人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 夜笑国 メイ


[冷たい校舎の時は終わる。]
 

(25) Pumpkin 2021/06/16(Wed) 19時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[最初はわたしが手を引いていたけれど、
 気づけば先頭は乃絵ちゃん>>5:258
 わたしたちは青空を飛ぶ鳥のように連なって、
 昇降口の扉>>2:263をくぐる。

 食べ残してしまったクレープ>>5:262
 冬を春にするために残したダッフルコート、
 まるい銅色のいくつかは、未だわたしの過ちを残す。

 そんな思い出の中にひとつだけ、
 濡れたローファー>>0:666を紛れ込ませてもいいかな。
 わたしの足元は上靴のままだった。]

(26) Pumpkin 2021/06/16(Wed) 19時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……さむ。

[制服姿に素足と上靴。
 無防備なわたしの身体を雪風が撫でる。

 最初はあんなに着込んでいたのにな。
 いつの間にか、いろんなものがなくなっちゃった。]

(27) Pumpkin 2021/06/16(Wed) 19時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしが横を向くと、炭蔵くん>>5:256が見えた。
 ありがとうと言った時の表情は見えたかな。
 ピンで留めた前髪が右に左に踊る様子はやっぱり
 普段より幼い。それも、今だけのことなんだろうけど。

 乃絵ちゃん>>5:260のわがままを
 きっと炭蔵くんは叶えるんだろう。
 その真面目さで、誠実さで。まっすぐに、正しく。
 わたしは風からわたしを守るフリをして目を細めた。

 乃絵ちゃんの足>>5:263はもう震えていない?
 わたしは乃絵ちゃんの手をぎゅっと握って口を、

 開いた。]

(28) Pumpkin 2021/06/16(Wed) 19時半頃

【人】 夜笑国 メイ


   ————、——。
 

(29) Pumpkin 2021/06/16(Wed) 19時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[答えの見えない明日≠ヨ、進んでいく。]*
 

(30) Pumpkin 2021/06/16(Wed) 19時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[身体が寒くて目が覚めた。
 どうやら勉強中に寝ちゃったみたい。
 開けっ放しのカーテンからは、
 大雪なんて降りそうにない夜空が広がっている。

 冷えきった手を擦り合わせてみたら、
 どうしてか左手だけがすごく温かかった。
 まるで、さっきまで誰かと手を繋いでいたみたい。
 わたしは反対の手に息を吹きかける。]

(111) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時頃

【人】 夜笑国 メイ

[見慣れた制服は朝着るようにハンガーにかかっていて、
 お財布は左ポケットじゃなくて鞄の中、
 胸ポケットは指で押しても布の弾力しか返って来ないし
 右ポケットの中で握るわたしの手のひらは空っぽだ。]

  ……夢じゃない。

[それでも、メール>>3:+4を見る前から分かってた。
 校舎に置いてきたことも、わたしが新たに抱えたものも、
 全部、覚えていたから。

 わたしは私服の上に血に染まっていない
 コートとマフラーを着込んで階段を下りる。]

(112) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時頃

【人】 夜笑国 メイ

[お父さんがリビングにいることは、
 1階の廊下に漏れる明かりからすぐに分かった。]

  お父さん、

[わたしがお父さんを呼ぶと、
 お父さんはグラスに入った液体を揺らして振り返る。
 わたしの髪みたいな色。お酒だと思うでしょ。
 残念。正解は麦茶でした。
 お父さんは、お母さんの前ではお酒を飲まない。

 あの日>>2:600もそうだった。
 お父さんはわたしへ少し恥ずかしそうな顔をするけど、
 隠すつもりもなかったくせに。
 わたしは迷わずお父さんの隣に座る。
 顔を上げると、お父さんの大きな手がわたしに触れた。

 わたしはお父さんの少し硬い手のひらにじゃれながら、
 お父さんの悲しそうな顔を眺めていた。
 今度はあの日>>2:601に戻っちゃったのかな……でも、]

(113) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時頃

【人】 夜笑国 メイ

[目元の皺、いつの間にか結構増えたね。
 クマもちょっと濃くなってる気がする。
 お母さんが死んで、お父さんもわたしも
 もう動けない、進めないと思ってたのに、
 そんなことなかったみたい。

 ——わたしたちは、生きている。
 鼓動を奏でる生者の時は止まらない。
 立ち止まっているつもりでも、
 わたしたちは少しずつ前に進んで、
 お母さんのことを忘れていく。

 夢を語る溌剌とした表情も、怒った時の鮮烈な声も、
 頭を撫でてくれた柔らかい手も、味の薄かった料理も、
 わたしたちの願望が、お母さんの本当を塗りつぶす。]

(114) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  お父さん、わたしね——

[やっぱり、死んだらそこで止まっちゃうんだよ。
 だから生きている方がいい。
 どんなに苦しくても、辛くても、生きて足掻く方がいい。

 そのためならわたし、ワルモノにもなれるよ>>5:222

 心臓がバクバクしてる。声を出す喉も上手く動かない。
 それでもわたしは、お父さんと話をした。]

(115) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

 
[月が朝焼けの空に掠れる頃、
  何かが破裂したような音がした。]*
 

(116) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしの乗ったタクシーが病院の前に停まったのは、
 他の車>>8より後のこと。

 目覚めた時見た夜空はもうどこにもなくて、
 わたしは朝焼けも過ぎようという早朝に
 病院へ足を踏み入れることになった。]

(117) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・待合室 —

[乃絵ちゃんの手術は既に済んでいて、
 今は乃絵ちゃんの生命力に託した状態。
 集中治療室に入ることは当然叶わず、
 わたしは待合室にいる。

 面会時間外だというのに、
 病院の中には見知った顔がたくさんあった。
 みんなはどこにいたかな。

 たとえばそこに一日限りの相棒>>8がいたなら、
 挙げた片手にこたえるように、
 わたしの右手の人差し指はわたしの前髪の縁を伝う。
 毛先に触れるたび、指の皮膚がじんと痺れた。]

(118) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[炭蔵くんの前髪はすっかり元通り。
 昨日の今日どころかさっきの今だ。
 約束が果たされるのはもう少し後のことなんだろう。

 そう思ってもわたしはいつものように、
 炭蔵くんへ個人的に声をかけることはない。
 だってもう、二人じゃない。

 止まった一日は終わった。
 わたしはまた民衆に埋もれていく。]*

(119) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・集中治療室前 —

[わたしたち以外に、見慣れない女性がひとりいる。
 集中治療室の向こうを見るその人が、乃絵ちゃんの
 お母さんだってことはさすがのわたしもすぐに分かった。

 顔立ちに乃絵ちゃんと似ているところはあったかな。
 乃絵ちゃんに毎日お弁当を作ってくれるお母さん。
 お菓子も手作りにこだわっていたお母さん>>3:205
 苺が好きだった話>>4:469、わたしは理由を聞けたかな。
 夜食>>4:309のエピソードはどうだろう。

 少なくとも、わたしの知る乃絵ちゃんのお母さんは
 乃絵ちゃんを傷つけたりしなかった。否定も、何も。

 でも乃絵ちゃんはお母さんのこと、諦めてた>>5:209
 お母さんは、乃絵ちゃんの救いにはならない。
 だからわたしも家族の話をやめた>>5:225

 でも、ここに乃絵ちゃんのお父さんの姿はない。]

(120) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……乃絵ちゃん、苺がすきなんです。

[なんで声をかけたのかって言われたら、
 わたしたぶん納得のいく答えを出せない。

 いきなり隣に来て声をかけてきた子どもに、
 乃絵ちゃんのお母さんはどんな顔をしたんだろう。
 必要ないって、害になるって、馴れ合いだって、
 そう決めつけられた>>5:1乃絵ちゃんの友達が
 何人も駆けつける光景を、どう見てるんだろう。

 乃絵ちゃんのこと、どう、思ってるんだろう。

 わたしは細める前の目で乃絵ちゃんのお母さんを見る。]

(121) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  乃絵ちゃんを見てください。

  ……乃絵ちゃんは、ここにしかいないので。
  生きているので。

[見知らぬ子どもが急に生意気なこと言ったんだもの。
 怒られたって睨まれたっていいよ。

 こんなことしたら、乃絵ちゃんに迷惑をかけちゃうかな。
 でも、ここには乃絵ちゃんのお父さんはいないから。
 逆らえない、お母さんしかいないから。

 わたしが知っているのは、乃絵ちゃんとお父さんのこと。
 お母さんの意思は乃絵ちゃんからも聞いてない。]

(122) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  突然、すみませんでした。
  ……失礼します。

[わたしじゃなくて『乃絵ちゃんの友達』が
 悪く言われるのはヤだから、わたしはちゃんと謝った。
 ちゃんと謝って、ちゃんとお辞儀をして、離れる。

 乃絵ちゃんのお母さんが何をしたところで
 わたしは振り返らなかったし、
 わたしの耳が何かを拾おうとしてもすべて手放した。]

(123) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[こんなこと言う必要、なかったんだけどね>>5
 わたしのやることってやっぱりどこかズレてるのかも。

 コートのポケットに適当に突っ込んだお財布の中、
 たった1枚がひどく重く感じた。]*

(124) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 06時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 帰還 —

[それから暫くは待合室にも寄りつかず、
 病院の片隅にある椅子に腰掛けてぼーっとしていた。
 早朝と夜の境目にある空を眺めていると
 変な時間に目覚めたせいで瞼が重くなってくる。
 右手のピリピリとした感覚がどうにか留めてくれた。

 不安は思ったより大きくない。
 乃絵ちゃん>>5:211は自分の現状を教えてくれて
 事実、そうだったんだけど、
 最後に聞いた言葉>>5:264が再会を望むものだったから。

 望んでも叶わないことはいっぱいいるけど、
 たまにはその通りになってもいいでしょう。
 自動販売機の飲み物、
 これからずっと違う物が出てきたっていいから。

 わたしはただ、乃絵ちゃんの明日を信じたいだけだ。]

(125) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしにその答えを教えてくれたのは、
 消灯したランプ>>19じゃなくて微かに聞こえた声>>23

 音の先を覗き込むと、ひとみちゃん>>23
 薄暗い病院の中を歩き回るのが見えた。
 もし出会うことができたなら、わたしは思わず
 ひとみちゃんの手をとろうとする。

 左手を底に据えて、ほかほかの右手で蓋をする。
 おにぎりを作ろうとしているのか、手のひらでぎゅっと。

 わたしの右ポケットは空っぽで>>111
 何度も力を借りたぼたんは見当たらなかった。
 ひとみちゃんに手を払われでもしない限り、
 傷のあった側面>>2:13を指で辿って探ろうとする。

 そこに傷があってもなくても、わたしのところへ
 帰ってきていた紺色のハンカチを重ねようか。]

(126) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……よかった。

[こうしてちゃんと話せたのは、
 お菓子パーティー>>+0以来かな。

 持ち寄ったお菓子を並べて、どんな話をしたんだっけ。
 趣味以外の話>>0:713
 あの時みたいに知らない仲じゃない。
 明るい我らが看板娘の声があれば、
 また違った話もできたのかもしれないけど。

 すごく離れていた気がするのに、
 あの世界でもたった2日、ここではもっと少ない。
 わたしが零す言葉はどっちに向けられていたんだろう。]

(127) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時頃

【人】 夜笑国 メイ


  よかったよ。

[じゃあ、どっちもにしよう。
 わたしはもう一度同じ言葉を繰り返した。

 それ以上は引き留めたりしない。
 ひとみちゃん>>24が長く一人でいられないことは
 分かっているつもりだから。]

  また学校でね。

[わたしはひとみちゃんの背中を見送る。
 その光景が、見慣れた日々と重なった。]*

(128) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時頃

【人】 夜笑国 メイ

[一緒に帰ってきたからかな。
 わたしが来てから乃絵ちゃんが目覚めるまで、
 そう時間はかからなかったと思う。
 待合室の時計がそれを教えてくれた。
 乃絵ちゃんのお母さんの姿はない。
 家族だから、一足早く側にいけたんだろう。

 みんなも朗報に集っていたかもしれない。
 少なくとも鳩羽くん>>11はたぶんその一人。
 さっきまで別の場所にいたんだろう。
 わたしも人気の少ない場所でぼーっとしていたから、
 わたしたちの再会はたぶんこの瞬間だ。]

(129) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……うん。

[困ったな。
 明日≠フない一日は終わったから、今のわたしには
 もう、背に手を当ててくれる相棒>>5:71がいないのに。
 いつもみたいに笑ったつもりなんだけど、
 眉だけが乗り遅れて眉尻を落としちゃった。
 右手の人差し指で下がった皮膚を押し上げる。
 指先の触れた場所だけ熱かった。]

  どうしたの、それ。

[眦への絆創膏チャレンジは成功していたかな>>5:212
 傷を示すついでに、わたしは片眉の救出に成功した。
 ぐりぐりと温かい指を押しつけたまま、
 わたしは丈ぴったりのダッフルコート>>5:+53を見る。]

(130) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[持ち帰れなかったこと気になってたから、
 置いてきぼりにしてなくてよかったなって。
 これで誰も寒くない。隣同士、顔のない人形を思う。]

  ありがとね、鳩羽くん。

[傷の理由を聞けた後かな。わたしはそれだけ告げた。
 何にとかそういうことじゃないから、それだけ。

 鳩羽くんの前にしては口数の少ないわたしだけど、
 作り物じゃない顔でニッて笑うから、
 今はそれで許してほしいな。]*

(131) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

Pumpkin 2021/06/17(Thu) 07時半頃


【人】 夜笑国 メイ

— 明日を知る今日:病院で —

[わたしの沈黙に鳩羽くん>>132は不思議そうな顔をする。
 当然だ。わたしは困り眉の世話を焼きつつ目を細める。

 わたしは黒板の言葉>>4:497の意味を知らないし、
 意味を共有した親友と交わした思い>>5:+38
 本気に傾きかけた冗談>>3:+42も知らない。

 鳩羽くんが運命に向き合ったこと>>5:+59も、
 たった一度だけ見た泣き顔>>5:+168のその先に
 ふつうの言葉で特別を伝えられたことも>>5:+143

 昨日の8:50≠ゥらほんの少しの空白を
 勿論、わたしが、知るはずなんて、ない。

 これまでもそうだった>>0:240
 クラスメイトとの関わりなんてそんなもの。
 普通でしょ。悪いことなんかじゃない。]

(218) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[だから、]

  さみしかったよ。

[また逢えた今日>>12くらい、
 ちゃんと気持ちを言葉にしようと思った。
 伝われば、傾げた首も元に戻せるでしょう。

 我の強い月だからひとりでも輝けるけど、
 やっぱり、お日様が見えないと長くは保たないんだよ。
 ……ってね。

 わたしの世界は音楽とそれ以外。
 こんなことを言う日が来るなんて思ってなかったよ。
 乃絵ちゃんが作った世界で、わたしも変わったんだ。

 弱くなったなぁって呟いた。
 でもいつかそう思った時>>4:501よりヤじゃないから、
 わたしの表情は曇らない。]

(219) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[ニセモノの名残なんだって鳩羽くん>>134が言う。
 わたしはニセモノを知っていたから、
 一瞬ハッとした顔をした。

 刃で彫られたあんまり上手くない赤い笑顔>>4:496
 抜け殻みたいだって思った>>5:63傷の一端。
 眦の見えない切り傷は涙みたいだなって思ったけど、
 ホンモノの顔がわたしの先にあるから。
 生きて、いるから。

 もしありがとうに理由をつけるとするなら、
 そんなところかな。
 わたしもよく分かってないから言葉にできなくて、
 鳩羽くん>>135のなんではそのままになっちゃうけど。]

  なんでも。

       ホンモノ
[ニッて笑う顔が同じだから、それでいーやって思った。]

(220) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[その流れで、鳩羽くん>>136わたしの頭を撫でる。]

  なんで……?

[次に疑問を抱いたのはわたしの方だった。
 鳩羽くんの手によって、わたしの髪は乱れていく。
 セクハラだとかそういうの、そもそも考えないから、
 わたしの頭の中はなんででいっぱい。犬みたいなもの?

 痛くない以上拒む理由もなくて、
 そうしたら嬉しい気持ちしか残らなかった。
 わたしは手の心地よさに身を任せ、目を閉じる。

 わたし、乃絵ちゃんたちと一緒に帰ってきたよ。
 ちゃんとできたかなぁ。これからも力になれるかなぁ。

 お母さんの柔らかくて綺麗な手とも
 お父さんの少し硬くて大きな手とも違う。
 鳩羽くんの手に認めてもらったみたいで、
 わたしはその影に隠れて一度だけ深く息を吸った。]

(221) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[滲みかけた雫を宥めてから目を開けて、
 わたしは鳩羽くんの方に両手を伸ばす。]

  ……ちょっと、屈んでもらっていいですか。

[思わず敬語になっちゃった。

 しゃがんだ状態で机へ腕を乗せるためには、
 背伸びしなくちゃいけないんだよ>>2:526
 この前お返しできたのだって、
 鳩羽くん>>4:146が横たわる向井くんの側にいたからだ。

 背伸びすれば届かないこともないけど、
 オカマウこと>>4:172になってもいいならそれでも。]

  ん。

[わたしにも褒めさせてよ。
 少し赤い右手で、わたしは鳩羽くんを手招いた。]*

(222) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・鳩羽くんと —

[鳩羽くん>>238が「元々強かったの?」って聞くから、
 わたしは「無敵だったよ」って答えた。]

  わたしがわたしでいられるなら、
  他はなんでも良かったからね。

[いつか話した役割>>3:132は、そのままわたしのこと。

 わたしがわたしのまま何かができるなら力を貸すよ。
 そうじゃないなら自分で頑張って。
 結果がどうなろうと、あとは知らないけどね。

 わたしが大切なのはわたしと夢ばかりで、
 周りがどうなろうとどっちでもよかった。
 周りにどう思われようと何でもよかった。

 ま、それがいけなかったんだけど、今は置いといて。
 許容に見せかけた無関心はわたしから友達を奪う。]

(268) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


[わたしは友達が少ない。

 深く関わろうとしても行き先は諦めと苛立ちで>>0:525
 それを生み出しているのはわたし自身>>3:125

 友達なんかいらないって思ってたわたしが今更、
 誰かをそう呼んでいいとは思ってないよ>>0:964。]
 

(269) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[……思ってなかったんだけどなぁ。

 鳩羽くんに精神世界のことを教えてもらった時>>3:11
 わたしは乃絵ちゃんならって思った。
 乃絵ちゃんなら、わたしでも力になれるかも。
 友達のためなら、わたしもがんばれるかも。
 わたしにもワルモノじゃない役割が許された気がした。

 ひとみちゃんといた時>>2:227もそう。
 鳩羽くんの声>>2:192がひとみちゃんと一緒に
 わたしの恐怖を拭ってくれた。

 鳩羽くんは、いつだってわたしに道を教えてくれる。]

(270) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ちょっとどころじゃなくて、
  わたしの中で、鳩羽くんはずっとなにかだったよ。
  だから寂しかったんでしょ。

[音の前に休符がついた返答>>237へ補足するように、
 わたしは鳩羽くん>>238の言葉へ頷いた。

 わたし以外不要だった内側。
 いつの間にか役割を許せる人が増えていたんだなって。
 ようやくわたし、気づけたの。

 わたしだけがいつの間にか変わったところで
 わたしに対する印象は変わらない訳だから、
 勇気のないわたしは未だ関係に名前をつけない>>0:343

 軽口の返答にしては少し重かったかな。
 へらりと笑うことでバランスを取ってみるつもり。]*

(271) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[そんな風に思ってたのに、ホンモノも軽い笑みも
 唐突な手のひらに飛んでっちゃった。
 鳩羽くん>>239がわたしを真似る。]

  ふーん……。

[見上げたところで鳩羽くんの考えが分かる訳もなく、
 わたしは手の心地よさに身を任せることにする。

 わかんないよ。
 わかんないけど、

 ずっとどこか張り詰めていたものが緩んだ気がした。
 涙腺まで緩んじゃったから目を開くのが遅れて、
 わたしの表情を見られてるなんて気づかなかったよ。]

(272) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[今日何回目のなんで、かな。
 わたしは鳩羽くん>>240の疑問に答えるため、
 屈んだ頭に手を伸ばす。]

  わたしもやりたいから。

[近づいた視線、
 生存確認した時>>2:406みたいだなって思ったけど、
 どちらかといえば鳩羽くんが頬杖をついた時に>>3:68
 似てる。だからわたし>>3:127はまた近いなって思った。

 鳩羽くんの顔がひとみちゃんより遠く、
 乃絵ちゃんより近い位置にあって。
 わたしは望み通り両手を伸ばした。

 タオルもコートも介していない手で、
 わたしは鳩羽くんの明るい髪を撫でる。]

(273) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……ゴールデンレトリバー。

[実際触れたことはないけどそんな感じ?

 じんと痺れた右手は最初ぎこちなかったけれど、
 次第に髪に指を通すのにも慣れて、
 わたしはきっと楽しそうな顔をしていたと思う。]

(274) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……痛かった?

[一頻り撫でた後、わたしの指先は鳩羽くんの眦を漂う。
 さすがに触れることはしないけれど、
 どうしてもニセモノが頭に浮かぶのは事実だ。]

  おかえり。

[頑張ったねとか大変だったねはなんか違うから。
 ホンモノの鳩羽くん、おかえり。

 わたしはもう一度だけ、労うみたいに髪を梳いた。]*

(275) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 後日・学校 —

[HRを終えれば、わたしは今日もすぐに席を立つ。

 そういえば、同じクラスになっても
 ひとみちゃんとは教室から連れ立つことは少ない。
 約束をしないわたしたちらしい、3年間培った習慣だ。

 家に帰っても特にできることはないんだけど、
 今は受験勉強ってものがある訳だし。]

  ……どうしたの?

[頭の中で組んだ計画はすべて白紙に戻る。
 でもわたしは目の前の彼じゃないから動揺したりしない。
 机の前に向井くん>>249が立つのを見て、
 わたしは持ち上げた鞄を机に戻した。]

(280) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[拳が開いて、短い爪を持つ指が解けていく。
 中に入っていた燻んだ銅色にわたしの心臓が跳ねた。
 わたしが視線を上げると、向井くん>>250と目が合う。
 どうしようもない罪悪感>>4:11を思い出す前に、
 わたしは吸った息を喉の奥に詰めた。]

  ……いいよ。
  せいさん、しにいこっか。

[これはいつ頃のことだったかな。
 もしまだ乃絵ちゃんが入院しているなら、
 置いていった10円分>>3:590も買っていくつもり。

 わたし、駄菓子には疎いから誰かいてくれると助かる。
 二人寄ればどんな知恵が出るかな。]

(281) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  向井くん自転車だよね。
  わたし徒歩だから、誰かに借りれたりしないかな。

[自転車の話をすると、材料の買い出しを思い出す。
 あの時は別々に分かれたけど、今度はそうもいかない。
 わたしは教室の外へ歩きながら向井くんへ尋ねた。]*

(282) Pumpkin 2021/06/17(Thu) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・ひとみちゃんと —

[わたしが伸ばした手は、
 無事にわたしより小さなひとみちゃんの手を包む。
 ひとみちゃん>>251の指にあの傷はもうなくて、
 それに安堵しながらもわたしは同じハンカチを重ねる。]

  ひとみちゃん。

[ひとみちゃんの明るい声が懐かしくて、嬉しくて。
 わたしはハンカチの上からひとみちゃんの手を撫でた。]

(301) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[不意にひとみちゃんが見えなくなったと思ったら、
 わたしの身体に衝撃が伝わる。
 ひとみちゃん>>252が抱きついたんだって理解するのに
 少し時間がかかった。

 ほとんど身長の変わらないひとみちゃんで良かった。
 不意打ちを喰らったわたしは何歩か後ろに下がる。
 行き場を失った手をおそるおそる背中に当てた。

 ひとみちゃん。数少ないわたしのともだち。
 明るい声に涙が滲んでいたら気づけたけどどうだろう。

 わたしはひとみちゃんの言葉にうん、うん、と
 何度も頷きながら背中を撫でた。]

(302) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[離れたひとみちゃんが笑っていたら
 わたしは迷ってからちょっとだけ近づいて、
 今度はわたしの方からひとみちゃんに抱きついてみよう。

 ぎゅって。音にしたらそれくらい。
 挨拶に似たハグで、わたしはひとみちゃんを解放する。

 ひとみちゃんの手に改めてハンカチを差し出したら、
 その間から薄青いぼたんがころんと飛び出した。]

  わたしが頑張れたの、お守りのおかげだよ。
  力を貸してくれてありがとう。

  ……ただいま。

[わたしは手のひらで受け止めたお守りを指で撫でた。
 ひとみちゃんに返そうとするけどどうかな。

 離れていった子どもの足跡を思う。
 ひとみちゃんが望むならわたしの手のひらは閉じる。]

(303) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしたちの高校生活は残り少ない。
 あとどれだけひとみちゃんへ声をかけられるだろう。
 そう考えると少しだけ切なくなるけど、
 今は全員で取り戻した日常を噛み締めようと思う。

 手始めに、あの時の約束>>2:335を、
 夕日に染まった通学路で。

 わたしは笑顔でひとみちゃんの背を見送った。]**

(304) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・鳩羽くんと —

[鳩羽くんは明るくてノリのいい、元気なクラスメイト。
 わたしは鳩羽くんのことをずっとそう感じていて、
 鳩羽くん>>293もわたしのこと知らないって思ってた。

 だからわたしたちの会話はいつも楽しくて、
 表面をなぞるようで>>0:240
 そのつもりだったのはわたしだけかもしれないけど、
 鳩羽くん>>3:67も踏み込まないでいてくれたと思う。

 気づいたらいつの間にか名前を呼ばれていて>>0:269
 そのことに気づいたわたしは驚いた>>0:236
 結果、置いてきぼりを喰らった呼び名>>0:343と同じで
 わたしの認識は鳩羽くん>>294の数歩後ろを歩いてる。]

(354) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[ずっと「なにか」だったって自分で言ってるのにね。
 勇気のないわたしは、それ以上の名前をつけられない。

 鳩羽くんが笑って、また声が振ってくる>>295

 手のひらと言葉にわたしの内側が認められたみたいで。
 わたしが目を開くのに時間がかかったのはそのせいも
 あるんだから、犬扱いは照れ隠しってことにしといて。]

  あはっ、ごめんごめん。
 
  わんちゃん触ったことないからさ、
  こんな感じかなぁって思っちゃって。

[わたしは鳩羽くんの>>296ツッコミに破顔しながら、
 あの時>>4:146届かなかった髪>>297を梳いて撫でる。
 力加減が分からないから、指先は前より優しいものだ。
 わたしの声は半音下がるどころか跳ねてすらいた。]

(355) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[眦>>298へ指を伸ばす頃には声音も落ち着く。
 絆創膏が貼られているとはいえ直接触れたりはしない。
 ただ見えない傷を想像するように、指が横に流れた。]

  ……うん。
  それなら泣いてる方がいいよ。

  笑ってる方がもっと悪くないかもしれないけどね。
  もう、もやもやしない?

[鳩羽くんの方が先に帰って来たのに、
 わたしが「おかえり」って言っても
 ちゃんと「ただいま」って返してくれた。

 寄り添うことが苦手で、伝えることも不器用で。
 つまりは人と向き合うことが下手なわたしだけど、
 意味がきちんと届いたなら、それ以上望むことはない。
 わたしはもういーよって鳩羽くんの頭から手を離した。]

(356) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[……ん、だけど>>299

  ……いーよ、それは。

[鳩羽くんがわたしまで出迎えてくれるものだから、
 わたしは落ち着かなくなって目を逸らす。
 その上簡単に壁を踏み倒すものだから>>300
 わたしは自由になった手をわたしの頬に持っていった。]

  別に……撫でて、とか、言ってないんだけど。

[まるで喜んでたみたいじゃん。
 わたしの嬉しいこと、ちゃんと伝わってたみたいじゃん。
 手よりも頬が熱くなっているのが分かった。

 誰にどう思われてもいいって、伝えることを放棄して、
 その結果、わたしの夢は潰えたのに。
 そんな簡単にわたしの気持ち、言い当てないで欲しい。]

(357) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

 
[弱くなったら黙ることも隠すこともできなくなって
 いろんなことが下手になっちゃったけど。
 相手にわたしの好きが伝わるなら、

 それで、いっかぁ。]
 

(358) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ありがとう、れんくん。

[わたしは鳩羽くんを見上げて笑った。
 うん、笑ったつもり。
 こんなに晴れやかな喜びは久しぶりで、
 どんな顔してるのかわたしもよく分かってない。

 肺の奥まで晴れやかな空気が広がって息をしている。
 止まりかけの心臓も優しい音を立てて、すこし煩い。]

(359) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[名前を呼び合ったら友達じゃないけれど、
 踏み倒された先にわたしも一歩進んでみたくなったから。

 申し訳ないんだけど、わたし頭がいい訳じゃない。
 新しい進路先、中の中>>0:762だし。
 引導は読めてもみんなの漢字までは覚えてない。

 でも音だけなら分かるよ。
 だからわたしが呼ぶ鳩羽くんの名前は
 少し幼いかもしれないけど、今はそれで許してね。

 鳩羽くんが離れて、わたしたちの距離は元に戻る。
 でもわたしにはこれまでよりずっと鳩羽くんが
 近くに感じられて、朝焼けみたいに笑った。]*

(360) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 病院・ひとみちゃんと —

[わたしが抱きしめたひとみちゃんは、
 唯一手を血に染め触れたひとみちゃん>>4:10と違った。
 柔らかくて、温かい。お腹に穴も空いていない>>3:+2

 そして、わたしの手には青いボタンがあった。]

  うん……うん。

[ひとみちゃん>>306の指がお守りを摘む。
 手のひらにぎゅっと握りしめる動作は、
 わたしがあの校舎で繰り返し行ったものだ。

 「ぎゅって握ってると、落ち着くから」>>2:197

 ひとみちゃんの声を、わたしは今でも覚えている。
 わたしがずっとお守りを肌身離さず持っていたのは、
 何度も握りしめたのは、
 ひとみちゃんという友達がいたからだった。]

(361) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[これはただのボタンじゃない。
 ひとみちゃんが託してくれた、大切なお守りだったから。

 ひとみちゃんがくれるサイコーとすごいに、
 わたしは共感するように頷いた。]

(362) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[ひとみちゃんは手のひらの内側へ「おかえり」と告げる。
 ぼたん。わたしは物の名以上の響きを感じて、
 ひとみちゃん>>307へ首を傾げた。]

  ぼたん、ちゃん。

[ひとみちゃんが教えてくれた大切な友達のこと。
 約束を果たす>>2:344のではなく、
 ひとみちゃんがただ教えてくれた名前。

 わたしは目を閉じて、ぼたんちゃんを思い浮かべた。
 子どものような小さな足跡を覚えている。

 わたしは目を開いて、
 ひとみちゃんの握りしめた拳へそっと触れようとした。
 叶うなら、わたしの指で表を何度か撫でてみよう。]

(363) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ありがとう、ぼたんちゃん。
  おかえり、ひとみちゃん。

[わたしにはぼたんちゃんの姿は見えない。
 けれど今、わたしはぼたんちゃんがいたことを
 ひとみちゃんと確かに共有した。]

(364) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしたちの放課後は、HRが終わってすぐのこと。
 待ち合わせは昇降口。ひとみちゃんが先に来ていたら、
 「一緒に帰ろう」って声をかける。

 3年間、わたしたちが積み上げた時間は、
 ふたりだけの日常をたくさん作った。]

  うん、また放課後にね。

[ひとみちゃん>>309の“待ってる”は日常とすこし違う音。
 一言目を口にするまで時間がかかるかもしれないけれど、
 必ず伝えるから”待ってて”ね。

 もうすぐわたしたちの3年間が終わる。
 それまでには、必ず。

 わたしは終わるまでのことを考えてた。
 寂しいなぁって、ひとみちゃんの背を見てた。]*

(365) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 後日・向井くんと —

[自転車に乗ったのはいつ振りだろう。
 向井くん>>321が声をかけてくれた人から借りた自転車。
 (わたしそういうお願いできる人いないからごめんね)
 最初こそややもたついたけど、
 身体はバランスの取り方を忘れていなかったみたいで
 わたしは風を切りながらいつもと違う道を眺めた。

 自転車でびゅんと風を切れてよかった。
 徒歩だったら、
 わたし何を話していいか分からなかったかも。

 車道の端、一列になって、
 店を知っているらしい向井くん>>323の背中を追う。]

(372) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[商品が店内にぶら下がったり、透明な容器に詰まったり。
 わたしは店内を珍しそうに眺める。

 スーパーに売っているような物しか知らないわたしは
 消費税がいらないってことも知らなくて、
 向井くん>>323の話に1円玉を引っ込めたり、
 乃絵ちゃんが苺が好きなことを話したり。

 これまでのようなゆったりしたやり取りの中、
 お小遣いめいた予算を握りしめ、10円の行き先を探す。]

(373) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[やっぱりしょっぱい物より甘い物がいいな。
 向井くんの声が聞こえれば>>324
 さっきの検討の続きかと思って視線を向ける。]

  ……うん。たぶん、そう。
  そっかぁ。一枚落ちてたのかぁ。

[思ったのと違う話。
 でもそのための今度≠セから、わたしは驚かない。

 向井くんがただ事実を並べるように話すから、
 わたしは手元のラムネを指二本で数度転がしながら
 淡々と答えた。]

(374) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くん>>325のテンポは
 最後まで変わらなかったような気がする。
 だからこそ、わたしの息はすこし苦しい。]

  ……怒ったって、いいのに。
  わたしが変なことしなきゃ、
  苦しいことがひとつ減ってたかもしれないでしょ。

[楽しいことに水を差したくなくて、
 わたしさえ黙っていれば平穏が続くならいいって。
 たとえそれが事実だとしても、結果はご覧の有り様だ。
 わたしはラムネを手放して向井くんの方を見る。]

  ごめんね。

[わたしの口からはまた>>3:399謝罪が飛び出した。
 謝るのって、罪悪感を吐き出す行為みたい。
 そんなことしたい訳じゃないけれど、
 わたし、それ以外に向井くんへ伝える音を持ってない。]

(375) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[ほろりと零れた向井くん>>3:362の話を思う。
 あれ以来、わたしからは話を持ちかけていなくて、
 驚いたり>>3:461焦ったり>>3:634
 それから希望>>3:463に持ちかけた約束>>3:590
 微かな笑み>>3:635に受け止められるまで。

 校舎の時は進んでも、この気持ちだけがあの日のまま。

  言わなきゃ、伝わらない。
  じゃあ、今何を伝えたらいんだろう。

 ラムネを手放したわたしの両手は空っぽだった。]

(376) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  わたしが素直に報告したらよかったし、
  そもそもわたしが10円に気づいたらよかったんだよ。

  そんなこと言っても、意味ないんだけどね。
  分かってるんだけど、

[わたしがどうしてこんなに気にするのかって言われても
 正直わたしもよく分かってない。
 人に関わると、わたしはよくわたしが分からなくなる。

 わたしだけならもっと簡単なのにな。
 そう思うけど、わたしはもう無敵には戻れないから。

 ただ、望むことがあって、譲れない部分があって、
 それならできる限り叶った方がいい。
 一番大切にしていることのように思えたから、
 わたしが勝手に守ろうとした。

 これは、勘違いの果ての産物。]

(377) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……一緒に数えてたら、すこしはラクだった?

[わたしは向井くんから視線を落として
 小さなチョコをひとつ摘んだ。甘い苺味。
 せいさんのための1を選び、わたしは向井くんを見る。]*

(378) Pumpkin 2021/06/18(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— せいさん≠フ日 —

[自転車に乗ると、こんなに風が冷たいと思わなかった。
 ピリピリと頬の上を寒気が跳ねていく。
 手袋だけでもして良かったなって、わたしは思った。

 話しかけようとして、わたしの中にも冬の風が飛び込む。
 喉を撫でて鼻へと抜けていった。
 その感覚だけは、悪くなかったかも。

 わたし、口数は少なかったけれど、
 向井くん>>399に気持ちいいねぇとだけは伝えられた。]

(432) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[そう、あんまり来なかったの。>>400
 こういう所、友達とは来ても両親とは来ないでしょう。

 わたしは向井くんと情報交換をしながら狭い通路を渡る。
 うっかりすれば裾で商品を払ってしまいそうで、
 時折片手でコートの裾を引き寄せた。

 乃絵ちゃんが苺味が好きだって話をしてからは、
 わたしも向井くんもピンク色のパッケージを探すことが
 増えたんじゃないかな。

 最初、わたしが一方的にぎこちなかった会話は、
 次第に駄菓子屋さんの空気へ解けていく。]

(433) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くんがその話をし出したのはほんの少し突然で、
 けれど当然のこと。わたしは疑問を向井くんにぶつけた。
 その返答>>401が思ったよりも柔らかくて、
 わたしはどうにも不思議そうな顔をしてしまう。]

  そう、かな。
  発端はわたしなんだから。
  ……って、わたしは思っちゃうけど。

[わたしがちゃんと自分の意思を伝えていたら
 お母さんをワルモノにしなくて済んだように。
 根本から切り落とせば花は咲かないでしょう。

 その行為に実のところ、
 向井くんの責は一切ないと思っているものだから、
 共犯者と括られてもピンと来ない顔をする。

 でも、ね。]

(434) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……ふふ。それは、そうかも。
  あんなにしっかり準備したのにね。

[向井くんが挙げたのは、罪なんて音よりもっと軽いもの。

 大きな事件、何にもなかったのにね。>>0:623
 チャート>>0:700はそれはそれは上手にできたし、
 小銭入れ>>0:702だって持ち寄った道具だけで完成した。
 販売係スイッチだって、ちゃんと仕事をしたはず。>>1:91
 わたしたちの班は、とびきり平穏で平坦だったはず。

 ……だったんだけどなぁ。
 わたしは苦笑まじりに向井くん>>402を見る。
 手のひらにぽつんと佇むは、10円より鮮やかな駄菓子。

 子どもならとびきりの宝物に見えたのかな。
 今のわたしはもう子どものままじゃいられなくて、
 小さいなぁって思った。]

(435) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[一定のテンポで語られる向井くんの話。
 わたしは暫くの間、向井くんにボールを預けた。
 相槌は合間の謝罪だけ。

 向井くん>>403はゆるりと首を横に振る。
 わたしも追いかけるように首を横へ振った。]

  わたし……も、向井くんも、均したかっただけ。
  相手に伝えていれば、気づけたこと。

  ……ってことで、いいの。
  いや、いいのっていうか、そうなの、かな。

  ただ、タイミングが悪くて、
  それは誰にでも起こりうることで。
  わたしたちは、人間なんだから。

[考えを解いていく様をそのまま言葉にしたみたいに、
 わたしは手探りで向井くんの考えをなぞる。
 同意を求めた訳じゃないから声は次第に縮んだ。]

(436) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  向井くんは、おっきいねぇ。

[わたしは思った通り大きな向井くん>>404を見上げた。

 わたし、あんまり失敗したことない。
 わたしが優秀な訳じゃなくて、失敗の定義が少ないだけ。
 小学校の頃クラスメイトを怒らせたことも、
 周りがわたしのこと何て言ってても、失敗じゃない。

 ね。どうでもいいことばかりが周りにあると、
 エラーなんてほとんど起きなくなるでしょう。

 でも、いつの間にかそうじゃないこと≠ェ増えていて、
 わたしの周りにはどうでもよくないこと≠ェたくさん。

 戸惑う新人のわたしとは違い、
 向井くんはどこまでも穏やかだ。
 どんなにわたしが抱え込もうとしても、
 向井くん>>405はふわふわと半分を攫ってしまう。]

(437) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[敵わないなぁって思ったけど、それと同時に、]

  いや、おっきいんじゃなくて……等身大。
  ぴったり、なのかな。

[わたしから見上げたら大きく見えただけで
 向井くんはずっと向井くんのまま生きてる。
 わたしは腑に落ちたような心地で表情を和らげた。]

  今回は、ね。内緒にしよ。

[次なんてないだろうけど、きっとそういうことじゃない。
 わたしは無粋なことは言わずに、ただ頷いた。
 空いた手でひとつチョコを掴み、向井くんの前でふたつ。

 これは10円を置いてった世界の主さんとわたしの分。

 わたしは向井くんに続いてせいさん≠終える。
 向井くんの筆箱から>>250もわたしのお財布からも、
 ついに10円玉が消えてなくなった。]

(438) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[帰りは歩かない? って提案したのはわたし。
 でも向井くんの平穏を乱すようならやめる。
 どちらにせよ、帰り道は向井先生>>407による
 フーセンガム講座をお願いしたかもしれない。

 結構切れやすいんだね、とか、
 何個かまとめて食べないと足りないね? とか。
 わたしは普段の授業よりずっと真面目な生徒として
 話を聞いていたと思う。

 だから帰りは行きよりずっと早く着いた気がした。
 いつの間にか戻ってきた学校で、
 わたしは規定の位置に自転車を返却する。]

(439) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  今日はありがとう。

[わたしは自転車から手を離し、向井くんの正面に立つ。
 冬の太陽は短くて、夕焼けも終わりの頃だったかな。]

  文化祭、楽しかったね。
  本当に楽しかったの。

[わたしが向井くんに渡すのはもう「ごめん」じゃない。
 まだ暫くゼロにはならないかもしれないけど、
 わたしの心を満たす思い出は明るい音をしている。

 沈みかけの夕陽が眩しくて、わたしは目を細めた。
 そのおかげでいつも以上に笑顔になれた気がする。]

(440) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……それじゃ、ばいばい。

[この前みたいに後ずさりで逃げるんじゃなくて、
 今度≠ヘちゃんと向井くんを待つよ。
 それが終わったら、別々の道に進もう。

 わたしは一人歩きながら
 お行儀悪くフーセンガムを口に入れて、
 上手に膨らませる練習を始めた。]*

(441) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 乃絵ちゃんとわたし —

[『くれいし めい』と『くろさわ のえ』。
 わたしたちの出会いにこれ以上の説明はいらない。

 毎年恒例のクラス替えを終えた3年9組の教室。
 見知ったクラスメイトもいたし、
 唯一の友達であるひとみちゃんもいた。

 先生がやって来るまで、それぞれが思い思いに過ごす。
 女の子の中には、
 新しいグループに馴染もうとする人たちもいたかな。

 わたしは自分から誰かへ話しかけに行くこともせず、
 ただ自分の席でぼんやりと過ごしていた。
 まだわたしが月曜の放課後に巡り会う前のこと。
 わたしの音楽はもう衰え始めていて、
 すべてに無気力だった新学期初日。

 乃絵ちゃん>>0:143は、わたしの後ろの席だった。]

(442) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 乃絵ちゃんのお見舞い —

[わたしは多くの視線を浴びながら病院の廊下を歩く。
 ちゃんと規定の時間内だよ。怪しい人じゃないよ。
 わたしは看護師さんに堂々と挨拶をしながら、
 通い慣れた乃絵ちゃんの病室へたどり着いた。]

  乃絵ちゃん。

[乃絵ちゃんはいたかな。
 おそらく個室である部屋へ、いつものようにお邪魔する。

 わたしがここに来るのはもう数回目になる。
 毎日はどうしても来られないけど、
 わたしはできるだけ顔を出しているつもり。
 毎週金曜は必ず来るねって最初のお見舞いで伝えた。
 今日はその、何度目かの日。]

(443) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  今日はね、お土産を持って来たんだよ。

[わたしは荷物≠置いてベッドの横へ腰掛けると、
 鞄の中からいちご味のチョコとフーセンガムを出す。
 とある筋の方にご同行願った駄菓子二選だ。]

  それと……これ。

[わたしは荷物≠サイドテーブルの上に置いた。
 乃絵ちゃんには部屋に入った時から見えていただろう。
 だってコレは、さすがに鞄には入り切らない。]

  暫くはわがまま叶えられないから、
  ずっとどうしようかって考えてて。

[わたしが撫でたのは小さなおもちゃのピアノ。
 グランドピアノのシルエットから
 わたしは視線を乃絵ちゃんへ移した。]

(444) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  どんな曲が、聞きたい?

[爪の短い指先を鍵盤に沈めると、
 高いチープな音が病室の中、密やかに鳴る。]*

(445) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 月曜の放課後 —

[年が明けると受験の色がより濃くなって、
 わたしたちの登校日は少しずつ減っていった。

 それでもわたしは毎週必ず音楽室へ赴く。
 授業のない日までヨーコ先生の所へ行ったら、
 さすがにちょっと苦笑されちゃった。

 でも先生は約束通り部屋を開けてくれて、
 わたしは残された数少ない時間をここで過ごす。]

(446) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[柊くんはどうしていたかな。
 柊くんが来る日、
 わたしの音楽はただ一人へ向けたものになる。
 纏う空気を眺めたり、時には直接尋ねながら、
 限られた時間に寄り添う音楽を奏でた。

 やっぱり技術は完全に追いつきはしていないけど、
 あてもなく弾いていた頃よりずっと筋の通った音がする。

 そんな時間を何度過ごせただろう。
 わたしは30分の終わり、柊くんへ話しかけた。]

  渡したい物があるの。

[鞄からある物を取り出し、わたしは柊くんの所へ向かう。
 今の観客席はどこだったかな。
 いつものドアの前? それとも別の場所?
 どこでもテーブルはないから、手渡しするしかない。]

(447) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  はい。

[ビニールの音と共に現れたのは購買のクリームパン。
 いつかわたしが奢ってもらった物だ。]

  最初はお金を返すつもりだったんだけど、
  もうすぐ食べられなくなる物だから。
  甘いの平気?

[いつの間にかカレンダーは新しいページに変わって、
 わたしたちはもうすぐここに入れなくなる。
 3年に上がったばかりの頃、
 許可もなく迷い込んだ春が近づいていた。]

  返すの遅くなってごめん。
  お腹空いてたから、すごく助かったよ。

[今更だとしても心残りはヤだったから、
 わたしはまるいクリームパンを柊くんへ差し出す。]*

(448) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 07時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— せいさん≠終えた日 —

[もっと子どもの頃なら走って怒られたかもしれない店内、
 今のわたしたちには窮屈で、上手に身動きもできない。

 大人になるってこういうことなのかな。
 いろんなものに雁字搦めになって、
 自由に手足が動かなくなる。
 周りを壊していいならもっと自由になるけど、
 わたしたちはたぶん、そういうタイプでもない。

 ままならないねぇ。
 わたしは向井くん>>473に頷きながら、
 子どもじゃ届かない位置にある商品へ手を伸ばした。]

(537) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


  スイッチが役に立ったなら嬉しいよ。
  それでも、さ。
  どうにも、ロボットにはなれないねぇ。

[わたしたちは人間だから、迷うし、間違う。
 プログラミングされた行動じゃ生きていけない。

 わたしの無駄だらけの言葉を向井くん>>474は待ってる。
 お互いテンポはゆっくりだけど、
 置いていくのはいつもわたしの方だった気がするから、
 すこしだけ新鮮だなって思った。]

(538) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……うん、そうだね。
  もうちょっと、力を抜けたら。

[わたし、そういうところはやっぱり不器用だから、
 今はまだできたらいいなって願望。

 手始めに、発端を挟まったそいつ>>472に押しつけて、
 その先の誰かを考えるのをやめた。

 向井くん>>475が静かな声で話すから、
 わたしも水が身体へ染み込むみたいに
 すんなり受け入れられたのかも。
 あの日、校舎の果てでも思い浮かべた向井くんの声だ。]

(539) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くんらしいな>>476ってわたしは思う。
 わたしの世界の向井くんはこういう人。

 突発的な出来事に弱くて、
 だから丁寧に事前に準備をして、
 真っ直ぐに一直線に、自分の決めた道を進もうとする人。

 時にはそれが叶わなくて足元を見失ったりするけど、
 ……今の向井くんは、それでも大丈夫な気がした。

 だって、「おおらかでいたい」って言う声が、
 わたしの耳に優しく届いたから。
 もし石橋がなくなっても、苦しくなっちゃうかもだけど、
 それでも、また前に進めるんじゃないかなって。]

(540) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[やっぱり全部、想像ではあるんだけど。

 今のわたしは、向井くんのために泣いてくれる人が
 いるってこと、知ってるから。
 普段、あんな顔しないのにね。初めて見たよ。
 あなたは愛されてる。

 だからこそ、もう誰の涙も廊下を濡らすことが
 なければいいなって、わたしは思う。

 思いが滲んだわたしの表情は、きっと優しいものだ。]

(541) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


  あは、お店を出ても大きいままかもよ。
  向井くんに追いつくには、まだちょっと遠いけど。

[眩しそうに笑ったまま、わたしは向井くんの背中を追う。
 無事せいさん≠終えたわたしたちが外に出た時、
 わたしはまだ大きいままだったかな。

 ……結果は分かってるけど。今後に期待、ということで。
 成人するまで可能性は残るって聞いたことあるし。]*

(542) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[そうしてわたしたちは帰路につく。
 先生>>477の作るフーセンは綺麗に膨らんで、
 日没前の濃い橙色に染まっている。

 わたしも挑戦してみはするけれど、
 ぷすー……ってすぐに萎んじゃうから
 ゆっくりゆっくり、先生の声に合わせて挑戦する。

 ガムの味がすっかりなくなった頃、
 小さな丸を作ることには成功したんじゃないかな。
 わたしたちは夕暮れの自転車置き場で向かい合った。]

  そんなに全部、持っていっちゃうの?

[置いていったっていいのに。でも向井くんにとって
 10円玉が喉につっかえたままの異物でなくなったなら、
 楽しいって言えることになったなら>>3:362
 それでいーやって思う。それがいーやって思った。

 だからわたしは向井くん>>478に、うんって頷いた。]

(543) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[ばいばい。で、めでたしめでたし。
 物語をおしまいにしようとしたわたしに声がかかる。

 待ってたよ。待ってるよ。>>479
 だからわたし、向井くんの言葉を真正面から受けた。]

  ……それ、誰から聞いたの。

[あ、誤解しないでね。わたしの声に咎める音はない。
 答えを聞きたがっている訳でもなくて、
 どちらかといえばちょっと気まずそうな、
 あるいは恥ずかしそうな、そんな声。

 さらに向井くん>>480が次の今度≠増やすから、
 わたしが本の裏表紙を撫でることは叶わない。]

(544) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


  …………まだ、分かんない。
  けど、よかったって思えたら、いいな。

[わたしは現実に戻ってきてから初めて心情を零した。
 深呼吸、二回。口の中のガムがもたつく。]

  だからその今度、ちょっと先になるかもよ。
  それでも、いいなら……、

  また、会おうね。

[ちょっと先とか、いつかとか、
 わたしが向井くんに渡せる言葉は曖昧で、
 未来の予定に記入するにはあまりにも弱々しい。
 でも、できたらいいなって気持ちは本当だから、
 わたしは夕暮れに紛れて微笑んだ。

 今度はわたしが見送ろうかな。
 向井くんが小さくなって、わたしも反対へ歩き出す。]

(545) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


 [またね、またね。
   ——いつか、またね。]*
 

(546) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

— いつかの金曜日 —

[月曜の放課後は音楽室。
 昇降口でひとみちゃんに会ったら一緒に帰って、
 金曜日は乃絵ちゃんのお見舞い。

 中学校の頃にはどれひとつなかった予定、
 何なら内ふたつは3年生になってからのものだ。

 わたしの世界はピアノを中心に回っていたのに、
 いつの間にかそれ以外のことがたくさん増えていた。
 それ以外に名前がついて、手放せなくなってた。

 どうにも、困っちゃうね。]

(551) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  そう、駄菓子屋さんで買ってきたの。

[待ってたって乃絵ちゃん>>489が言うから、
 わたしの心は弾む。
 わたしがこんな気持ちになる人、多くないんだよ。
 乃絵ちゃんはそのこと、知ってるのかなぁ。

 乃絵ちゃんがお土産>>490を眺めている隙に、
 わたしは病室へたどり着くまでジロジロ見られていた
 原因を取り出した。]

(552) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃん>>491の反応に満足したわたしは、
 サイドテーブルの高さを調節して、丸椅子に腰掛ける。
 乃絵ちゃんのリクエストは可愛い曲。>>492
 わたしはすこしだけ考えて分かったって頷いた。]

  じゃあ、いくよ。

[鍵盤も小さくて、音域も限られていて。
 だからわたしが奏でるのは童謡みたいに簡単な曲。
 メロディーラインばかりで演奏というには憚られたけど、
 幼い頃を思い出すようにわたしは鍵盤に触れた。]

(553) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[おもちゃのピアノは音量も小さければ、伸びもない。
 ちょっとオルゴールみたいだなってわたしは思った。
 それでも個室とはいえ、長々と続ける訳にもいかない。
 わたしのミニコンサートは本当にミニミニで終わる。
 乃絵ちゃんが拍手をするから、大袈裟だよって笑った。]

  おやつ?

[わたしがピアノから手を離したら、
 乃絵ちゃんがおやつがあるって教えてくれた。

 怪我だから、食事制限は少ないのかな。
 お土産にお菓子持ってきたわたしが言える立場じゃ
 ないんだけどね。だって小っちゃいし。わたしは頷く。]

(554) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  あ……。

[乃絵ちゃんが取り出したのは苺大福。
 わたしはお店で売っている物しか見たことない。

 でもわたしには思い浮かぶ出来事があった。
 乃絵ちゃんが好きな苺の話。
 お母さんが手作りしてくれたこと。

 祈るように乃絵ちゃんの帰還を待ってた、
 あの夜のこと。

 確かめるように乃絵ちゃんの顔を見た。]

(555) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  よかった、ねぇ。

[はじめてお見舞いに来た時とか、その次とか、
 わたし、乃絵ちゃんの調子やこれからのことについて
 聞けたかな。たぶんわたしから尋ねたと思う。

 その中にお母さんのことも含まれてたかもしれないけど、
 こうして改めて目にして、やっとほっとしたの。
 わたしは気持ちを正直に表情へ出す。]

  折角の苺大福なのに、わたしも食べていいの?

[わたしは乃絵ちゃんのために作ったって思ってる。
 だからそう尋ねて、
 届きやすいようにウェットティッシュをずらした。]

(556) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[冬の苺はちょっぴり酸っぱくて、
 でもそれが甘い餡子とちょうどいいバランスになってる。
 わたしはもっと甘くてもいいけど……それは好みの話。

 わたしはおいしい苺大福に舌鼓を打ちながら、
 途中、口の中を空にして乃絵ちゃんに話しかけた。]

  ……わたし、本当は去年ピアノ辞めたの。
  だからどんどん弾けなくなっちゃってて。

  でもね、どうしても離れられなくて、
  だから、その、
 

(557) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  …………ずっと、
  満足はさせてあげられないかも、しれなくて。

[現実に帰って来て、何度明日≠ェ訪れただろう。
 乃絵ちゃんも少しずつ回復に向かっている。

 それでもわたしの進路希望は元に戻らない。
 フツーの大学を受験して、フツーに就職する。
 わたしの未来はもう、音楽だけのものじゃなかった。

 食べかけの苺大福を見下ろす。]

(558) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  それでも、いいかなぁ。
  わたし、乃絵ちゃんのわがまま、叶えられるかなぁ。

[甘いだけでいられたらよかった。
 でもわたしの未来は、この苺みたいにすこし酸っぱい。

 乃絵ちゃんの未来は少しずつ乃絵ちゃんに優しくなる。
 だからなかなか言い出せなかったんだけど、
 乃絵ちゃんのお母さんが作った苺大福を食べたら
 つい本音が零れちゃった。

 乃絵ちゃんはどんな顔をしてるかな。
 わたしはおそるおそる苺大福から視線を移した。]*

(559) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 17時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 女子4人のお泊まり会 —

[ひとみちゃんの家までやって来た時、
 わたし少しの間、夢みたいな気持ちで扉を見てた。]

[わたしはひとみちゃんの騒動を話でしか聞いてないから、
 ひとみちゃんのお父さんとお母さんに会うのははじめて。
 快くお泊まりを許可してくれたらしいご両親>>560に、
 わたしはアマクテオイシイお菓子を渡す。]

  暮石です。今日はお世話になります。

[そんな最初の印象も、
 クレープ作りで吹き飛んじゃったかもしれないけど。
 ちなみにわたしが綿見さんにストップをかけられたのは
 21(0..100)x1回くらいだったかな。]

(567) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  前にね、レシピ挑戦してみたんだけど、
  緩さを上手く調節できなくて量が増えちゃって……。

[綿見さんが帰った後、わたしと乃絵ちゃんが挑んだ
 夜のクレープ作りの話をしてみたけど、
 綿見さんはもう知ってたかな。]

  こうしてると、ちょっと試作の頃を思い出すね。

[文化祭の前、わたしが調理班をちょっとお手伝いした時。
 綿見さんが作ったミルクレープ、美味しかったなぁ。

 あれきりだと思っていた特別な時間が
 当たり前みたいにわたしの一日にあって、
 ちょっと脳がバグっちゃいそう。]

(568) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……茉奈、ちゃん。これでいい?

[わたしが綿見さんを名前で呼んだのも、
 わたしのバグってことにしておいて。
 綿見さんと目があったら、
 わたし、ちょっと照れたみたいに笑った。]*

(569) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

[お掃除まですっかり終わって、夜。
 わたしたちはひとみちゃんの部屋の中。
 借りた布団を並べたら、距離は保健室より近くなる。]

  ……。

[コイバナって言い出したのはひとみちゃん。>>561
 サイコロが示したのは乃絵ちゃん。>>518
 乃絵ちゃん>>516はわたしと一緒に買いに行った
 パジャマ姿で目に見えて困惑してた。

 ちなみにわたしのパジャマはフツーだよ。
 普段触れないから、
 猫や犬みたいに動物の柄が多いかな。

 そんなことは置いて、わたしは乃絵ちゃんに微笑む。]

(570) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  最近、何か考えてること多くない?
  わたしの気のせいならいいけど、
  話してみるのもいいかもよ。

[意地悪じゃないからこそ逃げ場を塞いでしまうかな。
 でもわたしじゃ力になれない分野だから、
 ひとみちゃんがいる場の方がいいんじゃない、って。

 ほら、前に咄嗟に出てきた話>>1:241
 恋に纏わるものだったから。
 ひとみちゃんとの帰り道、
 恋の話題がでてきたこともあったかな。

 ねって、わたしはひとみちゃんに同意を求めて、
 わたしは乃絵ちゃんを見てる。

 そうやって、わたしの初めてのお泊まり会は、
 フツーに楽しく過ぎていったんじゃないかな。]*

(571) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

— バレンタイン —

[当日か、あるいは少し前のことか。
 受験シーズン真っ只中でも
 高校生がイベントごとを無視できるはずもなく、
 その日の教室は普段と少し違う空気がした。

 ひとみちゃん>>424は大きな紙袋を持ってきていて、
 綿見さん>>515もブラウニーを作ってきたみたい。
 乃絵ちゃんはどうだろう。もう退院できてたかな。

 そんな中、わたしはいつも通り民衆に埋もれる。
 だって去年までわたしの友達はひとみちゃんだけで、
 誰かに渡すなんてこと考えてこなかった。

 わたしの鞄には、いくつかの包みが入っている。]

(575) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[1個10円のチョコを数個入れただけの透明な袋。

 向井くんに教えてもらって以来、
 わたしは時々あの駄菓子屋さんへ寄るようになった。
 あの時せいさん≠オてくれたおばあちゃんに
 顔を覚えられちゃったよ。

 ——それが、わたしの友達の数だけある。
 わたしは賑やかな声を聞きながら鞄をつついた。]

(576) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[最初はひとみちゃん。

 わたし、いつからひとみちゃんのこと、
 友達って思ってただろう。
 きっと去年のバレンタインには間に合ってたよ。
 でも勇気がでなくて何も渡してなかった。]

  はい。

[ひとみちゃん>>425の流れに紛れ込んで、
 わたしはひとみちゃんに透明な袋を渡す。
 受け取ってくれたらそれでいいから、
 配布の邪魔をしないよう、すぐ離れるつもり。]

(577) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃんは学校に来てたかな。
 まだ入院中なら、放課後に届けに行くつもり。

 乃絵ちゃんと友達になって初めてのバレンタイン。
 共にクレープを焦がしたわたしは潔く既製品を選んだ。]

  いつものと……これはちょっと冒険したの。

[中身はイチゴ味をメインに違う味も。
 乃絵ちゃんはどれが好きだろう。
 受けっとてくれるかなぁ。]

(578) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[時期とかタイミングとかで、もう少し数は増えるかも。
 減ることはない。わたしは最低3袋、チョコを持ってた。

 わたしの耳に、力強い喜びの声>>530が聞こえる。]

  ……よかったねぇ。

[思わずそう呟いてしまうくらい、
 鳩羽くんは嬉しそうな表情をしていた。
 目の前には綿見さんがいて、
 ひとみちゃんのチョコ>>450も持ってたかな。

 側で話していなくても、先日の大声>>175>>178>>528
 ガッツポーズ男子以外にも当然届いていて、
 わたしもその中の一人だ。

 誤解>>566とまではいかなくとも、
 わたしはわたしを他人事に置く。
 手元を見下ろした。]

(579) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ


  うーん……。

[別にいいんだけど、周りが気にするんじゃないかな……?
 わたしの思考はそんなところ。

 結局放課後まで、
 わたしの鞄には最低1袋のチョコが残り続けた。]

(580) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ


  うーん……?

[そして、あっという間に放課後が訪れた。
 わたしは自販機であったかいココアを購入しながら、
 未だ解決しない悩みを抱える。
 何も用事がないのにすぐ帰らないのは初めてのこと。

 一人になった瞬間に渡せばいいかと思ったけれど、
 鳩羽くんが一人になることって少ないのかな。
 少なくともわたしは今日遭遇できなかった。

 その結果がこの状態だ。
 わたしはココアがぬるくなるのを待って校舎を歩く。]

(581) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[鳩羽くんがいたのはどこだったかな。
 後生だからちょっとだけ一人でいてほしい。
 わたしは鳩羽くんへ近づく。]

  れんくん。

[わたしが鳩羽くんの漢字を知る頃には、
 すっかりわたしの鳩羽くんを呼ぶ音が定着してしまった。
 ほとんど違いはないんだけどね。

 わたしは鞄から袋を取り出そうとして、
 手元のココアに阻まれ動きを止めた。]

(582) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ


  じゃあ……まず、はい。
  ココア買ったら、ちゃんとココアが出て来たの。

[わたしは少し悩んだ後、鳩羽くんにココアを差し出す。
 買ったのは通学路の自販機じゃないけど、
 何なら今回は紙コップだけど。
 わたしはお茶目な神様>>0:345を思い出して笑った。]

  あとこれね。

[鳩羽くんは受け取ってくれたかな。
 わたしは自由になった両手で鞄を開けて、
 みんなにあげたものと同じ袋を差し出す。]

(583) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ


  会えてよかったぁ。
  それじゃ、また明日ね。

[これでミッションコンプリート。よかったよかった。
 目的を果たしたわたしは満足そうな表情で、
 そのまま鳩羽くんに明日を告げた。]*

(584) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

Pumpkin 2021/06/19(Sat) 19時半頃


【人】 夜笑国 メイ

— バレンタイン・ひとみちゃんと —

[突然現れたわたしに、ひとみちゃん>>589は跳ねて驚く。
 予想以上のリアクションにわたしもびっくりしちゃって
 お互いが硬直するっていう不思議な光景ができたかも。]

  わ……こっちこそ、ありがとう。

[初めて、誰かとチョコを交換したんだよ。
 だからわたしはひとみちゃんのチョコが
 たとえちょっぴりロックな見た目でも
 全然気にならなかった。

 至って普通の一日を送るつもりのわたしは、
 ひとみちゃんにどう思われているか知らないまま離れる。

 お昼に食べちゃおうかな。家まで持って帰ろうか。
 見た目も大事だけど味も重要だよね。
 結局帰ってから食べたひとみちゃんのチョコは、
 75(0..100)x1点満点の味がした。]*

(607) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— バレンタインの放課後・鳩羽くんと —
 
[わたしが鳩羽くんを見つけたのは昇降口だった。>>602
 既に下校時間が迫る校内は、ほんのり薄暗い。
 わたしは鳩羽くんがもう帰ったと思っていたから、
 その姿を見つけた時、心が弾んだのを覚えている。

 当初は慣れない様子も見せていたけど>>366
 今では気にならなくなったのか鳩羽くんはいつも通り。
 少なくともわたしには、そう見えていた。>>603

(620) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  まだ口つける前だったから大丈夫だよ。

[困惑する鳩羽くん>>604の声が聞こえて、
 わたしは鞄を開けながら事実をそのまま伝えた。
 袋を渡したら意味は伝わるかなって思ったから。]

  メインはこっちね。それはおまけってことで。

[眼鏡の向こう、鳩羽くんの目が星みたいに瞬く。
 そんなに驚かれると思わなかったわたしは、
 それはそれは不思議そうな顔をして頷いた。]

(621) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[星はすぐお日様に変わる。
 破顔って言葉がぴったりな鳩羽くん>>605の表情に、
 今度はわたしの目が星になる番だった。]

  大袈裟。……でもありがとね。

  そんなに喜んでもらえるなら、
  もっといいヤツ持ってくればよかったかな。

[まっすぐに喜ばれるとちょっぴり照れくさくて、
 わたしは瞬いていた目を細める。
 ホンモノの笑顔がわたしの前に広がるから、
 すごく、眩しかったんだよ。]

  ん? うん、用事はもう終わったから。

[鳩羽くんの質問>>606に、わたしは
 用事って伝えるのと一緒に鳩羽くんの手元を指さした。
 もちろんって頷いて、わたしは靴を取りに行く。
 ローファーはもうぐずぐずに濡れてはいない。]*

(622) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 帰路・鳩羽くんと —

  そういえば、一緒に帰るのは初めてだね。

[帰りはいつも、一人かひとみちゃんと一緒だったから。
 途中まで一緒に帰れることは、あの日の朝が知ってる。
 わたしたちは朝来た道を逆に歩いた。]

  さむ……。

[2月の空気は肌を刺すように冷たい。
 日が沈んでしまえばさらに気温が下がるだろう。
 わたしは手袋をした両手でわたしの頬を包んだ。]

(623) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  なんか、あっという間だったねぇ。

[特に校舎に迷い込んだ後から、ってわたしは呟く。
 新しく知ったことがいっぱいあって、
 わたしの心の中にたくさんの人が増えて。
 時間って足りなくなるんだなって知った。

 この寒さも過ぎれば、わたしたちの卒業は間近だ。
 わたしは同意を求めるように鳩羽くんを見上げた。]*

(624) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 金曜日のお見舞い —

[校庭の片隅のベンチが、個室のベッドに変わっただけ。
 わたしは今でも乃絵ちゃんの雨を受け止める。

 時間にしたらそう長くないのに、たくさんの話を聞いた。
 それはきっと、乃絵ちゃんが前よりもっと
 わたしに心を降らせてくれるからだ。

 わたしはやっぱりうん、うん、って相槌を打って、
 傘も差さずに聞いている。
 でも、前みたいにぎこちない友達じゃなくて
 わたしが望んだ関係が目の前にあるから、
 わたしはそんな時間が「すき」だった。

 前も別に嫌ってた訳じゃないんだよ。
 でも平気ってだけだったから、わたしは変わった。
 きっと、乃絵ちゃんも。]

(651) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[駄菓子をお土産に持ってきて、ミニコンサートを開いて、
 今、わたしの前には、乃絵ちゃん>>613の大好きな
 苺大福とほうじ茶、そして乃絵ちゃんの肯定がある。]

  ……そっか。

[わたしは苺大福に甘い卵焼きのサンドイッチを重ねる。

 乃絵ちゃんのお母さんはお父さんに逆らえない。>>5:209
 そんなお母さんが作ってくれた乃絵ちゃんのための料理。
 乃絵ちゃんが病院に運び込まれた時の夜食>>3:1もそう。

 わたしは懺悔みたいに打ち明けた乃絵ちゃん>>613
 いつもの相槌じゃなくて、「よかったねぇ」って言った。

 乃絵ちゃんのこと、
 乃絵ちゃんとして愛してくれる人がいて
 本当によかった。

 乃絵ちゃんの世界は、乃絵ちゃんに優しくなっていく。]

(652) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[そんなお母さんが作ってくれた苺大福。
 わたしの行動が乃絵ちゃん>>615に伝わったって
 知った時、わたし、少しだけ動揺した。

 ほら、食べかけの苺大福、餡子が漏れちゃった。
 指についた分を口に入れて、手を拭って。

 わたしがピアノのこと、打ち明けようと思ったのは、
 乃絵ちゃんのお母さんの話を聞いたからだ。
 今度はわたしが乃絵ちゃんに雨粒を落とす。]

(653) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[お父さんやお母さんの話はしなかった。
 別に内緒にしたいんじゃなくて、
 ただ今は必要ないと思っただけ。

 わたしの話を聞いた後、乃絵ちゃん>>617が口を開く。
 覚えてる? って聞かれたら、覚えてるよって答えた。]

  忘れる訳ないよ。あの日のことは、ずっと。

[ピアノを聴いてみたいって乃絵ちゃん>>5:135は言った。
 空っぽじゃなかった乃絵ちゃんの心の中>>5:235
 わたしの音楽が残ってた。

 わたしのピアノだから、聴きたい。
 そう、言ってくれた。>>5:246

 それなのに「それまで」なんて言うから>>5:247
 わたしが「それまでしか」って返したんだよ。>>5:251

(654) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしが納得いく完璧な演奏ができる日までじゃなくて、
 できなくても、一緒にいたかった。 

 「がんばる、から」>>29って言ってはみたけど、
 やっぱり、どうにも難しそうだから
 わたしは乃絵ちゃん>>618に初めて弱音を零す。]

  ……本当だよ。めちゃくちゃ難しいよ。
  そんなの、一生できるか、わかんない……。

[わたしの声は震えていた。
 打ち明けるの、ちょっとだけ怖かったから。
 嘘つきって思われたらどうしようって。
 だからわたしの声には怒りじゃなくて甘えが乗る。

 乃絵ちゃん>>619の手がわたしの頭に伸びた。
 わたしは黙って乃絵ちゃんの手のひらを受け止める。]

(655) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  難しい、けど、わかんないけど、
  やっぱりね、弾くのは楽しいんだよ。
  苦しいけど、たのしいの。

  だから……ずっと、待っててくれる?
  ずっと、聴いててくれる?

[いつか、わたしの音楽に
 わたしが納得しても、しなくても、ずっと。

 乃絵ちゃんが優しく笑うから、
 わたしも涙じゃなくて笑顔が溢れた。]*

(656) Pumpkin 2021/06/19(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— お泊まり会の夜 —

[わたしはそんなつもりなかったんだけど、
 いつの間にか乃絵ちゃん包囲網が完成していた。>>630
 そんなつもりなかったんだけどね。ホントニホントダヨ。
 乃絵ちゃんが何か考えてるなって思ってたのも本当。]

  バレンタイン……。

[乃絵ちゃん>>632の口から飛び出したのは少し先の
 イベントで、これが噂のコイバナだってわたしは思った。
 残念ながら力にはなれないので、
 それからは聞き役に徹することが多かったかな。

 何ならその時は既製品すら買う予定がなかったから、
 不参加の意思表明をしたかもしれない。]

(658) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃんの相談はどんな結論に至ったんだっけ。
 すっかり夜も更けて、わたしたちは布団に入った。]

  ……のえちゃん。

[わたしは乃絵ちゃんに小声で話しかける。
 みんな距離が近いんだから、
 あまり意味はないかもしれないけど。]

  その「すき」って、他とどんな風に違うの?

[こちとら最近まで友達の境界線を探ってたんですよ。
 love≠ニlike≠フ違いなんてわからない。
 どっちも「すき」でしょう。

 恋をしたことがないのかって聞かれたら、
 恋も愛も全部音楽にあったよって答えちゃいそう。
 変わってるのは知ってるから、さすがに言わないけどね。

 だからそれ以上追求せず、おやすみって目を閉じた。]*

(659) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 帰り道・鳩羽くんと —

[「待ってた?」って聞かれたら>>633
 当たり前みたいな顔して「待ってたよ」って答えちゃう。
 さすがに道中すべて>>601追いかける訳にはいかない。
 だから、探したんだよ。れんくんのこと。

 わたしたちは、乾いた靴で帰り道を歩く。]

(669) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ

[日が沈む前に帰るし、今日はいいかなって
 マフラーを置いてきたのがまずかった。
 わたしの顔が寒風に悲鳴をあげるから、
 両手を頬に添えてまま、鳩羽くん>>635を見上げる。]

  冷めてない?

[鳩羽くんの手にまだココアはあったかな。
 メインよりこっちの方がよかったかもなんて、
 わたしは勝手に満足していたりする。
 得意げな表情の半分を手の後ろに隠して、

 もうすぐ卒業だね。あっという間だったね。
 わたしたちは定番で、避けられない話題を交わす。]

(670) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


  鳩羽くんでも足りないのかぁ。

[なんて、わたしは呑気に返事をしたりして。

 わたしだって分からないなりに気は遣えるから>>3:131
 誤解は辛うじて誤解として成り立つ。>>580
 だから大袈裟>>622って言っちゃうし、疑いもしない。

 わたしは友達の数だけ>>576チョコを持ってきていた。]

(671) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ

[話題は道なりに進んで大学の話になる。
 XXXが禁句なのは相変わらず。
 あっという間だけど、わたしたちはまだ受験生だ。]

  うん、すぐ近くだよ。家から近いとこ。

[だってわたしの家、高校から徒歩圏内だもん。>>0:528
 大学に入っても家を出るつもりはなかったから、
 音大から変わったわたしの志望校はすべて近隣だ。]

  お父さんにずっといろいろ任せてたから、
  これからはもっと家のこと頑張ろうと思って。

[洗濯や掃除だけじゃなくて、これからは料理も。
 文化祭やお泊まり会で少しは鍛えられたと思いたい。
 わたしは頭の中から焦げたクレープを逃した。
 逃走先を見るみたいに目を逸らして、ひとつ咳払い。]

(672) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


  この前ね、そのことでお父さんと喧嘩しちゃった。

[それはきっと、会話の延長線。
 わたしは鳩羽くんに少し前のことを打ち明ける。

 わたし、言ったの。
 グランドピアノ、片づけようって。

 音大に行かず、弾きもしないなら、
 埃を被るより誰かの元で使われた方がいい。

 お互いにずっと分かってた。でも、踏み切れなかった。
 これはわたしたちのケジメだ。

 お父さんがあまりにも渋るから
 最後には一発かましちゃったんだけど>>116
 それは……ごめん。
 翌朝、お父さんの頬に手形が残ってなかったのが救い。]

(673) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


  本当は夢があったんだけど、一旦おやすみするの。
  それを選んだら他のもの全部手放しちゃうから。

[鳩羽くんとピアノの話をしたのは夜の教室くらい。>>3:5
 だから詳細を話しはしなかったけれど、
 気持ちはするりと溢れた。]

  無敵だった時なら平気だったかもしれないけど……

[乃絵ちゃんがすき。ひとみちゃんがすき。
 月曜の音楽室もすきだし、ヨーコ先生もすきだったよ。
 文化祭がすきだったし、とびきり甘いものがすき。
 優しいお父さんがすきだし、鮮やかなお母さんもすき。
 ピアノも今でも変わらずだいすきだよ。
 3-9のみんなもすきだし、れんくんのこともすき。]

(674) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……今はもう、寂しくなっちゃうから。

[わたしは鳩羽くんを見上げて笑った。
 そして告げたのは、この辺の大学の名前。]

(675) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


[もしも近くだって気づいたら、
 わたしはきっと嬉しそうな顔をしちゃうよ。

 「あっという間」の先があるかもしれないって、ね。]**
 

(676) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 金曜日:ふたりぼっちの雨 —

[友達には、優しくするものだと思ってた。
 大切に大切に、決して傷つけないように。
 望まないことはしない。否定もしない。

 溢れた分の雨粒を摘んで輪郭に並べていくような。
 そんなの、ほんの少しの震えでダメになっちゃうのにね。

 今も相槌は同じだけど、これまで>>660とは違う。
 わたしは乃絵ちゃんにダメって言えるし>>661
 わたしも乃絵ちゃんに弱いところを見せられるよ。]

(712) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 11時頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃんはわたしの頭を撫でる。
 その手つきは慎重で、
 わたしが乃絵ちゃんを撫でた時みたいだなって思った。
 だからわたしは懐かしさに目を細める。]

  そんな感じでいいの……?

[向井くんと話した時みたいだなって思った。
 わたしが悩むようなことも、
 相手にとっては時にもっと軽いものだったりする。

 伝えることは、わたしを分かってもらうだけじゃなくて
 相手を知ることでもあるのかなって、思ったの。]

(713) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 11時頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃん>>664は、その時はって笑う。
 一生なんて言葉を簡単に言っちゃう。

 分かってるのかな。一生ってすごく長いんだよ。
 乃絵ちゃんはこれからもいっぱい生きるんだから。

 乃絵ちゃんが未来を当たり前のように考えてくれるのが
 嬉しくて、わたしはふわふわと笑った。
 もう薄っぺらいわたしはどこにもいない。]

  言ったね。
  じゃあ……これからも、よろしく。

[先は長い。でもそれ以上に未来は遠くまで繋がっている。

 わたしは頭に乗った乃絵ちゃんの手に触れた。
 わたしたちの手は全然似てないけど、
 同じ温度、だったから。

     ——わたしと乃絵ちゃんは、一生、友達だ。]*

(714) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 11時頃

【人】 夜笑国 メイ

— お泊まり会の内緒話 —

[人間関係初心者かつチョコ配布予定のないわたしは、
 ひとみちゃん>>681たちが盛り上がる様子を眺めてた。
 もしそこから恋バナに続いたとしても、
 立ち位置は変わらなかったと思う。

 別に感情がない訳じゃない。
 でも夢中になるものがあると、
 他のことに心を注ぐ余裕ってなくならない?

 わたしはそれが15年くらい続いてただけ。
 無敵で余裕のなかったわたしは、
 止まった校舎を経てようやく休みを取った気分だ。]

(732) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 12時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[結局、話はチョコから別の方向に流れたんだっけ。>>682
 楽しかったことだけは間違いない。
 心地よい疲労感がわたしの身体の中、じんわり広がる。

 だからわたしの声には茶化す響きがないどころか、
 とろとろの眠気が混じっていた。]

  うん……。

[乃絵ちゃん>>666の躊躇うような声が聞こえる。
 瞼が重くて、乃絵ちゃんの表情までは分からなかった。
 わたしは辛うじて続きを促す頷きを返す。]

(734) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 12時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[やきもち。焼き餅。ヤキモチ。
 わたしは乃絵ちゃん>>667の内緒話に耳を傾ける。

 たとえば、乃絵ちゃんが他の人と仲良くしてたとして、
 わたしはヤキモチを焼いちゃうのかな。
 今日、楽しかったよね。
 わたし、乃絵ちゃんが綿見さんに注意されてるの、
 ちょっと嬉しかったよ。
 綿見さんは大変だったかもしれないけど、
 仲良くなりたい>>5:209が叶って良かったねぇって。]

(739) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 12時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[たとえば、ひとみちゃんが他の人と帰ったとして、
 わたしはヤキモチを焼くのかな。

 誘った時に断られたら、ちょっと寂しいかもしれない。
 でもこれまでのわたしたちは約束してた訳でもないし、
 一緒に帰らない日だってあった。
 そういう時にひとみちゃんが誰かと一緒なのは
 むしろ嬉しいし、安心してたと思う。


 たとえば、鳩羽くんが他の人と話して……、
 ……フツーだね?

 それこそ向井くんとか、柊くんとか、綿見さんとか、
 元部活仲間とか、隣のクラスにも。>>601
 鳩羽くんの周りにはたくさんの人がいる。
 そこで鳩羽くんがホンモノの顔で笑ってるの、すきだよ。
 名前を呼んだら、嬉しそうに笑ってくれるのも。>>603
 すきじゃなくなくとく、ってやつだ。]

(746) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 12時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしにはどうもピンと来なくて、返事が曖昧になった。
 乃絵ちゃんはあくまで自分の話だって付け加える。]

  わたし、乃絵ちゃんが
  自分の気持ちいっぱい出してくれるの、嬉しいよ。

  特別なすきなんだねぇ。
  わがまま、いいじゃん。

[ヤキモチをわがままって言うのは少し違うかな。
 でも欲求のひとつでしょ。
 わたしだけが知っていたい、わたしだけの何かが欲しい。
 特別ってそういうものなのかな、ってわたしは思う。]

(747) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 12時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……わたしの中にも、そういう気持ちあるのかなぁ。

[乃絵ちゃん>>668がどうしてって尋ねるのに、
 わたしは眠る間際の声で答えた。]

  あると、いいなぁ。

[たったひとつの「すき」だけを抱いたこれまでと違い、
 わたしの手のひらには多くの「すき」>>674が並ぶ。
 今のわたしはそれを子どもみたいに眺めていて。
 興味、好奇心。そういう段階だったんじゃないかな。

 今は、ね。
 夜を知らないわたしは、次第に眠りに落ちていく。]*

(748) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 12時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— バレンタイン:乃絵ちゃんと —

[お泊まり会から日は過ぎて、バレンタインがやって来た。
 ひとみちゃんが事前に教えてくれた通りに
 大量のチョコを持ってきていたり、
 綿見さんがどうするかは知っていたかな。
 わたしは綿見さんにもチョコを渡したと思う。

 みんなに相談していた乃絵ちゃん>>638の進捗を
 わたしが尋ねることはなかった。
 結局どうするかは本人次第だと思うし、
 料理方面も恋愛方面もわたしじゃ力不足だったし。

 それでも乃絵ちゃん>>639にチョコを渡した時、
 わたしは乃絵ちゃんの反応を不思議に思った。]

(753) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ? うん、大丈夫だよー。
  わたし持ってくるなんて言ってなかったしね。

[別にわたしが貰えるって考えてた訳じゃない……たぶん。
 ただ乃絵ちゃん頑張るのかなって思ってたから、
 予想との差にわたしは困惑した。

 ちなみに冒険チョコはみたらしプリンだよ。
 なぜかパッケージにウニの絵がついてる。
 たぶん美味しいと思うよ。ウニの味はしないから……。]

(754) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしがどうしたのって聞いても、
 乃絵ちゃん>>640は理由を教えてくれなかったかも。
 今日はお昼も別々みたい。
 わたしは乃絵ちゃんにメッセージを送る。]

  『いつでも話聞くからね。』

[乃絵ちゃんはもう自分だけで抱え込んだりしない。
 そう思ってるから、
 わたしは呑気に購買のクリームパンを頬張った。]*

(755) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 帰り道・鳩羽くんと —

[鳩羽くん>>696をわたしがあげたココアがあたためて、
 わたしの頬をわたしの手があたためる。

 冷たい風に硬直した全身が緩んで、
 足りない時間を少しでも埋めたかったわたしの口が
 わたしの内緒話を鳩羽くん>>698に零してしまう。]

  鳩羽くんも?

[鳩羽くんのお父さん、ご両親といえば、
 わたしとっては鳩羽くんの幸せを阻む存在。>>0:558
 でも鳩羽くんの表情はほんの少しだけど笑っていて、
 わたしはホンモノを確かめるように覗き込む。]

(763) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  わたし、お父さんと言い合うの初めてだったかも。
  お父さん優しくて、気の弱いところもあるからさ。

  でも、嬉しかったなぁ。はっきり言ってもらえるの。

[最終的にわたしが一発かましちゃったんだけど。
 お互いの思っていることを全部吐き出したら、
 なんかちょっとすっきりしたなって。
 わたしは鳩羽くんに告げる。]

(764) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  だからね、これはわたしが選んだ運命。
  実は……、

[鳩羽くん>>700が確かめるように聞くから、
 わたしは鳩羽くんを手招く。
 この前も頭撫でさせてくれたでしょ。
 今回のわたしは頭に手を伸ばすんじゃなくて、
 耳元に口を寄せようとしてるんだけど。

 わたしの願いは叶うかな。
 どちらにせよ、わたしも背伸びで距離を詰めて、
 悪戯を打ち明ける子どもみたいにわくわくと話をする。]

  代わりにね、キーボード、買うの。

[これまでは部屋いっぱいにピアノが詰まってたけど、
 今度からはもっと快適になるよ。
 それこそ、ピアノを聴いてくれる誰かを招いても
 ゆっくりしてもらえるくらいにね。]

(765) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  音も消せるから便利なんだよ。
  わたしの貯金で買う、わたしのもの。
  いつかちゃんとしたピアノも買えたらいいけど、
  今はこれでいいの。少し休憩。

  やりたいこともいっぱいできたしね。
  だから、寂しい気持ちもきっと、大丈夫。

[たとえば放課後、友達とどこかにでかけたり。
 クレープも焦がさず焼けるようになりたいな。
 帰宅部の先があるのなら次は何部になるんだろう。
 自分の自転車で駄菓子屋に行くのもいい。

 わたしはわたしの夢と、
 これまでと違う向き合い方をしようと思う。

 自販機には見慣れたラインナップ。>>700
 わたしは日常の前で鳩羽くんに笑いかける。
 昔みたいにへらへらじゃない、ホンモノの顔で。]

(766) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[鳩羽くんが教えてくれた大学は
 わたしの大学より少し先にあるみたい。>>701
 それでも会える距離なら、全然遠くないよ。

 わたしは寂しくても大丈夫って言った。>>766
 でも鳩羽くんは寂しくないよって言ってくれた。>>702
 ……覚えてる?
 わたし、鳩羽くんに会えないのは寂しいんだよ。>>219

 だから両手で隠れたわたしの顔は嬉しさが溢れちゃって、
 まだ続きがあるんだなって思えたら心が弾んじゃって、]

  うん、もちろ……ん?

[だから。
 鳩羽くん>>704に返事をしたわたしの声も
 語尾に疑問符がついちゃった。]

(767) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたし、今でもヤキモチって感覚はあんまりない。

 たとえば、綿見さんの手作りチョコ。>>528
 よかったねぇって思ったし>>579
 むしろチョコいいなぁって思ったくらい。

 今、どうしてこんなことを考えたかって言ったら、
 鳩羽くん>>704がくれた「わたしだけ」>>747
 嬉しいなって思うわたしに気づいたから。

 他の人にも言うのかもしれないけど、
 今ここには鳩羽くんとわたししかいないから
 それは知らない。知らなくていいや。]

(768) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[大事なのは、正しさでも善悪でもない。
 わたしがどう感じたか、だから。

 そんな風に思ったら、
 さっきの反応>>605も名前を呼ぶ時の笑顔>>603
 たくさんのことが芋づる式に特別へ塗り変わるようで。
 わたしは鳩羽くん>>705の動揺を察する
 余裕もないくらい、混乱していた。]

(770) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[だから視界が暗くなってようやく、異変に気づく。
 咄嗟に受け取ったココア、
 目の前にはいつか顔を埋めたダッフルコート。>>706
 これがあたたかくて大きいこと、わたしは知ってる。]

  え、なに、……わっ!

[わたしが状況を把握しきる前に、
 鳩羽くんはわたしの頭をぐしゃぐしゃにした。
 髪に紛れていた耳に手が触れると、
 わたし以外の感触に肩が跳ねる。

 止めようにもわたしの手はココアで塞がっていて、
 されるがまま、いろいろなものを乱されていく。]

(772) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[鳩羽くん>>707の手がわたしの耳を覆うと、
 わたしの世界から音がなくなる。>>709
 唯一、わたしの心臓だけが息をしていた。

    ——何か>>-813囁かれたような気がする。]
 

(774) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[鳩羽くんが離れると、
 わたしの耳の中へ周囲の音が一気に飛び込んでくる。

 わたし、眼鏡いらないくらい目がいいんだよ。
 へらへら笑って、顔が赤くて。鳩羽くんの顔が見えた。

 でもね、目より耳の方がもっといいの。>>1:597
 そんなわたしの耳の中、もう塞がれてないはずなのに
 心臓がさ、煩いんだよねぇ。

 もうひとつ付け加えると
 少しの衝撃で転びそうになったり>>0:106>>3:587
 10円玉もまともに投げられなかったり>>3:64
 わたし、運動神経はあんまりよくない方。

 取り残された飲みかけのココアを抱えて、
 元運動部のダッシュ>>710に追いつけるとは思えない。]

(775) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  れんくん!!!

[だからわたし、鳩羽くんの名前を大きな声で呼んだ。
 冷気に触れた喉がピリピリする。

 まだ行かないで。ここにいて。
 駅への分かれ道、呼び止める以上の声は出せなくて、
 わたしは長くない足で鳩羽くんへ近づこうとする。]

  ……ちょっと、待ってね……。

[もし、もしもわたしが鳩羽くんに追いつけたなら、
 手を伸ばして鳩羽くんの手を取ろうとする。

 また追いていかれることがないように。
 耳を塞がれてしまわないように。

 わたしは混乱の只中にいて、中の中の頭じゃ
 正直まだ何ひとつ理解が追いついていないんだけど、]

(776) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……はぁ、あの……ぜんぶ、
  全部は、聞こえなかった……から、

  ——さっきの。もう一回、言って。

[きっとわたしはそんなわがままを言ってしまうから、
 内緒にしたいならどうか、立ち止まらず逃げてね。]*

(777) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 14時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

Pumpkin 2021/06/20(Sun) 15時半頃


【人】 夜笑国 メイ

— 昼下がりのバレンタイン —

[クリームパンが半分なくなったかというところ、
 乃絵ちゃんから来た返信>>794でわたしは理由を知る。]

  『どこにいるの?』

[絵文字も顔文字もないシンプルな一文。
 でも乃絵ちゃんなら>>640
 わたしが食べに行こうとしてるって分かるんじゃない?]

  ほうじ茶でいいかなぁ。

[わたしと乃絵ちゃんの分で二本。
 もし既に協力者>>752がいたなら、
 わたしの分の一本はその人に渡そうとするつもり。
 大丈夫。わたしにはクリームパンが半分残ってる。]

(811) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[みんながいるなら、いつか>>0:1601みたいに
 クリームパンが置いてきぼりになることもないね。

 わたしは緩む口元を誤魔化すように、
 乃絵ちゃんの返事を待たず歩き出した。]*

(812) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ


[世界が止まった瞬間、
 わたしの目に映ったのは茜でも白を染める紅でもなく、
 あなたのまとう、ただひとつの色だけだった。]
 

(822) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 放課後・れんくんと —

[左手には忘れ物のココア、右手は鳩羽くん>>801の左手。
 わたしの両手は乱れた頭を整える暇がなくて、
 唯一自由な鳩羽くんの右手がわたしの髪を梳く。
 指が通るようになっても、わたしの心は絡まったまま。

 夜の教室、鳩羽くんの机から数度目の温度。
 もう覚えたはずのそれがやけに熱く感じる。
 耳に鳩羽くんの指が当たってようやく気づいた。
 冷え切っていたそこは、夕焼けいらずで紅く染まる。

 わたしは目を閉じることもできず、鳩羽くんを見ていた。

 なんでそんな顔して笑うの。
 なんでこんなに心臓が煩いの。

 いつもと少し違う表情が、
 生きていることとは違う音が、
 新しいわたしの世界を侵食していく。]

(823) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[わたし>>765とは違い、手招きなんて必要ない内緒話。

 それでもわたしは自分から鳩羽くんに近づきたくて、
 丸まる背>>802に合わせて踵を持ち上げた。]
 

(824) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[引っ張った芋づるがいきなり底まで抜けて真っ逆さま。

 世界で一番好きなものがどんな価値を持つかなんて、
 わたしは生まれた時から知ってる。
 like≠ニlove≠フ違いよりずっと簡単なこと。

 伝わったよ。でも首は傾げず伸ばしてた。>>803
 だから戻す途中で傾けて、掠めた頬に熱を移そうとする。

 なにか、伝わった?]
 

(825) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[ようやく茜色が戻ってきたわたしの世界。
 覆われていたのは一瞬のことなのに、わたし、
 一人のことしか見ていなかったんだなって気づく。

 「また明日」って鳩羽くん>>804が笑った。
 でもわたしの指はまだ鳩羽くんの右手を捕らえたまま。]

  ……こんど、さ。
  わたしがチョコレート作ってきたら、

  食べて、くれる?

[出逢ったばかりの感情はわたしを千々に乱して、
 この感情をまだ上手く言葉にできない。

 だから、明日の先の話をしよう。
 だってわたし”たち”に寂しさは訪れない。

 今度は大袈裟なんて言わないから、
 また一番って言って、笑ってくれる?>>605

(826) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ


[なんてことない今日≠、特別にしてみせるから。]
 

(827) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは鳩羽くんの手を解いた。
 空いた右手を振って、今度こそ笑って見送るつもり。]

  ……。

[今日≠終えたわたしの手元には忘れ物のココア。
 内側に線が引かれて、それより下に水面がある。
 わたしは両手に抱えたカップをそっと傾けた。]

  あま。

[ぬるい甘さが喉を撫で、身体の奥まで落ちていく。
 ホットレモン>>0:559と比べたらとびきり甘い。
 あとは一人の帰り道。
 カップが空になるまで、わたしは手を離さなかった。]*

(828) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

— それから —

[その日の夜、わたしは乃絵ちゃんにメッセージを送る。

 ペンギンのスタンプ>>819の下に並ぶのは、
 わたしも一緒に作るから、
 今日のチョコ、リベンジしない? って内容。

 本文には書かなかったけど、
 そのついででも話を聞いてほしいな。
 “何か”>>790に気づいちゃったから、さ。]*

(829) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 19時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 中庭のベンチ —

[乃絵ちゃん>>819が寒いよって言ったから、
 中庭にやって来たわたしはコート姿だった。
 協力者>>816が既に一口いただいていたなら、
 わたしはその表情にあったか〜いほうじ茶を差し出す。
 ウェットティッシュもあるよ。
 バレンタインのプレゼントにしては味けない2セット。]

  さっき言ってくれればよかったのに。

[わたしはもう一本のほうじ茶を乃絵ちゃんに渡してから
 手のひらを上に向ける。
 たとえ乗ったものが物体Xだとしても、
 チョコレートの味がしなかったとしても>>640
 わたしは黙々と食べた。さすがに笑顔では無理だった。
 クリームパンとの相性は89(0..100)x1%ってところかな。]

(853) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

[えっ。クリームパンと合う……。

 そこからのわたしは、
 クリームパンがある限り無敵だったと思う。
 残り半分しかなかったから、
 わたしの活躍は星の輝きみたいに一瞬だったけど。]

(854) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くん>>817が集合をかけるのはいつだったかな。
 昼休みなら、鳩羽くん>>832や炭蔵くんもいたかも。

 その場合、わたしのチョコはまだ鞄の中。>>580
 時折鳩羽くん様子を見ていたかもしれないけれど、
 一人になるタイミングはなかったと思うから
 わたしはすぐにチョコとの対決に戻った。]

  うーん……今度簡単なの作ってみる?
  乗っけるだけのやつとか。

[わたしの乃絵ちゃんに対するコメントはそんな感じ。
 だから、リベンジの予定はあったかもしれないよ。>>839
 元々は約束未満の話だったかもしれないけど。]

(855) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

[進捗はどうだったろう。
 それでもわたしはノルマを達成して手を合わせる。]

  ごちそうさま。
  来年はわたしも作ってみようかな。

[なんて。
 わたしたちのこれからは一生分あるものだから、
 乃絵ちゃんに声をかけて笑う。

 動き出した校舎の冷たい中庭。
 次はどこで食べることになるかな。
 その時、誰と一緒にいられるだろう。

 永遠がないこと、一生が特別なことを知ってるから、
 わたしは賑やかな光景を忘れないよう
 みんなを視界に入れ、瞬きでシャッターを切った。]*

(856) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしが送ったメッセージ、
 乃絵ちゃん>>840の返答はいつものペンギンのスタンプ。
 これ、かわいいよね。
 グループチャットに登場する度に見ちゃう。>>0:29

 乃絵ちゃん本人を模したような動作に、
 わたしはお昼のこと>>862を思い出していた。
 だから返答はスタンプひとつ。
 オコジョがうん。って頷いているやつ。

 具体的な連絡をわたしがするのは、
 それから更に数日後のことだ。]

(864) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ 日 時:わたしと乃絵ちゃんの予定が合う休日
  場 所:たぶんわたしの家
  講 師:茉奈ちゃん(メール)
  材 料:茉奈ちゃん先生とレシピの指示に従う
  レシピ:工程と作業ができるだけ少ないもの
  約 束:焦らない・謝らない・諦めない
      計量をきちんとする・レシピ通りに作る
      アレンジを絶対しない

   篩がなかったから、あったら持って来てね。   ]
 

(865) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 後日:チョコレート・リベンジ! —

[材料、OK。レシピ、OK。エプロンはお母さんのもの。
 篩はどうかな。ない場合はザルで代用するしかなくなる。
 わたしたちは台所の前に一緒に立っていた。]

  簡単なレシピに教えてもらったからね。
  ゆっくり、しっかり、がんばろう。

[物体Xが何を作ろうとしていたか、聞いていたかな。
 そうじゃなくても大事なこと。
 「無理をしない」を約束に付け足す。]

(866) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ


  初心者なんだかね。
  ピアノだって最初から両手で弾ける訳じゃないもん。

[腕をしっかり捲って腕までざぶざぶ洗って。
 夜にこっそりクレープを焼いたことを思い出すね。

 もうすぐ3月も迫る頃。
 怪我は大丈夫かなって心配しつつ、
 乃絵ちゃんにも場所を譲った。]

(867) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

[お泊まり会の時は参加する気もなくて、
 気まぐれみたいに既製品を配ったわたしだけど、
 今はほんの少しだけ気合が入ってる。]

  ……じゃあ、やってみよっか。

[それでもわたしは笑顔で乃絵ちゃんを見上げた。
 ついでより、まずはメインを頑張らなきゃね。
 さて、出来栄えはどうだったかな……?]*

(868) Pumpkin 2021/06/20(Sun) 23時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 音楽室、あるいは手紙にて —

[去年の春、初めて音楽室でばったり会ったね。

 その頃のわたしは柊くんのこと、名前しか知らなくて、
 たぶん文化祭くらいまでずっとそうだった。

 文化祭、楽しかったね。
 ひとみちゃんたちとお客さん連れて来てくれるから
 助かったし、広報SNSも楽しく見てたよ。

 話が逸れちゃった。本題に戻ります。

 わたし、去年の春よりすこし前、ピアノを辞めたの。
 でもやっぱり弾きたいなって思った時にここに来てた。

 練習全然しないからどんどん下手になってたけど、
 柊くんがいつも「良かった」って言ってくれるの、
 嬉しかったよ。
 ずっとお礼を言いそびれてたから伝えさせてね。]

(886) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[誰かのために弾くってこと、教えてくれたのは柊くん。
 あの校舎の最後の日、乃絵ちゃんにピアノを弾いたの。
 やっぱり全然上手くできなかったんだけど、
 演奏する勇気をくれたのは、わたしのピアノを
 すきって言ってくれた柊くんです。

 力になってくれてありがとう。
 乃絵ちゃんを一緒に連れ戻してくれてありがとう。
 柊くんは、わたしの音楽も繋ぎ止めてくれた恩人だよ。

 たった1年の不思議な時間だったけど、
 わたしは、最後はやっぱり楽しかったなぁ。
 柊くんにとってもそうだといいなって思う。

 大学に進んでも元気でね。
 また会えたら、今度はのんびり話でもしよう——]

(887) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[もし柊くんに会えたなら直接言葉で、
 会う機会がなければ右肩上がりの文字の手紙で。
 1年、時間を共有してくれた柊くんにお礼を告げる。

 クリームパン>>448の他にもうひとつ、
 わたしには柊くんへ渡したい物がある。
 手渡しならそのまま、手紙なら机の中に潜ませよう。
 手紙の場合、冬といっても食べ物があるから、
 朝には気づけるようにしておくね。]

(888) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[クリームパンと、言葉あるいは手紙と、
 手のひらに乗る小さなオルゴール。
 クリアケースの中には金色の歯車が見える。
 ラベルには『ドビュッシー 月の光』と書かれていた。
 これは、わたしが柊くんのために弾いた曲>>4:384



 もうすぐ、春がやって来る。]

(889) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ


[月曜の放課後、30分。音楽室にピアノの音は響かない。]
 

(890) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[——次は、卒業式後のパーティー>>646で会おうね!

 わたしの言葉あるいは手紙の締め括りはこの通り。
 永遠の別れには早すぎるよね。

 わたしはそう、思ってるよ。]*

(891) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

— バレンタイン・リベンジ! —

[休み>>865の次の登校日っていったらやっぱり月曜日。
 わたしには30分の決まり事がある。

 だからわたしは休み時間、鳩羽くんに声をかけた。
 最近どうもこっちを見られているみたいで>>875
 呼び止めるのはそう難しいことじゃなかったはず。]

  れんくん、あのね。
  ……今日の放課後、教室で30分待っててくれる?

[鳩羽くんが疑問に思うなら、音楽室のことも話すつもり。
 もともと秘密にしている訳じゃないし。
 わたしは約束通り、30分後に教室へ戻った。]

(892) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[鳩羽くんはどこにいたかな。
 わたしは鳩羽くんの元へ小走りで向かう。

 もし自分の席に座っていたら、
 あの日みたいだねなんて笑ったかもしれないし、
 黒板の前にいたら、メッセージ見たよって話したかも。

 この教室には、鳩羽くんとの思い出が満ちている。]

  ……これ、前言ってた、やつ。

[及第点の出来に達した簡単チョコクッキー。
 この前の駄菓子屋チョコよりは立派だけど、
 至ってシンプルな丸いフォルムは華やかさとは遠い。

 黄色いリボンを巻いただけの透明な袋を、
 わたしは鳩羽くんの前に差し出した。]

(893) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  どうぞ、お納めください……。

[変な言葉を使う時はちょっと動揺してる。
 袋を持つわたしの手が、緊張でほんのり震えた。]*

(894) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— チョコレート・リベンジ! —

[結局、開催場所は乃絵ちゃんが
 一人暮らししている家になったんだっけ。

 わたしは器具の入った鞄を置いて、部屋を見渡した。
 中にはおもちゃのピアノ>>444もあったかな。
 乃絵ちゃん家で弾くからって、持ち帰ってもらった物。]

  大丈夫だよ。
  今回は自分で焼く工程ないから。

[わたしは焦がしたクレープ生地を思い出しながら、
 壁に貼られた約束事>>870を見る。
 乃絵ちゃんから物体Xの話を聞いて、
 たぶんわたしと綿見さんが協力して考えた内容だ。

 わたしも料理に関しては初心者なんだけどね。
 初めてのことに向き合う乃絵ちゃん>>3:287よりは
 しっかりできると信じてる。]

(895) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[乃絵ちゃんはもう傷を隠すことをやめた。>>872
 それでも乃絵ちゃんの口からは謝罪が零れる。
 わたしは自分の手元を見下ろした。
 傷ひとつない肌が、冷たい水でほんのり赤くなってる。]

  今日の約束は?

[だからわたし、壁に貼られた紙を指で示した。]

  心配はする。でも不愉快なんて思わない。
  だってもう、新しい傷はつかないでしょ。

[圧をかけるつもりはないから、わたしの声は穏やかに。
 リストバンド>>873を乃絵ちゃん自身がつけたいなら
 止めないけど、いらないよってわたしは首を横に振る。]

(896) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  わたし、それが嬉しいから。
  乃絵ちゃんの手、すきだよ。

[わたしはわたしで、乃絵ちゃんは乃絵ちゃん。
 それならこの傷跡は、乃絵ちゃんが前を向いた証だ。

 脱皮した今でもわたしのスタンスはそう変わらない。
 正しさよりもわたしが良しとするか、だ。
 傷自体を歓迎することはできないけど、
 わたしが忌避する理由はどこにもなかった。]

(897) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[緊張した面持ちの乃絵ちゃん>>874に笑って、
 わたしたちは調理を始める。

 途中、ダマができないように混ぜる部分に苦戦したけど、
 乃絵ちゃんが買って来てくれた篩のおかげで
 事なきを得たんじゃないかな。
 わたしも綿見さん直伝のストップを駆使できたと思う。

 出来上がったクッキーは
 クリームパンの力に頼らずとも食べられそう。
 わたしたちはクッキーが焼けるのを待ちながら
 洗い物に取り掛かった。]

(898) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  今日さ、ラッピングも持ってきてるの。
  ……一袋分、入れてもいい?

[至ってシンプルなデザイン>>894だけど。
 もちろん乃絵ちゃんの分もある。
 前回物体Xの処理に協力してくれたみんなに渡すだけの
 量も確保できてるはずだ。

 ボウルを洗い流して乃絵ちゃんに手渡しながら、
 わたしはそう切り出した。]

  それから、焼けた後で味見もしようね。
  見た目はいいけど、食べられるかどうかは別物だし。

[そわそわ。そわそわ。
 これまで想いを注いだ相手には口がなくて、
 手作りのクッキーを食べてもらうこともなかった。]

(899) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[あの日から時が過ぎて自覚していく度に、
 視線>>875が気のせいじゃないと気づいてから、
 わたしは生まれて初めての感情に翻弄されていた。

 乃絵ちゃんはどうなんだろう。
 結局乃絵ちゃん>>787から相手の名前は出なかったけど、
 チョコをあげたい相手がいることだけは確かだ。

 ちなみにもし相手を知ったとしても、
 わたしは応援以上の立ち位置に踏み込まないつもり。
 当人同士のことだから、必要なのはお互いの気持ちだけ。
 その先どうなるか決められるのは、二人だけだから。

 閑話休題。
 わたしは残りの洗い物を片づけながら、
 どう話を切り出そうかと視線を揺らした。]**

(900) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[たとえば、ちょっと増えたくらいなら
 わたしは全然気づかなかったんじゃないかな。
 
 たとえば、わたしが鳩羽くんを見てなかったら
 100%増えたところで気づかなかったよ。

 つまりはそういうこと。
 重ねる時間が、わたしに自覚を促していく。]
 

(943) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

— バレンタイン・リベンジ! —

[受験を控えた3-9の教室は、30分も経てばもぬけの空。
 わたしの目には、自分の席に座る鳩羽くん>>911が映る。
 窓の向こうに広がる透き通るような青色も、
 やがて茜に染まっていくんだろう。
 それを阻む厚い雲はどこにも見当たらなかった。]

  ……。

[冬の空を背景に窓枠へ収まった鳩羽くんをもう少しだけ
 見ていたくて、わたしは足音を殺して近づく。
 生存確認はもう必要ない。
 わたしたちは同じ時を生きている。

 幸か不幸かわたしはフツーの人間だから、
 隠密はきっとそう長くは続かなかったと思う。]

(944) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは「あの日みたいだね」って笑いながら、
 鳩羽くん>>912の前の席をお借りした。
 今度はもう背伸びしなくていいんだよ。
 わたしは椅子の背を鳩羽くんの机にくっつける。

 黒板の話もしたかな。
 「ああ」って反応にあの日のことが蘇って、
 コートに埋めた感情>>5:63に思いを馳せた。
 まぁ、わたしには予想より感情豊かで子どもらしくて
 やっぱり頼りになった相棒>>5:72がいたから、
 だいじょーぶ>>5:76だったけどね。

 もう二度と訪れることのないあの場所は、
 わたしの中で思い出となって生きていく。

 どこか遠くを見る目を鞄に落として、
 わたしは乃絵ちゃんと一緒に作ったクッキーを
 鳩羽くんへ差し出した。]

(945) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ


  だって……食べてくれるんでしょ。

[鳩羽くんの驚いた顔に、わたしは拗ねるより苦笑する。
 だってわたし、まだ何にも伝えてないもんね。

 食べてくれる? って聞いた時の嬉しそうな顔>>837
 勝るとも劣らない今日≠フ反応>>913を貰えたから、
 わたしの顔から苦味は消えてとびきりの笑顔になった。]

  乃絵ちゃんと一緒に作ったんだよ。
  今度はちゃんとできてるでしょ。

  駄菓子ほどの安定感はないけど、美味しいと思う。

[駄菓子の今>>843を知らないわたしは、
 頭の中でふたつを天秤にかけたりする。

 食べてくれるなら喜んで。>>914
 頬杖ついて、うまいうまいの顔、じっと見てるよ。]

(946) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

[そんな折、鳩羽くん>>915が明日≠フ話をした。]

  そっか……応援してる。
  れんくんなら、できるよ。

[わたしたちの進路は、駅の分かれ道みたいに別々だ。
 でも「近い」>>702から、だいじょーぶ。
 相棒の背中を撫でてくれる手がなくても、平気。

 そう思うけど、わたしはもう無敵じゃないから
 感情を埋めるコートもないとなると、
 どうしても寂しいって気持ちが溢れちゃう。

 弱くなったなぁ。
 こんなに——すき、なんだなぁ。]

(947) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ


[底まで抜けた特別>>770>>825
 少しずつ埋まり始めていた大きな穴の中>>3:130
 残り全部を埋め切っちゃった。

 おかげで世界で一番すきだったものと距離を取ったのに、
 全然、喪失感がないんだよ。
 新しい世界、一番に飛び込んできた人>>709がいたから、
 全然、寂しくないの。]
 

(948) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

[れんくん>>916がいつもより柔らかい声でわたしを呼ぶ。

 わたし、耳はいいんだよ。
 聞き慣れた音なのに、胸がきゅうってなって息を止めた。

 話が途中で終わったから、わたしの時は止まったまま。
 廊下を通る人もいなくて、校舎も凍ってしまったみたい。


 2月の冷たい空気が、教室に満ちている。]

(949) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ



   れんくん、
 

(950) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは椅子に片膝を乗せ、身を乗り出した。
 近い>>3:127って思った距離を越えて、
 頬や鼻先に触れそうな距離を掠める>>802

 この高さなら、
 手招かなくたって、わたしだけで傍に行けるんだよ。

 大雪の朝、助けてもらった時>>0:112
 耳を塞がれないよう左手を捕らえた時>>801
 厚い手袋は鞄の中。

 あの日触れられなかったれんくんの指先>>3:126に、
 綺麗>>2:407って言ってくれて、
 たからもの>>2:529って答えたわたしの指を——

 ——はじめて、絡めた。]

(951) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[また注意されちゃうかな。>>3:72
 でも、今度は撤回してあげられない。
 もう無理だよ。ダメ。ヤダ。
 ねえ、好き。

 迂闊だとは思ってないし、馬鹿なつもりもないけど、
 あんなこと言われたら>>-871、自惚れてもいいよね。]

(952) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[問1.好きな人が、
   「世界で一番好き」って言ってくれた時の気持ちを答えよ。

 回答自由。だから配点もなし。]
 

(953) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[どれだけ言葉にしたら、
 like≠ニlove≠フ違いが伝わるかな。
 わたしは繰り返し、想いを囁く。

 勉強は得意じゃないし、運動はちょっと苦手。
 料理はこれからだとしても、
 一を突き詰めたわたしに得意なものってあんまりない。

 でもね、
 一つのことを愛するのは、大得意。

 だからびっくりさせないよう、
 「世界一」は、もう少し後にとっておくね。]

(954) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……受験終わったら?

[わたしは少しだけ顔を離して、れんくんを視界に収める。
 触れられないくらい、近い距離。
 わたしはさっきの言葉を問いかける。]

  もう一回言わなくていいから、
  続きが、欲しいな。

  わたしはずっと、一緒にいたいよ。

[いつもよりとびきり甘くて柔らかい声で伝えて、笑う。
 冷え切っていたはずの耳が燃えるように熱いことは、
 わたしだけの、秘密ね。]*

(955) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 13時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— チョコレート・リベンジ! —

[歯切れの悪い返事をする乃絵ちゃんは、
 想像以上に物体Xのことを引きずっているみたい。>>903
 確かにチョコの味がしないフォンダンショコラ(自称)は、
 個性的な味わいだった。
 わたしもクリームパンがなければノルマ達成は
 難しかったかも。そこは認める。

 でも、初心者な訳だし。
 悪食(他称)なわたしは、そこまで不安を抱いてなかった。
 なぜなら、
 わたしたちには綿見さんという心強い味方がいる。

 数多の苦難>>907を乗り越えて完成したクッキーは、
 オーブンの中からいい香りを漂わせていた。]

(993) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ


  いい匂いしてるからたぶん大丈夫だと思うけどね。
  むしろ食べすぎないように気をつけないと。

[一通り洗い終えると、
 わたしは最後の篩を乃絵ちゃん>>908に渡した。

 乃絵ちゃんの手元にはリストバンドがあったかな。 
 ひとみちゃんの家にお泊まりした時もそうだったけど、
 乃絵ちゃん、人より謝る回数が多い気がする。

 それはきっと乃絵ちゃん自身の性格もあるけど、
 これまでのことが影響しているとも思うから
 わたしは料理以外でも約束を指さした。>>905

(994) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしが乃絵ちゃんの手をすきなことと
 乃絵ちゃん>>906が乃絵ちゃんの手をどう思うかは違う。
 それでいいの。

 少しでも、乃絵ちゃんが伸び伸びと生きられればいい。
 焦る必要もない。だってこれからは一生分あるから。

 わたしは乃絵ちゃんからオーブンへ視線を移し、笑う。]

(995) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ


   一袋が、いいの。
 

(996) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[味見した焼き立てクッキーはふわふわで美味しかった。
 冷めてもきっと甘くて美味しいはず。]

  みんなにあげるんでしょ。
  それならわたしにも意味あることだし。

[なんて言って、
 わたしは乃絵ちゃんに残りのクッキーを預けようとする。

 だってその……わたしはみんなのことを
 前よりずっと親しく思ってるけど、
 友達って呼んでいいかは分からないし。
 だから、わたしのバレンタインはたった数袋だった。

 リベンジだって言ったでしょ。
 あくまでわたしはお手伝いだけどね。]

(997) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは、乃絵ちゃんの部屋>>902でラッピングに挑む。
 まだ荷物は少ないけれど、
 わたしが預けたピアノや文化祭の写真が飾られていて、
 乃絵ちゃんの部屋だなって思った。
 少しずつ、乃絵ちゃんのものが増えていくんだろう。
 そう思うとわたしの口元は緩む。]

  こんな感じかなぁ。

[ラッピングといっても口を閉じてリボンをつけるくらい。
 日に当たった時の髪の色。
 曇り空の下より明るいイエローがわたしは結構すき。

 乃絵ちゃんはマスキングテープを使っていたっけ。>>917
 梱包作業はそう時間がかからなかったはず。]

(998) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしはできあがった袋をつつきながら、
 さっきはまだ上手く言葉にできなかった
 乃絵ちゃん>>910の疑問に答える。]

  わかった……というか、埋まったというか、
  落ちたというか……うーん、なんと、いうか。

[時間を置いたのに、
 わたしの心は未だ落ち着きを取り戻せず、
 不意に心臓が煩くなる。
 わたしは自分の胸元に手のひらを当てた。]

(999) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ


  「すき」……なんだなって。
  もっといっぱい、一緒にいたい。

[今、もし本人が目の前にいたら、
 何度も気持ちを口にしちゃうところだった。
 わたしは慣れない感情に翻弄されながら、
 乃絵ちゃんにほんの少しわたしの想いを打ち明けて
 最後には名前を白状することになる。



 ……どんな話だったかって?
 それは乃絵ちゃんだけが知っていればいーの。]*

(1000) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 17時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 放課後の教室で —

[青が夕焼けに染まるたび、
 わたしの目に映る髪もほんのり朱がさしてくる。

 日に透かした時の黄色も、
 曇り空に少し燻んだ色も、

 気づいたのは、
 わたしがあなたを目で追うようになったからだ。

 お日様色のリボンは彼の指で解かれて、
 わたしたちの間に横たわっている。]

(1004) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ 世界でただひとつの「特別」を降らせたら、
  絡めた指先、繋がり>>974が強くなった。  ]
 

(1005) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[友達って呼んでくれた時の喜び>>359を覚えてる。
 あなたの名前の、
 胸が苦しくなるような優しい響きを知ってる。

 だから今度はわたしがあなたの名前を呼んで、
 ふたりの間にある境界線を乗り越えよう。>>971

  なぁに。

[触れられない近さが、触れる距離になる。>>975

 そーいうオサホウとはまったく縁がなかったけど、
 目を閉じればいいってことくらいは分かるよ。]

(1006) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしたちの時は止まらない。
 れんくん>>978が笑うのを見てわたしも破顔し、
 いつもと距離と温度に戻る。
 熱を持った顔に冷えた空気が気持ちよかった。

 深呼吸、二回。そろそろ癖になっちゃいそう。]

  明日が本番なのに、待っててくれてありがと。

[膝を払って立ち上がって、絡めた指を引く。]

(1007) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ



   帰ろう、れんくん。


[明日♂えない分、特別な今日≠もう少しだけ。
 冷たい校舎を飛び出して、新しい未来へ進もう。]*

(1008) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 18時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業式 —

[卒業式には、わたしも無事第一志望の大学に合格した。
 元々自分の成績にあった学部を選んでいたから
 そこまで心配はしていなかったけれど、
 3年9組のみんなの結果はどうだったかな。
 まだ受験が残っている子もいるかもしれない。
 ヨーコ先生>>461の苦労はもう少し続くのかも。]

  せんせい。

[特筆することなく卒業式を終え、
 わたしはみんな>>645が写真を撮るため集まっている
 場所から少し離れて、ヨーコ先生に声をかける。]

(1029) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ


  1年間、音楽室開けてくれて
  ありがとうございました。

[炭蔵くんの手厚いフォローがあるとはいえ、
 先生にしかできないこともあっただろう。
 まして大学受験を控えた3年の担任が暇なはずないのに、
 ヨーコ先生は毎週、音楽室の鍵を開けてくれた。

 わたしが音楽を捨てずに済んだのは柊くんのおかげだし、
 そのきっかけをくれたのはヨーコ先生だ。

 だからわたしはお腹の前で手を揃え、頭を下げる。]

(1030) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ

[ヨーコ先生は眼鏡の奥、
 くるんとした目を瞬かせてから笑ってくれる。
 背中を押されて、先生と一緒にみんなの元へ向かった。]

  あの……、

[文化祭の写真にもほとんど写らず、
 みんなを友達って呼んでいいかも分からない
 わたしだけど、一緒に写ってもいい?

 そこまでは口にできなかったけど、
 「わたしも入れて」ってみんなの輪の中に飛び込んだ。]

(1031) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ


[みんなと同じ制服を着たわたしは優しさの絵の具に彩られ、
 たくさんの思い出の中でずっと、生き続ける。]*
 

(1032) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業式・番外編 —

[ホワイトデーが卒業式より後にあるからか、
 その日、教室には甘い匂いが広がった。

 向井くん>>852からは「友フィナンシェ」を。
 わたしは最初、丁重にお断りしようと思った。
 だってそもそもバレンタインに渡したの、
 救援物資のほうじ茶くらいだし、友……とかさ。
 そんなに深く考えなくていいのかもしれないけど。
 最後の最後に余ったら、くらいで貰ったと思う。

 れんくんからのお返しはクッキーだった。
 向井くんと同じく、みんなに配っていたんじゃないかな。
 わたしの手にも同じ物が乗る。]

(1033) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……。

[もや。とまでは行かないけれど、そわ。って顔。
 わたしはれんくんを見上げる。

 すると14日のお誘いが降ってきて>>1027
 わたしのそわ。は、ふわ。に変わる。

 同じクッキーを渡したのはお互い様。
 お日様リボンの特別をわたしも手にしたから、
 もうすこしだけ、わがまま言ってもいい?]

  れんくん、ちょっと。

[わたしはれんくんを手招きする。
 片手を口に翳して内緒のポーズ。]

(1034) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしはわたしの鳩尾辺りに指を当て、首を傾げる。
 貰ってどうするんだろう、とは思うけれど、
 きっと特別がほしい今のわたしと同じなんだよね。]

  ネックレスにできるかなぁ。
  ヤだったら無理しなくていいよ。

[れんくんが知らないわたしがいるように>>1023
 わたしもれんくんの知らないことがいっぱいある。
 だから手探りの中、れんくんへ腕を伸ばした。]

  お返し……はなにか、あれば。

[豊高の制服にボタンはあったかな。
 わたしはわたしの出で立ちを見渡しつつ、
 14日にひとつ、明日≠フ先の約束を交わした。]*

(1035) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 21時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業パーティー —

[わたしたちの頼れる会計さん>>646は今日のために
 予算をたくさん残していたみたい。

 行き先はどこになったかな。
 わたしはグループチャットの時と同じく、
 積極的に意見を出すことはなかったかも。

 それこそファミレスでもいいんじゃない。
 お店の人は大変だろうけど、
 どんな場所だって文化祭みたいに賑やかになるよ。]

(1046) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業パーティー:春の人 —

[途中、柊くんから手紙>>941と何かの包みを貰う。
 さすがに目の前で手紙を読んでいい? とは
 聞けなかったから、わたしが尋ねるのは包みの方。]

  あ、いい香り……春の匂いだ。
  柊くんみたいだね。

[もし中身を確認させてもらえたなら、
 ほのかに零れた桜の香りに表情を緩めるだろう。]

  ありがとう。
  これからも、手、大切にする。

[自転車も乗るようになるし、料理にも挑戦する。
 わたしの手はこれまでよりずっと多くのものに触れる。
 でも寝る前に優しく春で包み込もう。
 いつかまた、わたしが夢とやさしく向き合えるように。]

(1047) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……少し先になるけど、人前で弾くことになるから、
  その時はまた、聞いてくれる?
  ピアノじゃなくてキーボードになると思うけど。

[手紙を読んでないわたしは、柊くん>>939
 わたしにどんなメッセージをくれたか知らない。
 だから尋ねるのはここまで。

 家に帰って本文に目を通したなら、
 その日の内に具体的な日時が柊くんの元に届くだろう。]

(1048) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


[——次は2年後、大人になる年の初め。
 雪の融けた向こう、優しい春の一日に。]*
 

(1049) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 卒業パーティー:どっちも —

[どうして既に日付を決めているかといえば、
 わたしの視線の先にいる人が理由だ。]

  向井くん。

[わたしは向井くんを呼び止めた。
 今はもう、大丈夫かなって様子を伺うことはしない。]

  最後まで会計の仕事お疲れ様。
  ……はい。

[わたしはメッセージカードを一枚差し出した。
 右肩上がりの文字で書かれているのは、
 2年後の日時と暮石家の住所、ピアノのイラスト。
 完成度は55(0..100)x1%ってところかな。]

(1050) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

[うん。まぁ、何かくらいは判別できそう。]

 いつか≠ェはっきりしないと落ち着かないかなって。

[ばいばいになれなかったお別れに、
 曖昧なままの約束>>594は似合わない。
 もしかして社交辞令だったかなとかはわたし、
 あんまり考えないようにしている。
 気持ちを塗りつぶされるのはやっぱりヤだもんね。]

  柊くんは誘った。
  れんくんや乃絵ちゃんも来てくれるんじゃないかな。
  他は当日のお楽しみ。

  ……それくらいは、いい?

[わたしは真正面じゃなくて、向井くんの隣に並ぶ。
 わたしたち、最初はずっとこの立ち位置だった。]

(1051) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……フーセンガム、膨らませられるようになったよ。
  まだまだ小さいけどね。

  今日までにできるようになろうって思ってたら
  駄菓子屋のおばあちゃんに顔、覚えられちゃった。

[その結果のバレンタインは別のお話。>>576

  いつ、って区切りがあると、
  わたしもまた頑張れる気がするから。
  こっちも、ね。もしよかったら、来て。

  ……あ、今回はピアノじゃなくてキーボードです。

[あるいはおもちゃのピアノ。そのどちらかで、
 わたしはどっちも≠ノ無理なく手を伸ばそうと思う。
 そう向井くんに告げて、手を振った。]

(1052) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


  大学でも、向井くんなりに楽しんでね。

[ない方がいいけど、もし、万が一、
 最後に会計が合わなかったらこっそり教えてね。
 下手な販売係でも一緒に数えることはできるから。

 ——そして、
 ぴったり合ったら、良かったねって笑い合おう。]*

(1053) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ

— それから:帰宅部引退 —

[月曜日は音楽室、金曜日も暫くは乃絵ちゃんのお見舞い。
 週の半分一緒に帰れればいい方で、
 わたしたち帰宅部の活動最終日は瞬く間もなく訪れた。]

  ひとみちゃん。

[まずは、帰宅部のその後の話をしようかな。
 帰宅部を終わらせない方法>>309は見つからなかった。
 卒業式を終えれば、音楽室も通学路も消える。
 それに——]

  今日もこれからサークル?
  練習、頑張ってるね。

[ひとみちゃん>>1009の門限がなくなって、
 サークル活動を始めたからだ。ギター担当らしい。
 わたしはまだその音色を聞いていないけれど、
 「楽しみにしてるね」って何度も伝えるよ。>>1011

(1079) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしたちは同じ帰宅部で一緒に帰ってて、
 ひとみちゃんの大学は家から通える距離。
 わたしの大学も近隣の大学。>>672

 学部は違っても、同じ大学でもいいよね。
 ダメなら近所にしよう。
 それくらいの幸運はあったっていいでしょう。

 わたしと違いひとみちゃんは将来の目標を
 定めているようで、毎日いきいきと楽しそう。]

  演奏会、楽しみにしてる。

[いつか、ひとみちゃんがギターを弾けるようになったら、
 一緒に演奏する未来もあるかな。
 ちょうどいいことに、
 わたしの家には防音部屋とキーボードがあるんだけど。]

(1080) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[帰宅部はわたしたちの卒業で終わりを迎えた。
 でも、わたしたちの繋がりは途絶えない。

 目に見えなくても確かにここに在るもの。
 わたしは指を折り、何かを握り締めた。]*
 

(1081) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 3月14日 —

[「出かけるのか」って聞かれたから、
 わたしは「今日はデートなの」って答えた。
 びっくりして咽せたお父さんの話はまた今度。

 服の内側、わたしの首元には、お守りのように
 チェーンをつけたボタン>>1067が潜んでいる。
 そりゃするよ。わたしの「すき」の強さを知らないな。]

(1154) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[(わたし視点)クラスメイトから友達より、
 友達から恋人になる方が早かったわたしたちだから、
 わたしはれんくんに伝えてないことが沢山ある。>>1023

 少しずつ、すこしずつ、話をしよう。
 わたしの夢のこと、家族のこと、昔の話も、心の内も。
 わたし自身のこと、こんなに伝えるのは初めてで、
 誰かをこんなにすきになったのも初めてだってことも。

 だからわたしにも、あなたのことを教えてほしい。
 きっと、ふたりのたからものが増えると思う。>>1068

 だから、夕暮れに染まる太陽と月>>1026みたいに
 繋いだ指先が手のひらまで重なるように>>1025
 同じ時間を積み上げていこう。]
 

(1155) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[きっとわたしの願いは「それから」の先>>1028で叶う。

 だから今の内に付け加えておくと、
 「めい」って呼んでもらえるのもだいすきだよ。
 柔らかくて、優しくて、お日様みたいにあったかい声。
 すきな音>>-1124を伝えたら、名前呼んでくれるかな。

 グループチャット>>343>>344に既読だけじゃなくて
 かわいい。って書いたオコジョのスタンプをつけたり、
 引っ越した家に何度もお邪魔して>>1065
 おそるおそる初めて猫ちゃんと交流してみたり。]
 

(1156) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[未来の話ばかりしちゃダメだね。
 だって今のわたしは今のれんくんだけを見てる。

  わたしだけだった世界から抜け出して、
  わたしの知らない未来を歩いていく。

 とりあえず、なんでもない今日≠フ手のひらに、
 世界で一番だいすきなあなたの手を取っていい?
 わたしはれんくんの手に指を引っ掛けた。]
 

(1157) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  チョコバナナにしよっかなぁ。

[穏やかな声は、春の近づく晴天に溶けていく。
 まだデートは始まったばかり。
 この先の特別は、わたしもあなたもまだ、知らない。]*
 

(1158) Pumpkin 2021/06/21(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メイ 解除する

生存者
(2人 0促)

メイ
246回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび