人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ


[ 不知火 真梛が行った悪い事。>>37
  その1度目≠ヘ、

  ・・・
  歩いて、道路に飛び出した事だった。 ]
 

(256) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 少し前からその兆しはあったらしい。

  皆がその日を待ち望んでくれていた
  記念すべき日に。

  齢一歳に満たなかった不知火真梛に下された診断は
  脊髄完全損傷で。

  彼女を庇った母親は、即死だった。 ]
 

(257) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 真梛が乗せられたベビーカーのベルトは、
  正規の手順で締められていたはずなのに。

  あれは不良品だった。
  いや。母親が締め忘れたのだ。

  事故でベビーカーが破損してしまった事も
  不幸の一つだった。
  互いに主張し合えば、メーカー側との争いは平行線。
  いまだに結論は出ていない。

  裁判が長引く度に、
  ただでさえ片親で子供四人を養うため、
  朝早くから深夜まで働いている父。
  その疲労は増していく。 ]
 

(258) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ でも止めるわけにはいかなかった。
  莫大な賠償金がかかっているのだから。
  妻の死を食い物にしていると、陰口を叩かれようとも。

  真梛の身体とこれからの生活を維持する為に、
  それは必要なお金だった。 ]
  

(259) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ お前のせいで妻を、母を失ったのだと。

  家族から責められた事は一度もない。
  父も兄も本当に出来た人達だ。
  私も彼らのように真っ直ぐな人間でありたいと思う。

  だから真梛は可哀想ではない。
  いつだって可哀想なのは、真梛の周囲の人達だ。 ]
 

(260) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ …… だからつい思ってしまった
  私さえいなくなれば、全て丸く収まって。

     この世界の歯車は、
       もう少し美しく回るのではないかと。 ]
 

(261) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 2度目≠フ悪い事をした日。

  期待と緊張を伴い、初めて一人で進んだ道の先。
  交通量の多い交差点の前で、
  信号が変わるのを待ちながら。
  このまま前に進んだら、と。
  不意に訪れたより良い未来の可能性。
  示唆する声に、真梛は慌てて首を横に振る。

  嗚呼、駄目だ。それは駄目だ。
  事故で死ぬのは迷惑がかかる。
  それは ─── 身を持って知っているだろう?

  そうだ。死ぬなら、飛び降りがいい。
  そこに深い理由なんてないけれど。
  高いところから地面を蹴って、
  不必要な自分が、この世界からいなくなるのは、
  なぁ。どんな気持ちがするだろうな? ]
 

(262) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ しかし階段の上は、真梛にとって遠かった。
  何ともままならないと苦笑する。
  結局未来は、甘美な夢物語のまま。

  そんなことを考えていたものだから。
  信号が赤から青へ色を変えても、
  車椅子は暫く止まったままだった。 ]*
 

(263) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   怪我はないか?
   
   雄火でも破れないなら私では到底無理だったな。
   お疲れ様だ。
   路子の言う通り、他の方法を探すとしよう。


[ 傷一つ無い表面に、自身の顔を映すと。
  真梛は次の場所へ行こうと決める。

  …… どこへだろう?
  愚問だった。
  外に出られない以上。
  真梛の居場所は、一階にしかない。 ]
 

(264) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   雄火、路子、七星。
   どういった状況かわからない。
   くれぐれも気を付けてくれ。

   不安ならあまり一人にならない方がいいだろう。
  

[ そう告げる、硝子に映った不知火真梛は
  常のように微笑んでいて。
  窓からくるりと背を向ければ、
  そのまま振り返ることなく車椅子を走らせた。 ]**
 

(265) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ ずっと一緒よってひめちゃんは言ったのに、
 ひめちゃんは死んで、あたしは生き残ってしまった。
 そんなあたしがひめちゃんを忘れるなんて、
 そんなこと許されるはずがないのに、
 あたしは段々とひめちゃんを忘れていく。

 ひめちゃんがどんな声をしてたのか、
 ひめちゃんがどんな顔をしてたのか、
 段々、おぼろげになっていく ]

(266) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ だって、写真が1枚もないの。
 生まれてすぐくらいの写真はあるけど、
 あたしがひめちゃんと出会ってから、
 小学6年の頃までの写真が、
 あたしの家にはどこにもない。

 きっと、あたしのせいなんだ。
 あたしを刺激しないために、
 また衝動的に自殺を図ったりしないように、
 小学生の頃の思い出は、あたしの家から抹消された。
 全部、あたしが悪いんだ ]

(267) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 七星拳 ナツミ


        [ そう、思ってた ]
 

(268) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 回想・出来のいい委員長 ――

[ あたしね、路子ちゃんのそういうとこ、いいなって思う。
 そういうとこっていうのは、出来が違うって言われて
 よく言われますって返しちゃうとこ。>>243
 そんなことないよーとか言われるより、
 潔くて気持ちがいい ]

 いやいや、当然の報酬だし!
 これからもその出来の良さを、
 世の為人の為あたしの為によろしくお願いします!

[ 渾身のVサインに、お代官様にすり寄る越後屋よろしく
 へへーっと全力でゴマをすったんだけど、
 続いた言葉はちょっとばかり
 いつもの路子ちゃんらしくなかった>>244 ]

(269) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 え?そう?
 なんか、路子ちゃんがそんなこと言うの、珍しいね?

[ なにかあった?あったら聞くよ?
 そんな言葉が喉から出かけたけど、
 きっとそれは路子ちゃんの単なる気まぐれで、
 あはーっと笑う顔を見て、
 あたしはその言葉を飲み込む ]

 でも、ちょっとくらいできないこともある方が、
 可愛げがあるってもんかもしれないよ!
 夏見が力になれることがあったら、
 いつでも呼んでくれよな!

[ えー、路子ちゃん、こんなことができないの〜って
 言いながら助けてあげるから!
 そんな風に言ってあたしは笑った ]*

(270) 2021/11/08(Mon) 00時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/08(Mon) 00時半頃


【人】 天文学会 ワカナ

……、どうしたものかな。
他の教室の窓も割れるかひとつずつ確かめてみる……のは、
文字通り骨が折れかねないし。誰がやってもきっと。

[美味しそうな香りは絶えず鼻腔をくすぐっている。
そんな状況をバックに、窓を割るべく椅子を振り上げて回る己の姿を想像した。
……ちっとも笑えなかった。

それよりもホラー的な対処方法を考えたらいいんだろうか。
うーむと呟いて腕を組む*]

(271) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想:文化祭当日 —

 デレデレしてねえよ!?

[>>215何を言ってるんだ、と古香さんに言う。
したつもりはなかったけど、してたのか?と、真に受けてしまう。

婚約者が現れただけでざわざわするクラスの女性陣を眺めながら、
頭を掻いてユイを席に案内する。
おっと、付けさせられた猫耳が取れそうになった。

>>247演技指導の最後の壁を越えられて、めでたく全員猫耳の刑である。
諦めさせようとした無茶振りにも簡単に応じられて、
どこまで熱心に指導してくれたかは分からないけど、
クラス全体の接客における猫指数が上がってしまった。]

(272) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[ここまでしたのだから、ユイがくすりとでも笑ってくれれば甲斐があったのに。
いつもと変わらぬ静かさで佇んでいる。

お前も猫耳つけてみるか?なんて冗談で言おうものなら、
「あなたがそう言うならば」と従うだけ。

そういう関係性が長く続いて、当たり前になっていて。]

(273) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 ほんっとよく覚えてるよなーそういうとこ。
 じゃ、よろしく。

[>>205写真を撮ろうと構えた夏見さんに苦笑して、
ツーショットの範囲に入り、ユイの肩に手を置く。
彼女の長いストレートヘアの感触が手にかかる。

写真に写る、俺の婚約者の顔は、
何かを諦めたような、口角の上がらない冷めた顔。]

(274) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[もしかしたら、俺じゃなくて、
賑やかなあいつらにならユイは心を開いたんじゃないかって、今なら思う。*]

(275) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・昇降口付近 ――

[ まだ決まったとは限らない。>>253
 そう言う路子ちゃんが、あたしを刺激しないように
 言葉を選んでくれてることくらい、あたしにもわかるよ ]

 ……そっか。
 そうだよね。

[ だから、あたしは頷いた。
 だってさ、気を使ってくれてるってわかるんだもん。
 本当はさ、望み薄だってわかってるよ。
 だって、普通に入れた入口が閉まってて、
 ただのガラスの窓が割れなくなってる。
 そんな異常事態なのに、
 非常階段から帰れた―なんてそんなオチがあるとは
 あたしだって思えないよ ]

(276) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 真梛ちゃんも冷静だった。>>264
 落ち着いた様子で窓の様子を確認して、
 他の方法を探そうって言う。
 気を付けてって言って、
 「他の方法」を探しに行くみたい ]

 真梛ちゃんも気を付けて!
 なにかあったらちゃんと呼ぶんだよ!
 お手本、見せたでしょ!!

[ 真梛ちゃんの背中に声を掛けた。
 賑やかな音楽が流れてるけど、絶対聞こえたはず。
 なにしろあたしの大声は折り紙付きだからね! ]

(277) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 あたしは一度教室に戻るね。
 コート脱ぎたいし、
 帰る!って黒板に書いたの、一旦消さなきゃ。

[ あたしはそう言って、教室の方に足を向けた ]**

(278) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[椅子を叩きつけられても、傷一つつかない窓を見ていた。
それは強化ガラスがどうとか、そういう問題では最早なく。]

 ……ホラー、だな。

[>>249確定した情報を反芻する。
自分の目で見たものを疑わなければ、そうなってしまう。
修理費を出す必要が無くなったのは不幸中の幸いか。いやいや。]

 金を出せば外に出られるんなら安いもんなんだが。

[ふと、ここに閉じ込められているのではないかという可能性を示唆する。
帰ると言って出て行った面々がどうしているかは知らないけど。
そんな不安に駆られる。

廊下のほうから聞こえる賑やかな音楽と、照明や装飾の色も。
ホラーでなければ、理解が及ばない。]

(279) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 他の教室も調べてみる、か……?

[現実的なことを少しでも言うなら、それしかない。
>>271河合さんが言うように、片っ端から窓を割るかどうかはともかく。

この校舎に他に起こっている変化があれば、調べておくしかない。
もしも帰れないなら。それしか選択肢は無いのだし。

……それか、もしくは。]

(280) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 壊したくない、って。
 誰かがそういう風にしたのか?

[ぽつりと。
思い浮かんだのは、例の“遺書”だ。>>1

何も壊さないように生きる。それが叶わない。
だから、この教室の窓が壊れないように。

連想ゲームのように、そんなことを思う。
あの遺書が何かを示唆しているように思えてならない。]

(281) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 何か、知ってる?

[あの文面に心当たりがあるかどうか。
確認するように、平塚さんと、河合さんの顔を順に見た。*]

(282) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【独】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

/*
校舎村を何度もやりすぎてエスパーしちゃってる自覚はある

(-34) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/08(Mon) 00時半頃


【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── 回想・文化祭前日 ──


  見りゃわかんだろっ。
  これ以上引っ張んのは厳しいんだよ!


[例の如く、呼びつける夏見へ怒鳴り返しながら>>82
どうにかパーテーションを布で覆っていく。
これを見てチームワークいいとか言うやつがいたら、
問い質して絞り上げてやりたい。>>81
さすがに泣かれたらちょっと考えるかもしれない、が。

なんかワケアリらしかったあの頃と違って>>0:170
今の夏見が泣くとか想像できないから
きっと要らぬ心配だろう。]

(283) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[ていうか、夏見は絶対面白がってるだけだろ。>>83
幣太郎も、猫耳回避したいならもうちょい粘れよ。>>0:610
お前の肩にクラスの男子全員の猫耳がかかってるんだぞ??

今日に至るまでにあった衣装係の抵抗を知れば
多少同情の余地はあったかもしれないが。>>186

ほぼ全面降伏状態で、無駄な抵抗は面倒くさいに尽きる。
横から圧し掛かってきた幣太郎の重みに対し、
俺もげんなりした顔でため息を吐き出した。]


  ……へいへい。


[着ぐるみ用意できるもんならしてみやがれ。
そんな気分で夏見に適当な返事をし、話題を切れば。>>84

(284) 2021/11/08(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび