人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ


[ 夏の気配が去って久しい空気。
  宵闇が更けて行く。

  やっぱり、路子は暖かいなぁ。
  繋がった手から伝うぬくもりに。
  真梛はこそばゆそうに、
  無意識に張り詰めていた表情を緩めた。 ]
 

(377) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 歩けない身体と、動かない車椅子。  
  真梛が教室に戻るまで。
  更に誰かの手助けを要しただろうから。
  これはやはり手酷く失敗した記憶で。>>312

  それだけではない、大切な思い出の話だ。 ]*
 

(378) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 明るくて、社交的で、賑やか。クラスのムードメーカー。
 夏見七星の人物評は、大体そんな感じ。
 
 だってそうやって振舞っていれば、
 みんなと仲良くしていれば、
 いじめのターゲットになるなんてこと、ない、よね? ]

(379) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 結局、そういう自己防衛というか、保身なんだよね。
 多分、心からみんなのことが大好きで、
 気遣ってるわけじゃないんだ。
 だからあたしは気づかないんだよ。
 誰かの些細な変化とか、
 誰かの姿が見えないんじゃない?とか、そーゆーの。

 だから真梛ちゃんが行方不明になった時だって、
 路子ちゃんが言い出すまで気づかなかった>>336 ]

(380) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 回想・文化祭準備 ――

 ……え、まだいるでしょー?

[ 路子ちゃんの声に顔を上げて
 きょろっと教室を見回してみれば
 確かに真梛ちゃんの姿が見当たらない。

 もう帰っちゃったクラスメイトもいたけど、
 書記の真梛ちゃんは今日はもう終わり!みんな帰ろ!
 ってなるまで残ってることが多かった気がした。
 でも教室にいない。
 トイレかな? ]

(381) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 あたしも行くよ!

[ 見てくるって言う路子ちゃんに名乗りを上げる。
 別に内装の仕事がサボれるって思ったわけじゃないよ!
 もしかしたら、何か取りに行ってくれて、
 予想外に重かったとか量が多かったとかで
 途方に暮れてたりするかもしれないじゃん?

 トイレ?って思ったのは路子ちゃんも同じだったらしい。
 一緒にトイレを覗いたけどそこに真梛ちゃんはいなくて、
 それなら一緒に動くより手分けした方がきっと早い。
 路子ちゃんと別れて、あたしは廊下を走りだす ]

(382) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 真梛ちゃんが一人で行ける行動範囲はあんまり広くない。
 2階より上を探すのはもちろん後回しで、
 あたしは1階の教室を見て回る。
 他のクラスを覗いては、真梛ちゃん見なかった?
 って聞くけど、文化祭の準備で忙しいのはどこも一緒だ。
 目立つはずの車椅子の目撃証言はなかなか得られない。

 結局、あたしがそこにたどり着いたのは、
 路子ちゃんに遅れること1分後 ]

 あ、真梛ちゃん!と路子ちゃん!
 こんなとこにいたんだ!
 見つかってよかったよー!

[ 路子ちゃんみたいに、
 床にへたり込んじゃうくらい安堵したりもしない。
 あたしはよかったーってへらへら笑うだけだった ]*

(383) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
1分後!意外と早かった!もっと空気読んで!!

(-57) 2021/11/06(Sat) 11時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ── 回想:莉希 ──


[ 莉希は提案した。
  真梛は断った。
  ならば話はそこで終わるはずだ。

  少なくとも、莉希が体裁を整えるために
  バリアフリーを提案したのなら。
  一度話題に出した時点で、その役割は果たされた。

  真梛の否定を受けてまで、食らいつく必要はない。
  それに、 ]
  

(384) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   すまない莉希。
   正直に言おう。
   君は私が苦手なのだと思っていた。


[ 何か言いたげなのに、結ばれたままの唇。>>348
  視線を感じて振り向いても、
  互いの眼差しが交わることはなく。

  学年が上がるにつれ、希薄になっていったが。
  ただでさえ真梛の存在は、
  誰かが迷惑を被る事で成り立っている。

  だから君が私を嫌いでも。
  それは仕方のない事だと、飲み込もうとしていた。 ]
 

(385) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ だが、その思考は、
  早計だったのかもしれない。 ]


   だから君が私に話しかけてくれた事。
   気遣ってくれた事。

   とても、とても ─── 嬉しい。


[ 君は、とても素敵な女の子だな。

  心からの言葉を述べた後。
  今度は重なったであろう瞳で。
  柔らかな曲線を描いて。]
 

(386) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   黒猫、任せて欲しい。
   宣伝の札と共に校舎内を回りながら、
   にゃあと鳴けば良いのか?

   生憎、階上には行けないので、
   一階と校庭が中心になるが。

   ふふ。君の猫も楽しみにしている。
 

[ 絶対に可愛らしいに決まっているから。
  普段より興奮した口調を隠そうともせず。 ]
 

(387) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   良い文化祭にしよう。


[ 膝の上に置いていた手を伸ばす。
  莉希の両手を自身のそれでぎゅっと包むと。
  ぶんぶんと大きく振った。 ]*
 

(388) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──


  りょーかい。

  あはー、そんなことになったら、
  この足で飛んでってあげるから、
  一緒に火でも起こして助けを待ちましょうや。


[ ぺちんと太ももをはたいて見せれば、
 今度こそそれは軽口らしく聞こえただろうか。

 ぐっと作られたサムズアップが、>>357
 新雪に埋もれてしまわないことを祈りつつ、
 わたしは小走りで1階の逆側にある職員室を目指す。]
 

(389) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・1階職員室 ──


  こんにちはー
  ナオシゲくんいますかあ?


[ 最低限の礼儀として、
 マフラーを首から引っぺがして、
 わたしは何の躊躇もなくその扉を引いた。

 いつもであれば入室と同時に、
 入り口近くの自席からナオシゲくんが立ち上がり、
 小言とともに近寄ってくるんだけど──、おや。

 がらんとした室内にわたしの声だけが響いた。
 不自然なまでにそこは静かで、
 それだけでなくどれほど目を凝らせど無人だった。
 おやまあ、とわたしはそこに立ち尽くす。]
 

(390) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 飯尾直茂──我らが担任である。
 ナオシゲくんという呼び名が似合うような、
 かわいらしい風貌をしているわけではない。

 先生、お父さんみたーいと、
 なにかの拍子に言ったときには、
 そんな年じゃないと憤慨していたけれど、
 わたしは彼の実際の年齢を知らない。]
 

(391) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ とにかく、飯尾教諭はそこにいなかった。
 それどころか職員室が無人とは、
 いったい何事だというんだろう。

 わたしはずかずかと室内に立ち入り、
 その奥にある職員会議室さえ覗いたけれど、
 やはり、そこにも人っ子ひとりいない。]


  あらまあ。


[ 休校だとしても、間違って登校した生徒のため、
 ひとりやふたりくらいは待機するんじゃなかろうか。
 この部屋の電気や暖房はついているというのに。]
 

(392) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ちょっと想像がつかないなあ。
 どうすればこんな状況になるのか。

 考えたって仕方がないと判断したわたしは、
 ひとまずスマートフォンを手に取った。

 グルチャを開いて、文字を打ち込む。
 ねえ、先生教室にいるー? 情報求む。
 そんな文面がいつまで経っても送信されない。]
 

(393) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……圏外ぃ?


[ 少し待ってから気づいたその二文字。
 いよいよこれは奇っ怪であると、
 わたしは職員室の中央で思わず足を止めた。*]
 

(394) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 回想・文化祭前日 ――

[ パーテーションをそのまま使うのは
 味気なさすぎだからね!
 ちゃっちゃと運んで飾りつけしないと!
 むん!とあたしはやる気をみなぎらせて
 相変わらずやる気のなさそうな荒木君に相対する ]

 荒木君、覚悟はいいか!
 話によると赤い人の専用機は通常の3倍の速さらしいよ!
 つまり赤い髪の荒木君の速さはみんなの3倍!

[ うろ覚えのアニメ知識にこじつけて、
 荒木君を働け働け!とけしかける。
 やるしかないんだ。やるならやらねば。
 いざいかん!と出陣しようとすれば ]

(395) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 おお、石頭君。手伝ってくれんの!?

[ 3-1の金庫番が手伝いを買って出てくれた。>>363
 ありがたし!だけど味見のし過ぎで
 内装をやらされてるって思われるのは不本意だ!
 あたしはただ、肉体労働に従事すれば、
 疲れた時には甘いものという口実を得て
 試食にありつけると思っただけだ!
 あと不器用すぎて調理にも衣装にも
 名乗りを上げられなかった!
 おなかが空いてそうな顔をして見えたからという理由で
 あたしに巻き込まれた荒木君と一緒にしないでほしい!

 グルメレポーターの才能に目覚めたとか>>281
 すっかり餌付けされてわんこと化したとか>>285
 そんなのは後からついてきただけだ!
 マドレーヌのお代わりはとっても美味しかったです! ]

(396) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ やっぱり男手ってすごいね!
 あたしがえっちらおっちら1枚運んでいる間に、
 さくさくと複数枚運ばれていく。
 お陰で思ったよりずっと早く運び終われた! ]

 石頭君ありがとねー!
 本当に助かっちゃった!

[ 運び終わったら飾りつけしなくちゃ!
 大きな布ですっぽり包んで隠しちゃって、
 その上から猫の写真を散りばめる予定。
 あっ、上の方は届かないから荒木君よろしくね!

 大きな布はやっぱり買わないとなかったから、
 その時は石頭君と予算を巡っての攻防戦が
 あったりもしたかもしれない ]

(397) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 攻防の末に得た布の品質はどうだったかなー。
 ともかく、そんなかつての戦利品で
 パーテーションを覆って留めようとしてる時だったかな、
 猫耳の話を石頭君がし始めたから>>364
 あたしは首を傾げた ]

 何言ってんの?
 猫耳は全員装着っしょ?

[ 莉希ちゃんが全員分作るって
 張り切ってたと思うし。>>353
 作ってもらっておいて、つけないなんて
 そんな莉希ちゃんに申し訳ないことしないよねえ?
 使われた予算も無駄になっちゃう ]

(398) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 石頭君の彼女……じゃなくて婚約者さんだっけ?
 文化祭は来てくれるの?
 猫耳姿見てもらうの楽しみだねえ!

[ 来ないっていうなら写真だ写真。
 いや彼女さんの連絡先なんて知るわけないし、
 写真を送りつけようもないんだけど。
 にしし、と悪い顔であたしは笑った ]*

(399) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 11時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



   ── 回想:文化祭準備/七星 ──


[ 路子から時を遅れるほど60秒。
  飛び込んできた明るい声。>>383
  いつも場を笑顔にしてくれる。
  陽だまりのようなクラスメイトの姿を
  視界に収めれば、ぱちりと睫毛を震わせて。 ]


   七星か。
   君もありがとう。

   車椅子のバッテリーを切らしてしまって
   立ち往生していたんだ。
 
 

(400) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 簡単な状況説明の後。
  さて、どうしたものかと。

  真梛は小柄な方だが、幼い子供ではないし。
  相棒の車椅子の重量はかなりのものだ。

  だが、それらの問題は、
  ひとまず捨て置くことにして。

  ちょいちょいと。
  入り口で笑みを浮かべる七星を招くように
  指先を動かした。 ]
 

(401) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   えい。


[ 七星が招待に応じてくれたなら。
  広げた手を彼女達に向けて伸ばす。

  路子と七星へ。
  ありがとうだけでは足りない気持ちを伝えるように
  二人を包み込めば。

  いつの間にか増えていた星空の下。
  抱き寄せる両手に力を込めた。 ]**
 

(402) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 11時半頃


【独】 綿津見教会 マナ

/*
頂いている分のお返事できたかな!
見逃してたら申し訳ない

そして全員と絡めたと言い張って良いですか!
一方的に名前呼んだだけの人もいるな!志が低い!!

(-58) 2021/11/06(Sat) 11時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/06(Sat) 11時半頃


【独】 綿津見教会 マナ

/*
自殺の理由は考えていますが。
村人希望なのでおそらくホストはならないのではと、、、
割とメンタルはつよつよにしてますが、

もうちょっと仄暗くても良いかな、どうかな!

(-59) 2021/11/06(Sat) 12時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・衣装係と ──


  いかにも委員長であるぞ、平伏せい。
  ……あはー、りのきちもご苦労様です。


[ 喫茶店という空間をつくるうえで重要な要素。
 衣装係様はそれはそれは丁寧に迎えてくれた。>>352
 冗談めいた口調で返しながら、彼女の手元を覗く。

 ──とはいえ、彼女のご所望は、
 人手というより追加資金であるらしい。>>353

 そりゃあそうだ。
 衣装は持ち寄りではなかなかうまくいくまい。
 当然それなりのコストがかかってくるだろう。]
 

(403) 2021/11/06(Sat) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび