人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 泥炭採り ユンカー

[その日は馬鹿みたいに羽目を外した。
何もかも忘れて。
ずっとこの時間が続けば良いと思った。*]

(231) 2021/11/07(Sun) 23時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 23時頃


【人】 天文学会 ワカナ

[望月高校の2F、自習室と銘打たれた空き教室のひとつ。
そこが天文部に割り当てられた場所だった。
お昼のわずかな時間の間に、
ゆるーく皆既月食撮影の成果を発表するだけだった場所は、
適度に暗いロマンチックな場所に早変わり。
和歌奈はというとお客さんの案内を担当していた。

教室の後ろの方の扉の傍で「お帰りはこちらからどうぞー」などと言ってた時に。
古香路子が出てくるのを見た。明らかにひとりとわかる。
駆け寄る彼女に手を振った。>>0:584]

(232) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[無邪気な顔で綺麗だった、とプラネタリウムを褒める彼女を前に、>>0:585
和歌奈もへにゃりと笑った]

そう言ってくれるとやった甲斐があるってものよー、
って……、なんでもぉ?

[面食らった後ふいにへっへっへ、とあやしい笑い声をあげる]

じゃあ今度期間限定のフラペチーノ奢ってちょうだい、
って言っちゃうよ? もう言っちゃったけど。

[全身で嬉しさとありがたさを表現しようとしている彼女からのハグを、和歌奈は受け入れた。

それから、文化祭の日を境に、呼び方を改めた。
ただの委員長呼びから、「古香ちゃん」へと*]

(233) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──

[ そういえば、わたしは、
 どこかの会計殿と違って、
 割れた場合の修理費の心配をしなかった。

 それはこの状況なら許されると思ったからか、
 ……あるいは?
 文化祭が一瞬にして再現された時点で、
 現実的な思考を捨ててしまったのかもしれない。

 困惑した様子のなっちんの隣で、>>197
 わたしはただその不良行為の行く末を見守った。

 考えたって何が起きるかわからない。
 なら、この目で確かめるしかない。]
 

(234) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ガラスは割れない。>>225
 わたしは静かにそれを見守り、
 硬いもの同士がぶつかる音をこの耳で聞き、

 それから窓ガラスを近くで見ようと、
 おすみの近くまで歩いていく。]


  ……ごくろーさまでした。
  こりゃ手強いねえ。手、痛めてない?


[ 5cmの身長差。少し下を向いて問えば、
 まじまじと窓ガラスに顔を近づけた。
 傷ひとつないのをこの目で確かめる。>>227]
 

(235) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[河合和歌奈は自分とみんなとの間に無意識のうちに線を引く。
それが呼び方にも現れる。
自分とみんなは違う生き物なのだから。

誰にも優しくはするけれど、
誰のことも本気で好きにならない。
私にはその資格はない。


だけどね、みんなのことは私なりに好きだった*]

(236) 2021/11/07(Sun) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ それから再び振り返り、
 その場の面々を見回すように問う。]


  ダメそうだねー、ここ。
  何か別の方法を考えないとだ。
  ──みんな、大丈夫?


[ フィジカルというよりはメンタル的に。
 特になっちんが動揺していないか。

 別の方法といっても、
 すぐに思いつくものは限られている。

 出られない≠ニいう可能性は、
 それを確認してから検討したかった。*]
 

(237) 2021/11/07(Sun) 23時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 23時頃


【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・昇降口付近 ――

 ……は?

[ 校舎の窓に使われてるガラスは、ただのガラスだ。
 強化ガラスでもないし、
 二重窓になってたりもしない。
 そんなのに傘立てをぶつけたら、
 そりゃ、割れるに決まってる。

 決まってるのに、割れなかった>>225 ]

 え?は?

[ なに?墨鳥君は傘立てにガラスをぶつけて割らないという
 謎特技の持ち主だった?
 ほら、水入ったコップをフロントガラスの近くに置いて、
 零さずに運転するタクシー運転手さん、みたいな
 ……あれ?全然違う?おかしいな。
 いや、おかしいのは目の前のこの状況だよ ]

(238) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ ありえない状況なのに、墨鳥君は笑ってる。>>227
 落ち着いた声でそんな墨鳥君を労って、>>235
 路子ちゃんは窓ガラスを調べてる。
 いや、なんで?
 なんでみんなそんな落ち着いてんの?
 だっておかしいでしょ、この状況 ]

 べつのほうほう?

[ 路子ちゃんの言葉をオウム返しして、>>237
 あたしはぱちぱちと瞬いた。
 ガラスは割れない。別の方法。
 入口も開かない。
 って、え? ]

 あたしたち、閉じ込められた?ってこと?

[ この場にそぐわない、陽気な音楽が聞こえる。
 楽しそうな音。いい匂い。
 だけどちっとも胸は浮き立たなかった ]

(239) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 あたしたち……帰れない、の?

[ 呟いて、あたしははっと顔を上げる。
 墨鳥君の方を見た ]

 墨鳥君、電波入りやすいところ行ってみるって
 言ってたよね?
 電波通じた?
 連絡取れそう?

[ 聞いたけど、多分その頃にはなんとなく、
 あたしもわかってた。
 ここはもう非日常だ。
 そしてどうやら、簡単には日常に帰れそうにない。
 そんな気がした ]*

(240) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 兄よりも、姉よりも出来がよかった。
 幼稚園に通うようになり、小学校に上がり、
 中高ときて、どこまでいってもそれは変わらず。
 なるほどわたしは生まれた瞬間から運がいいらしい。]
 

(241) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 今だってそう思っている。そのはずだ。]
 

(242) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・ギャンブラーの君と ──

[ 頭の出来が違う。>>222
 言われるのは初めてではなかった。
 当たり前にそういう扱いを受けてきて、
 どうやらわたしの自信は大きく育った。]


  ──へへ、よく言われます。
  おかげで今もジュースもらっちゃったし、
  いい思いさせてもらっておりましてー……


[ ここでもわたしは渾身のVサイン。
 思い切り調子のいい言葉を返すのが常、
 ──だったんだけれど、きっと気まぐれに、
 わたしは目を細めて少しばかり付け足す。]
 

(243) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  その分、できないこともあるけどねー


[ あはーとわたしはやはり笑って、
 ありがとねって缶サイダーを揺らした。*]
 

(244) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ あの頃、きみはまだ「難しくない?」と、
 わたしの隣で頭を抱えながらも笑っていた。
 きみとわたしはまだ夏のさなかに共にいた。*]
 

(245) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―― 回想:VS会計様 ――


 猫が可愛いからダメなんですか!
 あれならライオンや虎だと言い張ってくれても!
 コンセプトにはちょっと反するかもしれないけど!


[テーマパークにいけばみんな耳つけるでしょう!
 あれと同じだと思いませんか!
 日常では使えないそんなアイテムも、
 みんなが浮かれた文化祭でなら違和感なし!

 喧々囂々。>>166

 そんな会計様との攻防戦は、一つの条件>>167
 (きっと違う)で流れが変わる。]

(246) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ



 演技指導?
 私は別にそこまでやれとは言ってないけど
 会計様がお望みならやってやりますとも!!


[にゃんにゃんポーズをお望みですか?
 ガオーポーズがいいですか??
 それともそんな萌追及じゃなくリアルな猫仕草を
 教えればいいですか???
 試しにちょっと石頭君に教えましょうか????

 ズイズイと迫って石頭君が撤回しなければ、
 その後予算の為に男子に演技指導することに
 なっただろう。
 文句は会計様にどうぞ。]

(247) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/11/07(Sun) 23時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

―― 現在:教室 ――

[これが悪戯やドッキリならば教室内に隠しカメラ
 なんか仕掛けられていやしないかと、目視できる
 ところにないことは確認済みで。]


 お、さすが石頭君。
 上に立つものは違うね!


[下のやることに責任は取るからとGOを出す。>>189
 そんな上司がいる会社は、きっといい会社になる。
 文化祭の時もそうだったら良かったのにー。
 なんて、あの論議を思いだしたりもして。]

(248) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[椅子を両手で持ち上げたら、勢いつけて窓へと
 叩きつけた。
 投げても良かったけど、眼鏡があるから眼は
 守られるしと思って。
 結果として、椅子から衝撃が伝わって手がびりびり
 するだけに終わった。

 窓には傷一つ、ついてやしない。]


 いったた……
 うーん、やっぱり割れないかぁ。
 ホラー確定ってことで。


[だってこんなの現実的じゃないもんね。
 夢にしては、さっき飲んだ珈琲苦かったし。
 手だって痛い。]

(249) 2021/11/07(Sun) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[ホラー確定っていっても、ホラーに定番な状況
 ってだけで、これから何が起こるのかも
 わからないんだけど。

 どうしたもんかと、振り上げた椅子をゆっくり
 床に置いた。
 これは出て行った他の面々も、また教室に
 帰ってくるかもしれないな、なんて。]**

(250) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 現在・3-1教室 ――

[修理代という言葉がぽん、と浮いたように聞こえる。
現実味がない状況の中で、
それはあまりにもリアルな言葉だった。>>155

とはいえガラスは割れず窓はびくともしない。
河合和歌奈と石頭幣太郎、2名が確認済。>>156]


  ……意見は保留ってことか。>>157
  別にいいよ。何せ情報が少なすぎる。

[あっけらかんとそう言って頷くと、>>157
他に意見がある人を探すかのように辺りを見回した。
見事に学級委員の代理めいたことをしている]

(251) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・昇降口 ──

[ 確かにおかしいのはわたしや、
 おすみの方なのかもしれない。

 それなりに混乱しているけれど、
 起きてしまっていることは仕方ない。
 ひとつずつ今できることをしなければ。

 そんな思いで言葉を反芻する彼女を見ていた。>>239]
 

(252) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 季節巡回 こころ



  まだ決まったわけじゃないよー
  閉じ込められたとも、帰れないとも。
  ただ、ここからはダメそうかなあ。

  みんなに知らせなきゃね。
  あとは非常階段とか、避難用シュートとか。

  ハルミチー……も、
  昇降口から帰れないとは思ってないだろうし。


[ 上を見に行ったほうがいいかなと考えつつ、
 言葉やしゃべり方は選んだつもりだった。
 これ以上動揺させたいわけではないから。

 なっちんがおすみに畳みかけるように問う。>>240
 その傍ら、まなちの様子を伺いながら。**]
 

(253) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 天文学会 ワカナ



え、平塚ちゃん。
割ってみる、って、危なくない?


[教室に残っていたもうひとり、
平塚莉希が手荒い手段に出ることが予想できれば、>>176>>177
とっさに声が出た。――が、強く止めはしなかった。
和歌奈としても割れるか割れないかをこの目で見たかった、というのもある。
最大の味方は修理費の心配がないということ。>>189

かくして振り上げられた椅子は勢いよく窓に叩きつけられた。>>249
それでも窓はびくともしないものだから、
思わず目をみはった]

(254) 2021/11/08(Mon) 00時頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/08(Mon) 00時頃


【人】 綿津見教会 マナ


[ 窓際での一幕、その合間。
  遺書かどうかまだわからないメッセージ。>>1
  合間、制服のポケットから取り出して。
  一文を指の腹でなぞってみる。 


     立ち続けるのに疲れるというのは、
             どんな気分なのだろう? ] 
 

(255) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 不知火 真梛が行った悪い事。>>37
  その1度目≠ヘ、

  ・・・
  歩いて、道路に飛び出した事だった。 ]
 

(256) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 少し前からその兆しはあったらしい。

  皆がその日を待ち望んでくれていた
  記念すべき日に。

  齢一歳に満たなかった不知火真梛に下された診断は
  脊髄完全損傷で。

  彼女を庇った母親は、即死だった。 ]
 

(257) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 真梛が乗せられたベビーカーのベルトは、
  正規の手順で締められていたはずなのに。

  あれは不良品だった。
  いや。母親が締め忘れたのだ。

  事故でベビーカーが破損してしまった事も
  不幸の一つだった。
  互いに主張し合えば、メーカー側との争いは平行線。
  いまだに結論は出ていない。

  裁判が長引く度に、
  ただでさえ片親で子供四人を養うため、
  朝早くから深夜まで働いている父。
  その疲労は増していく。 ]
 

(258) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ でも止めるわけにはいかなかった。
  莫大な賠償金がかかっているのだから。
  妻の死を食い物にしていると、陰口を叩かれようとも。

  真梛の身体とこれからの生活を維持する為に、
  それは必要なお金だった。 ]
  

(259) 2021/11/08(Mon) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ お前のせいで妻を、母を失ったのだと。

  家族から責められた事は一度もない。
  父も兄も本当に出来た人達だ。
  私も彼らのように真っ直ぐな人間でありたいと思う。

  だから真梛は可哀想ではない。
  いつだって可哀想なのは、真梛の周囲の人達だ。 ]
 

(260) 2021/11/08(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび