人狼議事


19 メタルボディの共存試験【R18ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新製品 モナリザ

[購入者の声

・本当にこれ一台で何でもできるので、助かります。
・どうして今までアイディアがなかったのか!もうモナリザなしではいられません!
・独り暮らしが不安だったけれど、モナリザが全てやってくれるので、いまでは何の心配もありません。
・マニキュア可愛い
・添い寝の腕枕も最高です。]

(52) 2022/10/09(Sun) 22時半頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2022/10/09(Sun) 22時半頃


【人】 隊商卸 アルサラーン

[ すげなく誘いを躱す言葉とは裏腹に、まっすぐに見つめてくる目に対峙するよう視線を結ぶ。
仮に魔物の視線に石化の呪力があったとして、果たしてそれは機械の体に及ぶものだろうか。
恐怖や忌避といった感情に影響されることがないのは確かだ。]


 ふむ、 魔物の理屈はよくわからないが
 刺客に土産も持たせずに帰すわけにもいかないだろう。


[ 伸ばされた手を攻撃行動と判じ、体が動く。]

(53) 2022/10/09(Sun) 22時半頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 車に仕込まれた射出機構が二人を席ごと車外へ放り出す── はずだったが、待ち構える警備隊が見たのは、座る者のない座席だけが飛び出す光景のみ。

そして、車内から無傷の護衛が発見されることとなる。]

(54) 2022/10/09(Sun) 22時半頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 一方、魔物が呼び出した闇に包まれた者にとっては、瞬間に、周囲がまったく別物に切り替わった。

機能停止した後に別の場所に移された可能性は、体内時計が否定している。

先ほどと同一の情報を示しているのは、押しかけ会見中の魔物ばかり。
自動的に周囲の状況を確認するためのルーティンが起動する。]


 GPSが働かないんだが。


[ 私の城だと告げる魔物にクレームを言う。
あからさまな決闘の誘いを告げる剣が抜かれれば、もう一度、意外そうな顔をして見せた。*]

(55) 2022/10/09(Sun) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[残された人間たちのことなど興味は無い。
ドゥライミ財閥襲撃の難易度が上がっただろうことも、今は問題ではない。
攫ってきた相手は、やはり動揺を見せなかった。]


 探知が届くところでは、すぐに迎えが来てしまうだろう?
 安心しておくれ。
 ここには誰も来ないよ。


[周囲の構造を探知することができるならば、ここは建造物の地下であると判別できるだろう。
ただし、電波の類は一切飛んでいない。
普通の聴覚でも、電子的にも、とても静かな場所だった。]

(56) 2022/10/09(Sun) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 さて。
 おまえは争いごとには対応していないのかい?
 人間ではない、だろう?


[抜き身の刃に意外そうな顔をしてみせた相手へ、こちらも意外なという声を出す。]


 抵抗しないというなら構わないけれど、
 私の思うままにさせてもらうよ。


[切っ先は下げたまま、気軽な足取りで近づいていく。*]

(57) 2022/10/09(Sun) 23時半頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 不安や安心を感じはしないが、資産たる身、財閥に損害を与えないよう帰還する必要はある。]


 おまえを倒せば帰れるのか ?


[ 条件を確認しておく。]

(58) 2022/10/10(Mon) 00時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 刺客たる魔物は、ここにいる”アルサラーン”が本物ではなさそうだと、次第に確信をもってきたようだが、答えを与える利点もない。]


 古風な武器だなと感心していただけさ。


[ 美術品を鑑賞するように眺めるが、距離を詰められれば、ノールックで後腰のガンホルダーから拳銃を抜いてトリガーを引く。
銃口は躊躇なく魔物の頭を狙っていた。*]

(59) 2022/10/10(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[条件を聞くあたり、帰還するつもりでいるらしい。
しかも、倒すことが前提だ。
人間ならばもう少し狼狽えようもの。
豪胆とはまた違うその態度が、面白い。]


 いいだろう。
 私を倒せたなら、元の場所へ戻すと約束するよ。


[嬉しげな笑みで保証する。]

(60) 2022/10/10(Mon) 01時頃

【人】 宝飾交易 黍炉



 形式は大切にしたいのでね。


[古風と言われ、剣を軽く揺らして応える。
切っ先に暗い靄が漂って、刃を霞ませた。]


 決闘と言えば、やはりこれだろ、う?


[語りかけながら近づいていく。
その途中で彼が手を後ろにやった。
その意味するところに気付くのが遅れ、反応が遅れる。
微かな疑念の間隙を、銃声が撃ち抜いた。]

(61) 2022/10/10(Mon) 01時頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 あはははは。
 これはいい。


[人間であれば、即死だっただろう。
眉間に銃弾を受けた瞬間、魔物は加速して距離を取り去り、相手へと手を伸ばしていた。
胸元へ軽く押し当てた掌から、直接衝撃波を浴びせる。
そうして、笑って立っていた。]


 まったく殺気も無いのに、そこまで容赦なく撃てるとは。
 やはり面白いな。

 生憎と、その弾で私は傷つかないのだけれどもね、
 さすがに多少、目眩がするようだよ。


[指先が撫でた眉間には、既に傷もない。
ぺろりと出した舌の上から、銃弾をつまみ上げた。*]

(62) 2022/10/10(Mon) 01時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 銃声が天井や石柱に反響する。
そこから建物の構造を読み解くことはできた。

もっとも、拳銃を撃ったのはそれが目的ではない。
銃弾は魔物の頭部に命中したものの標的を破壊するには至っていなかった。]


 ── 、


[ 暗い空間に哄笑が響き渡るや、音速を超えて魔物が目の前に近接する。
同時に、別種の波が胸郭を襲った。]

(63) 2022/10/10(Mon) 06時半頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[魔物の掌底が触れた箇所から、衝撃波が全身を駆け抜ける。
できるかぎり地面へ流して減殺せんと試みた。

詳細は解析できていないが、今のところ、それで超合金のボディが破裂したりすることはなかった。まだ動ける。

ただ、先ほどグラスの縁を撫でて不思議な音響を奏でていた、荒事とは縁遠そうなたおやかな指の視覚記録が一瞬、アクティブになる。
微細なエラー ? ]

(64) 2022/10/10(Mon) 06時半頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

 
 殺気、か。


[ 魔物が投げかけた言葉を拾って検索する。
落とし込むのが難しい概念だ。

ともあれ、もはや人間のふりをして被ダメージを演出するのは非効率的だと判断した。
魔物が口から弾丸を取り出すマナー違反を確認したが、悲鳴をあげたり表情を変化させるためにリソースを割くこともしない。

通常弾では傷つかないと、標的自身が情報提供してくれたので、今度は握ったままの拳銃の銃床で魔物の頭蓋を叩き割ろうと振り下ろす。*]

(65) 2022/10/10(Mon) 07時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[衝撃波を受けた相手は、倒れも吹き飛びもしなかった。
見た目よりは重量がありそうだ。
早く服を剥いでみたくなる。
この場合は、さらにその下か。]


  返すよ。


[摘まんだ銃弾を指で弾く。
狙いは当然、彼の眉間だ。
とはいえ、習熟した技ではないので、さほど威力は無いだろう。]

(66) 2022/10/10(Mon) 11時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[相手も人間を装うことを辞めたらしい。
無表情に殴りかかってくる動きは力強く俊敏だ。
だが人間の形をしている以上、関節の動きは同じだろうと踏んで、懐に潜り込む。]


 やはり、美しいね。


[相手の前腕を突き上げるように、腕を翳して殴打を防ぐ。
同時に、最小の動きで剣の先を彼の腹に向けて突いた。
持ち主と同じ闇を帯びた刃は、並の金属ならば容易に裂く。]


  君の瞳は、まさに芸術的だ。


[格闘のさなかでさえ、彼の目から視線を逸らさず、笑みを絶やさない。
口から出る言葉は、情感を含んでいた。*]

(67) 2022/10/10(Mon) 11時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 指先で弾き返された銃弾が向かってくる。
左手をかざして受け止めた。

人の皮膚を模したポリマーが破けるが、貫通はしない。
だが、その動きで胴がガラ空きになっていた。

魔物が形式的なものだと言っていた剣がカマーバンドに突き立てられる。
重い抵抗はあったが、揺らめくような暗い切先は腹部を貫いて背中側へと抜けていた。

アラートに次ぐアラート。]

(68) 2022/10/10(Mon) 12時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 破損箇所の奥から金属の軋みが苦鳴じみて漏れる。
むろん痛覚は備わっていないし、怯む回路もありはしなかった。

魔物の唇は笑みをたたえ、戦闘行為に関係のなさげな言葉を紡いでいる。
AIを混乱させる手口としては効果の見込める方法だ。

瞬かない双眸で見つめたまま、弾丸ののめり込んだ左手を刺客の肩へと伸ばした。
後ろへと倒れ込みながら上体を捻って巻き込む動きで、相手を床に押し伏せる算段だ。*]

(69) 2022/10/10(Mon) 12時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[剣は彼の体を貫き通す。
血が流れない様が、人との違いを際立たせる。
貫いたとはいえ、彼の体は想像以上に硬かった。
深く刺さった刃は容易には抜けないと判断して、柄から手を離す。
そのまま彼の背に腕を回す動きが、彼の動作と呼応した。]


  ん……良い…――


[官能すら帯びた声で密着を歓迎し、なすがままに倒される。]

(70) 2022/10/10(Mon) 13時頃

【人】 宝飾交易 黍炉



 温かいのだね。


[押し伏せられて、彼を見上げた。
のしかかられる重さに、骨が軋む。
それもまた心地良いとばかりに笑う。]


  情熱的で悪くない。
  けれども、まだお預けだ。


[囁きを残して、身体が希薄化する。
追撃を避けて霧化し、彼の背後で距離を開けて再実体化した。]

(71) 2022/10/10(Mon) 13時頃

【人】 宝飾交易 黍炉



 その剣ならば、私を傷つけられるよ、
 試してみるといい。


[唆しながら、右手の爪で左手首を裂く。
左手を振るえば、溢れた血は無数の弾丸と化して飛んだ。
まずは彼の足を撃ち抜いて、動きを封じようと試みる。*]

(72) 2022/10/10(Mon) 13時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 場違いなダンスのようにもつれ込んで床に倒れる。
剣はさらに深く刺さって、もはや背中側に抜けた部分の方が長い。
重心がずれて、体幹バランスをとるのが難しくなっていた。
機能不全。

一方、魔物は倒されても暴れることなく、密接したボディが温かいなどと言う。
確かに、このまま動き続ければオーバーヒートする可能性は否めない。
かつ、現時点においても相対的な事実として、魔物の体表温は周囲の器物と差がなかった。
初見の時点で、人間ではないと判断した理由はそこにある。]


 ── 、


[ 掃討の意図を曲げることなく、左手を魔物の肩から喉輪へと移した。]

(73) 2022/10/10(Mon) 18時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[不意に、押さえ込んでいたはずの質量が消える。
原因不明。

だが、背後で声がして、魔物が瞬時に移動したことは把握できた。
車の中で経験した事象とほぼ同じとみていい。
今回は、巻き込まれなかっただけのことだ。

直後、扇型に展開する緋の血弾がタキシードを破り、体をのけぞらせた。
服も肌も、負傷した人間のように赤く染まってゆく。
もっとも、普通の人間であれば蜂の巣にされて、とうに生きてはいまい。
金属の軋みがより激しくなった。]

(74) 2022/10/10(Mon) 18時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 立ち上がってもバランスを維持できなそうだとわかり、腰を落として膝を開く。
右膝のスラックスの裾が膝まで裂け、向こう脛が斜めに迫り出した。

風を切る音をたてて、小型のロケットが打ち出される。
よほどの緊急事態でなければ使用しない内蔵武器だ。

ロケットは中空で多弾頭に分裂し、電極針を放つ。
バチバチと空中に放電の煌めきが舞う。 ]

(75) 2022/10/10(Mon) 18時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ それを煙幕代わりにし、攻撃準備にかかった。
床で押し出すようにして、腹に刺さった剣を抜き、左手で握る。

そのまま腕を振るえば、手首から先がワイヤーランチャーと化して伸びながら魔物へと飛ぶ。

所有者以外の指示に従ういわれはないが、魔物の言葉を素直に試す行為だった。*]

(76) 2022/10/10(Mon) 18時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[血に穿たれた彼の体が、鮮やかに染まっていく。
もっと染めてみたい、とは心の内で呟いたこと。

どのくらい損傷させれば停止させられるは分からないが、少なくとも移動力は削いだらしい。
立とうとせずに腰を落とした彼を見ながら、左手首の傷を撫でる。
塞がりつつある傷口から赤い流れを引き出し、そこへさらに闇を纏わせた。
赤と黒のしなやかな鞭が右手に生まれる。

彼の体を切り裂くのに闇だけでは足りないと判断して、自らの血を触媒に使用したのだ。]

(77) 2022/10/10(Mon) 19時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[一方で、相手の方もただ座り込んだわけではなかった。
右膝が開くさまに目を瞠る。]


 ああ、まさかそんな。


[撃ち出されたロケットへ、嬉しげな声を零して鞭を振るった。
途中、分裂して降り注ぐ無数の針を、まとめてたたき落としていく。
転移すれば容易に避けられただろうが、それは選ばなかった。
鞭を伝わる電撃に、目を細める。]


 多彩な手を見せてくれる、ね、!


[青白い放電を打ち払い、少し痺れた腕を振る。
その隙へと飛び来たった己が剣と、彼の手を、左手で受けた。]

(78) 2022/10/10(Mon) 19時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[掌を貫いて、柄まで刃が押し込まれる。
その衝撃と痛みに構わず、鍔越しに彼の手を握った。
溢れる血の糸を引きながら腕を振るい、手首から伸びたワイヤーを絡ませる。]


 これで私と結ばれたね。
 今度は、ひとつになってみるかい?


[楽しくてたまらないという声を投げかけ、絡まったワイヤーを強く引く。*]

(79) 2022/10/10(Mon) 19時頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ 毒蛇めいた色彩の鞭が雷撃の針を叩き落とす。
見る者によっては気も狂いそうなほどの詩想を掻き立てられるかもしれなかったが、戦闘体勢のアンドロイドには損耗率としてしか計上されない。

飛ばした剣は言葉に違わず魔物の手を貫くも、返ってきた声はさして痛手を受けたようではなかった。
むしろ傷を与えたことで、戦意(?)高揚の役を果たしたのではないか。
そんな分析すら出てくる。]

(80) 2022/10/10(Mon) 19時半頃

【人】 隊商卸 アルサラーン

[ ワイヤーを引かれ、上体が浮き上がるが、集中的な血弾の驟雨をくらった下肢では踏みとどまることも歩くことも不可能で、横様に倒れて手繰り寄せられるしかない。
収納されないままの向こう脛のパーツは鈍い音をたてて歪み、自重でめくれた表皮組織は床との摩擦で溶けて、薄い煙を立ち上らせた。

満身創痍だが、怯むことのない目はいまだ標的を捉えつづている。

そして、魔物との距離が充分に近くなったところで、自分の方からもワイヤーのウィンチを巻き上げて加速させ、ぶつかりに行く。
右手は、魔物相手に有効な武器と証明された剣へと伸び、その刃を折って、魔物の首を狩りにいく策だった。*]

(81) 2022/10/10(Mon) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

アルサラーン
2回 注目
ヤカモト
0回 注目
黍炉
5回 注目
ヒイラギ
0回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

モナリザ
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび