人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 泥炭採り ユンカー

── 回想:チャイムの鳴る前 ──

[ 向き合え、逃げるな。
 そんな言葉を紡いでしまったら、
 炭蔵は自分の行動と発言が不一致すぎて
 余計に行方が分からなくなってしまいそうだ。

 だから、否定も肯定もできない、
 ただそれだけのことだった。>>237

 それから、炭蔵の話を聞いていた鳩羽から、
 同意の言葉があった。>>239
 何となく同意したとか、そういうものじゃない
 仲間意識、みたいなものを感じた。 ]
 

(389) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ははっ、案外俺たち、
  似たもの同士だったのかもな


[ 繋ぎ合っていたバトンは、>>240
 元あるべき左腕に収まった。>>241
 誇り高き腕章は、鳩羽に良く似合っていた。

 でも、そうだなあ、
 これまでの自分が誇れるかどうか、
 それすら基盤があやふやになっている
 炭蔵にとってはどうにも怪しい。
 でも、これだけは言える。 ]
 

(390) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ……俺もだ。

  俺は、悪くない
  だから、父のせいで死ぬのは勘弁だ


[ 本当は自分自身、胸を張って誇りたかった。 ]
 

  なあ、もしも俺より先に
  解決策を見つけることができたら、
  俺にも教えてくれよ


[ 互いの気持ちに寄り添い合うなんて、
 炭蔵にはこそばゆくてもどかしい。 ]
 

(391) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それでも、悪くはなかった。
 この気持ちとの折り合いがつかなくても、
 寄り添ってくれる君がいるなら、
 答え探しをもう少ししてみようと思えたんだ。

 それから、少し話して
 炭蔵は鳩羽と別れ三階へ向かう。>>43
 なあ、お前の頭の中だったら、
 こんな物騒な事件起こさないだろ?
 その言葉を炭蔵は信じている。>>241* ]
 

(392) 2021/06/09(Wed) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室へ ──

[ 因みに、炭蔵だったら?
 ─── 多分言うだろう。>>366
 その後を踏まえても、
 今朝の登校を促してしまったメールのように

 『文化祭を皆もう一度と楽しみたかったが、
  これは想定外だった。すまない』

 などと、謝罪するだろう。

 尤も炭蔵が死んで泣くような奴がいるとは、
 一切想定もしていなかったのもあるが。>>382

 ただ、向井が役者になってTVに出てるとこ
 見れないのは損をしたと思うだろう。>>367 ]
 

(412) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、それから、───
 向井がなりたいもの≠ヘ、>>378
 結局のところ分からず仕舞いだった。

 役者という夢は簡単に途絶えて>>368
 海のように深い思考があるとは露知らず、
 ただただ炭蔵もおんなじように笑っていた。

 この状況下で未来についてを
 軽口のように話していられるのって
 冷静に考えればすごいよな。 ]
 

(413) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 完璧な人間については、>>370
 炭蔵祐駕はそうありたかったから、
 そう見えていたのなら良かったと言う。

 誰かに期待されることも、
 枠付されることも全て、
 重荷に感じたことはない。
 だから、そこまで気遣う必要はないぞ。>>372 ]


  そう見えてて欲しかったから、
  向井にそう見えてたのなら良かった
  うまいだろ、取り繕うの


[ だから、胸を張ろう。得意げに。
 でも「嫌い」って言われるのは傷つくぞ。
 炭蔵もちゃんと人間なんだから。 ]
 

(414) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それに、だ。
 向井の存在を負担に思うこともない。
 発展途上の子どもを、
 右肩上がりに伸びる曲線を描く子どもを、
 自分の指標にしてたんだから。

 むしろ、居なかったら?
 炭蔵はどこに自分を据え置いてただろう。
 ちょっとくらい手のかかる方が、
 炭蔵祐駕にとっては非常にありがたい。 ]


  でも、偶には、
  休ませてもらっても許させるだろうか


[ 僅か5センチ上から、えらいえらいって、>>373
 向井にやられるとちょっとムカつくけどな。 ]
 

(415) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室 ──

[ だから、こうして世話を焼ける方が、
 炭蔵にとってはやはり有難い。>>381

 手当に集中している間は、
 向井の顔が見えなくて
 声や声音でしか判断できない。
 何を考えているのか分からなかったが、
 一瞬の間があっても顔はあげなかった。 ]
 

(416) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  そうか


[ 泣くと言われて、返した言葉。>>382
 涙の数だけ理由もあれば、
 価格競争がしたい訳でもない。
 向井にとっての想定外として
 組み込んでもらえるほどの存在なれてたなら、
 炭蔵祐駕にとっては、悪くないことだ。

 だから、この笑いは、
 ふざけてるように見えたからとか
 そう言うわけじゃあないぞ。 ]
 

(417) 2021/06/09(Wed) 12時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 但し、ゴールという言葉の意図が
 炭蔵は掴めないでいる。>>383 ]


  何だそれ、
  

[ 多分、水槽の中で目立って見えたのは、
 他より完成されていたからじゃない。
 動き方が普通の魚と違って、
 垂直に泳いでいたりとかそういうの。
 本当は、誇らしいと思いたかった、でも、思えない。

 だから、ゴールには相応しくない。]
 

(418) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 水でふやかしたような、
 結局はおんなじ内容の返事に思わず笑う>>385 ]
 

  ……向井がラクして生きる為にも、
  そう簡単には死ねなさそうだ
 

[ 自分がゴール足り得なくとも、
 新しい道を向井に示してからでないと。

 だなんて、やっぱり偉そうに思う。
 長年染み付いた感覚は、抜けそうにない。 ]
 

(419) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 手当を終えた後、>>386
 向井は唐突にあるアイテムを口にする。
 炭蔵が先程まで行儀悪く弄んでいたものだ。

 試してみる?なんて言われれば、>>387
 ポケットの中からそれを取り出して見せる。 ]


  向井なら、どう使う?


[ ── カチカチ、と音を立てて刃を見せる。

 炭蔵なら、どうだろうか?
 首筋に刃を立てて、喉をかっきる?
 お腹を刺すには、細すぎるだろうか
 ともなれば、…… ]
 

(420) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  手首、とかよくある話だよな


[ 出した刃を、左手首の皮膚に当てる。
 それだけでは、何も思い出しそうにない。
 軽く引けば、薄らと血が滲むだけだ。 ]


  …… そう簡単なことでもないか


[ 向井も試すか?
 なんてカッターナイフを揺らして見せる。

 促しておいてやらないって?
 まあ、当初の傷の手当という目的は果たしたのだ。
 上に行くのを止めはしない。 ]
 

(421) 2021/06/09(Wed) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  今度はひとりで行けそうか?


[ なんて、揶揄うように言う。 ]


  俺は、少し片してから行くよ


[ 勝手に借りたものを出しっぱなしだ。
 使ったものは、元の場所に戻さなければ。
 それに新しい傷、作っちゃったしな。

 だから、向井が出ていくのなら後ろ姿を見送って、
 もう少しだけ、保健室に居残ることに決めた。 *]
 

(422) 2021/06/09(Wed) 13時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 13時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室へ ──

[ ほとんど動かない表情筋、>>428
 これじゃあ確かに役者にはなれなさそうだ。
 急に笑う回数増やしてしまうと、
 筋肉痛になりかねないし、
 向井の真似をするのは癪に触る。
 だから、丁重にお断りをしておこう。

 それと、助詞を間違えたんじゃない。
 ああいうときも′凾ないでくれよ ]
 

(460) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、先輩からのアドバイス。>>430 ]


  ……善処しよう


[ 定型的日本人の返答をする。
 炭蔵には本当に、そんな権利あるんだろうか?
 誰かに枠付されて出来上がった自分に。
 その枠を飛び越えたら、どうなるのか。

 炭蔵は、やはり少しだけ怖かった。

 だからと言って、向井を頼りたくはない。
 もう少しだけ、自分で考えてみるよ。
 忠告には感謝してるんだ。本当に。>>431 ]
 

(461) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室 ──

[ 炭蔵祐駕という男には、
 冗談というものは中々伝わらない。

 でも、そうだなあ、
 背負いたくて背負ってるんだ。
 向井のひとりぶんくらい、そんなに重たくない。 ]


  ああ、任せておけ
  ただし、見返りも欲しいところだな


[ でも、これは半分冗談、半分本気。
 ジュースの一本くらいは、
 奢ってもらってもいいだろう? ]
 

(462) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、
 冗談が通じないって知ってただろ?
 向井が驚いている様子に、>>435
 むしろ炭蔵の方が怪訝そうな顔をする。

 これまでつるんとして綺麗だった手首に
 向井のかかとにあるのとそっくりな
 横向きの線が一本刻まれている。
 でも、それだけだ。
 掴んでみたって、それ以上変わらない。
 向井に掴まれてるところの方が、
 よっぽど痛く感じるんだが。 ]
 

(463) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ ようやく向井が口を開けば、
 炭蔵の問いへの回答が聞ける。>>438

 横じゃなくて、縦。
 実演して見せる向井の腕は綺麗なままで、
 刃の仕舞われたカッターナイフは、
 もう一度炭蔵の元へ返ってきていた。 ]


  ああ、俺も聞いたことがあるな
  深く突き刺せないんだったか


[ 受け取ったカッターナイフを見るが、
 流石にその実演までは行わない。
 ほら、向井が今度こそ
 泣き出しちゃうかもしれないしな。 ]
 

(464) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ だから、元あったポケットの中へと戻す。
 ちなみに、何でも入るポケットじゃない。
 今はカッターナイフとハンカチ、
 スマホくらいだ。 ]


  片手で十分できる範囲だ


[ 息をふっと吐くように笑って、
 その気のない言葉に必要ないと首を振る。

 怒ってるんだか、拗ねてるんだか、
 絆創膏が曲がってしまったら、
 真っ直ぐになるまで枚数を使わせてもらおう。

 保健の先生には、向井のせいってことに
 しておくから安心してくれ。 ]
 

(465) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ああ。足元にはくれぐれも気をつけて


[ 出て行く向井へ右手を上げて応えた。
 向井の左手首と同じ、
 傷一つない肌が覗くだけだった。 *]
 

(466) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:保健室 ──

[ それから、炭蔵は自分で自分の手当をする。
 片手で消毒をして、上から絆創膏を貼る。
 向井の期待を裏切って、
 形は崩れることはなく、真横に綺麗に貼られている。

 左手を握っては開いてを繰り返すが、
 指先が痺れる様子もなければ、
 動かしにくいなどもない。

 ただ、ちょっと傷があるだけで、
 何にも問題ないことを確認していた。 ]
 

(467) 2021/06/09(Wed) 18時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  そういえば、九重は何と言ってただろうか
  この世界からの脱出方法については──


[ 彼女は見つかっただろうか?

 幾ら自分に家に帰りたくない理由があろうとも、
 他のクラスメイトたちのことが心配だ。
 まだ完全な夜更けまでには時間がある。

 そう思い、保健室から外へ出ていった。 *]
 

(468) 2021/06/09(Wed) 18時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 18時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 回想:誇りのキャッチボール ──

[ お互いの悩みなんて、もう関係なかった。>>423
 炭蔵も鳩羽も、悪くない。>>424
 そう、自分のしたことは悪くない。

 こんな作られたばっかのロボットみたいな
 炭蔵でも信頼してくれる人がいる。
 それは喜ばしいことで、─── 当然だ。
 だって、正しいはずの父が作ったんだから。 ]


  なあ 何が正しくて何が正しくないんだろう
  俺はやっぱり、答えが見つからない


[ 任せられたら?>>425>>426
 炭蔵は間違いなく、背負う。 ]
 

(507) 2021/06/09(Wed) 20時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 人任せにされたって、
 向井と鳩羽のふたりぶんくらい、
 炭蔵にとっては負担でもなんでもない。 ]


  ああ、任せておけ
  答えが出次第、鳩羽に伝えるよ


[ 例えば、父が正しいなら、祐駕も正しい。
 父が正しくないなら、祐駕も正しくない?

 この時はまだ、
 プログラミングされた思考の中にいた。
 でも、ほんの少し生じたバグに気付けたのは、
 間違いなくこの会話あったからこそだった。

     結論を急ぐ必要はないと思っていた、
     それが、チャイムが鳴る前のことだった。* ]

(508) 2021/06/09(Wed) 20時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/06/09(Wed) 20時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:3-10へ ──

[ 左手首の絆創膏を隠しもしない儘、
 自分たちの教室のひとつ、隣。

 3-10の教室を訪れていた。
 廊下や、この教室に誰か居ただろうか。
 挨拶もそこそこに、真っ直ぐと中央へ。

 2mの手の届く距離の配慮だったのだろうか。
 「グロ注意」と書かれた張り紙を>>234
 炭蔵は決して無視したわけじゃない。 ]


  ───……っ、


[ 自分の目で見たものでないと、
 信用できない性格が仇になる。 ]
 

(515) 2021/06/09(Wed) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 配慮でかけてあったのだろう、
 カーテンの下を覗けば、
 首元の裂けた人間── じゃない人形だ。

 あまりにもリアルで、
 辺りに広がる赤いものも偽物だと思いたかったが、
 この鼻に付くにおいが本物だと物語る。 ]


  悪趣味な、


[ まるで九重にそっくりな人形だった。
 臭いを遮るように鼻を摘み、眉間に皺を寄せる。
 そうして、誰もがそうしたであろう。

 人形の頭につられて、天井を見ていた。 ]
 

(516) 2021/06/09(Wed) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ どこかのクラスのお化け屋敷にあった、
 装飾をまるでもぎ取ってきたような、
 そんな景色が広がっている。

 不気味、としか形容できなかった。 ]
 

(517) 2021/06/09(Wed) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ ところで、九重は見つかったんだろうか?

 ───…… もし、もしも、
 九重がこの世界の主だったんなら?
 この世界でも改めて、死んだってことだろうか?

 なあ、教えてくれ。
 それともまだ、この校舎の何処かにいるのか?
 死人に口なしとは、このことだろうか。 ]


  きっと今頃、鳩羽が見つけてくれてるか


[ 軽くため息を吐いて、炭蔵は布を掛け直した。 *]
 

(518) 2021/06/09(Wed) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ユンカー 解除する

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび