人狼議事


27 【crush appleU〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
   ──蝉時雨が、聞こえた。
 
 

(0) anbito 2023/08/06(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ 現実 ─

[あまりにも眩しい光に瞼を開く。
夢見た祝福の光でも夏の太陽の光でもない。
無機質なLEDが温度もなく降り注ぐ。

時間などわからない、白い壁に囲まれた空間。
まるで四角く切り抜かれたその中央に寝かされ
規則正しく生を刻む無常な68回のBPM。
昏睡状態が長かっただけで、
怪我という怪我は一つもなかった。

後に看護師に聞いたのは、居た場所が良かったということ。
カメラだけが四角い窓から降った瓦礫に埋もれ、台無しになってしまったこと。

「本当に運が良かったですね。」

多くの命を守る為に働く人間は、そう言った。]

(1) anbito 2023/08/06(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[あの世界では聞こえもしなかった蝉が
煩いくらいに鳴いている。
陽が出ているからだろうか、
それとも街灯の明かりを勘違いしてか。

傷ひとつない手を伸ばす。

天井の光にさえ触れられないその手に、
在った筈の指輪はない。
ただ、伸びた影が、落ちる。
身代わりになる事さえ赦されなかった影が。

机に並べられた、畳まれた衣服の中。
白い箱を捻じ込んだポケットには、
柔らかな保冷材が入っている。]

(2) anbito 2023/08/06(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
 そうか。


[目を閉じた先は余りに遠い。

本当に数秒前、自分は柄にもない恰好をして
つい先程、この手の中にあった愛らしい命は

二人で誓う夢を見て、皆に祝福される夢を見て──]

(3) anbito 2023/08/06(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
 
 
.

(4) anbito 2023/08/06(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[瞼を閉じる。
暗い闇の向こうにある四角い窓が
海に揺蕩うように揺らめいていく。

煩いほどに蝉が鳴いていてよかった。

声にもならない嗚咽など、全て掻き消してくれるから。]

(5) anbito 2023/08/06(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[夢から覚める瞬間、ほんの一瞬だけ
現実と幻想の境界線がほどけて、溶けて、
参列していたみんなの気配を感じた。

 『どうか、この良き日にさようなら。
  また逢う日まで。』

この先に二人が並び続く未来は、ない。

この世界 には。

誰かの懸念を、誰かの心配を、誰も望まぬ選択を
選ぶことでみんなを傷つけるのだとしても。
遠くに行ったアイツを、独りにしておくわけにいかない。
約束も運命も決まっている。
両面裏の硬貨のように、砂粒一つから空の星まで、きっと。]

(62) anbito 2023/08/06(Sun) 19時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[本格的に身体を動かすには少し時間を要した。
長い間眠っていた弊害も多少あるし、何より検査が多かった。
脳波だ心音だMRIだ、実験動物かのように隅々まで確認され
驚くほど何もなく、幸運だ奇跡だともてはやされた。

両親は泣きながら、生還を喜んでいた。
こんなに想ってくれているのに
やがて裏切るのだから
自分は本当に人でなしなんだろうなと思う。

ごめんな、母さん。
ごめんな、父さん。

出来の悪い子供で。]

(63) anbito 2023/08/06(Sun) 19時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[スマホを触る頃には多くのメッセージが来ていた。
一つ一つ既読を付けていきながら、最終的に開いたのは研究室グループ。
ゆっくりと打ち込む文字は、やはり少ない文字で。]


  『大藤、無事だ。
   みんなありがとう。』


[あの式はきっと、いや絶対に。
遠くへ行ってしまった回谷の最期の素晴らしい『現実』になったはずだ。
その感謝を、言えぬ回谷の代わりに。]

(64) anbito 2023/08/06(Sun) 19時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
  『福原は優しいな。
   大丈夫だ。』

[そして一つ、個別にメッセージを返す。
辛くない訳はないが、それは研究室のメンバーと同じ。
自分が特筆して辛いわけではない。
例え回谷にとって自分が特別の存在だったからとしても、その逆としても
哀しみや辛さの分量は人其々であり、きっと変わらない。
友人を、同級生を、先輩を、後輩を。
『回谷こころ』を喪ったという辛さは変わらない。

──そう、あってほしい。
彼女ならきっとそれを願う気がして。]

(65) anbito 2023/08/06(Sun) 19時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ 仁科の居る場所 ─

[全員の顔を見ておこうと入院着のまま足を向けた、
最初の場所は仁科の所だった。
田端の所は、追加で説教を喰らいそうな気もしたし
高祈の所は、行くなれば最後だろう。
『話しましょう』と約束をした、後輩の元へ。]

 話に来た。
 言葉で伝えるのは、苦手だけどな。

[305号室のドアを叩けば、その扉は開け放たれるだろうか。
あの夢の最後の、途切れ途切れではない確かな声が
病室の外から中を窺う*]

(66) anbito 2023/08/06(Sun) 19時頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

anbito 2023/08/06(Sun) 19時頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
 ここから先はあの事故から四十九日後

 回谷こころがこの世界からいなくなったその先の
 誰も知らない、少しだけ寂しい話だ。
 
 

(136) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ 道程 ─

[準備に使えるのは本当に短期間で
いつもゆっくりと生きていた自分にとっては
割りと目まぐるしい日々だったように思う。
実際は何日かかっても何年かかっても
回谷は待っていてくれるんだろうけど
人は死ぬと四十九日で三途の川を渡ってしまうらしいから
その日までには、と色々な『身辺整理』が必要だった。

まずは大学。
中退の手続きは意外と面倒で
紙切れ数枚だけでどうにかなるものではなかった。
会ったこともない学生指導員との面談があり
やたらと引き留めてくるのを押し切った。
理由としては『海外に写真を学びに行きたい』と述べた。
休学を進められたが、帰ってくる気がないことを伝えると
しぶしぶといった風に了承を得た。]

(137) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 すまんな。
 大学を辞めたから、明日からもう来ない。

[大学最後の日、研究室に立ち寄ってそう落とした声は
別段明るくも暗くもない、やはり『いつも通り』だった。
福原がいつだかに思ったように >>119>>120
嘘を吐かない誠実な人間であれば、
何か違ったのかもしれない。

目的の為なら嘘も吐く。誤魔化しもする。
平等であるべき、兄弟を決める運命のコインを
噯にも出さずイカサマにしたように。

今もそう、普段と何も変わらない様相でいる。]

(138) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 遠くに行く。
 見たい景色があるんだ。

[理由を問う声があれば、それだけを口にした。
正しくは『撮りたいものがある』ではあったが
果たして向かう場所にカメラを持ち込めるかどうかはわからない。

病院で目覚めてからこの日までには
研究室の全員と何らかの話はしただろう。
それは他愛もない話であったかもしれないし
核心をついた話であったかもしれないし
時には説教されたかもしれないし
引き留める言葉があったかもしれないし
なかったかもしれないけれど。]

(139) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─     ─

青空は高く、夏の日差しが水面にきらきらと反射している。
真っ向から勝負を挑むような、黒のシャツ。
黒い髪は汐風に揺れ、あの日のように汗が肌を伝った。

一歩、ゆっくりと進む。
砂に足跡が刻み込まれ、
その歩幅は少しずつ広がっていく。

アイツがどこで足を滑らせたか >>5:8
知っていればこうして走って助けに行けたかもな。

そんなことを考える自分の足を、波が絡めとっていく。
生きろと押し返す。
浮かぶたくさんの人間の顔。

(140) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

海に飲み込まれていく身体は、重く
肺を満たしていく潮は只管に苦しかった。
声を上げないように、出来るだけ苦しい死に方を選んだ。
だってきっとアイツも「助けて」なんて言えなかった。

息を奪われ、声も奪われ、
藻掻く苦しみながら見上げた世界は真暗で、真黒な、深い色。
暗室の色にも似て。
ロータリーの光の届かない場所にも似て。>>5:-75

沈みゆく意識の中で最期に見たのは

『生きる』という輝かしくも美しい四角が
ゆらゆらと揺れて滲み離れていく
そんな景色だった。

砂浜に残った足跡も、漣に消え──…

(141) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

辿り付いた場所で、目を開ける。
濡れた髪を掻き上げれば、肩には黒蝶が留まっていた。
伸びた道は、ひとつ。
その道の先に、待っていてくれる人が居る。

ゆっくりと、ゆっくりと。

あの日のような柄にもない恰好はしなかった。
これからずっと一緒にいるなら仰々しい衣装は必要ない。
まあ、割と恥ずかしかったし。
白い清楚なワンピースのすぐそばに
黒のTシャツスキニーの長身が立つ。

カメラはやはりこの手にはなかった。
だからもう写真を撮ることは叶いそうもない。
ならば、この眼に焼き付けて行こう。

アイツらの『生-みち-』も、自分達の『死-みち-』も。

(142) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

手を伸ばす。
やっと、ちゃんと触れられた手を引き
その身体を抱きしめる。

あの時は恰好つけて、 I do. なんて言ってしまったけど。
今ちゃんと伝えよう。

頬に手を添え、その唇に優しく顔を重ね。
わかりにくくても、ふと微笑んで。

(143) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

─ 大学の研究所 ─

[「大藤久影は海外へ旅立った。」
そんな話が噂のように広がり、消え始める頃。
大学の研究所の本棚から、白い表紙のアルバムが見つかる。

他愛もない、美術的価値もない風景が並び
ただ一枚、どこかの美術館のロータリーを映した
四角きりとられた窓が暗闇に浮かぶ写真の裏。

    「じゃあな」

それが、生きた『大藤久影』の最期の言葉。]

(144) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
 
   夏の終わり。
   法師蝉が泣いている。**
 
 
 

(145) anbito 2023/08/07(Mon) 05時頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

anbito 2023/08/07(Mon) 05時半頃


暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

anbito 2023/08/08(Tue) 14時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オトサカ 解除する

処刑者 (4人)

オトサカ
21回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび