人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[思いつくまま口に出しては見たけれど、
全てが全て憶測にすぎない。

分かるのは
ここが文化祭を模した無人の空間であること。
何故かここから出られないこと。
メールを送ってきた誰かがいること。それだけ。

ふう、と息を吐いて、んーん、と首を横に振り。]

………や、別に謝んなくていーんだけどさ。
でも、それと屋台のレジがなんか関係ある感じ?

[お金周りに関わっていない俺は
10円玉事件のことをついぞ知ることは無かった。

暮石がレジを気にしているのと今の話が
どうつながるのか、生憎俺にはよく分からない。
不思議そうな眼差しを彼女に向けたが、
へらっとした笑いが返って来るだけだった。]

(647) 2021/06/07(Mon) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[俺は、良くも悪くも人の感情に割と聡い。

でも暮石が何を考えているのかって
実際よく分かんなかったりする。

当たり障りのない笑みを浮かべて
当たり障りのない会話を交わすだけ。
踏み込んでも来ないし、
踏み込ませる素振りも見せない。

もしかしたら他の子には違うのかもしれないけど
一定の距離を保ったまま静かにそこにいる、
そんな女の子だと思っている。]

(648) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:2階廊下 ――

[ 様子を見て回るつもりだったのに、
 私は窓から一番近い教室の掃除用具入れから
 モップを持ち出して、雪で濡れた廊下を拭いてた。
 何してるんだろうって自分でも思うけど、
 何か……何か、役に立ちそうなことがしたかったんだ ]

 いつまでここにいることになるのかな。

[ 時間は、動いてる。
 窓の外の景色はだんだん暗くなってるし、
 出られないとなると、学校に泊まることも
 考えないといけないかもしれない ]

(649) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 少し前・教室 ──


  そうだよ。


[ それ以上何とも言わず慎一は笑った。

 ごめんね! 君の想像の範疇をこえて。
 遥か下のほうからお話ししています。
 ギリギリ声が届いてよかったよ。>>616

 まあ別に慎一だって、
 手抜きしてるわけじゃないんだけど。]
 

(650) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 保健室と、あと泊まれそうなところって……。

[ ベッドがあるところといえば真っ先に思い浮かぶのは
 保健室だけど、男女一緒に寝るわけにはいかない。
 もう一部屋確保する必要がある ]

 確か、休憩所があったはずだけど、
 寝られそうかな……?

[ 文化祭の時休憩用に開放された教室があった。>>79
 あそこなら休めそう?
 布団が理想だけど、最悪毛布だけでも何とかしたい。
 思案しながらモップを掃除用具入れに戻した* ]

(651) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 出ていく間際、黒沢が振り返る。>>618
 慎一は宣言通り、「そっか」って言った。

 だから、そこに「行ってきます」はなくて、
 当然「いってらっしゃい」も存在しない。

 ……慣れちゃったかあ。
 もごもご、まだ空っぽの口を動かす。
 歯形が跡みたいに残ってぼこぼこの頬は、
 奥歯で挟んでみても痛みがぼやけてわからない。

 慎一の頭には文化祭の様相をした廊下と、
 点々と落ちてるカッターナイフばかりがよぎる。*]
 

(652) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
── 廊下で・マナと ──

[頭は爆発しない、きっと大丈夫。>>621
他人に見られたくない自分、に、
うん、と頷き返す。バカ正直に。

でも、案外俺の「文化祭=気晴らし説」が
マナにとって感心されたようにみえたのは>>623
ちょっと嬉しい気がしてドヤ顔をした。
………これもバカ正直に。

正直者は、なんにも、隠せやしない。]
 

(653) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ………メールの送り主がさ
 持っていたいのは、その思い出だけ、って
 なんかよくわかんねーこと、書いてたけど
 文化祭だけ、楽しかった、って思ってるなら
 そーゆーのもあるのかもしれねーな


[オカルトは!信じないけどな!>>626
そして、俺は、こうも思っちまう。]
 

(654) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 でも本当にそいつにとって
 楽しいこと、他に無かったんかな。

 ……俺、修学旅行も、体育祭も
 めっちゃ楽しかったしさ
 そうじゃなくても、
 いろいろさ、あるじゃん。
 どーでもいー楽しいこと。


[アイス奢ってもらったりとか。
マナに変なクレープ作ってもらったりとか。
そーゆーやつ。]
 

(655) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 ほんとに3-9の誰かだったとしてさ
 気づけなかった、ってことだろ 俺ら。
 それが、なんか一番クるよな……


[巻き込まれたこととか、じゃあなくて。
その想い出だけ持ってたい、って文章がさ。
…… バカみたいに3年間豊高で騒いでたけど
全ッ然、そーゆーの気づけねーことが、
一番、ちょっと今、つらいな。

鳩羽憐のくせに!
マナのようには楽しめないのは
どーも、性根が向いていないらしい。
割と気にする方なんだって!何度も言うけど。]
 

(656) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 うえーーでも、目玉商品はいらねー!
 ホイップマシマシのチョコバナナで頼む!
 いや、頼みます!マナさま!


[なんて、既に腹は減ってきた戦のできない俺は
最後は戯けた調子で、マナを見送る。

大丈夫、こういう時に切り替えるのは得意。

果たして時計の針がてっぺんを回ったよりも後
調理室で手にしたのはどちらのクレープだったのか…
そんな未来は、神のみぞ知る、のかもしれない。 ]
 

(657) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

[マナが見えなくなるまで巫山戯て頭下げたりして、
そうして見えなくなってから、ようやく。
ひとつため息ついて、俺も逆側へと足を向ける。

俺のため息と、
誰かのため息が重なって聞こえた気がした。]*
 

(658) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 23時半頃


【人】 架空惑星 レン

── 閑話・日もだいぶ落ちた頃 ──

[どうやらセーシンセカイとやらでも
時間の経過だけはあるらしい。

腹も減るし、尿意も催す(汚)
くしゃみは出るし、鼻水も出る(汚)
どうやら普通の夢とはやっぱり違うようだ。

食料と水分は問題ねーことが分かった。
ちなみに購買で俺もおにぎり買ったけど
金、やっぱりトレーの上に積み重ねておいた。
こういうとこだけはちゃんと律儀だ。

ノエとか、誰かが寝る部屋を探してるなら>>651
「女子は保健室使いなー」くらい言っただろうし
「男子、体育館のマットとかで寝れねー?」とか
提案もしてみたはず。だけど。

毛布があるなら毛布がいいです、センセー。]*

(659) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[だから強引に話を逸らされてしまったのなら
それ以上深堀する術を持っていない。>>582
本当に大したことではないのかもしれない。
ただほんの少し、違和感が残っただけ。]

…んー、俺ここまでまっすぐ降りてきたから、
あんまりちゃんと調べてないんだよね。
1階見てない所から回ってみる?

[調べられることは調べないと、という点には同意し。
見廻りするようなら一先ずは同行するつもりだ。]

うん、懐かしい。
色々あったけど、いい思い出だったよね。

[小さく呟く暮石に同調した。
誰もいない屋台はなんだかがらんとして、
妙な寂しさを醸し出していた。**]

(660) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 現在:屋台の前 —

[ひとみちゃんの声は落ち着いてるように思ったけど、
 ひとみちゃん自身>>622の申告の通り、
 動揺は表情からも伝わる。
 いつものメイク>>336も少し崩れているように見えた。]

  きつかったら、ちゃんと休んでね。
  ……ここに安心できる場所があるかは分からないけど。

[一緒の帰り道、悩んでた様子のひとみちゃんにだって、
 わたしは納得できる答えをあげられなかったんだもの。
 今わたしに言えるのはこのくらいしかない。

 わたしの腕は二本あるけれど、
 わたしの手の中は空っぽのままだ。]

(661) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[ひとみちゃん>>625は既にカッターを持っていたみたい。
 柊くんは>>606は丁重にお断りしてた。
 わたしと同じで必要な時に現地調達するらしい。

 わたしが最初に確認した>>138カッターナイフは、
 きっと炭蔵くんの手の中に戻っただろう。]

(662) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[ひとみちゃん>>629は移動したみたい。
 もしその瞬間に気づいたら、わたしは空の右手を振る。]

  またね。

[昇降口で「一緒に帰ろう」
 分かれ道で「またね」
 わたしの挨拶の定番だ。

 この時のわたしは「またね」が叶わない
 可能性>>587なんて一切考えていなくて、
 当たり前みたいにみんなと再会できるって信じていた。]

(663) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[見当違いも甚だしい。
 なんて、今朝>>296思ったばかりなのにね。]*
 

(664) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 23時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

 ── それから ──

[ 気が付いたら日が暮れ始めている。

 その間、教室に来た人はいたかいないか、
 慎一もずっと留守番してるわけではなく、
 少し気持ちが落ち着いたころには、
 校舎の探索に出かけてみたりもする。

 黒沢のように書き置きは残さなかった。
 たとえば屋上が開かないか見に行ったり、
 非常階段の様子を見に行ったり、

 慎一の行動はやっぱりどこか、
 外に出る方法を探すことが起点だった。]
 

(665) 2021/06/08(Tue) 00時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/08(Tue) 00時頃


【人】 真向一気 シンイチ


[ 外に出ることができるのか。
 ……希望は薄らいでいくばかりだ。

 仮に出口を見つけたとして、
 慎一は今もまだ家に帰りたい?

 ……だんだんわからなくなってくる。
 あのメールのこと、黒沢と立てた仮説。
 そんなものがぐるぐると渦巻いていて。]
 

(666) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 一度だけ九重と遭遇した。

 ……遭遇した、というより、
 慎一が非常階段を揺らしてるのを、
 気がついたら背後から見つめていた。

 どうにも彼女の様子がおかしい。>>584
 手を差し伸べるような慎一ではなく、

 ただ振り返って、少しビビッて、
 彼女をまじまじと見つめただけだったけど、

 九重は慎一にも「精神世界」という、
 仮説の最後の1ピースみたいなものをくれた。]
 

(667) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ それが──、いつのことだっけ。

 突然のことに驚いてしまって、
 ロクに話もできなかった慎一を置いて、
 九重利美はまた校舎のどこかへ消えていく。*]
 

(668) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:廊下→保健室へ ――

[ とりあえず、寝具なら保健室かなと思って、
 私は保健室に向かっていた。
 予備があるなら一番いいけど、なかったら、
 ベッドから毛布だけ回収すればいいかな。
 保健室組は掛布団で十分でしょう。

 途中で鳩羽君に会ったら、
 体育マットを提案されて、>>659
 なるほど、あれなら敷布団になるなって思ったけど ]

(669) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 少人数で体育館で寝るの、なんとなく怖くない?
 かといって人数分あれを運ぶのも……。

[ 体育マットは結構重い。
 たくさん運ぶのは大変じゃないかと思う。
 体育館で寝るのが平気ならいいアイデアだけど、
 みんなは気にならないのかな?
 私は広すぎてちょっと落ち着かない。
 とりあえず毛布の確保をがんばってみよう。
 こういうところが、向井君が言うところの
 落ち着きすぎなのかもしれないけど* ]

(670) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

— 1F:廊下 —

[屋台のあったほうに背を向けて、冷たい廊下を歩く。
閉じ込められた校舎でも時間が経過していたのかな。
雪景色は暗さでもう見えなくなっている。

人間、生きてるとお腹がすいてくる。
閉鎖された状況と、空腹感。
あの幼い頃の出来事よりはずっとマシだけど、否応無しに思い出してしまう。]

(671) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア


『ひとみ、大丈夫。私がなんとかしてあげる。』

[お腹が空いてつらくて、泣き声をあげた。
そしたら箱が開けられて、不機嫌が男が手を伸ばしてくる。

ぼたんが殴られて、あの男を睨み付ける。
私はそれを震えながら見ていた。]

(672) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア


『私が、なんとかしてあげる。』

[——ぼたんの声を聞きながら、無意識に頭をさする。*]

(673) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 回想/柊君と ―― 

[ 今後は気を付けてね、なんて
  ふわっと彼のお願いに軽く答えて。>>460
  元来そこまで怒っていたわけではないし、
  そもそもいきなり叫んだこちらも悪かったから。

  男子と女子の境界はまた違うし。
  行動ひとつとっても認識は変わる。
  見ているところが違うのだ、当然だろうが。]

 

(674) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ ぽつっと吐いた言葉に、返された質問に>>462
  ……さて、どう云ったものかと迷う。]


  仲良くない、……訳ではないと思うけど。
  昔からずっと共働きだったから、うん、


[  そこまでつい呟いて、これでは煩いとは
  少し違ってしまうだろうかと思い直す。

  ……両親にこれを言われたわけではない、けど。]

 

(675) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ




  ……ただ、上から目線でさ、
  あれこれ小言をずっと言われているというか、
  もっといい子に、って言われている気分になる、
  みたいな……、

  何言ってるか分かんないね、ごめん。
  でもちょっと…………そんな感じ。


[ 煩いというより煩わしいというのか、これは。
  胎内で死んでしまった双子のきょうだいの声で、
  本当にそんな小言が聞こえているとまでは、
  流石に言えなかった。]*

(676) 2021/06/08(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび