人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 03時半頃


【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
割と不縁故な感じの組み合わせが増えてたから、キャンディちゃんくんとエンカするか、フリー素材になるか散々迷って、結局エンカしました。
(だって、まだお話ししてなかったんだもん)

(-48) 2023/11/20(Mon) 03時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 04時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ


 犯人でないと察していたのはその通り。>>236
 自身の言葉で証明していたから。>>197
 元来、素直な性質なのだろう。
 それは、あれだけ言葉を投げ合った相手にすら、
 律儀に添えるお辞儀も示している。

 去って行くのなら。
 留める言葉も、理由も、俺は持たない。
 静寂を取り戻した廊下で立ち尽くす。


  『それでも、るくあは
      ボクでなくキミを選んだ。』>>235
 
 

(275) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 …… やっぱり嘘をつくのが
    一番上手いのは、煙崎さんだったな。 」


 いつかの印象が蘇る。>>0:76

 偽りの契約が満了した瞬間。
 俺達はあっさり他人に戻っただろう。
 そうなれば彼女はきっと、俺のことなど思い出さない。

 選ばれた? とんでもない。
 もういない、記憶の中の横顔が笑う。
 離れてそれなりの歳月が経っているだろうに。

 瞳を優しく細めて、
 愛しい在りし日を振り返るような ──
 

(276) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【赤】 超心理学会 ヒイラギ



   『 え。そうなんだ。
     すごうね。全然わからなかった。
     ワくん。メイク上手いね。

     そういえば煙崎さんが言ってたよ。
     ワくんのこと。
     大切で、大好きだったって。 』

 

(*33) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
〇すごい ×すごう

赤じゃなければ削除間に合ったよ!

(-49) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 去ったはずの相手による、アポロによる追撃。

 返信は要らないと言われたら、
 返信するのは最早礼儀と言っていい。

 言いそびれた一文、>>206
 添えて送ってから。
   

(277) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 …… 男の子って。
    そういうことは、ちゃんと
    教えておいてくれないかな? 煙崎さん。 」


 初めて女の子に大嫌いと言われたと。>>236
 こう、密かなときめきすら感じていたのに ……。
 恨みがましい独り言は、当然誰にも届かないが。


  『 坂理くんが勝手に勘違いしただけでしょう? 』


 そう、楽しそうにほころんで見せる。
 他の誰かには、また別の一面を見せるのだろうが。
 俺にとっての彼女は、そういう人だったな。*

(278) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

‐遊園地‐

 モナリザってやつはさ、何でもできるんだ。>>1:194

 給仕は勿論、ホットドックも焼ける。
 時には孤独な夜の話し相手にも。

 いずれ訪れるだろう、一家に一台モナリザ時代。 
 来るその日のためにも、その可能性を追及してみたい。

 とりあえず、ワくんと別れた後。
 遊園地に舞い戻ったはいいが。

 特にやることもなかった俺は、
 不意にそんなことを思った。
  

(279) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 君はこれ。君はこっち持って。
    準備ができたら、ここの列に並んでね。

    さん、はい! 」


 どこかの広場の中央に。
 園内のモナリザと、パレード用の楽器をかき集めて。
 ロボット達による突発的な演奏会を開催する。

 演奏の出来栄え?さあ ……
 開発者のプログラム次第じゃないかなァ。**
 

(280) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
ノープランを極めすぎたな

これが犯人にも研究施設のあれこれにも
関わらなかった人間の末路だよ☆

(-50) 2023/11/20(Mon) 08時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 08時半頃


【人】 灰占道士 煙

――触れ合い公園

[開発者の腕が卓越していたためか、どこかから
 秀逸な演奏が聞こえてくる。>>280

 残念ながらというべきか、常からか、
 音楽を楽しめる気分ではなかった。
 芝生に地上絵のごとく刈り込みの入った緑地が
 程なくして視界に入る。
 「触れ合い公園」と書かれた石造りの看板が
 通路との境に立てられていた。
 倒れるように寝転ぶと、人口のものではない
 芝生の匂いが鼻をついた。]
 

(281) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【人】 灰占道士 煙


[地下にいたのはそう長い時間ではない。
 なのに、長い年月かけて蓄積したような疲労感が
 身体の隅々にまで及んでいるようだった。

 地下室で見た手記。
 あれに書かれていたことが真実なら、
 研究所の人間に、己に自由意志などなかった?]

 
  ……いや、そこまで明確なことは……、
  しかし……。


[るくあが宇宙をテーマの遊園地を望んで、
 彼女のために作りたいという願いすら、
 操られて生み出された感情だというのだろうか。]
 

(282) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【人】 灰占道士 煙


[暫く身体を投げ出していたが、
 やがてアポロに手を伸ばした。
 通信を新しい順に遡って、己へのメッセージに
 目を通す。

 キャンディ――黒須からの送信があった。
 彼と坂理柊の邂逅も、屈折した思いも知らないため、
 返信の遅滞の理由に至らずに。
 また、特に気にすることもいなかった。]
 

(283) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【赤】 灰占道士 煙

(黒須へ個別送信)

『 黒須くん、な。
  名前は聞いていたかもしれない。
  中学時代だろう?

  いや、るくあは誰のことも
  悪く言ったことはなかったよ。 』
 

(*34) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【人】 灰占道士 煙


[黒須が中学時代の知り合いだということは、
 調査して知ったことで、実のところ
 記憶に残っていない。

 ただ、この青年を嫌ってはいなかっただろう。
 己の知るるくあを想起すると、
 そうとしか思えないのだが。
 今はその像が朧なものになりつつあった。]
 

(284) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【赤】 灰占道士 煙

(密星へ個別送信)

『 身の安全ということなら問題なかった。
  今は銀の館を出て、触れ合い公園で寝てる。

  用向きが終わったら、起こしてくれないか。 』
 

(*35) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【人】 灰占道士 煙


[次いで、密星に返信を。
 己と卯木の安全を気にかける一文に、
 彼女の人となりが垣間見える気がした。

 黒須の失せものへの遣り取りは、早々に
 片が付いたらしい。
 視界の端で流れを追って、芝生の上で目を瞑る。
 ロボット達の演奏会を子守歌に、
 間もなく意識を手放した。**]
 

(285) 2023/11/20(Mon) 12時頃

【人】 銀河曳航 アルクビエレ

■回想

 物心ついた時には施設にいたから、
 両親の顔は覚えていない。

 私の引き取り手になったのは研究所の関係者で。
 あの人たちが現れたのもまだ幼い頃。
 私は研究所で多くの時間を費やすようになった。

 私以外の、私よりも小さな女の子ひなちゃん。
 今日は痛くなかった?
 検査も注射もお薬も何のためのものだったのか。
 私にはよく判らないものばかり。

 

(286) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河曳航 アルクビエレ



 『 うまくいけば、他者に影響を与える物質を 』
 『 洗脳 』


 他者への洗脳を目的とした人体実験なんだって。
 それって、楽しいこと?
 誰か幸せになれるのかな。
 
 

(287) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河曳航 アルクビエレ



 ある時、気づいたことがあるの。


 「 ……が欲しいの 」


 微笑んで、望みを口にすれば
 叶うようになってること。
 

 『 期待以上だ 』
 

 そう、じゃあもう終わりにしようか。 **

 

(288) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【独】 銀河曳航 アルクビエレ

/*
自我強めなNPC

いや設定部分はエッセンス程度の
つもりだったから余計かなって思いつつも
あったほうが親切な気がしたので

(-51) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

灰占道士 煙は、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 12時半頃


【独】 新製品 モナリザ

/*
犯人役には探偵役いること
伝えてた方がよかった気しますね

悪役を意識して振舞うのはとてもSUKI

(-52) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

――回想/僕とるくあと卯坂庵――

 煙崎るくあが高校に進学すると、引っ越しによる物理的距離が開いたこともあって、"見守り"は困難になっていた。さすがに四六時中とはいかず、たまに午後の授業を抜け出して電車に乗り、るくあの下校を待ち伏せたり、休日にるくあの行動範囲のスポットを偵察したり。

 卯坂庵はるくあの行きつけの喫茶店らしく、彼女が三度その扉の向こうに消えるのを見届けると、僕は次の来店時期を予測して店を訪れた。これがもっとシャレオツで女子高生が映えるスィーツを撮りに並ぶような店だったら、当時の僕は怖気づいて回れ右しただろう。モダンながらも落ち着いた和風の店構えが、マスターの人柄と相俟って居心地の良さを演出していた。歌舞伎趣味といい、るくあは和風テイストが好みだったのかな、と今になって思う。
 近くの高校はまだ授業中であろう時刻にやって来る、帽子を目深に被った私服の若者。特に何を喋るでもなく、文庫本を開いたりスマホを弄ったりしながら、コーヒー一杯だけ飲んで去ってゆく。不審な存在だが、幸い通報されることも、素性を探られることもなかった。

(289) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 一日置きに張り込むこと9度、ついにるくあが友人を連れて卯坂庵の扉を潜った。高鳴る胸を抑えながら、卓の下で足を落ち着きなく組みかえる。どこか儚さを湛えながら、るくあは日に日に大人びて優雅に咲き綻んでいく。僕はその芳香に惑わされる小さな虫。店内の和紙越しの柔らかな光の下で、僕のるくあは今日も抜群に綺麗だった。
 此方に背を向け、大福のセットを注文するるくあを、学友と和やかに時を過ごするくあを、僕は一分一秒を惜しむように、目に焼き付けた。
 茫っと見惚れてしまっていたら、持ち上げたコーヒーカップがソーサーに着地し損ねて、硬質の音を響かせる。その時、ふっとるくあが此方を向いた。目が合った。

「…………っ!!」

 不覚だ、尾行に気付かれるなんて。偶然だね、なんて声をかける度胸もなく、僕は3分の1飲み残したコーヒーと紙幣を置いて、お釣りも受け取らず脱兎の勢いで店から逃げ出した。

(290) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 それから一か月も経たぬ内、るくあの隣に顔ヨシスタイルヨシのスラっとしたイケメン(※坂理だ)が並び歩くことになる。仲睦まじそうな空気感の二人を目にした時の絶望たるや、僕が魔王なら世界を33回くらい滅ぼしちゃっていたところだ。
 それ以上二人を追えなくて、けれど遠ざかる二つの背から目を逸らせなくて。僕は悔しさと憤怒のあまり血涙を流し、隠れ蓑の電信柱をへし折る勢いで掴んでいた(※イメージ)。

 その時るくあは、まるで最初から気付いていたように、ゆっくりと振り返り僕の方を見つめた。唇が諭すように動いて、その時紡がれた言葉が謝罪だったのか、諦めを促すものだったのか、聞こえはしなかったけれど。何という皮肉だろう、僕の希望を木っ端微塵に砕いたその瞬間にこそ、彼女は"その他大勢"に沈んだ"僕"を、確かに見つけ出してくれたのだ。直後奈落に突き落とされた僕は、すごすごと最寄り駅へと引き返すしかなかった。

(291) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 こんなことで、僕が諦めると思ったなら、るくあは僕のことを何も理解しちゃいない。るくあのことを忘れて、身の丈の生活に甘んじ、別の誰かを好きになるなんて――冗談じゃない!!
 一度決めた相手以外に心変わりするなんて、大嫌いな僕の父母と一緒だ。僕の想いはどんなに捩じくれ歪められても、対象を変えることは絶対にない。してはいけない。

 るくあが僕を選ばなかったことも恨むけれど。るくあの眼差しを、笑みを、語らいを、或いは可愛いおねだりを、向けられる相手を殺したいほどに憎悪するだけ。いつかるくあに好きになって貰うために、るくあが好むものを、この薄っぺらな身体に詰め込んでいくだけ。

 そうして僕は、今日も明日も明後日も、キミを愛し、キミを案じ、キミを"見守って"いくのだ。

(292) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

――ホテルラウンジ――

 心の隙間に滑り込むような、穏やかな男性の声(>>274)。醜く愚かな嫉妬の炎で焦げた身を、黙って聞いてくれるモナリザに慰めて貰っていたけれど、配慮に溢れた声はまた別の傷に染入る。

「どーもしない。
独りで飲みたい気分なんだ……。」

 映画のワンシーンを気取ってみても、モナリザ相手に愚痴を零す情けなさは打ち消せない。未成年だからカウンターで渋く酒杯を傾けることもできない。
 ちらと声の主を認めて、かつての卯坂庵での一幕を鮮明に思い出して。気不味さを覚えながらも、いや、とかぶりを振る。

「やっぱり、少しいいかな。
話しを聞いてよ、マスター。」

 最早底に砂糖しかないコーヒーカップを両手で包んで、苦渋に満ちた溜息を吐く。居酒屋のオヤジにくだを巻く酔っ払いの戯言の調子で、喫茶店の店主に向かいの席を*促した。*

(293) 2023/11/20(Mon) 12時半頃

ヒナコは、ここまで読んだ。

2023/11/20(Mon) 13時頃


銀河ギャル キャンディは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 13時頃


【独】 銀河ギャル キャンディ

/*
>>205 めっちゃ綺麗に描写してくれてる。すき。(告白)

(-53) 2023/11/20(Mon) 13時頃

【独】 銀河ギャル キャンディ

/*
「こくはく」を変換すると「告白」でなく
「酷薄」になるのが修羅PLたる所以。

(-54) 2023/11/20(Mon) 13時頃

【独】 銀河ギャル キャンディ

/*
「その時」「その」って書き過ぎだな気を付けよう……。
男と暴露したら途端に回想が書き易い。

(-55) 2023/11/20(Mon) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

キランディ
91回 注目
ヒナコ
70回 注目
キャンディ
36回 注目
ウツギ
76回 注目
アルクビエレ
13回 注目
ヒイラギ
50回 注目
ミサ
12回 注目
ミツボシ
79回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

108回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

モナリザ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび