人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そう、そうなんだ。

黒沢の言葉、別に嬉しくないわけじゃないよ。
でもやっぱり俺はずっとこうやってきたからさ、
どう受け取っていいのか戸惑ってしまう。

俺は自分のことも信じてないし
他人のことも信じてないから。]

(399) 2021/06/09(Wed) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…なーんてね。

てか、それ言ったらそっちこそ。
副会長が誰かの愚痴っぽいこと言ってんの
はじめて聞いたよ。

副会長こそ「優しい」でしょ。
いつもみんなのこと気にかけて、
力になろうとするじゃん。

[黒沢的論法で行くと
喩え動機が自分にあっても
気遣いをしようとする人は優しい。

しようとする気持ちで言うのなら
黒沢だって十分にあると思うんだけど。
って言うのは、まあいいんだけどさ。この際。]

(400) 2021/06/09(Wed) 11時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


俺は逆に、副会長のそういう…愚痴?
ムカつく奴の話とか、
もうちょっと聞いてみたいと思ったけどな。
なんとなく親近感湧くじゃん。


[自分に負の感情を向けられるのは苦手だけど
自分とは全然関係ないのが分かってる、
見知らぬ誰かに対する愚痴は平気。

って言っても、はいそうですかとは
言わないんじゃないかなってこれは俺の予想。
だからきっとお互いさまだ。]

(401) 2021/06/09(Wed) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そんな話をしたりしながら。

10組から立ち去る少し前、黒沢が礼を言う。>>341
なんかあれこれ言ってしまったけど
黒沢が助かったのは事実なのだろうから、
そこはにっと笑って素直に受け取ることにした。]

どーいたしまして。
また何かあったら頼ってくれていーよー?
気遣いの出来る柊くんなんで。

[何て言う頃にはすっかりいつもの調子を取り戻していた。
休憩所に支給された毛布の施しは
有り難く受け取らせて頂きます。**]

(402) 2021/06/09(Wed) 11時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 11時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

―    ―

[柊家の由樹くんになって暫くは
穏やかで幸せな生活が続いていた。
と言っても俺は当時を断片的にしか覚えてないから
これは聞いた話を繋ぎ合わせた記憶。]

(441) 2021/06/09(Wed) 15時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[広い家、優しい両親、温かい食事と寝床。
何不自由ない生活は身に余る贅沢だったのに、
それでも幼い俺は不安だった。
いつか捨てられるんじゃないだろうかって。
いつか見放されるんじゃないだろうかって。

施設に居た頃はやたらと愛想が良くていい子だった俺は
家に来た途端に豹変したのだという。
我儘で、落ち着きが無くて、言うことを聞かない。
気に入らないとすぐ暴れたり泣き喚いたり。
物を盗んで怒られたこともあったらしい。

養父母は辛抱強く俺に付き合ってくれたけど
それでもそんな日々にだんだん、だんだん、
疲弊していっていたんだろう。]

(442) 2021/06/09(Wed) 15時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ターニングポイントになったのは
それから数年後、弟のススムが腹に出来た時だった。

「この子が真っ直ぐに進んでいけるように」だってさ。
幸福そうに目を細めて名前を考える母親に
どうしようもなく心がざわついた。
俺の名前はそんな風に願って貰えてなんかないのに。

ただでさえ不安でいっぱいで、
気を惹こうと必死だった俺だから、
当然そんな弟の存在に焦った。

思いつく限りの悪さをして、
その次の日には全力で媚びてみせた。

子育てしながら仕事で忙しい父と、
新たな命を抱えて大変な母と、不安定な子供の俺。
全員余裕が無かったんだろうなって、今なら分かる。]

(443) 2021/06/09(Wed) 15時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[……ちょっと背中を押しただけだった。
そんな大事になるなんて思ってなかった。

蹲って大きな腹に必死に話しかける養母と、
本気で怒った顔で俺を睨みつける養父。

普段穏やかな2人が血相を変えているのを見て、
あ、やばい。ってその時直感した。
殴られた頬は痛いのに、
危機感に支配された頭は冷えていた。


それは俺にとっての禁句。
決定的な一言を"お父さん"が紡ぐ]

(444) 2021/06/09(Wed) 15時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 

「―――いい加減にしろ!!
いい子に出来ないのならお前はうちの子じゃない。
だから養子をとるなんて俺は反対だったんだ!」

 

(445) 2021/06/09(Wed) 15時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[幸いにも弟はどこにも異常なく生まれたから
柊家は平凡で平穏な4人家族。

その日から目に見える悪さをぴたりとやめた俺は、
それなりに家族とも上手くやってきたんじゃないかな。
空気を読んで迷惑をかけない、ムードメーカーとして。
だって、そうしないと捨てられてしまうから。

無償の愛は枯渇する。>>323その通りだ。
俺は知っていた筈なのにね。**]

(446) 2021/06/09(Wed) 16時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 文化祭・綿見 ―

[いつかの綿見との話。
そんな話をするのは"珍し"かったから、>>324
その時のことは何となく覚えていた。

何というか彼女には
みっともない姿ばかり見せている気がする。
それを恥じらう余裕すらなかったのは
良かったのか悪かったのか。]

(469) 2021/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…………そ、っか。


[大丈夫、と言われて張り詰めた肩の力が抜けた。>>327

俺とは対照的に淡々とした口調の綿見は
薄っぺらい誤魔化しなんか全部見透かしてるみたい。
自然と尻すぼみになって、部屋の中に沈黙が落ちる。

此方を見つめる静かな眼差しを感じ
居心地悪そうに視線を彷徨わせた]

(470) 2021/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


――――疲れてる、 
………そう、見える……かな。はは。


[ぽつ、と呟く。
笑い声もいつもより弱弱しかった。

選んでくれた言葉も、手渡してくれたジュースも、
彼女なりの気遣いなんだろう。そのくらいは読み取れる。

文化祭準備中、黒沢と揉めているっぽい時は
まだ「煩いのが苦手」って印象も残ってたから
接し方にも気を付けていたけれど――

ただお疲れ様でした。と労ってくれる、
その淡々とした温度が無性に有り難くて、
ちょっとだけ泣きそうになってしまって。
でもそれは流石に情けなさ過ぎたから
子どもみたいに俯いた。]

(471) 2021/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


…………ん。ありがと。

[追い出されなかったことにほっとしながら
生クリームの入ったボウルを受け取る。

手が足りないのもあるんだろうけど、
居心地悪くならないように
気を回してくれてるのもあるんだろう。

綿見はおとなだな。すごいな。って思った。]


………うん。
まあ、って言っても、
大したことじゃないんだけど、


[今更そんなこと言っても白々しいだろうか。
かしゃかしゃと生クリームを泡立てる乾いた音が調理室に響く。]

(472) 2021/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


中学の時にさ、酷い喧嘩別れした子がいたんだ。
客引きしてたらその子の姿が見えて、
咄嗟に逃げて来ちゃった。


[三行で説明できてしまった。

口にすると本当に何でもないような話で、
俺ほんと情けねーなってまた自分で
笑い飛ばしそうになってしまったけど、堪える。

綿見は多分茶化さずに聞いてくれてる、
ような気がしたから。]

(473) 2021/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


―――……俺は、
その子のこと好きだったんだけど。
色々あって、向こうには嫌われちゃって。


[未だ口にすると鈍く痛む、手痛い記憶。**]

(483) 2021/06/09(Wed) 18時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 19時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 3-10組・黒沢と ―

[黒沢が譲歩してくれたけど>>486
俺的にはそれでも多いなって感じで
せいぜい「黒沢は」とか、せめて
「今日集まってきた連中は」くらいならまだ…
ああ、でも九重ちゃんとかそんなに話したことないし
やっぱり何とも言えないや。

……九重のこと考えると
急に現実に引き戻された気がして暗い気持ちになる。
いやそもそもここは現実なのかって話だけど。]

(547) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


いい子じゃないんだ?

[鸚鵡返しに聞き返す。
黒沢が自分のことどう評価してるのかは分かんない。
でも少なくとも俺にはいい子に見えるよ。
それこそクラスの大多数はそう答えるんじゃないの。

人に自分の価値観で
綺麗な評価を受け取らせようとしておいて
自分のこと言及されたら
そうやって棚に上げるのは
ちょっとずるいんじゃないのかな。

何となくそんな風に感じて彼女に問いかけたのは
ちょっと意地悪な気持ちもあったかも。]

(548) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[少し考えるような間の後、
想像してるような理由じゃないって言うから
何だろうって黙って耳を傾けて。>>491


………――――ああ。>>492


その言葉を聞いた俺は
咄嗟にどんな顔をしていたか分かんない。
小さく拳を握りしめた。爪が掌に食い込む。]

(549) 2021/06/09(Wed) 22時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[

      この子は全然俺と違うけど。  
      でも、きっと俺と同じだ。 

                          ]

(550) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 
 ……………


[だから苦笑と共に続く台詞も
神妙な顔で聞いてた。>>493

訂正されなくても彼女が
何を言ってるのか"わかって"しまう。
彼女に命令する「優しくない人」は
俺の親よりも随分と理想が高くて厳しいみたいだけど。]


 俺もいっしょ。


[だから、気付けばそう答えていた。
つまりは親近感を湧かせるのには成功したってことだ]

(551) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


決定的に見限られたくなくて
捨てられるのが怖くて
そうしないと生きていけないから
愛想振りまいて優しくしてんの。


俺は優しくない人に命令されては無いけどね。
皆優しいけど、俺は悪い子だから。
ありのままだと嫌われちゃう。


[自嘲めいた台詞と共に笑う黒沢に
ゆるゆると首を横に振って俺も笑った。
何の笑いだろうな。
どうしようもない現実に対する諦めの笑いかな。

寂しいやつを寄せ集めても寂しさはゼロにはならない。
でも、傷を理解するくらいは、きっとできる。]

(552) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


……だからさ、ひどいなんて言うなよ。

捨てられたくなくて頑張るの、何かおかしい?
自分を見て欲しくて虚勢を張るのは滑稽かな?

ただ必死なだけなのに。


[だから、そんな風に自分で自分を傷つけるなよ。
俺まで何だか哀しくなってしまうじゃないか。]

(553) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ぱん、と黒沢が掌を叩く音で空気が切り替わる>>497

ちょっと俺も突っ込みすぎたって言うか、
ディープな話をしすぎた感もあるから
切り上げて貰えたのは有り難かった。

普通に学校で会ってる分には
絶対こんな話しなかったんだろうけどな。
この非日常がそうさせるのかもしれない。]

(554) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


ごめんね。なんか色々言って。

[随分話し込んでいた気がするけれど、
時間はどれくらい経っていただろう。
鳩羽は無事に九重を見つけられたのだろうか。
そろそろ皆と会って情報共有をしたい所だった。]

でも、こーゆー話、
副会長と出来て良かったなって思うよ。

[相手がどう思うかとか、
機嫌を損ねるんじゃないかなとか、
途中からそんなことが気にならなくなっていた。

笑みと共にそれだけ最後に残して、
10組の教室を後にしただろうか。**]

(558) 2021/06/09(Wed) 22時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 22時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 次のチャイムが鳴るまで ―

[黒沢と別れた後は
どこかのタイミングで3年9組に一度顔を出して
すっかり賑やかになった黒板に
「10組の天井に御札いっぱい」って追加しておいた。

何だか妙に頭を使ったような気がして疲れたので
クレープ>>254の文字に目をつけて
食べ物を求めて食堂へと向かったことだろう。

向井はクレープを食べきる前だっただろうか。>>578
まだ残っていれば集まってきた面々と分けあって
食事にありついただろうけれども。]

(648) 2021/06/09(Wed) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[結局九重が見つからなかったこと、
それとついでに精神世界がどうたらって話も、
探してた鳩羽かもしくは誰かから聞くことは出来たのかな。

結局大したことは何もわからないまま
夜は更けて、眠りに就こうとしていた。]

(649) 2021/06/09(Wed) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  ………止まってしまった校舎、か。



[早く大人になりたいね。黒沢はそう言った。>>606

そうとも、大人になれば今よりも世界が広がる。
文化祭より楽しいことだってきっと見つかる。

このメールを送ってきた誰かも、
もうちょっとだけ、ほんのちょっとだけ粘ってみれば
何か変わったかもしれないのに――――]

(650) 2021/06/09(Wed) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[―――なんて、大嘘。]


    "ごめんなさい、もう限界でした。"


 
                 [欺瞞もいい所だ。]

(656) 2021/06/09(Wed) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



[昼間話した内容を、ぼんやりと思い返していた。**]

(660) 2021/06/09(Wed) 23時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/10(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

処刑者 (4人)

ヒイラギ
55回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび