

(545) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 購買の近くの空き教室に入って、明かりをつける。
 ドアはもちろんきちんとしめた。
 椅子に座って、左袖を少し捲る。
 
 私、死ぬつもりなんかない。
 むしろ、生きていくために必要なの。
 だから、私の手首に刻まれているのは、
 手首の皺みたいな線。
 3年分のそれは、皺にしてはだいぶ数が多いけど。
 これでも、あまり増えないようにしてるんだけどな。
 同じ線をなぞるように気を付ける、とか。

 カッターナイフの刃を出して、
 いつものように手首に滑らせた* ]

(546) 2021/06/09(Wed) 22時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 22時頃


【独】 明仄∴暁星 クロエ

/*
綿見さんともサシでちゃんとお話ししたいのですががが。
私のこと嫌わないでって無様にお願いしたい。

(-72) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 3-10組・黒沢と ―

[黒沢が譲歩してくれたけど>>486
俺的にはそれでも多いなって感じで
せいぜい「黒沢は」とか、せめて
「今日集まってきた連中は」くらいならまだ…
ああ、でも九重ちゃんとかそんなに話したことないし
やっぱり何とも言えないや。

……九重のこと考えると
急に現実に引き戻された気がして暗い気持ちになる。
いやそもそもここは現実なのかって話だけど。]

(547) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


いい子じゃないんだ?

[鸚鵡返しに聞き返す。
黒沢が自分のことどう評価してるのかは分かんない。
でも少なくとも俺にはいい子に見えるよ。
それこそクラスの大多数はそう答えるんじゃないの。

人に自分の価値観で
綺麗な評価を受け取らせようとしておいて
自分のこと言及されたら
そうやって棚に上げるのは
ちょっとずるいんじゃないのかな。

何となくそんな風に感じて彼女に問いかけたのは
ちょっと意地悪な気持ちもあったかも。]

(548) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[少し考えるような間の後、
想像してるような理由じゃないって言うから
何だろうって黙って耳を傾けて。>>491


………――――ああ。>>492


その言葉を聞いた俺は
咄嗟にどんな顔をしていたか分かんない。
小さく拳を握りしめた。爪が掌に食い込む。]

(549) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[

      この子は全然俺と違うけど。  
      でも、きっと俺と同じだ。 

                          ]

(550) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【独】 架空惑星 レン

/*
ごめん、ユキの安価が俺がスカート覗いてる安価になってて不覚にも笑ってるそれじゃないよ

(-73) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 
 ……………


[だから苦笑と共に続く台詞も
神妙な顔で聞いてた。>>493

訂正されなくても彼女が
何を言ってるのか"わかって"しまう。
彼女に命令する「優しくない人」は
俺の親よりも随分と理想が高くて厳しいみたいだけど。]


 俺もいっしょ。


[だから、気付けばそう答えていた。
つまりは親近感を湧かせるのには成功したってことだ]

(551) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


決定的に見限られたくなくて
捨てられるのが怖くて
そうしないと生きていけないから
愛想振りまいて優しくしてんの。


俺は優しくない人に命令されては無いけどね。
皆優しいけど、俺は悪い子だから。
ありのままだと嫌われちゃう。


[自嘲めいた台詞と共に笑う黒沢に
ゆるゆると首を横に振って俺も笑った。
何の笑いだろうな。
どうしようもない現実に対する諦めの笑いかな。

寂しいやつを寄せ集めても寂しさはゼロにはならない。
でも、傷を理解するくらいは、きっとできる。]

(552) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……だからさ、ひどいなんて言うなよ。

捨てられたくなくて頑張るの、何かおかしい?
自分を見て欲しくて虚勢を張るのは滑稽かな?

ただ必死なだけなのに。


[だから、そんな風に自分で自分を傷つけるなよ。
俺まで何だか哀しくなってしまうじゃないか。]

(553) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ぱん、と黒沢が掌を叩く音で空気が切り替わる>>497

ちょっと俺も突っ込みすぎたって言うか、
ディープな話をしすぎた感もあるから
切り上げて貰えたのは有り難かった。

普通に学校で会ってる分には
絶対こんな話しなかったんだろうけどな。
この非日常がそうさせるのかもしれない。]

(554) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

―― 現在 ――

  皆とずっと一緒に居たい、なら
  そういう線もあると思うんだよね。

  ただ、利美の人形があって、
  それでいて利美が消えてるから。
  この場所に取り込みたいみたいなことは
  ちょっと、違うのかなって……

  取り込んだ結果人形になったなら
  校舎内に殺人鬼でも居るのかな。


[ ちょっと驚かせてしまったかな、とは思うけど。
  そういう怪談はなかなかあるものだから。

  この場所を作りだした存在の目的が
  何なのかもよくわかっていないし。>>538]
 

(555) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  人形になることで帰れるっていう規則なら、
  帰れてる可能性はあるけど、……

  ……うん。
  ここに居ないってことは、帰れてるって。
  そう、思いたいね。


[ 利美からこっちに連絡をくれればいいけれど
  相変わらず携帯は黙ったままだし。]
 

(556) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  …… ひとみは、早く帰りたい?


[ 変な質問をしたと思う、けれど。
  だって、この場所にいたい人間が言いそうなこと。]*
 

(557) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


ごめんね。なんか色々言って。

[随分話し込んでいた気がするけれど、
時間はどれくらい経っていただろう。
鳩羽は無事に九重を見つけられたのだろうか。
そろそろ皆と会って情報共有をしたい所だった。]

でも、こーゆー話、
副会長と出来て良かったなって思うよ。

[相手がどう思うかとか、
機嫌を損ねるんじゃないかなとか、
途中からそんなことが気にならなくなっていた。

笑みと共にそれだけ最後に残して、
10組の教室を後にしただろうか。**]

(558) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
── 3-9教室 ──


[「失敬」なんて言葉が聞こえて
俺は、もう一度、驚いた。なにそれ。>>521
だから一瞬、俺は「笑顔の鳩羽憐」を取り戻す。

立ち去ろうとするマナと、メイのやり取りを耳にする。
楽しいだけなら、きっとよかった。
だけどそれは現実じゃない、って。>>458>>523

思うこともあったけど、
それに口を挟むことはなく。

  現実じゃなくて、良かったのか
  現実じゃないのは、イヤなのか。
  俺の気持ちはどっちなのかは、わからない。]
 

(559) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[僅かな距離をメイが詰める。
俺の視線は背後から、目の前へ。>>526]


 あんま元気じゃねー鳩羽憐なんて
 ガッコーで見せたことねーもん
 なんかこー・・もやっとする


[良い悪いとかじゃあなくて、たぶん。>>527
俺自身の、心持ちの問題なのかもしれない。
心臓のあたりを手でモヤモヤしてみせた。モヤモヤ。]
 

(560) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[そんなメイは少し元気そうに見えて、
俺はね、実はちょっと安心してる。
何があったかわかんないし、聞かねーけどさ。

いやこの状況でハイテンション!とかだったら
ちょっといろいろどうかと思うんだけど。
少なくとも泣いちゃあいねーし、
だいぶ、落ち着いて見えたから。]
 

(561) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[大事にしてきた、っていうメイの手。>>529
机の上に2つ並べばそんなに大きさも大差ない。
もこもこの手袋越しじゃあわかんなかったけど。
短く切りそろえられた爪も、長くて細い指も綺麗で。]


 いいじゃん、メイの宝物。
 

[へらへら笑うメイに釣られるようにして、
俺もきっと、僅かに微笑む。それから、]


 ピアノ、やってるんだっけ。


[そんなことを風の噂で聞いた俺は、
メイの事情も知らないで、現在進行形で聞いた。]
 

(562) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[──── で。今朝の話。

心のどこかに引っかかり続けてた罪悪感は、
瞬きと否定の言葉により一瞬で霧散する>>532]


 ………うん。そっか。


[思い出さなくても忘れたことはない>>533
その言葉に納得したように頷いた。

たった1年前の話だ。
俺でも覚えているような「事実」、
もっと近くて、感情が通ってて、大切で。
100億倍もの「想い出」があるメイが
忘れるはずなんて、なかったのにな。

      忘れたかったなら別として。 ]

(563) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ……家族の「在り方」が変わっちまうのは
 受け入れるのに、時間がかかるんだよな


[メイの家族の状況は、事実でしか知らないし、
俺の家族の状況は、メイの状況とは明らかに違う。
けど、少なくとも、俺はそうだったから。
一言呟いたそれが、どう波紋を作るのかはわからない]
 

(564) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[それからメイが思ってくれていた事を聞く>>534
誰もが何かを抱えてる、の言葉に小さくうなずく。

思い浮かべた面々を俺が知れてたら、
メイほど、他人の気持ちに寄り添えた、なんて
ちっとも思わねーけども。

それでも、今日クラスの奴らと話して。
充分、それは思ったんだ。

何かを抱えてるからこそみんなで逃げ出したんだ、
って言ってたこと、信じたいくらいには。>>1:260]
 

(565) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 うん。
 みんな、なんか抱えてる。
 ………でも。寂しい?どう、なんだろうな、


[同意ばかり示してきたけど、
その質問には、すぐに同意は返せなかった>>535 ]
 

(566) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
 わかんね。

 俺の「選べねー運命」は、
 誰かを失ったり、誰かが傷ついたり、
 そーゆー類の話じゃあねえから、
 それで、寂しいって思うことは、無かったよ。

 ガッコーも毎日楽しかったし、
 ダチも多いほうだって思ってるし、
 バカやってばかりだったけど、
 このクラスで、寂しい想いをしたこともなかった。
 

(567) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 でも、
 じゃあ本当に「寂しくない」かって言われたら
 ちょっと、よくわかんねえ

 バカやってねー時間とか、笑ってねー時間とか
 不意に、寂しい…とか、虚しいとか、疲れたとか
 そう思うときだって、あるよ。

 「いつも笑ってる鳩羽くんにも、
  そういうこと、ある」……… からな。

[やっぱり癖みたいに笑ってみせるけど、
いつも笑ってる鳩羽憐には、あんまり似てない。>>534]
 

(568) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 それに、いまは、すげー寂しいよ。

 友達があんな形で晒されてんの見たし。
 誰かの頭の中が、文化祭で止まってて。
 気づけばカッターナイフが溜まってくような世界。
 そんな世界を持ってるやつがいるんだな、って思ったら
 俺、すげー寂しい。

[あ、精神世界の話は知ってた?
知らなかったら、又聞きだけど、話すね。]*
 

(569) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 22時半頃


【人】 真向一気 シンイチ


[ クレープ片手にふらふらしてた。
 あんときみたいって慎一は思う。
 ……文化祭のあとの打ち上げ。]
 

(570) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

―― 21:30 ――

[ そーそー、イケメンが台無しだよだなんて
  軽口の様に返すけれども、>>489
  弱々しいその様子を見てしまうと
  私も平時の様にお道化られたかどうか。

  マネキンが殺されていた件について>>490
  聞くことが出来ればなるほどと。
  それなら"殺されていた"と形容されても
  きっとおかしくないのだろう。
  想像するだけであまりいい気はしない。]


  ……そんなに悪意はないのかな、って
  さっきまで思ってたんだけど。
  前言撤回、悪意めっちゃあるじゃん。


[ 死体を用意するとか。悪趣味。]

(571) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび