人狼議事


17 【半突発身内村】前略、扉のこちら側から

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 宝珠 コーラ

[花冠に手を伸ばす人間(じゃないけど)を見ていて。
 なんだか苦しそうなのだ。
 辛いなら、僕を叩いて辛いのごまかしていいけれど、この子はそうしない優しい子だ。

 だから、お話しして何が辛くて痛いのか、聞いてみるのだ。
 だから、この子の名前を聞くのだ]


 ……我の真名も教えたのだから、
 そなたも教えるのだ!
 等価交換なのだ!
 そうして我と盟約を結ぶのだ。

 人間でないなら、我とそなたは盟友なのだ!なんでも話すのだ!


[ぐいぐいと、名前を聞こうとせがんでみて]

(187) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 宝珠 コーラ


[最後に、また褒められたからはにかんで。
 できなかったと打ち明ける君に]


 何も我と同じ事をせずともよい。
 むしろ、これは誰にもできないからこそ我が背負った天命でもある。
 できないことを嘆かずともよい。

 生きているのだから。
 ただそれだけで素晴らしい。

 ただそれだけで……………、
 僕に優しく花冠を作ってくれた君に僕は救われているよ。
 ありがとう、君が生きて僕と出会ってくれて、僕はとても幸せだ。


[ありがとう、ありがとう。
 優しく瞳を細め、また微睡む、今度は幸せな夢が見れそうだ。**]

(188) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 
[ エフェメラームにはもう、太陽はない。
  かつてそこにあったはずの巨大な天体は、
  星の軌道が変わって随分遠くへと行ってしまった。

  代わりに天に輝き続けるのは
  禍々しい、白くて無機質な光だけ。
  誰かが犯した罪の、残骸。

  そこに朝も昼も夜もなく、
  無機質な光は、光を与えてくれる代償に
  エフェメラームの生命を
  今もなお、吸い取り続けている。 ]
 

(189) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

[ だから、そうだな
  私は、空を′ゥていた。

  ドームの上の深く暗い宙の色ではなく、
  朝が訪れることを疑わない、陽を知る夜の色>>112
  私の手の中に残る、一通の手紙を、見ていた。 ]

 

(190) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 


[ 手紙を、書きたいと思った ]


 

(191) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 
[ 書きたい、と願えば現れるのがこの世界だ。
  ドームに突如出現したのは、
  私の部屋に残してきた、古い書き物机。

  それから、私がいくら探しても見つけられなかった
  あの時と同じ美しい緑のインク≠ニ万年筆だった
  私にとって、とても大切な色だった。 ]


 ああ…


[ これが、手元にあったなら。
  あの常緑の森に住む小さな友だちにも、
  きっと喜んでもらえる手紙が、書けたのに ]
 

(192) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

 前略、扉のこちら側から


 『 あなたの目には、何が見えていましたか 』

  そう、綴ってくれた、誰かへ。


 

(193) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

  ずっと忘れていたことがあった。
  夜の次には朝が来ること。
  太陽の陽を浴びて、星は輝くこと。
  太陽が眠れば、暗い夜が訪れること。

  あなたのような美しい星空色が
  空に瞬き続けていること。

  そんな当たり前のことすら失われて
  私は、空を見ることも忘れていたんだ。

 

(194) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

  私の目には、
  美しい空が、見えていたよ。

  朝が来て、昼が来て、夕方が来て、夜が来る
  そんな当たり前の空を見ていた。

  陽を遮るように枝葉を伸ばした緑が
  朝露に濡れ、きらきらと輝く様を見ていた。

 

(195) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

  いつしか地面ばかり見るようになっていた
  空の色が変わらなくなったから

  空の色を見なかったふりをして、
  星を飛び出し、いろんな世界を飛び回った
  もちろん太陽がない星だってあったから
  いつしか、空の本当の色を忘れてしまった

 

(196) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

  それでも思い出したんだ
  私の世界にも、美しい空があったこと
  それを、今日は思い出すことができた

  扉のこちら側で
  久しぶりに、ひとと話をしたんだ

  美しい空みたいに表情を変える女の子
  夕焼け空が好きだと言った男の子

  そして、あなたからの手紙を受け取って
  私は、思い出すことができたよ

  私は空を、見ることが好きだったということ
  だからあなたの手紙に答えるなら、こうだ

 

(197) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

  『 私の目には美しい空が見えていたよ 』

 

(198) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

  だからどうか
  あなたにも美しい空が映っていますように。

  私は扉の向こう側へ、
  また、空を見に行こうと思うよ。


              フーデリア 拝


 

(199) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

[ それに何かを見る目≠ェないなんて
  私は知るよしもないから。

  だけど、美しい緑色のインクで書いた手紙は
  乾く前のインクが朝露のように
  きらきら、きらきらと輝いた。

  そこには家の名前もなんにも関係ない、
  私だけの名前を、添えて。

 
      ─── そして、いまここにあった
      万年筆やインクとともに、
      跡形もなく、消えていくのだろう。 **]

 

(200) 2022/03/08(Tue) 23時半頃

宝珠 コーラは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 23時半頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

  ─ タルトとくりぃむそぉだ ─

 すごく…すごい

[ くりぃむそぉだの魔力に魂を持っていかれたおかげで
  少女に失礼なことを言われていたなどとは
  まったくこれっぽっちも気が付かなかった>>123

  もっともオタク≠ェ何のことかは知らなかったので
  聞こえたところで憤慨することもなかったけれど ]

(201) 2022/03/09(Wed) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

 ぁ…ありがとう ございます

[ 気がつけば目の前に紙が差し出され>>123
  震える手でそれをを受け取りながら
  この時わたしは『恥ずかしくて死にたい』という
  かつてない感覚に身を震わせていた。
  死にたいと思ったことは一度や二度ではないが
  こんな頓死せんばかりに身悶える羞恥に
  苛まされたことなどない。
  ヒトの目に自らの本当の姿を晒したときですら
  こんなに恥ずかしいと思ったことはないのだから。 

  そうやってぷるぽるしていたので、目の前の少女の
  豹変する様>>124になど気づく由もなく…… ]

(202) 2022/03/09(Wed) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

 !? これが…これがかの『くりぃむそぉだ』?
 幸福と永遠の象徴≠ニ言われる飲み物?
 じゃ、じゃあもしかして神様への捧げものなのでは?
 わたしなんかが飲んでいいものなの?

 え? ってことはもしかしてあなたって…
 その人形のを依り代に顕界した異国の神様なのでは?

 困ったな…わたし他所の神様への作法とか知らない…

[ でぃあなんとかさんの何気ない一言と
  味わったことのない衝撃的な味が相成って
  それはそれは盛大な勘違いに至るわけだけど
  そのへんの誤解を解いてくれたかはともかくとして
  無事2杯目を戴くに至るわけで  ]

(203) 2022/03/09(Wed) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

 名前? ホリーよ。わたしの世界のヒトの言葉で聖
 どうしてそんな名前をつけてくれたのか不思議だけど

 あなたはタルト? いい名前ね。
 初めて聞く名前だけれど、不思議と耳に馴染むわ。
 なんだか甘い雰囲気のある名前。
 その姿にとてもお似合いね。

[ 名を問われれば特に抵抗もなく答える。
  それから少し考えるように手元に視線を落とし ]

(204) 2022/03/09(Wed) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

 にせもの≠ニは言ったけど、
  別に悪い意味ではなかったの。
  でもそうね、あまりいい使い方ではなかったね。
  ごめんなさい。

[ 先の問に言い淀んでいた様子を思い出す>>119 ]

 仮初め≠ニ言ったほうが聞こえがいいのかな。
  別に変なことではないと思うの。
  わたしのこの姿だってある意味そういうものだし。
  ヒトだって演じるものでしょう?
  営むために役割を

(205) 2022/03/09(Wed) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

  でも結局演じようが装うが
  本質的にはそんなに変わらないんじゃないかな。
  だってそこに本物≠ェいないわけじゃないから。

[ タルトがお人形を指すのか、その中の者を指すのか
  わたしにとっては大きな違いはない。
  今話しているくりぃむそぉだ≠授けてくれた
  この子がタルトなのだから ]

 それに仮初めが仮ではなくなることだってあるのだし。
 わたしもこっちの姿のほうが遥かに長いから
 もう、どっちの姿が本当なのか実感はないの。
  
[ ヒトの世で生きるための術ではあったのだけれど
  あまりの馴染みすぎた。体も、心も、思い出も ]**

(206) 2022/03/09(Wed) 03時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2022/03/09(Wed) 03時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[そのお返事に気づいたのは、いつだったのか。

私はもうすっかりこの異質な空間で起こる
不思議なことに馴染んで、
心地良ささえ感じるほどになっていたから
ホリーさんの言う通り、いつしか返ってきたお返事に
過剰に驚くことはせず、大切なものに触れる繊細さで
そっと包み、なんども、なんども読み返した。 ]
 

(207) 2022/03/09(Wed) 09時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


歌うような旋律で言葉を紡いでくださるB様へ

お返事、受け取りました。
ありがとうございます。

過大評価!と顔を覆いたくなりました笑
自己肯定感を上げてくれる、先生みたい。
そんな褒め言葉を、捻くれずに
多少は素直に受け止められるくらいには、
私はたしかに何かを見つけたのでしょうか。

だとすればそれはいくつかの出会いのおかげ。
あなたが言う通りです。
 

(208) 2022/03/09(Wed) 09時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


孤独、というものは、
人の温もりを知っているからこそ
強く感じるものなのかもしれません。

まだ、どろどろとした靄のような気持ちは
私の中から完全に消えた訳ではないと
知っています。
雲一つない快晴になる日が
いつか来るのか、こないのかはわかりません。

それでも、隙間から差し込む光のように
自分ではとっくにわかっていたはずの
"大切なこと"から目を逸らさないように
歩いて行こうと思います。
 

(209) 2022/03/09(Wed) 09時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


あなたからの手紙も、
穏やかで、温かなものを感じます。

見ず知らずの私の未来と幸せを
祈ってくれたあなたにも、
望む未来と幸せがたくさん訪れますように。

私も扉のこちら側から、祈っています。


                井樋 水輝
 

(210) 2022/03/09(Wed) 09時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


追伸
視力の基準値とされている「1.0」という視力は
直径7.5mm、幅1.5mmのランドルト環
(アルファベットの「C」のような図形です)
を5m先で識別できる状態のことを言います。
B、ではなくてちょっと残念!


追伸2
あなたは、カルピスを知っていますか?
食べ物を口にすることができるようなら
ぜひ一度お試しください。

      カルピス布教委員会、ミズキ。**
 

(211) 2022/03/09(Wed) 09時頃

【人】 営利政府 トレイル

* *
 
 [ おれと君はいつから一緒にいるんだろう?
   気がついたときにはもう側にいて、
   なんとなく空気がにてるのかな、
   居心地がよくて。
   大人になってもずっと一緒なんだって
   疑いもしなかった。
   
   おれの友達が ある日倒れた。
   ほんとに倒れる人を見たのはおれ 
   はじめてだった。
   何日も目を覚さない事が怖かった。
   おれは何日も何日も祈った。

   かみさま、どうか 友を助けてください。

   かみさまはちゃんと助けてくれた。
   友達は目を覚ましてくれたんだ。 ]
 

(212) 2022/03/09(Wed) 09時半頃

【人】 営利政府 トレイル


 [ 目を覚ましてからが大変だった。
   いっぱい痛かったり、
   くるしかったりしたとおもう。
   悲しいこともあったとおもう。
   おれはなにもできなかった、……なにも。

   元気になったら色んなとこに行こう!
   いつも決まって子供を扱うみたいに、
   はいはい、ってあしらうような返事。
   
   君は強い人だった。
   すごい人だった。

   おれの自慢の親友だった。 ]

 
   

(213) 2022/03/09(Wed) 09時半頃

【人】 営利政府 トレイル




  だった ……?




 [ あれ ……あれ、 


     おかしいな、これじゃあまるで もう ]

 

(214) 2022/03/09(Wed) 09時半頃

【人】 営利政府 トレイル



  [  おれはもう 君を信じたから
     裏切られることもないんだ、 ]


   なあ! 雪見に行こう!
   手始めにさ、まずは雪からだ。

   おれらにはこれからいっぱい時間あるだろ?
   バス券とった!


   目を覚ました次にはもう雪景色!いーじゃん!


  [ 苦笑いの君の手を引いて、飛び出した世界は ]

 

(215) 2022/03/09(Wed) 09時半頃

【人】 営利政府 トレイル



 [  勝てない神様 負けない 祈らない ]


   ……そうか、


  おれ、 


  [ 残った手紙、雪が好きかきいてくれたもの。
    思われたいかを問うもの。


    ……おれは、なんて返事をかこうかな、
    それを思い出しながら、

    瞼が、落ちる ]**

(216) 2022/03/09(Wed) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ジリヤ
25回 注目
バキュラム
73回 注目
ノッカ
42回 注目
ホリー
40回 注目
ミケ
37回 注目
トレイル
12回 注目
コーラ
6回 注目
タルト
25回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

アシモフ
17回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび