人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/12(Sat) 15時半頃


架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/12(Sat) 15時半頃


【人】 夜笑国 メイ

— 水たまりの廊下 —

[わたしのこと、知らないのってフツーのことなんだよね。
 だってわたしが話さなかった。

 知らなくていいと思ったから。
 わたしのことはわたしだけが分かっていればいいって
 思ってたから。

 でもそれは間違いで、
 わたしが1人で生きている訳じゃないってことを
 忘れていただけだった。]

  ……いるよ。

[鳩羽くん>>132の顔はタオルに隠れて見えない。
 でもいつもより弱々しく聞こえる声とか、
 鼻を啜る音>>133とか、向井くんの傷を撫でる指とか。
 わたしにも届くものはあって、
 つい零れた返事はやっぱりへらへらと薄かった。]

(140) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[タオルの向こうからまた声が聞こえる。
 これまでのこと、みんなのこと。
 今この瞬間のこと、向井くんのこと。]

  知ってるよ。見てたもん。

[家にいたら心配をかけるからって理由もあったけど、
 わたしだって皆勤賞組>>0:362だ。
 2人を見慣れるくらい仲が良かったこととか、
 教室をぐるぐる回る姿>>0:380とか、全部、見てた。]

  わたしから見ても楽しそうだったよ。
  楽しそうだから会計やったんだって、
  文化祭楽しかったって向井くんも言ってた。

[向井くん、勝手に喋ってごめんね。
 でも言ったら伝わる気がして、わたしは言葉を続ける。]

(141) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  向井くんの文化祭に、鳩羽くんがいない訳ないでしょ。
  ずっと、一緒にいたんだから。

  鳩羽くんは鳩羽くんとして、向井くんの中にいるよ。

  ……わたしが言っても説得力ないかもしれないけど。
  わたしは、そう信じてる。ううん、そう思うよ。

[信じたいという鳩羽くん>>134に、わたしは頷いた。
 それから信じたいけど信じきれないこと>>135も。]

(142) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  びっくりしてるかもねぇ。
  向井くん、そういうの得意じゃないよね。

  イレギュラーっていうのかな。
  文化祭のレジでもそうだったよ。
  お客さんがトッピングアレンジしてくれって
  言った時とか……。

[わたしと鳩羽くんは少しだけ、向井くんの話をした。
 わたしだってここにいないことは理解しても、
 絶対帰った、無事だ、なんて言い切れない。

 頭のどこかでもしかしたらを考えて、
 心のどこかに可能性>>3:152を抱えている。

 夢>>129は、現実じゃない。
 だから鳩羽くんの不安を取り除くこともできない。]

(143) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[雫みたいに、鳩羽くんの呟き>>138が聞こえる。]

  いなくなる……帰る、んだよ。

[そう返すわたしの声は途中で詰まった。
 そのためにわたしたちがどうなるのか、
 九重さんやひとみちゃんを思い出し、向井くんを見る。
 樫樹くんだってきっと、そうだったんだろう。

 それとは別に、思うこともあった。

 ここが誰かの頭の中の世界なら、
 帰るっていなくなることなのかな。
 文化祭の中、3-9の物ばかりが増えるこの場所で、
 わたしたち、いなくなっちゃうのかな。]

(144) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……嫌だねぇ。

[わたしは鳩羽くんに返事をしたけれど、
 その意味はもしかしたら少し違ったのかも。

 寂しいねぇ。って、わたしは呟いて、
 向井くんに触れていた手を離す。また今度ね。
 ダッフルコートの裾を踏まないように気をつけながら
 わたしはゆっくりと立ち上がった。]

(145) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ん。

[わたしより低いところにある頭。
 タオルじゃなくて、わたしの手のひらを押し当てる。
 鳩羽くんが嫌がらない限り、
 わたしは鳩羽くんの頭をこれでもかと撫でた。

 タオルと袖でクッションは豊富だったから、
 やや強めでも痛みはなかったと信じたい。]

  頭冷たくなって来ちゃった。
  わたし、そろそろ行くね。

  ……鳩羽くんは、どうする?

[タオルの向こうを覗き込むようなことはせず、
 わたしは声だけで鳩羽くんに尋ねた。
 鳩羽くんはどう答えただろう。
 どの答えでも、わたしは向井くんの側を離れるつもり。]*

(146) 2021/06/12(Sat) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

 


 ……うん。


[シンの「みんな」の中に、俺が居るよって、
メイがさ、言ってくれるの、
俺、うん、しか答えられなかったけどさ
嬉しかったんだよ。

少なくとも他の人にはちゃんとそう見えてた、って
ちゃんと日常の中に、ふたりが居たことが、
映ってたんだなあって思ったら、さ

嬉しくて、寂しくて、やっぱり涙は止まんねえ ]
 

(147) 2021/06/12(Sat) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[どうしようもねえ不安と寂しさの中さ、
俺とメイは少しだけ、シンの話をした>>143

俺が持ってるシンの想い出と、
メイが持ってるシンの想い出は違うけど、
真ん中にはさ、さっきまで笑ってたあいつがいる

無事に帰れている、というのを信じたい反面
校舎に飲み込まれちゃうみたいな話もさ、あったから
やっぱり信じきれないところもあってさ。

どうにかして「日常」をさ
思い浮かべとかねえと。
どうしようも、ならなかったんだ。 ] 
 

(148) 2021/06/12(Sat) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[俺が抱いてる「嫌だ」と >>139
メイが抱いてる「嫌だ」は違う >>145

だけど俺は「うん」って頷く。

白いタオルの向こう側で
メイが立ち上がる気配がしたけど、
俺はそのまま、たちあがることはしなくって。

押し付けられた女の子にしては大きな掌も
俺は、避けることなんて、しなかった。

昨日はぐしゃぐしゃに撫でてやった
今日はぐしゃぐしゃに撫でられた。

だからきっと、おあいこ。 >>146 ]
 

(149) 2021/06/12(Sat) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン

 


 ん。
 もう少し、ここに居る。

 あ、でも待って


[そのままじゃあって立ち去ろうとするメイを
言葉だけで、引き止めて。
頭に掛けられたタオル剥がし取って、
眼鏡の下、どーしようもねー顔を拭いたら。

     大丈夫、もう泣かねえ
     十分、泣かせてもらったから。
     いつもみたいに深呼吸を、二回。 ]
 

(150) 2021/06/12(Sat) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン

 


 ありがと。
 また、明日な。


[作り物の笑顔だったけど、
涙袋真っ赤にしながら、さっきよりかは上手に
俺、笑って、「また明日」って言えたかな。]**
 

(151) 2021/06/12(Sat) 17時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/12(Sat) 17時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 少し前:柊と ──

[ 悪戯のばれた子どものように柊は白状する。>>108
 そうやって素直に表現できるのは、
 やはり柊の得意なところなのだろうと思う。

 それでも確かに急所≠ニ言われると、>>109
 少しばかり思案して、軽く頷いた。 ]


  確かに、そういうものなのかもしれない。
  それにしても役者が多いな、このクラスは


[ 向井といい、柊といい。
 そうであるように見せることが、
 クラスの流行だったとは気付かなかった。 ]
 

(152) 2021/06/12(Sat) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 涙の落ちる廊下で —

[わたしと鳩羽くんの時間はいつもちょっぴり賑やかで、
 けれど今日のわたしたちはちょっぴり静かだ。

 途中会話が途切れたとしても、もう気まずく思わない。
 あの朝>>0:665とは全然違うってわたしは笑った。
 つい昨日のことなのに、ずっと遠くに来たみたい。]

(153) 2021/06/12(Sat) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、しばらくの間。>>110

 炭蔵は答えが出るまで
 追撃するように言葉は投げずに
 ただ答えを待っていた。

 沈黙が漸く破られたかと思えば、>>111
 煮え切らない言葉が並ぶ。>>112 ]


  相手にも同等に思われているかが、
  柊にとっては大切なことなのか

 

(154) 2021/06/12(Sat) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  でも、少なからず柊がそうやって思う相手も
  無感情なわけではないと思うがな
  

[ 炭蔵にとっては、
 相手がどう思おうが関係なかった。
 相互に思い、思われている状況であれば
 より望ましくは思うが、必須条件ではない。 ]
 

(155) 2021/06/12(Sat) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  それに、相手がそう思ってくれなくとも
  柊にとって寂しいと思ってしまう感情を
  簡単に消すことなんてできないだろう?
  
  相手から思われていない確証がないのなら、
  聞いてみなければ分からないこともある
  ── と、俺は思う


[ 念のため伝えておくが、
 これは単なる炭蔵の意見で押しつけではない。

 震える声に気付いても、
 優しく慰めるという術を持たない炭蔵なりの
 慰めの言葉でもある。── が、伝わるか? ]
 

(156) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、思考実験の答えは、
 どうやら間違ってはなかったらしい。>>113 ]


  俺も、不特定多数の人に
  手を貸したいと思うわけではない
  可能ならそうしたいところではあるが、
  ……俺なんか≠カゃない
  柊だから、俺は助けたいと思う
  

[ 綿見の名前が途中で出て、
 彼女も何かを背負っているらしいことを知る。
 しかし、綿見に伸ばした手は叩かれてしまって
 どうにもできないこともあると知っている。 ]
 

(157) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 責任感だけで言えば人一倍強いんだろう。
 それでも、重荷を重荷も思わず、
 生きてこれたのはやっぱり、
 父親の育て方のお陰でもあった。

 やはり、祐駕は父親を尊敬してしまう。 ]
 

(158) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くんの話をして、いなくなることを想像して。
 わたしが立ち上がっても鳩羽くん>>149は動かない。
 力いっぱい撫でたってされるがまま、なのかな。

 昨日はぐしゃぐしゃに撫でられた>>3:132
 わたしの言葉に意味があったみたいで、嬉しかったの。
 今日はぐしゃぐしゃに撫でてやった。
 嬉しかったこと、お返し。]

  うん、分かった。
  身体冷やさないようにね。風邪引いちゃう。

[鳩羽くんはまだ残るみたい。わたしは止めなかった。
 コート借りちゃったからひとつだけ注意をして、
 おあいこに満足したわたしはその場を離れようとした。]

(159) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、思考実験の続きだろうか。
 柊の辛かったことが、吐露される。>>115

 居場所≠フ問題に炭蔵は眉を顰め、
 冗談めかして言われても至極真面目に答えてしまう。
 それが、炭蔵祐駕という男だった。 ]


  ……そうだな、
  好きな人たちの気持ちを動かすことは、
  当事者でもない俺ができることでもないから
  この問題には手を付けられないが。

 

(160) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  柊にとって、俺はただの委員長でしかないだろう?
  でも、これから好きな人の枠へ
  入れて貰えるよう努力する機会を与えて欲しい

  それから、俺が柊が安心できる居場所を作る
  

[ 炭蔵自身が変わるのであれば、
 穴埋めの為の提案ぐらいしかできないだろう。 ]
 

(161) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  でも、柊の居場所は本当にないんだろうか?
  いつも人で溢れているじゃないか
  本当に、その好きな人たちの傍にしか
  居場所というものは存在しないのか?


[ 炭蔵のような堅物よりも、
 もっと近しい存在が大勢居るような気がする。

 ……噫、これは例えばの話であって、
 本当のことじゃなかったんだったか。

 パンケーキに添えるには、
 少し重たいトッピングではあったな。 *]
 

(162) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  なぁに。

[鳩羽くん>>150に呼び止められて、わたしは振り返った。
 鳩羽くんの頭からタオルがなくなって、
 泣いてる顔、見えちゃった。

 でもわたしは目を逸らすことなく、
 鳩羽くんがいつもみたいに深呼吸するのを見ている。
 一回、二回。癖なのかな。落ち着くのかも。
 待つ間、向井くんみたいだなぁってわたしは思った。]

  ……。

[鳩羽くん>>151が笑ったからわたしはちょっぴり驚いて、
 さっきまでの笑顔が一瞬なくなっちゃう。
 細めがちな目を開いて、瞬きをひとつ、ふたつ。]

(163) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  うん。

[わたしはわたしがやりたいことやっただけだから、
 お礼にどう返していいのか分からなくて、
 明日の約束だけに返事をした。

 鳩羽くんの足元を見る。
 廊下は寒いから移動した方がいいかなとか考えたけど、
 今はもう少し、鳩羽くんの側にいてあげてね。
 タオルはたっぷりあるし、
 鳩羽くんが毛布も持って来てくれたみたいだから。

 わたしは心の中で向井くんにお願いした。]

(164) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[歩き出す前にタオルの端と端をどうにか引っ張って、
 わたしも顔を隠すタオルを取り払う。
 お互いを覆いがなくなって、鳩羽くんがよく見えた。]

  泣いてる顔も、悪くなかったよ。

[やっぱりわたし、寄り添うの得意じゃない。

 鳩羽くんが悩んでること、何も力になれてないし、
 笑わないと落ち着かないって言ってた人に
 伝えることじゃないかも。

 でも、わたしがそう思ったから。
 善悪じゃない「悪くない」をわたしは鳩羽くんに贈る。]

(165) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  これ、ちょっとだけ借りるね。
  ありがとう。すごくあったかい。

[驚きに外れた笑顔も戻して、これって袖を振って見せて。
 今度こそわたしは歩き出す。]

  また明日。

[この笑顔は嘘じゃないよ。
 だってわたしは、鳩羽くんと会える明日を信じてる。
 信じたいと、心から思っている。]*

(166) 2021/06/12(Sat) 18時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/12(Sat) 18時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ


あー、ごめんごめん。
慰めて欲しい感じなら言い直すけど。

[普段ならそれくらいは気が回るんだけど>>105
どうも今はあんまり嘘もつけないみたい。
黒沢も笑ってくれたから、気分は害してないと思いたいけど]

……ん、オッケ。
じゃあ毛布取りに行こうか。

[さっきまで話してたクラスメイトに
カーテンってのは気が引けるのかもしれない。
そこまで考えつかなかったあたり、
俺の気遣いってどっか薄っぺらいんだよな。

黒沢と綿見って何となくあんまり
仲良くない印象あったけど
いつの間にか仲直りしたんだろうか。
ともあれちょっと心配だったので保健室まで付き添うことにした。]

(167) 2021/06/12(Sat) 19時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…………うん。


[歩きながら相槌を打ったものの。>>107

そんな俺もどっちかっつーと綿見寄りっていうか
さっきまで試してみたら
どうなるのかなって考えてたなんて言えない。
ハンカチ巻いた手首を後ろ手に隠したりしつつ
礼には気にしなくていいよって笑って首を横に振る。

少し前のチャイムが、何だかもうだいぶ前みたいだ。
調理室を出て、保健室で毛布を失敬して
その足でまた調理室まで逆戻り。

黒沢が見かけだけでも平気そうだったら
さっき廊下で見たマネキンのこと……
多分向井かな、って話もしながら廊下を歩く。]

(168) 2021/06/12(Sat) 19時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……俺、思ったんだけどさあ。


綿見ちゃんがもしまじで
自殺してみたんだとしても
絶望してとか、そういうのじゃない気がすんだよね。

[だってさっき会った時だって、
別に死にそうな感じじゃなかったじゃん。

いやそんなこと言えるほど綿見のこと知らないって
言ってしまえばそうかもしれないんだけど、
それ聞いてるとちょっと俺と思考似てるからさ。

ゆるーく低空飛行しながら
ままならなさに折り合いをつけて生きてる感じ。
あんまり激情に駆られて死にそうなイメージないんだよね。
もしかしたらそう思いたいだけかもしれないけど。]

(169) 2021/06/12(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび