人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 00時半頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 現在:ホテルラウンジ ──

[ 地下研究室で考えることが多すぎて、
  疲労を癒すためにベッドで横になろうかと、
  卯木はホテルに戻ってきた。

  そういえば、全く反応していなかったが、
  キャンディのミサンガ紛失事件は>>75
  解決したのだろうかと、アポロを開くと、
  無事に見つかったようで、
  何にも貢献していないくせに
  卯木は一安心した。

  もちろん、その解決劇にひと悶着あったことは
  卯木は知らない。 ]
 

(273) 2023/11/20(Mon) 03時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ そして、ラウンジで何やら騒がしいのは、
  昨日アポロに添付された画像から推察すると
  そのキャンディと思われるが。>>266

  会話の内容は聞こえないが、
  何やらトラブルでもあったのだろうか、と
  様子を見つつ、そっと近寄って、 ]

 いかがされました?

[ 少しは落ち着いただろうか、というタイミングで
  声をかけてみたつもりだが、
  キャンディはどんな反応を見せただろう。 ]**
 

(274) 2023/11/20(Mon) 03時半頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 03時半頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 回想:束の間の常連客 ──

[ 今どきは通信制や定時制など、
  高校の通学手段はたくさんあるし、
  そもそも高校に通えない事情のある子だっている。

  だから、深夜ならともかく、
  昼間から若者が兎坂庵に入り浸ろうとも、>>289
  わざわざ通報するまでもないと思っていた。

  帽子を目深に被った姿は、
  たしかに怪しさはあったけれど、
  営業の妨げになるような行動は
  していなかったと思うから、
  卯木は彼に対しても
  通常のお客様と同様に接していたと思う。 ]
 

(318) 2023/11/20(Mon) 15時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 彼が店に来だしてから、
  半月ほどが経った頃だろうか。>>290

  慌てるように店を出た彼に、
  「お客様」と声掛けはしたが、
  そのまま店を出て行ってしまった。

  彼が慌てていた理由は卯木には分からないまま。

  ただ、よく来店されていたお客様だから
  すぐにお釣りを返せるだろうと思っていたのだが、
  結局、卯木が知る限りでは
  あれから兎坂庵への来店はなかったようで、
  封筒に入ったままのお釣りの500円玉は、
  兎坂庵の鍵付きの事務机の中で眠ったまま。 ]*
 

(319) 2023/11/20(Mon) 15時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 現在:ホテルラウンジ ──

[ 目の前のキャンディが、
  その束の間の常連客だとは気づかぬまま。
  声をかけると、すげなく断られてしまった。>>293

  まあ、こんなことに巻き込まれてしまっては、
  普通の神経の人間なら、ストレスが溜まって、
  くだを巻きたくなっても不思議でないし、
  話の内容によっては、
  他人に聞かれたくないこともあるだろう。

  と、好意的に解釈していたら、
  やはり人恋しくなったのか、
  かぶりを振りながら、同席を求められ、 ]
 

(320) 2023/11/20(Mon) 15時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 ええ、もちろん。
 では、ご相伴にあずかります。

[ 促されるまま、キャンディの向かいの席に座り、
  卯木はサポートロボットに抹茶ラテを注文した。 ]

 何かお辛いことがありましたか?
 ……といっても、こんなことに巻き込まれた後では
 今更という話ではありますが。

[ 苦笑を零しながら、テーブルの上をチラリと見渡す。
  コーヒーカップは既に
  キャンディの両手に包まれていて、>>293
  他にはオムレツらしき皿があることに気づいたが、>>265
  この時ケチャップの文字は
  どのようになっていただろうか。 ]**
 

(321) 2023/11/20(Mon) 15時半頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 15時半頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 現在:ホテルラウンジ ──

[ 『好きな人が、
   ボク以外の誰かの手で殺されたらしい』>>322

  話の流れからすると、おそらく失恋相手も
  煙崎るくあなのだろうと思いつつ、 ]

 なるほど。中学の頃のお知り合い。
 黒須ワさん、ですね。

[ ゆっくりと復唱し、卯木は頷いた。
  オムライスの『SUSUMU』の文字を見たときは、
  頭にはてなマークを浮かべていたが、
  なるほど本名だったのか、と合点がいって、 ]
 

(360) 2023/11/20(Mon) 20時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 注文した抹茶ラテが来たタイミングだろうか。
  黒須の口から零れた言葉に、>>327
  卯木は神妙な顔つきになる。

  状況からいって、煙崎るくあが殺されたのは
  ほぼ間違いないように思われる。
  ただ、卯木自身も彼女の遺体を見ていないため、
  確信できるかといえば話は別で、 ]

 そうですね。
 私もニュースや他人からの話で、
 煙崎さんの死を知っただけで、
 お葬式にも出ておりませんので、
 遺体も直接は見ていないのですよ。
 

(361) 2023/11/20(Mon) 20時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 るくあさんの死の確証、ですか。

[ 抹茶ラテを一口口に含みながら、
  黒須の話にふむりと頷いて、>>328 ]

 お兄さんの灰羅さんと話した限りでは、
 彼は少なくとも煙崎さんの死については
 確証しているように見えました。

 さすがに身内が、
 遺体もなく死を確証することはないと思いますし、
 おそらく灰羅さんは
 煙崎さんの遺体を見たのではないかと思います。
 

(362) 2023/11/20(Mon) 20時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 それで、遺体のその後が
 どのようになったのかは不明ですが、
 仮に火葬されていたとしても、
 遺骨からはDNA鑑定ができるはずです。

 だから、煙崎さんの血液や唾液、毛髪など
 本人と特定できるものがあれば、
 最悪火葬されていても、
 物理的には彼女が死んだと特定することは
 可能なのではないでしょうか。

 ただ、手続きの煩雑さや灰羅さんの心情的に
 その方法を取るのは難しいかもしれませんが。

 あと、遺体がまだ残っている可能性も一応あります。
 大学などの研究のために、本人の同意のもとで
 遺体を献体する制度もありますから。
 

(363) 2023/11/20(Mon) 20時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 だから、煙崎さんの死をはっきりと確信したいなら、
 まずは灰羅さんに詳しく聞くことから、
 ということになるのでしょうが……

[ ここで一旦言葉を切った後、
  目の前の黒須を見つめながら、 ]

 差し支えなければ、躊躇ってしまう理由など
 詳しく教えていただいてもよろしいでしょうか。

 私には煙崎さんの死を
 あなたに納得させることはできませんが、
 もし、他のことであなたの苦しみを解放できるのなら、
 私にもお手伝いできるかもしれませんし。

[ などと提案してみたが、
  答えてもらえただろうか。 ]*
 

(364) 2023/11/20(Mon) 20時頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 20時頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 現在:ホテルラウンジ ──

[ 卯木の話に納得がいったのか、
  黒須は煙崎灰羅と会う気になったらしい。>>379

  アポロの着信に気づき、
  顔を顰める姿もバッチリと見えたが、
  そちらについては特に追求しないまま。 ]

 ああ、なるほど。そういうことでしたか。
 それでしたら、申し訳ございません。
 私が意味を取り違えていたようです。

[ 目を丸くする黒須に、卯木は頭を下げて詫びる。

  卯木は生きるために行動することを
  躊躇うと捉えていたが、
  実際は逆らしい。>>380>>381 ]
 

(389) 2023/11/20(Mon) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 もし生きる意味を教えてほしいということだったなら、
 私にもできることがあるかもしれないと
 思っていたのですが、
 すでにその結論に至ってしまったのであれば、
 私が何を言ったところで、
 あなたの考えは変わらないように思いますから。

[ もし、卯木が黒須ワという人物を知っていたのなら、
  何かしらアプローチ方法はあったのかもしれない。
  けれど、無知な卯木が黒須に言えることは
  所詮一般論でしかないため、

  そうなってくるともう、卯木は黒須のことを
  言葉が通じない者として扱うしかできなくなる。>>0:217>>0:218

  そもそも、どうして黒須が煙崎るくあに対して
  そこまで執着できるのかも
  卯木には理解できないのである。>>1:177>>1:178>>1:179 ]
 

(390) 2023/11/20(Mon) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ それから、回想を交えて>>382>>383>>384
  煙崎るくあのことを話す黒須に、
  最初は微笑みを浮かべながら聞いていた卯木は、
  だんだんと表情が固まっていく。

  その話は、まるで煙崎るくあに洗脳されたような
  研究員たちの話に>>188>>189>>190
  近いものがあったから。 ]

 ……少なくとも中学時代は、何かしらの影響で、
 煙崎さんに歯向かう人がいなかったということは
 分かりました。

[ 地下研究室での出来事は伏せつつも、
  硬い表情のまま、卯木は納得したことを表すように
  小さく頷いて、 ]
 

(391) 2023/11/20(Mon) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 ですが、少なくとも私は一度、
 煙崎さんに対して、妬ましいという感情を抱きました。
 そして、この島に来るまで、
 つまり、煙崎さんと会わなくなって以降も
 それを撤回することはありませんでした。

[ 詳細は言葉に出さないけれど、
  いつかの兎坂庵での出来事を思い出しつつ、>>0:61>>0:62 ]
 

(392) 2023/11/20(Mon) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 もしかしたら、煙崎さんの魅力は
 私には通じなかったのかもしれません。

[ だからといって、卯木が煙崎るくあを
  殺したわけではないのだが。

  自分の身をもって体験した負感情から、
  誰かが敵意や害意を持って殺した可能性を
  完全には否定しきれなかった。 ]*
 

(393) 2023/11/20(Mon) 23時頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/20(Mon) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウツギ 解除する

生存者
(8人 0促)

ウツギ
76回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび