人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 明仄∴暁星 クロエ

From:■■■■■■
To:3-9のみんな

―――――――― 

 ごめんなさい。
 もう限界でした。
 もう耐えきれなかったです。
 せめて引導を渡すのは、自分自身でありたいです。

 文化祭、楽しかった。
 持っていたいのは、その思い出だけです。
 
――――――――

(1) 2021/06/06(Sun) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 華やかな文化祭にそぐわない。

 ぽつんぽつんと、
 廊下にカッターナイフが落ちている* ]

(2) 2021/06/06(Sun) 00時頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 00時頃


明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 00時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:選べない親の話 ――

[ 結局のところ、私は自分に自信がないのだ。
 何の自信かっていうと、話を聞いて、力になる自信。
 空気を切り替えた鳩羽君の行動を無視して、>>0:1118
 話を巻き戻して、
 鳩羽君の抱えるものを聞き出したとして、
 何の力にもなれなかったら、それは単なる野次馬だ。
 だから、私にできるのは、
 せいぜい飲み物の差し入れをすることくらい ]

 学校で会えたら奢ってあげる。

[ ほうじ茶へのクレームにふふんと笑った。>>0:1119
 ココアのリクエスト。
 ほしければ学校に来なさいって飲み物で釣ってみる。
 善処するってすごく信用ならない言葉よね ]

(20) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ じゃあねって潔く私は予備校に向かう。
 実際、その判断は正しかったのだろう。
 自分のことすらどうにもできない私が、
 誰かの力になれるなんて、
 そんなわけなかったんだ* ]

(21) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:ため息の話 ――

[ いつも、にわか雨みたいに私は芽衣に話してた。
 今日は、芽衣の言葉が雨粒みたいに私に染みていく。
 ちゃんと聞くよって、
 投げていいよって、
 芽衣の言葉はどこまでも優しくて、
 つまりそれだけ私が弱って見えているということだろう。
 実際、泣いてこそいないけど、
 私の今の姿は情けないの極致だと思う ]

(25) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 情けない姿を晒すなんて、恥だ。
 だから芽衣とのその時間は、どこまでも優しくて、
 だけど自分のふがいなさに苛まれる。
 私はこんな人間でいてはいけないのに。
 優秀な、出来のいい人間のふりを
 完璧にこなさなければいけないのに。

 だからね、芽衣に具体的なことは何も言わなかった。
 信用してないとかそんなんじゃない。
 自分がそんな人間だって、
 誰にも知られるわけにはいかなかった。

 ちょっと疲れたね。
 冗談めかしてそんな弱音を吐くのが精一杯だった。
 でも、そんな時間だって私には特別で、
 感謝してたんだよ?* ]

(26) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:3年9組教室 ――

[ 黒板には休校って書いてあった。>>0:1170
 ですよね、やっぱりね、そんな気持ちで眺める。
 謝罪の言葉も書いてあるけど、
 連絡がなかったんなら仕方ない。
 炭蔵君の落ち度ではないと思う。

 それなら、どうしよう。
 芽衣は雪が止むまで待機って言ってたけど、
 そもそも雪止むのかな。
 天気予報……スマホ、圏外だった ]

(40) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ チャイムが鳴っても先生は来ない。
 うん、知ってた。
 そんなことを考えてたら、スマホが鳴る。>>#2

 私は窓際の席だったから、
 廊下側の異変には気づかなかった。
 だから、みんなのスマホが一斉に鳴ったのに、
 ああ、電波が復旧して、
 今頃休校の連絡が来たんだと思った。
 遅い。遅すぎる。
 電波が不通だったのが原因じゃないよね。
 だって、学校にたどり着くまでは電波生きてたもん。
 どっちにしたって遅い。
 脳内で盛大に苦情を申し立てながら、
 メールを開いて ]

(41) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……あれ?

[ それは、休校の連絡じゃなかった。
 ついでに、スマホの電波、復旧してなかった。
 電波不安定なのに届いたから、
 送信者名バグってるのかな。
 いや、そんな話聞いたことないけど。

 教室の扉を開ける音がする。>>14
 何の気なしにそちらに顔を向けて
 ううん、スマホから目を背けたかっただけだったかも、
 とにかく、私はそっちを見て、
 思わず瞬きをした ]

(42) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 電飾に空気を読めっていうのもおかしな話だけど、
 それでもさ、チカチカ楽し気に瞬いてるの、
 あまりにも場違いだと思う** ]

(43) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 意味がわからない廊下の光景から目をそらして、
 私は窓の方を見た。
 だってもう、こんなの、帰るしかないじゃない。
 今日は休校だし、ここは電波通じないし、
 廊下の妙な状況も、学校を出てしまえば関係ない。
 メールのことを調べるにしたって、
 圏外じゃどうにもならない。
 となると、問題はお天気だ。
 帰れないくらいの大雪だったら困る。
 そう思った私は、窓を開けてみようとして、
 そうしたら、同じことを考えたのか、
 鳩羽君が先に開けてた>>56 ]

 えっ?

[ 鳩羽君は開けた窓をものすごい勢いで閉めてしまった。
 確かに入り込む冷気はここまでばっちり届いたけど、
 そんなに吹雪いてたのかな? ]

(112) 2021/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ だけど、鳩羽君はなんか地面?とか言ってる。>>57
 見ない方がいいってすごい勢いで忠告されたけど
 ここ2階だよ?
 鳩羽君って高所恐怖症だったっけ?
 首を傾げながら、私はそっと窓に手をかけた。

 鳩羽君のことを信じてないわけじゃない。
 でも、鳩羽君が賑やかなのはいつものことだし。
 ちょっと大袈裟に注意してくれたのかなって ]

(113) 2021/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 窓を開ける。雪が顔に吹き付ける。
 結構な降りだ。これ、帰れるかな?
 下校中に遭難なんてしたくない。

 顔に打ち付けてくる雪の粒に眉を寄せながら、
 私は地面とやらを確認しようとして―――― ]

(114) 2021/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ ――――バタン!
 多分、鳩羽君と同じくらいの勢いで窓を閉めた ]

 なに、あれ。

[ え、ここ2階だよね。そのはずだった。
 でも、今見たあれは、そんな高さじゃなかった。
 見ただけでくらくらして、吸い込まれそうになる、
 地面ははるか遠くだった。
 うん、鳩羽君、忠告聞かなくてごめんなさい* ]

(115) 2021/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 床にへたりこみそうになるのを必死に耐えた。
 そんなみっともない真似はできない。
 窓から数歩下がって、鳩羽君の方に振り返る。>>118
 うんうんと頷いた ]

 ハンセイシテマス。

[ でも鳩羽君も悪いと思う。
 今だって廊下を見ては叫び、私を見ては叫び、
 元気に叫びまくってるんだもの。
 いまいち緊張感に欠けるというか、
 深刻に考えるのが馬鹿馬鹿しくなってくるというか…… ]

 これだけ大きな声で叫ばれてたら、
 夢でも覚めそうなんだけど。

[ まだ目が覚める気配は、ない** ]

(119) 2021/06/06(Sun) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:文化祭当日 ――

[ スイーツアクセは三つ作った。
 カチューシャにクレープをくっつけたものを二つ、
 クレープの裏にクリップをつけたもを一つ、
 自画自賛するのもどうかと思うけど、
 我ながらなかなかの出来だったと思う。
 少なくとも、向井君には大ウケだった>>89 ]

(165) 2021/06/06(Sun) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 私はいいよ。むしろ向井君入る?

[ 文化祭当日ともなれば、
 私の写真の腕もそれなりになってたと思う。
 学校のカメラもなんだか使い慣れちゃった。

 カチューシャを付けた番代さん、
 服にクレープを付けた柊君、
 プラカードって看板に持ち手がついてるものの
 イメージだったんだけど、
 頭にカチューシャを付けた上に>>0:1056
 プラカードを首から下げてる鳩羽君は、
 腕には実行委員の腕章もつけてて、
 情報量が多すぎる ]

(166) 2021/06/06(Sun) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 はいっ、撮るよー!

[ 写真の腕、上がってたつもりなんだけど、
 私、笑いをこらえるのに必死で、
 危うく躍動感のある写真になっちゃうところだった ]

『この3人を見かけたら、チラシをもらってくださいね!
 3-9の屋台は体育館の渡り廊下です!
 お待ちしています!
 #豊高
 #豊高文化祭
 #豊高文化祭3-9
 #クレープ』

[ 3-9の屋台の場所は、体育館に通じる渡り廊下。
 体育館での出し物を見に行く人は必ず通る、
 絶好の場所だった。
 生徒会に残る過去のデータで、
 売り上げの良かった屋台の場所を調べたのは秘密 ]

(167) 2021/06/06(Sun) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 写真はもちろん広報アカだけじゃなくて、
 3-9グルチャにだって、向井君にだって送ったよ。
 こんなの拡散しないともったいないでしょ!

 ちなみに。
 こんなにウケたんなら
 無駄な出費ではなかったかな?って
 材料費のレシート、向井君にぴらっと提出してみたけど、
 受け取ってもらえたかな?** ]

(168) 2021/06/06(Sun) 16時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 16時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:文化祭打ち上げ ――

[ 文化祭で、私たちの屋台は高い評価を得た。
 コンセプトもよかったし、目玉メニューも人目を引いた。
 味だって間違いなかったし、
 客引きによる宣伝効果も上々。
 SNSでの宣伝も、そこそこ拡散されて、
 売上アップの効果はあったと思ってる。

 となると、当然打ち上げって流れになる。
 売れ残ったクレープもあったから、
 みんなで食べてしまえば万事解決。
 打ち上げの準備が整っていく中、
 私は樫樹君に声をかけた ]

(201) 2021/06/06(Sun) 18時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 樫樹君、ちょっといいかな。

[ 手招きをした私は、黒板の前にいる。
 そして黒板の前でやることなんて決まってる ]

 文化祭お疲れ様でした!って書いてくれないかな?
 樫樹君、字が綺麗だし。
 私、横に絵を描くから。

[ 書記の樫樹君は書道部だったはず。
 これ以上の適任はいないでしょう。
 そして僭越ながら3-9の絵心担当は私のようなので。
 色とりどりのチョークを駆使して、
 リアルなクレープの絵を添えるとしましょうか** ]

(202) 2021/06/06(Sun) 18時頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 18時頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:ともだち ――

[ 優等生のふりをしている私は、
 実のところ友達の定義が良くわからない。
 辞書に書いてある意味は知っていても、
 それだけが友達のすべてかと思うと首を傾げてしまう。

 ただひとつわかっているのは、
 自分のすべてをさらけ出すことが友達なら、>>131
 私には一生友達はできないだろうってこと。

 むしろ、友達にはなおさらそんなことできないと思う。
 好ましく思っている人、仲良くしたい人に、
 私が優等生の皮をかぶったハリボテだなんて
 絶対知られたくない。
 中身のない私の本質を知って、
 それでも仲良くしてくれる人がいるとも思えない。
 大事な人程、私は見栄を張っていたかった。
 たとえそれが、どれだけつぎはぎだらけの
 危ういハリボテだったとしても* ]

(239) 2021/06/06(Sun) 20時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 20時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 鳩羽君の忠告を聞かない人がもう一人。>>140
 柊君も窓を開けた。しかも勢いよく。
 いや、私も柊君も、鳩羽君のことを信用してないとか、
 そういうわけじゃないんだけど。
 なんというか、押すな押すなと言われたら
 押したくなる心理?
 怖いもの見たさ?
 そういうもの。
 忠告を聞かなかったことは悪かったと思ってるよ。
 でもね ]

 いや、鳩羽君、その書き方はあんまりじゃないかな……。

[ 黒板に書かれた鳩羽君による注意喚起。>>163
 これを読んで、窓の外を見ないでおこうと思う人が
 どれくらいいるんだろう。
 むしろ、ラピュタ?どういうこと?って
 確認したくなるのが人間心理じゃないのかな ]

(247) 2021/06/06(Sun) 21時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ でも、鳩羽君はどうやら大真面目に書いたようなので、
 私は消して書き直したりはしなかった。
 だからきっと、鳩羽君の警告を聞かずに窓を開ける人が
 これからも現れるだろう。仕方ない ]

 そうだね。
 状況を把握しておいた方がいいとは思うけど……。

[ 様子を見に行くという鳩羽君に頷いて、>>164
 私はどうしようかと思案する。
 この教室にいても、他にできそうなことは……
 ああでも ]

(248) 2021/06/06(Sun) 21時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 戻ってくる人もいるかもしれないし、
 誰か残ってた方がいいかもしれない。
 一応、私はもうちょっと待機してるね。

[ 柊君も気になるなら行ってきてくれていいよ。
 留守番してるから。
 廊下の様子を窺ってる柊君にも、>>142
 そう言った* ]

(249) 2021/06/06(Sun) 21時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:文化祭当日 ――

[ チラシを体に貼るとか言ってたから、
 せめて体裁を整えた方がいいって提案したつもりだった。
 まさか、ちゃんとプラカード作ったのに、
 首から下げるタイプを実装するとは予想外。
 両手が空いて助かったなら結果オーライということで。
 見た目のインパクトもあって、
 宣伝効果もばっちりでしょう。

 写真はもちろん複数枚撮った。>>169>>187
 客引き3人バージョンや、向井君の入っているもの。
 変顔バージョンは本当に、
 躍動感を出さないようにするの、大変だった ]

(253) 2021/06/06(Sun) 21時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 広報アカで宣伝に使うもの、
 グルチャに流すもの、
 個人に送るもの、
 全部全部、私はデータを保存している。
 準備期間から文化祭当日まで撮りためてきたものすべて。
 撮影に失敗したものも、全部。
 広報班の特権としてもらっておいた。

 本当は、それで十分で、
 材料費なんて自腹でもよかったんだけど。
 いただけるというならありがたくもらっておこう* ]

(254) 2021/06/06(Sun) 21時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:正解とSOS ――

[ 不意に、ああそうか、と思った。
 私が炭蔵君の物言いが嫌いでない理由、
 それなのに、こんなお説教じみたことをしている理由、
 それがわかった気がしたから ] 

 炭蔵君は、人の意見を尊重してくれる人なのに、
 誤解されるかもしれないのはもったいないと思って。

[ 炭蔵君は公平だった。
 自分の意見を伝えても、押し付けることはしない。
 人の意見に耳を傾けることもできる。
 今だってそう。
 優等生のふりをしてるだけの私が、
 本物の優等生にお説教じみたことをしてるのに、
 一理あるって炭蔵君は言うのだ>>177 ]

(264) 2021/06/06(Sun) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……「これが正解だ」って押し付ける人もいるから。
 「これが正解なのになぜやらない」
 「これが正解なのになぜできない」
 そんな風に強要する人も、いるから。
 そんな人と一緒にされたくないでしょ。

[ 私に必要なもの。不要なもの。
 それを決めるのは私じゃなかった。
 審判を下されたら不服申し立ては許されない。
 それが私に与えられた環境だった。

 表現を変えるという炭蔵君の言葉に頷く>>179 ]

 言い方を変えるだけで、
 炭蔵君の意図が正しく伝わるなら、
 そうする価値があると思うから。

[ できるかどうかはさておき? ]

(265) 2021/06/06(Sun) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 信じてやりたいという炭蔵君の言葉は、>>181
 素直に嬉しかった。
 その信用に足る人間でありたいと思ってる ]

 ……ありがとう。

[ 信じてやりたいと思ってくれたことも、
 SOSを要求してくれたことも。
 助けるつもりって思ってくれたこと、
 本当に嬉しかった。

 でも、出来のいい人間は
 誰かに助けを求めたりなんかしないよね。
 SOSを発信したら、
 私が出来のいい人間の紛い物だってバレてしまう ]

(266) 2021/06/06(Sun) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ それでも、私はちゃんと約束したつもりだったし、
 その約束を破るつもりもなかった。

 でも……でもね、
 SOSってどうやって発信したらいいんだろう?
 大丈夫じゃないなんて甘えた言葉、
 どんな顔して伝えたらよかったんだろう? ]

(267) 2021/06/06(Sun) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 私と家族の問題の話。>>183
 これにも私、ありがとうって言った。
 炭蔵君はただ告げることしかできなかったって
 思ったかもしれないけど、私嬉しかった。
 思いつめるなっていう励ましの言葉もだけど、
 それよりも、
 炭蔵君には私に問題がないように見えていたこと。
 それが、一番嬉しかったんだ* ]

(268) 2021/06/06(Sun) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ いってらっしゃいと鳩羽君を見送って、>>250
 柊君はどうするのかを見れば、>>263
 見回って来るらしい ]

 わかった、そうする。
 柊君も気を付けてね。

[ 何かあれば大声で。
 頷きながら、カッターナイフ、
 私も拾っておいた方がいいのかななんて考えて、
 結局やめた。
 他の人に向かってそんなものを
 振り回せる気がしなかったから ]

(288) 2021/06/06(Sun) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ そうして、教室を出てく……と思った柊君が、
 こちらに向かって振り向いた。>>273
 なにかまだあったかな?と思ったら、
 廊下のチカチカとか窓の衝撃で棚上げになっていた案件。
 ……棚上げというか、
 考えたくなくて後回しにしてたのかも ] 

 電波状態が悪くて送信者名がバグるなんてこと、
 あるのかな?

[ 少なくとも私は聞いたことがなかったけど ]

(289) 2021/06/06(Sun) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 電波が復旧したら、誰から届いたのかわかるかな、とか
 考えてたけど。

[ 返事をしながら思った。
 柊君、こんなことが聞きたいんじゃないよね。
 誰から届いたのかも気になるけど、
 それよりも問題はこの内容だ ]

 遺書みたい、だね。

[ オウム返しに私は柊君の感想に同意した。
 送り主は相当追い詰められてたように読める ]

 メールの文面に文化祭があるのと、
 廊下のこの状況って、
 繋げて考えたくなっちゃうね。

[ これで全くの無関係だったりしたら、
 そっちの方がむしろびっくりかもしれない* ]

(290) 2021/06/06(Sun) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

 向井君、おかえり。

[ 向井君が戻ってきた。>>280
 食べ物を抱えて、なんだか元気がない。
 形容するならとぼとぼって表現がふさわしいような、
 そんなテンションな気がする。

 そもそも……向井君、帰らないの?
 休校だし、校舎は変だし、
 いてもいいことないと思うんだけど。
 どうしてわざわざ食べ物調達してきたんだろう。
 その答えは向井君が黒板に書いた字で判明した>>281 ]

(305) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 開かない?

[ え、昇降口の扉、開けて入ってきたよね?
 向井君が開けてくれたじゃない。それが、開かない?
 鍵を紛失したってことでもないよね。
 確か、中から開けるには鍵はいらなかったと思う。
 窓も開かない。……割れない?
 向井君の腕力では太刀打ちできない
 超強化ガラスだったとか、そういう? ]

(306) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 頭を悩ませていた私に、向井君の声が届く>>282 ]

 ……閉じ込められたってこと?

[ 頭に浮かんだのは、さっき見下ろした窓からの景色。
 理解に苦しむけど、なんだかとんでもないことが
 起こってるっていうことはわかる。
 遠い地面、教室の外の文化祭、
 それなら昇降口から出られないのだって、
 物理的要因じゃなくて、何か別の理由じゃないかって
 そんな風に考えたっておかしくないでしょう?* ]

(307) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 少し前:教室 ――

 樫樹君も気を付けてね。
 いってらっしゃい。

[ 様子を見てくるという樫樹君を見送って>>295
 私は自分の席の椅子に座った。
 教室のドアから見える廊下は夏の日の文化祭なのに、  
 反対側に顔を向ければ、雪が降りしきる冬の景色。
 メールの送信者名じゃないけど、
 なんだか脳がバグを起こしそう。

 思わずため息をつきそうになったその時、
 誰かのため息が聞こえた ]

(319) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ ひゅっと息を飲み込んでしまう。
 吐きそうになったため息はどこかへ行ってしまった。
 ばくんばくんと心臓が鳴る。
 背中に汗が噴き出したのがわかった。

 左の手首を押さえながら、ゆっくりと振り返る。
 誰もいなかった。誰も* ] 

(320) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:文化祭打ち上げ ――

[ 黒板を彩ることを思いついたのは、
 もちろん打ち上げ会場らしくしたかった
 というのもあるけど、それだけじゃなかった。
 宣伝用アカの最後の投稿にどうかなって思ったからだ。
 黒板の画像を添えて、
 文化祭お疲れ様でしたの投稿。
 宣伝アカの締めくくりにふさわしいような気がした。
 それで、字といえば樫樹君!と
 思ったわけなんだけど―――― ]

 樫樹君は大丈夫だったの?

[ ほら、やっぱり私は詰めが甘い。
 樫樹君は頭を打って病院行きになったんじゃない!>>315
 怪我のせいであんまり文化祭に参加できなかった人に、
 こんなことやらせるってどうなの。
 無神経だったんじゃないかと今更気づく。
 とっさの思い付きで行動するとろくなことにならない ]

(351) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 良い写真だった、って笑いながら、
 リクエスト通り黒板に書いてくれる樫樹君に>>317
 申し訳なさが募る ]

 ありがとう。
 あの、急にこんなこと頼んでごめんね。

[ 謝ってから、樫樹君はこんなことで
 謝られたくないんじゃないかと気づいちゃうから、
 本当にもうどうしようもない。
 冷静の皮をかぶって、いつも私は迷いっぱなし ]

 楽しかったよ。
 目まぐるしくて、
 あっという間に終わっちゃった気がするけど。

[ だけど、ここで楽しくなかったとか、
 そんな返事をするのが違うことくらいは私でもわかる ]

(352) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 樫樹君がいなくて残念だった。
 打ち上げの時、全員集合写真撮ろうね。

[ いっぱい写真は撮ったけど、
 実は私が写った写真はあんまりない。
 客引きのみんなを撮った時も、>>300
 誘ってもらったけど私はいいよって撮り手に徹した。
 だけど、全員集合の写真だけは、
 一緒に写ろうね、樫樹君も、私も* ]

(353) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 鍵がかかっているわけでもなく、
 凍っているわけでもないのに開かない扉。>>331
 割ろうとしても傷もつかない窓。>>332

 向井君の説明は、非科学的極まりない、
 何かの不思議な力で閉じ込められた説を
 打ち消すどころか補強してくるみたいで。

 あ、窓を割ろうとしたのが向井君だって思ったのは、
 割れないって書いたのが向井君だからだっていう、
 それだけの理由。
 決して休校だったら暴動起こして窓割ろうとか
 そういう話をしたからってわけじゃないはず。
 そうでなかったら私がバイクに乗らなきゃいけなくなる ]

(355) 2021/06/07(Mon) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 現実的に無理でも、
 現実に起こってることだから、
 受け入れるしかない気がする。

[ こんなことあるわけない!
 って目を背けてもどうにもならない。
 ありえないことが起こってるって現実に、
 向き合っていかないとどうにもならないんじゃないかな。
 向き合ったらどうにかなるのかというと、
 それも疑問だったりするけど ]

(356) 2021/06/07(Mon) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 夢みたいなことが起こってるとしたら……、
 文化祭みたいなのは、メールの送り主が、
 文化祭に思い入れがあったから?

[ やだな、その理屈でいくと、
 メールの送り主は
 この校舎の中にいるってことになるじゃない。
 だって思い入れのある本人が、
 その場にいなくちゃ意味ないでしょう?* ]

(357) 2021/06/07(Mon) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 少し前:教室 ――

[ 送信者名だけバグっているのは不自然。>>347
 柊君のその指摘はもっともで、
 私はそうよねって頷いた。
 確かにできすぎてるかも。
 送信者名は意図的にバグらせてあるのかも。
 そんなことできるのかは知らないけど ]

 そう思う……というか、違う意図があるとしたら、
 もっと意味がわからないっていうか……。

[ もちろん遺書じゃない方がいいに決まってるから、
 私は言葉を濁した。
 別の解釈があるならぜひ教えてほしい。
 引導を渡す、その対象が自分っていうのは
 ちっともかっこよくないと思う ]

(385) 2021/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 盛大に仕込んだサプライズ。>>350
 柊君のその説はとっても楽観的で、
 そうだったらどれだけいいだろうって私も思う。
 思うけど ]

 チャイムの鳴る一瞬で、
 校舎を文化祭仕様に変更するって、
 人間技じゃないと思う。

[ 人海戦術ならなんとかなる?とは思うけど、
 このひとけのない校舎に、そんな人数が潜んでるとも
 考えにくい ]

(386) 2021/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 探してほしいものがあったらって言われたけど、>>354
 その時私は、この校舎から出られないなんて
 まだ知らなかったし、
 そんなに長居をするつもりもなかった。
 だから ]

 ありがとう。大丈夫。
 気を付けて。

[ そんなありふれた言葉で見送った* ]

(387) 2021/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 例えばの話、
 今ここにライダースーツとバイクがあったとしても、
 私にはエンジンをかけることすらできないと思うので、
 駄目です。残念でした。>>377

 私はバイクで疾走できなかったので、
 向井君は落ち込んだままで、苦い顔をしてる。>>378
 無理もないと思う。
 どうにもならないと思ったって、
 受け入れるしかないとわかってたって、
 頭ではわかっても感情はついていかない。
 それくらい、私だってわかる ]

(391) 2021/06/07(Mon) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……私だって、口では偉そうなこと言ってるけど、
 全然感情は追いついて来てないよ。

[ 自分の身に降りかかったことだとはどうにも思えなくて、
 まるで小説や映画みたいだなんて、
 他人事みたいに考えてる。
 感情が追い付いてくるのはきっとまだこれから ]

(392) 2021/06/07(Mon) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 向井君は、まだメールを見てなかったらしい。>>380
 文面を確認してる向井君をじっと見た。
 正確な文面は覚えてないけど、
 どんなことが書いてあったかは覚えてる。
 それくらい短い文面だった ]

 ……遺書、みたい、だね。

[ 柊君ともした会話を、向井君ともする。>>382
 やっぱり、それ以外の説が出てこない ]

 ……わからない、私も今、向井君と話してて、
 そうかなって思っただけで。

[ なんとなく、関係があるかなとは思ったけど、
 明確に結びついた気がしたのは、本当に、今で ]

(393) 2021/06/07(Mon) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ なんでって聞かれて、>>383
 私、この現象の理由を聞かれてるのかと思った。
 そんなことまでわからない。そう答えかけて、
 でも向井君の質問の意味はそうじゃなかった ]

 ……落ち着いてる?
 私、落ち着いて見える?

[ それは、いつもの私なら、喜ぶべきことだった。
 いつでも冷静沈着な優等生。
 それが私の目指すべき姿だったから。
 だけど今私が落ち着いて見えるとしたら、
 それはそんなに褒められた理由じゃない ]

(394) 2021/06/07(Mon) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 現実味がないから、かな。
 だってやっぱり私、
 まだ夢を見てるみたいな気持ちだもの。

[ 鳩羽君の叫び、抓られた柊君の悲鳴、
 開けた窓の風の冷たさ、
 その全部がこれは現実だって主張するのに、
 まだ私はこれが現実だと受け止めきれずにいる* ]

(395) 2021/06/07(Mon) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:文化祭当日の話 ――

[ 柊君は本来私と同じ広報班で、
 それなのに、客引きも担当することになっていて、
 あれもこれもやってもらって申し訳ないとは思ってた。

 でも、適材適所ってあるよね。
 やっぱり華のある柊君は、客引き役としてばっちりで、
 可愛い番代さん、イロモノ鳩羽君と、>>374
 三者三様、お客さんを呼び込んでいた。>>301
 撮影担当と被写体担当でいいよね、なんて思いながら、
 私は宣伝に使えそうな写真のシャッターチャンスを探す。
 そろそろ客足も落ち着いてきて、>>302
 今なら空いてます!なんて投稿しようと時だった ]

(403) 2021/06/07(Mon) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 えっ!?
 ちょ……!ひいら、

[ 突然チラシを押し付けられて、>>304
 思わず受け取ってしまったものの、私は激しく戸惑った。
 客引きとかチラシ配りとか、
 私は適材適所の対極でしょう!?
 抗議の声を上げようとしたけど、
 名前の途中で飲み込んでしまう。
 柊君のあんな顔、初めて見たから* ]

(404) 2021/06/07(Mon) 01時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 01時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:文化祭当日 ――

[ 受け取ってしまったチラシを抱えて、
 私は少し呆然としていた。
 これは、預かればいいの?
 それともやっぱり私が配らなきゃ駄目?
 柊君はすぐ戻るって言ってたけど……。>>304
 思わず助けを求めるように視線をさまよわせて、
 ちょうどこちらを見た綿見さんと目が合った>>429 ]

(463) 2021/06/07(Mon) 12時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……急に、柊君が。
 …………お手洗いかな。

[ 柊君の青ざめた顔はしっかり目に焼き付いてる。
 様子がおかしかったって言いかけて、躊躇った。
 それ、人に言ってもいいこと?
 柊君、あまり知られたくないかも?
 とっさに判断できなくて、
 思わず出てきたのがお手洗いだったけど、
 それはそれで不名誉だったかもしれない。
 チラシを人に押し付けて慌てて姿を消すくらい
 お手洗い的ピンチ。
 ……うん、かっこ悪い ]

(464) 2021/06/07(Mon) 12時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 私、普通に話せてたと思う。
 綿見さんが調理室に向かうのにかけた
 いってらっしゃいの声も、
 他のクラスメイトにかけるのと同じ
 声の響きだったと思う。
 何も気づいてない顔で。

 だってほら、こんな時に話すようなことじゃないでしょ。
 私、綿見さんに何かしたかな?なんて。
 私に不快を感じているらしいクラスメイト。
 私が、目指すべき自分になれていない証拠のような
 クラスメイト。
 手がチラシでふさがってたから、
 左の手首は握れなかった* ]

(465) 2021/06/07(Mon) 12時頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 12時頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 私は、頭が先で、感情が後から追いかけてくるのが
 当たり前のことだと思ってた。
 感情に置いていかれてしまうなんてこと>>444
 考えたこともなかった。
 偉そうに炭蔵君にお説教じみたこと言ったけど、
 私も全然人のこと言えない ]

 ……そうかな。

[ 偉いとは向井君は言わなかった。
 私は人から称賛されるような人間であるべきで、
 でも自分がそんな人間ではないことは理解していて、
 だから、褒め言葉を目指しつつも受け取れないっていう
 厄介な状態なのだけど、
 向井君は偉いじゃなくていいなって言った ]

(474) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 感情は制御されるべきもので、
 それが感情がまだ追い付いて来ていないから
 冷静に見えるだけだったとしても、 
 それは“いいこと”なのかな?
 確かに無様に取り乱したりしたら、
 私は自己嫌悪で■■■■なりそうだけど ]

 落ち着いてるんじゃなくて、呆然としてるだけかも。

[ ありえないことが目の前で起こってて、
 ありえないままそういうものだと受け止めるしかない。
 受け止め方がわからなくて、途方に暮れてる。
 まだどこか、映画の中に迷い込んだような気分 ]

(475) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 向井君はその話を広げるつもりはないようで>>447 
 メールを確認した向井君が、感想を落とす。
 かわいそう。
 ……そういえば私、追い詰められてるみたいとか、
 遺書だと思うとか、そういうことは考えてたけど、
 内容について自分がどう思うか、考えたことなかった。

 そうか。かわいそう、か。
 限界まで追い詰められて、耐えきれなくて、
 もう死ぬしかなくて。
 ……私は ]

 …………言わないよ、そんなこと。

[ 私が落ち着いて見えるらしい向井君は、>>449
 通学路での私のセリフを引用した。
 ヨーコ先生を突き放すような物言いをした、
 私の薄情でドライなセリフ ]

(476) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 言わないよ、そんなこと。
 「いいなあ」って思ってしまったなんてことは、
 もっと言えないけど。
 私には、最後の一歩を踏み出すそんな勇気はない ]

(477) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 そんなに思いつめてた人が、近くにいたのに、
 私、何にも気づかなかったんだなって。

[ そんなの、当たり前のことだけど。
 私は友達が少ない。
 友達だと思ってる芽衣のことだってよく知らない。
 お互いの奥には踏み込まないような、
 そんな友達付き合いをしてた。
 たまにあふれて零れてしまった雫を、
 芽衣に雨のように降らせたことはあったけど。
 優等生のふりをした私は
 クラスメイトのこと、何も知らない ]

(478) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 現実味が感じられない私に提案されたのは、
 つねるという手段。>>451
 こういう時考えることってやっぱり似通ってくるのかな。
 そもそも、夢の中でつねったら、
 本当に目は覚めるのかな ]

 それ、もう鳩羽君が柊君にやったから、
 私は遠慮しとく。

[ つねられた柊君の悲鳴も>>139
 窓を開けた鳩羽君の叫びも>>57
 嫌ってくらいこれが現実だって教えてるのに、
 夢じゃないって頭ではわかってても、
 やっぱり感情はまだ後方。
 だって、こんな小説みたいなこと、
 自分の身に降りかかるなんて考えたこともなかった ]

(479) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 つねったら化けの皮が剥がれるって、
 狐やタヌキじゃないんだから……。

[ いや、狐はつまむ側であって、
 つまんだら化けの皮が剥がれるわけじゃないけど。
 そもそもあのつまむは騙すって意味であって、
 摘まんでるわけじゃないらしいけど ]

(480) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 わからないけど、メールの送り主、
 探した方がいい気がする。
 どうやって探したらいいのかわからないけど。
 校舎が文化祭になってるのが、
 文化祭の思い出を持っていたいからなんだとしたら、
 それって……、

[ メールの送り主の気が済んだら、
 この世界は終わるってことじゃないかな。
 文化祭をもう一度堪能して、満足して、
 この世界が終わったら。
 その後メールの送り主はどうなるの?
 だって、その……自殺、したんだとしたら、
 その人の命って。
 そんなこと、とても口には出せなくて、
 口に出せない私に ]

(481) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

  [ はあ、って向井君がため息をついた>>452 ]

(482) 2021/06/07(Mon) 14時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ あ、痛い。心臓が引き絞られるように、痛い。
 別に向井君が、私に対して失望したとか、
 そういうのじゃないと思う。多分。きっとそう。
 そんなのわかってる。わかってるのに。
 でも、そういうのとは関係なくて。
 思わず向井君から背を向けた。
 ぎゅうぎゅうと左手首を握りしめる。
 右手の指先に力を込める ]

 ……わからない。
 ごめんなさい……。

[ 無能でごめんなさい。
 役立たずでごめんなさい。
 有能なふりしてるだけでごめんなさい。

 右手の指先にどれだけ力を込めても、
 手首から伝わる痛みは鈍くて、
 あ、これは明日の朝にはやらなくちゃなって
 私はそんなことを思った* ]

(483) 2021/06/07(Mon) 14時頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 16時半頃


明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 18時頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 大丈夫。
 醜い心の内なんて絶対見せたりしないから。
 向井君の笑いを剥がしたりしないから。>>508
 そんなことしてしまったら、自己嫌悪が止まらなくなる。
 だから私は羨望を漏らしたりなんか絶対しないし、
 冷静なふりをし続ける。
 そう思ってたのに、な ]

(554) 2021/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ 向井君にも心当たりはないらしかった。>>509
 私、それにほっとする。
 だって、他の人には心当たりがあるのに、
 私にはなかったとしたら。
 私だけ、クラスメイトのこと何もわかってなかったって
 突きつけられたらって考えると、苦しくなる。
 でも、そんなことを考えた自分に自己嫌悪。
 だって、メールの送り主のことを考えたら、
 心当たりがあった方がいいに決まってるのに。
 結局私は自分のことしか考えてない ]

(555) 2021/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 その方法で見つかるなら話は早いけどね。
 ……でも、それって、

[ 探した方がいいと思う。
 でも、心当たりもなければ、探し方もわからない。
 幽霊だったら触れない。その方法で見つけられるなら
 話は早い。>>510
 だけど、幽霊ってことは、つまり、その人はもう、
 ……ってことは、向井君も気づいてるみたいだった。
 私はうまく言葉を選べなかったし、
 向井君も気づいてるみたいだから言葉を濁す。
 ため息が落ちてきたのは、そんな時>>511 ]

(556) 2021/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 背を向けた私に、向井君は戸惑った声を上げた。
 そうよね、話をしている途中で
 いきなり背中を向けるなんて、失礼極まりない態度だし、
 普通じゃない。
 でも今、私多分人に見せられる顔してない。
 血の気の引いた無様な顔なんて見せられない ]

 ……いや、本当に私、
 やくたたずだなって、おもって……

[ 駄目だ。取り繕おうとしたつもりで、
 出てきたのは泣き言だった。
 ほら、こういう時は空気を変えなきゃ。
 初めて学校をサボった時の鳩羽君みたいに>>0:1043 ]

(557) 2021/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ちょっとね!混乱してるみたい、大丈夫!
 あ、感情が追い付いてきた、のかな!

[ ぱっと左手首を解放して、
 こちらの様子をうかがう向井君の方を見た。>>513
 やっぱり鳩羽君ほど上手にはできなかったけど。
 ここにいない方がって聞かれて>>514
 そんなことないよって首を横に振る。
 ああ、向井君、気を使ってくれてる。
 つまり私、気を使わなきゃいけないように見えてる ]

 大丈夫!

[ 繰り返した。
 私は、気遣う側であって、
 気遣われる側でいちゃいけない。
 そうであることを求められている。
 懸命に優等生の仮面をかぶった* ]

(558) 2021/06/07(Mon) 20時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/07(Mon) 20時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:教室 ――

[ マジメで自己チューでやくたたず仲間。>>562
 ますます友達がいなさそうなラインナップに
 なってしまって、私はちょっと笑った ]

 向井君、私のことえらいって言ってくれるのに、
 全然頼りにならないなって、思って。 

[ やっぱり全然えらくないでしょって言ったけど、
 向井君はえらいって言ってくれる。>>562
 正気を保ってるのは、えらい。
 私も、向井君も、えらい。
 ……そうなのかな。そう思っても、いい? ]

(575) 2021/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 鳩羽君を見習ってみたけど、
 やっぱり私じゃ駄目だったみたい。>>563
 困った顔をした向井君に、
 私は申し訳ない気持ちになる ]

 ……私がちょっと出てくる。
 留守番してるって言ったけど、気になってきちゃった。

[ チャイムが鳴ってから、私は一歩も教室から出てない。
 この教室の外が文化祭仕様だというのは
 なんとなくうかがい知れたけど、
 この教室のドアから垣間見えるだけで、
 ちゃんと確かめたわけじゃない ]

(576) 2021/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 向井君は、向井君のしたいようにして。
 留守番してくれてもいいし、
 気になるところがあるなら見に行ってくれてもいいし。

[ 黒板に、
 「留守番してなくてごめんなさい。
  ちょっとだけ様子を見てきます。 黒沢」
 一応そんな謝罪文を残して、
 私は教室を出ることにした* ]

(577) 2021/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:2階廊下 ――

[ 本当に、何から何まで文化祭だった。
 お化け屋敷を通り過ぎた少し先、>>150
 窓が開いていて、雪が吹き込んでる。>>440
 カッターナイフは踏まないようにしながら、
 私は窓に近づいた。
 もちろん、閉めるつもりだった。
 床が濡れたら滑るかもしれないし、
 なにより、寒いでしょう。
 大雪の日に窓を開けっぱなしなんて考えられない ]

 ……つめた、

[ だけど、窓にたどり着いて、
 閉めようと手をかけたところで、私は止まってしまう。
 雪の粒が顔を叩くし、
 冷たい風は顔が切れそうなほど鋭い。
 だけど ]

(600) 2021/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 眼鏡が落ちないように気をつけながら、
 私は少し身を乗り出した。
 その下がどうなってるかなんて、知ってる。
 さっき教室で実際に見た。
 鳩羽君が言うところの、ラピュタ ]

 ……はあっ、無理。

[ 二回目でも、やっぱり怖かった。
 息を荒げて、私は体をすぐに引っ込めた。
 体が震えてる ]

(601) 2021/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 やっぱり、できない。

[ 私には、死ぬ勇気なんてない。
 窓から下を見ただけで足が竦むし体が震える。
 やっぱり、私はメールの送り主の勇気が羨ましい。
 私はそっと窓を閉めて、冷たいガラスに額を当てた* ]

(602) 2021/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 少し前:教室 ――

[ 正しい答えをくれるから、
 えらいって言ってるんじゃない。>>603
 向井君の返事は私にとって意外過ぎて、
 それまで笑っていた私の顔は、
 ぽかん、としか言いようのない
 間の抜けた表情になったと思う ]

 ……そうなの?

[ だったら、何がえらいんだろう。
 頼りにならない、正しい答えも言えない、
 それなのに、えらい?
 一体何がえらいんだろう ]

(616) 2021/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ ほとんど地面に引っ付いてるようなハードルを、
 跨げてえらいなんて発想は私にはなかった。
 それは、できて当然のことで、
 全く誇れることじゃない ]

(617) 2021/06/07(Mon) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 黒板にメッセージを残して、
 教室を出ようとして、あ、と私は立ち止まる。
 振り返って、行ってきますって言おうとしたけど、
 その前に向井君から声がかかった>>605 ]

 ……もう、慣れちゃった。

[ 慣れちゃって、もうあまり痛くないの。
 痛くないと困るのに。
 そんな返事は胸の奥。もちろん口に出したりはしない。
 ちょっと困ったように笑ってそう返事して、
 そのまま教室を出たから、
 ああ、行ってきますって結局言いそびれちゃった* ]

(618) 2021/06/07(Mon) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:2階廊下 ――

[ 様子を見て回るつもりだったのに、
 私は窓から一番近い教室の掃除用具入れから
 モップを持ち出して、雪で濡れた廊下を拭いてた。
 何してるんだろうって自分でも思うけど、
 何か……何か、役に立ちそうなことがしたかったんだ ]

 いつまでここにいることになるのかな。

[ 時間は、動いてる。
 窓の外の景色はだんだん暗くなってるし、
 出られないとなると、学校に泊まることも
 考えないといけないかもしれない ]

(649) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 保健室と、あと泊まれそうなところって……。

[ ベッドがあるところといえば真っ先に思い浮かぶのは
 保健室だけど、男女一緒に寝るわけにはいかない。
 もう一部屋確保する必要がある ]

 確か、休憩所があったはずだけど、
 寝られそうかな……?

[ 文化祭の時休憩用に開放された教室があった。>>79
 あそこなら休めそう?
 布団が理想だけど、最悪毛布だけでも何とかしたい。
 思案しながらモップを掃除用具入れに戻した* ]

(651) 2021/06/07(Mon) 23時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:廊下→保健室へ ――

[ とりあえず、寝具なら保健室かなと思って、
 私は保健室に向かっていた。
 予備があるなら一番いいけど、なかったら、
 ベッドから毛布だけ回収すればいいかな。
 保健室組は掛布団で十分でしょう。

 途中で鳩羽君に会ったら、
 体育マットを提案されて、>>659
 なるほど、あれなら敷布団になるなって思ったけど ]

(669) 2021/06/08(Tue) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 少人数で体育館で寝るの、なんとなく怖くない?
 かといって人数分あれを運ぶのも……。

[ 体育マットは結構重い。
 たくさん運ぶのは大変じゃないかと思う。
 体育館で寝るのが平気ならいいアイデアだけど、
 みんなは気にならないのかな?
 私は広すぎてちょっと落ち着かない。
 とりあえず毛布の確保をがんばってみよう。
 こういうところが、向井君が言うところの
 落ち着きすぎなのかもしれないけど* ]

(670) 2021/06/08(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クロエ 解除する

処刑者 (4人)

クロエ
247回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび