人狼議事


32 Zug Zwang

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
雪積もってると夜が明るいよね、って思ったんだけど
北極は雪じゃなくて氷だから明るくない……?
どうなんかな……わからんな
行ったことないしな……

(-9) 2023/12/16(Sat) 09時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
寝てた間分の灰を埋めました(?)

あとはときどき見にこよ。

(-10) 2023/12/16(Sat) 09時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 [生憎だがその目に盤の全ては映らないだろう。
  何故なら灯りの主導権は此方にあり、
  ランプの光は周囲を照らしきるには足らない。

  だが、其方が正確に染められたマス目の数を
  覚えていたのだとしたら…、
  幾らか増えている事には気付けたかもしれない。


  そうして盤に目が行ったのを見止めれば、
  ランプの灯を後ろに回し、
  全貌を望ませない様にしただろう。
  意図はそんなに無い。ただ、   ]
 

(14) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ



  起こした…?
  …さあ、どうだろうな。
    ・・
  俺がお前を起こす理由が無い。
  だから、


  これは夢だよ。
  お前が見ている夢。
                 ……ふ、

 

(15) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 [自分で口にしながら滑稽な事を言う、と
  思わず自嘲の吐を溢す。

  実際、夢と何ら変わらない事象だ。
  何故なら此処から蘇る訳でも無い。
  だからこれは唯の夢。

  それも、]


  お前が俺の夢を見るなんてな。
  再度問おう、どんな気分だ?

 

(16) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 [訊きながら立ち上がる。
  興味で聞きはしたが、然程返答に興味はない。
  …大体予想の範囲内だろうから。

  白い息を吐き闇夜の先を見遣る。
  ランプの灯から暫く目を離せば星くらいは見える。
  それにしてもこうも暗がりでは、と ]


  中にでも入るか?
  そのままが良いなら止めないが。
  これくらいは着ると良い。


 [反対側に手にしていた上着を放る。
  白夜よりも気温はぐっと落ちている。
  電脳空間でも体感は丁寧に仕組まれているのは、
  このゲームの悪趣味さを際立たせるだろうか。]
 

(17) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ



  ……まあどうせ、
  夢だから、死にもしないが…。


 [現実的な用意を投げてからはたと気付き、足す。
  まあ、夢でないと気付かれても、まあ。

  返事を待ちながら、鳩尾付近を撫でる。
  其処に立つ足は既に2本のみ。


  …こんな氷床に、
  ずっと立たせる訳にはいかないから、な。]*
 

(18) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
村名どんな意味なんだろ……と調べた

チェス用語で「自ら状況が悪化する手を指さざるを得ない状況」

ごめんめちゃくちゃ笑っちゃった
ヴィーシャくんよ
なんかごめんな???

(-11) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
って言ってたらレスが来ててビビるんだよ

>>15
このツンデレめ……

(-12) 2023/12/16(Sat) 10時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
[盤を見たくても、ただでさえ弱い明かりが遮られ、>>14
 どのマスに色がついているかは判然としなかった。

 それでも眠りに就く寸前、ずっと眺めていた対象。
 記憶と少し異なっている感覚はあった。
 
 その詳細にまでは気付けぬまま、夢だと念を押され>>15


  夢……、から、
  醒めたときのような感覚がするんですけれどね。
  
  
[そう呟いてはみても、ここが仮に夢でないとしても
 眠る前にいた場所──電脳世界であるようだから。
 
 「目醒めた」という表現も正確ではないのだろう。
 現実の世界に戻ったわけではないのだから]
 

(19) 2023/12/16(Sat) 10時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 
  ……わざわざあなたの夢を見ているのだとしたら、
  ……まあ、そういうこともあるのかもしれません。
  
  
[先刻呼びかけられた声が夢だったと言われれば、
 青年にとっては随分納得のいくものではあった。
 
 放り投げられた上着を受け取り、
 用意の良さを意外に感じて僅かに目を見開く。>>17
 
 やはりこれは夢なのかもしれないと思うほどには
 彼の行動として不可解なものでもあった]
 

(20) 2023/12/16(Sat) 10時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
[青年は上着を羽織ろうとして気付く。
 ここへ来たときは防寒具を着込んでいたはずだと。
 
 ひとまず袖を通してから、頭に手をやって、
 馴染みの帽子が“無い”ことにほっと息を吐いた。
 
 上着の前を閉めてから自分の首に手をやる。
 そこに何か特異なものがあるかを確認するように]
 
 
  ……命の心配があるかはともかく、寒いので。
  建物の中には入りたいですね……。
  
  
[答えながら話し相手を見やると、
 何かを抱えて撫でるような仕草に気付く。>>18
 
 連想するものは犬だったが、今は問わないままにして]
 

(21) 2023/12/16(Sat) 10時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
[闇の中、そばに聳える建物に目を向ける。
 そこにあるのはただの黒い塊にも思えたが、
 青年の記憶が確かなら、そこは北極基地のはずだった]
 
 
  ……どこもかしこも真っ暗ですね。
  
 
[そのことにどんな意味があるかまで思考が巡らないのは、
 青年が寝起きだからなのか、寒さのせいか、
 それとも未だに夢の中にいるのか。
 
 答えはすぐには出そうになく、寒さは切実。
 暖を取りたいという思いが増して、
 青年は足を一歩踏み出した。
 
 記憶の通りなら、建物の周囲を半周もすれば
 入口があるはずだったから]**
 

(22) 2023/12/16(Sat) 10時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
発言投下した後にメモに残っている不審な“ [ ”
何かどこかミスったかと不安になった……

ところで知ってますか
おれはツンデレに弱い

(-13) 2023/12/16(Sat) 10時半頃

【独】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ

/*
更に着込め、という意味だったが。
まあいいか。

[0℃から-20℃。だしなあと。]

(-14) 2023/12/16(Sat) 11時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 [起きた地点があの最後から、ならば。
  着ている物もそのままだったろう。
  ともあれ以前とは違い今は冬 ――― 極夜。
  更に着込むのも問題では無いだろうよ、と

  帽子?
  ……さあ、何処に飛ばされたのやら。
  元の帽子を指しているのなら


  今は何処を歩いてるのやら。]

 

(23) 2023/12/16(Sat) 12時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ



  そうか。
  随分リアルな夢を見るんだな。


 [醒めた感覚が、という言葉に素っ気無く返す。
  続いての『返答』には、…煮え切らなさを覚える。

  目覚めて間もないからだろうか。
  もう少し険の籠ったものでも返されるかと
  想定していたが…。
  
  暫く顔を眺めてしまってから、
  自覚したか興味を失くしたかのタイミングで
  帰路の方向へと視線を戻す。]
 

(24) 2023/12/16(Sat) 12時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ



  今は極夜だからな。
  このフィールドは白夜と極夜を繰り返す。
  暫くすれば地平の方が赤く染まりもするが…
  観たければ後で観ると良い。

  この地は美しい。


 [そう設計する様に頼んだからこそ
  心根の底から景色の素晴らしさを説き、伝える。
  タイミングが良ければオーロラにも逢える。

  先導している為此方の表情は窺えないだろうが…
  恐らく、見る奴によっては楽しそうには
  映るんだろう。
  
  事実だしな。]**
 

(25) 2023/12/16(Sat) 12時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ

― 北極基地:内部 ―

 [道行く中で何か他にも話したかもしれないが
  …寒さでそんな気も起らなかったか。

  そもそも話す事なんて浮かばなかったか。

  先程通った凍れる道筋を戻り
  基地の入口へと辿り着く。
  ドアの横にある操作盤に手を触れ
  一つ目の扉を開け、中のフロアで靴の雪を払う。
  少し進んだ先にある操作盤に再び触れ、
  暗がりの施設の中へと帰還する。

  間接照明を辿って電源盤の元へと着けば
  施設内の全ての電気を点けた。
  多少は見慣れただろう景色が明るく浮かび上がり、
  外の気温や暗さと比べれば随分と温かな光が
  帰還者達を迎え入れる。]
 

(26) 2023/12/16(Sat) 12時頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 [自然、暖房も点けられ室内は暖められる。
  元より寒さを逃さない造りだ、
  始めから寒くはないが。

  それでも暫くは着込んだ服もそのままに。]


  応接室に行くか?
  ……それとも、  食堂に行くか?


 [寛ぐ先を問う。
  必要も無い為他の生物は一切用意していない。
  ロビーからは展示室が見えるだろうが
  中には何も居ない。

  その事から、食堂にも誰も居ない事は
  気付けるかもしれないが……さて。     ]*
 

(27) 2023/12/16(Sat) 12時頃

犬ゾリ遣い ヴィーシャは、メモを貼った。

2023/12/16(Sat) 13時頃


【人】 良家の息子 ルーカス


[拍子抜けしたとでも言いたげな視線は、
 それこそ“リアルな”反応だった。>>24
 
 青年の内では夢でないという考えが増しつつ、
 どうしても起こされた理由だけは解が出なかった]
 
 
  極夜……、冬でしたか。
  
 
[語る声を聞きながら背を追って、問うような呟きを返す。

 以前この空間にいたとき、青年には
 風景に意識を向ける余裕が無かった。
 
 せっかく呼び戻された、あるいは夢に見たのなら、
 この機会に風景を眺めていくのもいいだろう]*
 

(28) 2023/12/16(Sat) 13時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

― 北極基地:内部 ―

[青年からは特に語る言葉は無く、
 考え事をしながら後を追って歩くのみ。
 
 何を考えていたかと言えば、もちろん
 これが夢かどうか、夢でないならなぜこうなったか。

 答えは出ず、考えもまとまらないまま入口へ着く。
 相手に倣って靴の雪を払い、施設の中へ入った。
 
 冷気の遮断された屋内の空気に安堵し、溜息が漏れた。
 明かりが点き暖房が入ったらしいのも察すると、
 辺りを見回して、展示室が空なことに気付く]
 

(29) 2023/12/16(Sat) 13時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 
  食堂、……に、人は?
  
  
[行先を問われて問い返す。
 青年の記憶が正しければ、そこには人がいるはずだった。

 が、場所の希望は返答によらず決まっていた]
 
 
  応接室にしましょう。入ったことがありませんので。
 
 
[食堂は連想する事柄が多い場所。
 そこへ近寄る気が青年には起きなかった。
 
 白銀の盤が食堂から見えるかは興味があったのだが、
 それは折を見て自力で試すかもしれない]
 

(30) 2023/12/16(Sat) 13時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 
  ところで、ヴィーシャ?
  
  これが夢でも、あなたがぼくを
  起こしたことにはなると思うのですが……。
  
  何なんでしょうね、理由は。
  チェス盤が完成したわけでもないようですし。
  
  
[夢ではない気はしつつも、否定するだけの根拠も無い。
 だから夢の可能性も考えながら、問いかける。

 答えを得る間に応接間に案内されるのであれば、
 おとなしくついていくだろう。
 
 やがて暖房で暖められれば、冷え切っていた身体は
 痒みを覚えることになるのかもしれない]**
 

(31) 2023/12/16(Sat) 13時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2023/12/16(Sat) 13時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
事前に考えていたことはいくつかあるんだが
そこまで持っていくのに苦労しそうだなーなどと

まあなんとかなるやろ(成り行き任せ

(-15) 2023/12/16(Sat) 13時半頃

【独】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ

/*
ヴィーシャ的に聞かれたくない事を聞く…
(多分それが主題なんだからそうなるだろ)
(そうなのか?)

聞かれたくないというか、答えが…な

(-16) 2023/12/16(Sat) 18時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2023/12/16(Sat) 19時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2023/12/16(Sat) 22時頃


【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ



  寒いだろう?以前より。
  …まあ、もう2度目なんだが。


 [ぽつりと何事かを溢す。
  その意味を問われても返す事はないだろう。

  夢だと伝えた癖に
  夢ではない事を実感させる様な事を訊く。
  …再度の矛盾にまた自嘲した笑いが零れるが、
  寒さと冷風の中ではその音も
  届かなかっただろう。]*
 

(32) 2023/12/16(Sat) 22時半頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ

― 北極基地:内部 ―


  居て欲しかったか?
  ……残念だが、此処には俺達しかいない。
  望めば何かしら生えるかもしれないが ―――


 [言いながらか、移動先が応接室に決まれば
  話は其処で切って部屋へと導く。

  …先の返答への反応はどうだったろうか。
  ゲームの主催者であるからにして
  基地で起こった全ての事象を把握している。

  訊ねる様からして何か感じるものはあったのだろう。
  業とその二択を聞いたのだと知れば
  今度こそ腹でも立てるだろうか。
  まあ、それならそれ、だが ]
 

(33) 2023/12/16(Sat) 22時半頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 […戸を開けた先。
  応接室は極一般的な様相をしていただろう。
  北欧デザインの皮張りのソファに腰掛け足首を組む。
  ソファは向かい合わせにもあるだろうし、
  それ以外の場所にも座る場所はあっただろう。

  尋ねられた内容にはただ無表情を返し。

  ………‥否、
  尋ねられたままの表情で暫く固まった。
  思わぬ沈黙を挟んでしまいながら、………]


  …ン。目覚めたか。

 

(34) 2023/12/16(Sat) 22時半頃

【人】 犬ゾリ遣い ヴィーシャ


 [徐に着込んでいた上着の前を開けて、
  自ら中を覗き込む。
  …暫くして、

  シュナウザー犬の頭が
  寛げらえた上着の口から飛び出しただろう。]


  暖かくなったから熱くなったか?
  よく眠れたなら何よりだ。


 [語りかけながら犬の鼻頭を撫でやり、
  暫くその姿勢のまま犬と戯れ始める。

  振られた話題と、
  目の前の男の存在をそっちのけにして。
  ………意図的にかは、さておいて。]*
 

(35) 2023/12/16(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ヴィーシャ
27回 注目
ロバート
2回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ルーカス
20回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび