人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 泥炭採り ユンカー

[結局そうはならなかった。
完璧人間にも、ダメ人間にもなれない。]

 オレは普通の人間だ。

[知っていた。
志望大学はこの辺りじゃ名が知れているけれど、全国トップクラスとは言い難い。
インターハイでは県大会なら無双できたけれど、全国では高身長の留学生相手に全く歯が立たなかった。

そんな当たり前の事実を認めたくなかった。]

(170) 2021/11/12(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   うん。
   それぞれ春満と和歌奈が行ってくれているが、


[ 和歌奈の方は一人では大変だろう。
  できれば彼女を手伝って欲しい。
  
  ─── とは、言わなかった。
  和歌奈に手助けが不要なわけでなく。
  わざわざ口にする必要がないと思ったから。
  
  だから和歌奈の時とは異なり、
  エレベーターが動くのを見守る事はなく。 ]
   

(171) 2021/11/12(Fri) 19時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   なあ。幣太郎。

   君が、たとえ相手が不自由でなくとも。
   荷を背負っている人を見れば、
   当たり前に手を差し伸べる奴で。

   ─── 私はとても嬉しいんだ。


[ かつて欲張りと断じた行為。>>1:159
  穏やかな音と表情で言い逃げれば、
  そのまま振り向く事なく車椅子を走らせた。 ]*
 

(172) 2021/11/12(Fri) 19時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

[自分を見せたくなくて。自分でいたくなくて。
キャラクターになりきれるように、文化祭の教室では全部猫語で喋ったりもした。

店員である間、オレは雄火じゃなかったから。
猫店員で、いられたから。]

(173) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

[だから墨鳥雄火は文化祭に参加してねぇ。
あの出し物に、参加したかった。雄火として。]

 さーて、鬼が出るやら蛇が出るやら。

[やがてオレは2つめの猫耳をつけると、エレベーターの猫ボタンを押しただろう。
ある確信を持って。]

(174) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

[たった1匹の店員は、来るかも分からない客を待つ。*]

(175) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   うん。きちんと寝た。
   君達が寝床を用意してくれたおかげだ。
   どうもありがとう!


[ 緩く穏やかな笑みに、
  こちらも笑顔で返せば。
  日常の延長戦は続く。]
 

(176) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   そうだな、しかし路子が帰れば。
   きっと七星も味見ができるし。  
   莉希にお礼も言えるぞ。

   美味しかったと伝えるなら、
   きちんとご飯を食べないといけないな。
   私も後で頂いて来よう。

   雄火に関しては、無事でいてくれる事を
   私も祈っている。


[ 帰れる根拠は無いけれど。
  望みを閉じる必要はないと。
  君達の望みを正確に理解しないまま、
  私は気休めに似た展望を語る。 ] 
 

(177) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   私か?
   莉希の朝食は貰うとして ……

   そうだな。文化祭を見て回ろうかと思っていた。
   2階と3階には、行けなかったから。
   

[ ただもうどちらの階も回り終えてしまったんだ。
  私が遊び呆けていた事は、内密にしてほしい。
  至極真面目な顔で、秘密の共有を求めた後。 ]
 

(178) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 屋上 ─── は。
  今は駄目だ。内心で首を横に振る。
  あそこには和歌奈と幣太郎と七星がいる。

  やることがなくなってしまったな、と。
  思考を巡らせた後。
  もう一つ。昨日との違いを思い出す。 ]
 

   ああ、そうだ。言い忘れていた。
   路子。実はな、
 
 

(179) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ─── ボタンがもふもふなんだ。


[ もし首を傾げられてしまったら。
  エレベーターで移動できる場所が増えている。
  そんな情報を追加で伝える。>>59 ]*
 

(180) 2021/11/12(Fri) 20時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・1階廊下 ──


  ──そうだねえ。
  でも、わたしがホストだったら?


[ 延長戦はどこまでも──というわけでもなく、>>176
 かといって声を固くするでもなくわたしは言う。

 みんな≠順番に並べて、
 気休めともとれる楽観的な話をしていたころ。>177

 それもただの可能性の話に過ぎない。
 なにかを以て違うと断定できるほど、
 わたしはわたしを理解できているとも言い切れない。]
 

(181) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……なんて、全部仮定の話だけど、
  いつかは、答え合わせがはじまるのかな。

  そのときまでは文化祭を楽しまれよ。
  ……ってことなのかもしれないけどー
  やっぱりちょっと落ち着かないや。

  まなちは落ち着いてるねえ。
  せっかくなっちんが考えた台詞も、
  なかなか出番がなさそうだなー

  狼が出たー! って、
  嘘でも、呼んでくれていいのにー


[ 自らの手で少し乱した日常のペース。
 わたしはとうとうとそんなことを語る。]
 

(182) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ さて、それはさておき今日のご予定は?
 わたしの問いにまなちは律儀に答える。>>178
 そっと囁かれた秘密にわたしは思わず笑った。]


  ──ああ、エレベーター!
  そっかあ、文化祭満喫してたんだねえ。

  そうそう、2階にも行ったんなら見たかな。
  プラネタリウム。わかにゃんの尽力の結果。
  ……わたしのお気に入りでー、イチオシ。


[ 文化祭での一幕を思い出す。
 それを君とも共有できたらうれしいというふうに。

 すっかり文化祭を満喫していたらしい君は、
 わたしの知らないことも知っている。>>179]
 

(183) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ──それは。
  見に行かなきゃいけないねえ。
  なんなら今からでも向かっちゃう?


[ わたしの知らなかった変化。
 エレベーターの中にある秘密。

 この世界の主は一体何がしたいんだろう。
 不穏なことが起きると思えば、
 まるで、この場所を楽しんでくれと言わんばかりだ。

 そこに何があるのだろう。
 この世界の秘密? それとも。
 想像ばかりを膨らませ、糸のように目を細めた。*]
 

(184) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

 

  こんなの、そうそうあってたまるかよ。
  勿体ないって、そんなにこの場所がいいか?


[帰りたいは、まあわからなくもない。>>147
けど勿体ないは、ちょっと意外だった。
まるで雄火はここを満喫したいと思ってるような
文化祭でやり残したことでもあったんだろうか。

そんな、他愛もない話を言葉少なに交わしつつ。
平塚似の人形を、雄火と共に運びながら
エレベーター付近に来たところで。]

(185) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

 

  ボタン?


[足を止め、エレベーターの表示を見た。>>148
猫だ。なんで猫?]


  ……なんなのか気にはなるのわかるけど、
  平塚運んだ後にしようぜ。


[めちゃくちゃ押したそうな雄火を、宥めて止める。
二人きりだったなら自由にすればいいが、
今は人形になった平塚まで巻き込むことになるので。
怪しいボタンは大いに気になるものの、
ひとまず運搬を優先しようと。]

(186) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[そして、聞き返されたなら。>>149


  俺? 俺はべつに……帰りたいは、ないな。
  ここに居たいってわけじゃないけど、
  帰ってもなんもないし。


[あっさりと、今の心境を口にして。]

(187) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  雄火は、やりたいことあるならやっとけよ。
  手伝い必要なことなら、手くらい貸すから。


[面倒くさいことだったら、ちょっと考えるけど。
なんていつも通りやる気はなさそうな口調で続け。
3-2の教室に着いたなら、
虎次郎の横に平塚を並べて置いた。

その横に更にもう一体、増えることはまだ知らない。*]

(188) 2021/11/12(Fri) 21時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想・不知火さん —

[>>169問いに返す答えは、無言で。
視線が全てを物語った。
確証は無いし、安易すぎるとは思う。
だから口にはしない。]

 ……あ、

[>>172エレベーターの扉が閉じる時、
最後に聞こえた言葉に、何かを言う間もない。]

(189) 2021/11/12(Fri) 21時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[違うよ、俺はただ、人の気持ちがわからないだけだ。

自分が手を差し伸べるのは、自分が恵まれているから。
相手の気持ちを深く考えてやっていたわけじゃない。

自分が恵まれている存在だと思って、
ただ、何も知らずに浮かれていて、
他人を無意識に見下していたんだろう。
今ならそれがわかる。



狭い箱の中で、拳を握り締めた。*]

(190) 2021/11/12(Fri) 21時半頃

頭蓋骨と骨 ヘイタロウは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 21時半頃


【人】 綿津見教会 マナ


[ 路子がホストだったら。>>181

  提示された可能性。
  零ではないと納得してから。

  少々スマートではないと思いつつ、
  向けられた諮問に対しに、答えでなく問いで返す。 ]

  
   ホストだと、帰れないのだろうか?
 
 

(191) 2021/11/12(Fri) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 問いかけても答えは出ないだろう。
  少なくとも、答え合わせは今ではないから。
  暗黙のうちに、
  路子とそんな思考を共有すれば。 ]


   答え合わせが来るのかはわからない。
   だが、生者である以上。
   不変というのは、なかなか難しいことだ。


[ 現時点で既に、
  昨日と比べて違う点もいくつかある。
  いつかは状況も変わるだろう。
  望もうと、望むまいと。
  きっと配慮などしてくれないままに。 ]
 

(192) 2021/11/12(Fri) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   その時までに、出来る事をやっておこう。

   …… 落ち着いているように見えるなら。
   そうあろうとしているに過ぎない。

   単にそんな自分に慣れているだけなんだ。


[ 路子。君と対して変わらないよ。
  そう言って顔を上げ、
  じぃ。大きな真っ黒い瞳を向けたなら。

  ふふふ、といつかの体育倉庫を脳裏に浮かべてから。
  実は、と声を潜める。 ]
 

(193) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ここだけの話。狼は呼んでみたいんだ。
   ただ存外、この空間は私に優しくて。

   呼ぶ必要がないというのが実際のところだな。


[ だから私がマネキンになる番が来たら
  張り切って声を上げようと思う。
  そんな本気か冗談か分かりにくい主張をして。

  プラネタリウムは莉希と一緒に見たんだ。
  だから彼女の事も混ぜて欲しい。
  そんな願いに優しく瞳を細めてから、
  紅潮した頬と共に、煌めく星々の事を語るだろう。 ]
 

(194) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   そうだな。
   いずれは行かなければならないだろう。

   当然、今からでも構わない。
   それだと莉希のご飯は昼食かな。


[ 答え合わせ会場かもしれない場所。 
  赴く事に異論はないと頷いたなら。
  路子のお腹に向けて語りかけるように。

  君の具合はどうだろうか?
  と、少し笑いながら尋ねて見せた。 ]**
 

(195) 2021/11/12(Fri) 22時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 22時頃


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想・とある一人の夜 —


[テレビのバラエティ番組を、ぼんやりと見ていた。]


 

(196) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[とある番組の特別企画で、
数十名の独身の男女が集まって、共同生活を送る。
そして数日後に、好きになった相手に告白をして、
両想いなら晴れて結ばれる——と、そういうことらしい。

番組の内容に興味なんてなかったけど、
勉強をする際のBGMとして、なんとなく流していた。

浮かれた男どもと女どもが、
インタビューに答えて、誰が気になると打ち明ければ、
VTRを見ているスタジオがキャーキャーと騒ぎ出す。

その音声を聞くだけで無性にイライラしてくるのに、
何故か、チャンネルを変える気になれず、
共同生活の行方を見守ってしまって。]

(197) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[やがて、2人の男が、1人の女性を同時に好きになったことが明かされる。
恋のガチンコ勝負。女性を射止めるのはどっちだ!?
——他人事のスタジオは、無責任に煽る煽る。

最終局面の告白シーン。
2人の男が思いの丈を女性にぶつけ、付き合ってくださいと猛アピール。
煩わしいCMを数回挟んだ後、その恋の行方は決着を見せた。

女性の心を見事射止めた男性は、涙ながらにインタビューに答える。
「必ず幸せにします!」女性の手を掴んで、そう語る。

負けてしまったもう1人の男性は、……あれ?
……もう1人の男性は……?

どうしてだろう、映像に映らない。
最後まで映らないまま、番組は終了した。]

(198) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[イシズ製薬のCMが流れて、我に返る。
気付けば勉強を放り投げて、テレビに齧り付いて見ていた自分がいた。

俺は、負けてしまったもうほうの男性の顔が見たかった。
でもそれは叶わなかった。

テレビとしては、勝利して夢を掴んだ男をクローズアップするのが当然で、
惨めに敗北した男のしけた顔など、いらないのだ。

視聴者は、世間は、人間は、華やかな勝者の姿を見たがっている。
無慈悲なまでに残酷に、
敗者はバカにされることすらなく、存在そのものが消されていく。]

(199) 2021/11/12(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび