人狼議事


17 【半突発身内村】前略、扉のこちら側から

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル



 [ 残念ながらおれの思わくは失敗してたみたい。
  うつらうつらの夢心地の狭間。

  おれはまた忘れて、僕は。"目を覚ます" ]


  なら僕とあなたは
  手紙貰い仲間、ですね。
  
  僕も迷子かといえば半分正解だし
  半分は不正解です。


  [ だって出口は"識"っている。
    あなたもそうでしょう、異国の人。 ]

(87) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 

 [ 話を聞いたのが僕でよかった。
   もしもあいつなら、
   ここのひとになればいいんだ! 


   なんて提案しかねないから ]

 
 

(88) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 

  "ここ"の人になったら
  僕はずっと宙を眺めている気がします。

  あれが僕の知ってるものなら 
  嫌いではないから

  
 

(89) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル



 [ それから僕は、彼女にならって
   僕と彼女の手元にある
   手紙に目線をゆっくりと落とす ]


  特別で、大切か。
  僕が貰って良かったんでしょうか。
  
  でもたしかに。
  "温かい"


 [ 万年筆か。
   だったらあいつが持ってるわけないな。

   それを言うなら僕にも該当するんだけど。
   苦笑いをする表情は"僕"のもの。 ]

(90) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル


[ ここまできてやっと、
  僕は目の前の人のことも大して知らないのに
  よくもまあべらべらと好き勝手喋ったな、

  …………いらないところ、
  似てしまったのかもしれない。
  そんな反省を。 ]

  いいことを教えてくださってありがとうございます 

  僕も、万年筆で手紙
  書いてみます。


  [ 万年筆のことを教えてくれたあなただから
  この意味はきっと理解してくれる。
  だからもう一度ありがとうをこめて
  "僕"はあいさつをしよう。 ]

(91) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 

  さようなら。

  どうかお元気で。

 
 

(92) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル



  [ 紡いだのは、
    あなたが出会っただれかと
    正反対の言葉。>>20

    深々お辞儀の退場の礼。   ]

 
 

(93) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル




  [  扉の向こうへ行くのは僕だ。 ]

 

     

(94) 2022/03/08(Tue) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 

 [  だから、僕らしくなく手を振るよ。

    それもあなたは知らない事で、
    関係のない事だけれど。


    ああ、怖いな。


    僕は自分が来たほうへ、

    もう一度、かえってく。 ]**


 

(95) 2022/03/08(Tue) 15時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 15時頃


【人】 調律師 ミケ

 

[ 私は目の前のひとの、
  心の内側には気づけないから。
  だからその違和感の理由にもきづけない。

  そのひとはおれ≠ニ言った >>161
  そのひとはきみ≠ニ言った

  だけど

  このひとは僕≠ニ言う >>87
  このひとはあなた≠ニ言う

  きみの想うかっこいい口調はともかくとして
  きみの口調は数秒で、ほら。変わった。 ]

 

(96) 2022/03/08(Tue) 15時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

[ どうしてなんだ?と聞くより先に、
  きみは、きみの中で結論を出して>>91
  正反対の言葉を紡いで、去ろうとしている>>93 ]

 

(97) 2022/03/08(Tue) 15時半頃

【人】 調律師 ミケ

 


 待って、


[ 呼び止めてしまって、
  だけど、続く言葉はすぐに出てこないから
  だからその数秒の間に、また。
  きみが結論を出して、去ってしまうなら
  今度こそ、引き止められない。

  だけど、きみが、
  ………いいや、きみの言葉に倣うなら、

         
       そうあなた≠ェ、
       そこにいて、くれるなら。 ]
 

(98) 2022/03/08(Tue) 15時半頃

【人】 調律師 ミケ

 

 あなた≠フ。
  好きな宙の色は、何色だった?

  ………きみ≠フ。
  好きな宙の色は、何色だった?


[ 重ねて聞いたこと、
  変に思われるなら、それでいいんだ。
  だけど何かが響いて、また。
  あなたに、きみに、その声が届くなら。

  違和感の理由に、触れたい、って
  どこかで思ってしまったのは。
  私が他ならぬお節介で、
  掌の中にこんなに温かい手紙が、あったから。 **]
 

(99) 2022/03/08(Tue) 15時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 15時半頃


【人】 双生児 ホリー

[ ミズキと名乗るヒトを綺羅びやかだと>>72思ったのは
  なにも装いからだけではなかったのだろう。 
  活気に満ち、纏う空気が明るいのだ。
  わたしとは随分対照的で余計際立って見える。 ]

 ミケさん? お耳に似てお名前も随分とお可愛いのね。
 ねこではない? では何だろう? 狐なのかな?

[ あの耳を偽物かと疑う気はもちろんない。
  わたしにだって獣耳くらいあるのだから。
  もっともあんなに器用に耳だけを出すなんて真似は
  できないし、見せる気もないのだけれど。
  合っているという自信はないけれど、
  同族ではないしにしても、似た種族的ではないか?
  そう見立てていた。
  そういう意味ではかの喋る白ネズミも同じなのかな?
  と考えていたら隣を促されたので、小さく頭を下げて
  お邪魔することにした。 ]

(100) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 あら、違ったのね。
 随分楽しそうに見えたからそうなのかと。
 けれど、ミズキさんはお上手そうだし…
 そう、カル……ぴす?

[ またよくわからない単語がでてきた。
  飲んだということは、やはり先程のような
  すごい時代の飲み物だろうか?
  平時では見えることのないしっぽが
  ふぁっさふぁっさとと揺れるのを感じながらも
  あくまで冷静にミズキの話に耳を傾ける
  ……風を装う。 ]

(101) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 これが…かるぴす?
 羊の乳のようなものでしょうか?
 ありがとう。いただきます。

[ 先の飲み物(名前を教えてもらえたかは不明なので
  今は仮称『緑色のすごいやつ』としておく)
  のような衝撃的な見た目を想像していたせいか
  出てきた白い液体には拍子抜けしてしまった。
  もっとも並んで座っていたから、がっかりした顔は
  多分見せずに済んだ…はず? ]

(102) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 ええ、ミズキさんもお手紙ご覧になりました?
 どうやらここから遠い所みたいだかれど
 ちゃんと送れるし返ってくるみたいです。
 もうなんどかやり取りしているんですよ。
 ミズキさんも出されたのなら
 きっと戻ってくると思います。

[ 最初の手紙なら差し支えないだろうと
  懐から白い紙を取り出して、ミズキへ見せる。
  真っ白な紙に色鮮やかな蒼が紡がれた手紙を>>1:41 ]

 扉の向こう側なのかどうなのかは正直わかりません。
 最初お会いした時、わたし広間の端まで行ってみようと
 歩いてみていたところだったのだけど、
 どこまで歩いてもたどり着けなかったんです。
 だから、同じ扉のこちら側でも世界?が違うのかも

[ よくわからないといった様子で首をひねってから
  ようやくかるぴすとやらに口をつける。 ]

(103) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 ……………!?

[ その時、わたしに白い稲妻が走った!

  なにこのこの乳……甘い! とてつもない甘い!
  でもそこに纏わる酸っぱさと芳醇さは
  ただの甘さを何重にも引き立て引き締めて
  喉を通り抜けた清々しい後味は雪解けの清流を
  思わせて……そう、一言で表すなら
  すごく、すごい!]

(104) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 …………(こくり)

[ 先程の失態は二度とすまいと誓ったおかげで
  声に出たり取り乱したりすることはなかった(多分)

  ただ己の中で激戦を繰り広げていたおかげで
 『ミケさんはカルピス、美味しいって』という声には
  何も言えずただ頷くのが精一杯だった。 

 果たして、次にわたしが口を開いたのは
 随分と踏み込まれた話題。>>85
 無論話の流れから予想はついていたから驚くことでは
 なかったが、その問いに答えるのには
 些かの時間を要したことだろう。

 時間をかけてゆっくりと魅惑の白い液体を飲み干して
 それからミズキを見上げる。
 決して飲み物が名残惜しかったわけではない。決して ]

(105) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 死んだわ。
 親も友達もみんな死んだ。
 もう故郷には誰もいない。

 ヒトと話したのだってもう随分久しぶりだったの。
 ちゃんとお話できるか緊張しちゃった。

 あっ、あんまり気にしないでね。
 わたしのせいでそうなったことなんだから。

[ 空になったグラスを揺らしながら息を吐き出す。 ]

(106) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

 ひとりぼっち≠ニいうのが、条件なのかな。
 この場所にたどり着いてしまったのは。

 竜の子もひとりぼっちで耐えていた。
 さっき会っていた女の子はどうだったのかな…

 ミズキさん? 同じだったかもというのならば
 そうなのでしょう?

 孤独は…つらいもの。
 でも負けずに耐えてきたのでしょう?
 だから今ここにいる。そうではなくて?

(107) 2022/03/08(Tue) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

[ 彼女がどんな孤独を抱えて生きてきたのか
  それはもちろん知る所ではないけれど
  どのような形でも孤独と歩むことは
  精神を削り取られるように摩耗するのだ。

  『もしなんならお話 聞くよ?』というように
  目を細めてながら見上げる。

  もちろんかるぴす≠フおかわりを所望するように
  つつぃ っとグラスを差し出しながら ]**

(108) 2022/03/08(Tue) 16時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 16時頃


宝珠 コーラは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 16時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 16時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 16時半頃


おひめさま タルトは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 17時頃


【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


『 私に多くの名をくれた あなた Hへ

  やはり、あなたと私のいる場所は
  とてもよく似ているのかもしれませんね。

  ここにはどこまでも白い大地と白い光があり、
  チーズが大好きな白い生き物がいます。
  ガラスのような透明な線に阻まれて、
  望んでも、外に出ることはできないのでしょう。

  たったひとつ、扉を除いては。
  何を言われずとも、私の行く先だと分かる。

  私がそうであるように、
  あなたにもまた、あなたの道があるのですね。 』
 

(109) 2022/03/08(Tue) 18時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


『 怪我をした子は大丈夫ですか。
  痛みはありませんか。泣いてはいませんか。
  私にできるのは、無事を祈ることだけです。

  それから、あなたがおっしゃるように、
  どうやらここは不変の白であるようですね。

  けれど、その白はあなたに絶望を与えるための
  色ではないと、私は思います。

  私には、白い底を掘る手がありません。
  私には、跡を残すための足がありません。
  ゆえに私たちは答えを持ち得ません。

  白の底に色があるのか、奈落が待っているのか。
  あなたが私に思い描くものを委ねてくれたように
  見えない何かを、その先をどう思うかは、
  私たちに与えられた自由なのだと、思います。 』
 

(110) 2022/03/08(Tue) 18時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


『 あなたが定めた結末が
  誰かに科せられたものでないのなら、
  その行く末もまた、あなたが選んだ自由です。

  あなたが失ったすべてが望んでいるのではなく、
  すべてを失ったあなたが望んでいるのでしょう。
  私がここであなたを許すと綴ったとしても、
  あなたの心が揺らぐことがないように。

  あなたの過去は変わらない。
  そしてあなたは、過去を許しはしないのでしょう。

  であるならば、私はただ受け入れるだけです。
  あなたの望みを、少しでも形にするだけです。 』
 

(111) 2022/03/08(Tue) 18時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


[ ”それ”の身の内に揺蕩うのは星空でした。
 ドームの上の深く暗い宙の色ではなく、
 朝が訪れることを疑わない、陽を知る夜の色でした。

 骨組みの内側にHが望む赤はありません。
 だってHは、”それ”の主ではありませんでしたから。
 Hは、”それ”を望んではいませんでしたから。

 だから”それ”は文字を描いた星空を使って、
 次の一枚に尾を乗せます。

 いつかの日、真っ白なお嬢様の隣で描いたように。
 ”それ”が描くものは変わらず歪でしたが>>1:117
 このインクは読む者の望む形に姿を変えますから
 マシな仕上がりになっていればいいのですけれど。

 ”それ”の意思が介入する隙はありません。]
 

(112) 2022/03/08(Tue) 18時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


[ 地面に広がる柔らかな草原。
 どこまでも続く大きな空。
 風に揺れる穀物に、降り注ぐ陽光。

 Hの愛した故郷>>26すべてを星空色で描きました。
 その中心には、幼い子どもが立っていました。]
 

(113) 2022/03/08(Tue) 18時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


『 あなたの見えるものは、綺麗ですか。
  そう、尋ねられました。
  今であれば、はっきりと答えられる気がします。

  はじまりが白であったとしても、
  終わりがどんな色をしているのかなんて、
  彷徨うあなたも、見送る私も、まだ知らない。

  あなたの果てが愛する色で満ちていますように。

                      B 』
 

(114) 2022/03/08(Tue) 18時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


『 追伸

  温かいスープが、
  その子とあなたを包んでくれることを願います。 
  メニューも大切ですが、
  人は、誰かと食べることも大切なのだそうです。

  ひとりぼっちは、さみしいですから。



  ――もし、よければ、
  その子の名と一緒にあなたの名も教えてください。
  望まないのであれば、どうか口を閉ざして。   』
 

(115) 2022/03/08(Tue) 18時頃

瀑布昇竜道 バキュラムは、メモを貼った。

2022/03/08(Tue) 18時頃


【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


[ そこは、いつも油と鉄の匂いが充満していました。

 ボロボロの隠れ家よりもずっと黒い煤が
 部屋のあちこちに見て取れます。
 ゴウンゴウンと身体を揺さぶる振動が、
 周囲を巡る配管から響いているようでした。

 鉄の蔦が入り組む中央、
 ぽっかり空いた穴の中に彼は蹲っていました。

 丸くなった背中が蠢き、
 時折苦しげに息を吐く声が鉄の音に交ざります。

 いて、だとか、うわ、だとか。
 弱々しい悲鳴も聞こえたことは、
 彼の威厳のために黙っておくことにしましょう。

 ”それ”には口がありません。]
 

(116) 2022/03/08(Tue) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ジリヤ
25回 注目
バキュラム
73回 注目
ノッカ
42回 注目
ホリー
40回 注目
ミケ
37回 注目
トレイル
12回 注目
コーラ
6回 注目
タルト
25回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

アシモフ
17回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび