人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 夜笑国 メイ


  それが、一番嫌なんじゃないの?

[思わず、どうしてが口をついて出ていた。
 向井くんは息がしづらいのだという。

 わたしがラクを求めずただひとつに打ち込んだように、
 向井くんにとっては、
 それが何より優先すべきことなんじゃないのかな。

 だからわたしは昨日の朝、失われる石橋を思ったし、
 今こうして向井くんと話してるし、10円玉を増やした。

 分かったつもりだった向井くんのことが分からなくて、
 わたしは笑うことなくまた首を傾げる。

 笑わないのは、心配しているからだよ。
 一番大切なことができないの、苦しいでしょう。
 叶えられるなら、叶えるべきだよ。
 わたしは理想を向井くんへ勝手に押しつけた。]

(327) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くんが歩き出すならついていくし、
 そうでないなら立ち止まったまま。どっちでもいい。
 今、わたしの興味は向井くんに注がれている。]

  ……っ、

[すると今度はわたしの方に話題が向いて、
 面食らったみたいにわたしは息を詰めた。

 何が一番好きなのか。
 何にでもなれるなら何になりたいか。
 そういうこと言えなくなってもう1年が経つ。
 その間、わたしはほとんど息してない。
 だからわたしは死人だと思ってた。]

(328) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  もし、ここがずっと、このまま、なら。
  ……かな。

[ここが永遠なら、
 わたしが悪意のない優しさから永遠に遮断されるなら。

 そんなことはありえない。
 わたしはこの世界よりわたしを信じちゃう。
 いつか覚めるものって考えちゃう。

 このままじゃいけないって思っちゃう。
 わたしの頭の中で、世界と繋がりそうになる友達がいる。

 わたしは追い払うように頭を振った。]

(329) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  だから、ちょっと苦しい。

[昨晩は楽しかった。本当だよ。
 だからこそ言えないことが増えて苦しい。
 わたしは嫌いじゃないって言える向井くん>>295
 羨ましそうに見つめた。あの時みたいに。
 今度は「いいなぁ」とは言わなかったけど。]

(330) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[だから、かな。
 思い出がちょうど近いところに辿り着いたのかも。

 それとも、嘘の10円をばら撒く行為に
 神様を結びつけたせい?]
 

(331) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くん>>297の声に、わたしは固まった。
 どういう意味だろう。
 何度考えても、文字通りにしか捉えられない。]

  ……違うって言ったら、信じてくれるの。

[わたしの声はひどく硬いものだったと思う。
 偉い大人たちの悪気のない優しさを身体が覚えている。
 短い爪を、手のひらに強く押しつけた。

 また、わたしじゃないことがわたしになるのかな。
 何を言っても信じてもらえないかも。

 自分は相手をこうだって決めつけるくせに、
 わたしがわたしじゃなくなることに耐えられない。
 傲慢だ。でもみんなそうなんじゃないの。

 向井くんへ向ける視線に、不安と敵意が混じる。]**

(332) 2021/06/11(Fri) 00時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/11(Fri) 01時頃


【人】 夜笑国 メイ

— 現在:渡り廊下 —

[わたしが口にして、向井くんが立ち止まって。
 だからわたしたちは廊下の端にも辿り着けない。

 九重さんの死体を見た時から
 わたしはもう以前のわたしのままじゃいられなくなった。

 今までならへらへら笑って誤魔化し続けて、
 向井くんのうやむや>>351もいつか消えるものとして
 廊下に置いてきぼりにしただろう。

 今回だって、そのつもりだった。]

(380) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[息ができないから、死んでいるんだと思ってた。
 でも結局、わたしを殺せるのはわたしだけだ。]
 

(381) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[向井くん>>352の眉尻が顔を覗かせると、
 渡り廊下の上から笑みがなくなった。

 肯定から始まった向井くんの話に、わたしは耳を傾ける。

 わたしの幼子染みたどうしてに、
 向井くん>>353>>355は丁寧に答えてくれた。
 子どもみたいと言った誰か>>0:998に見せてあげたい。]

(382) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[言わなきゃ分からないこと。知らなきゃ気づけないこと。
 わたしは向井くんのラクじゃないことに、ただ頷いた。

 やっぱりわたしにはちっとも共感できなかったけれど、
 教室を飛び出した背中を思い浮かべたし、
 文化祭の日、とある事件に固まった姿>>1:614を思った。

 言わなくてもいいよ>>356
 だってもう頭の中を巡ってる。
 それをわざわざ言ったりしないから、
 ちゃんと聞くから、その代わり。]

(383) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  こうやって向き合うの、新鮮だね。

[まっすぐ見つめる向井くんの目に慣れる時間を頂戴。

 そういえば、準備の時>>0:472も当日>>1:613
 わたしたちは隣にいることが多かったから、
 こうして真正面から顔を見る機会はあまりなかったね。

 思ったより吊り目なんだな、とか、
 本来は眉も同じくらい吊り上がっているのかな、とか。
 瞳の色も、たぶん初めて知った。

 ようやくわたしは向井くんを見た、気がする。
 わたしは傾げた首だけ戻し、向井くんの目を見つめた。]

(385) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[言葉を探すような向井くん>>358の声を聞きながら、
 わたしは目を閉じた。
 さっきの今で格好がつかないけれど、
 このまま目を見て話を聞き続けたら、
 どうしてか、泣いてしまいそうだったから。
 ごめんね。公平なジャッジ>>358はできそうにない。]

  ……そう、だね。
  それはわたしも、そう思う、かな。

[声が震えてしまいそうで、わたしは長く話せなかった。
 だからこそ向井くんの話を遮ることなく、
 次の補足>>359>>360を身に受ける。]

(387) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  あは、それは……確かにそう。

[わたしは閉じた目を開いて淡く笑ったけれど、
 別に馬鹿にしたり、ふざけたりするつもりはない。
 ただ、何にも分かってなかったなぁって、
 わたしがわたしに思っただけ。

 わたしが楽しそうって言って>>0:372
 向井くんがラクだって言った>>0:478
 わたしは勝手にそれをイコールで結んでいたけれど、
 向井くんにとって別々の、どちらも大切なものなんだ。

 「いいなぁ」って言ったわたしに、思っただけ。
 何にも分かってなかったなぁ。]

(388) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  最後だもんね。
  きっともう、同じ時間は訪れないから。

[高校三年生。わたしたちはもうすぐ卒業する。
 わたしは背景ってもの>>2:380は知らないけど、
 あの時>>0:481の言葉を繰り返した。

 楽しかったよ、本当に。それはわたしも同じ。
 そう口にしようとして、]

(389) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[せり上がってきた懺悔>>361>>362
 わたしの喉を貫いた。
 和らぎかけた表情が強張る。

 わたしは言葉を紡げない。]
 

(391) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[小休止のように沈黙があって、
 わたしは塞がれた喉に更に息を詰める。

 1ミリも信じていない仮定の話をした。
 それに向井くん>>357が言うように
 もうダメなくらい疲れたちゃったなら尚更、
 わたしはここに永遠を願えない。

 だからチャイムの音に思いを馳せ、校舎を見つめる。
 きっと今日もこの中で何かが起こった。
 視線を戻したわたしに降り注いだのは、
 いつかのわたし>>2:599に通ずる無力感。
 それから不安、それを隠すための敵意。

 誰に何を思われてもいいつもりだったけど、
 向井くんに信じてもらえないのは嫌だなって思った。]

(392) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[一番大切なものを失って、ぽっかり空いた穴。
 この1年間、わたしが死んだフリをしている間に
 気づいたら大切なものが増えていた。

 身体って、こんなに重かったっけ。]
 

(393) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[だから、向井くん>>365が笑わずに答えをくれた時、
 わたしは少し間抜けな顔をしていたと思う。
 強い感情が全部ぬけたみたいな。ぽかん、って顔。

 偉い大人たちとえらい向井くんは別人なんだけど、
 状況とかいろんなこと、違うんだけど。

 それでも、ほんの少し救われた気持ちになったんだよ。]

  ……じゃあ、信じて。
  ここはわたしの世界じゃない。

[わたしは向井くんにちゃんと言って、伝えようとする。
 言えないこと>>152は喉に詰まったままだったけど、]

  向井くんの世界でもない、と思う。

[喉を貫いたわたしの罪を引き抜く勇気は出た。]

(394) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは手のひらを上に向け、向井くんの方へ倒す。
 そのまま指を曲げたら、わたしの短い爪が顕になる。
 向井くんの爪によく似た、噛めない深爪。]

  ……ピアノ、弾いてたの。昔ね。
  だから長くすると落ち着かなくて。
  あと、ちょっと、未練があって。

[ひとつ>>0:704。一歩下がった。]

  だから、もし何にでもなれるとしたら、
  もっとピアノを弾いてたかったなぁ。

[ふたつ>>0:810。もう一歩下がった。]

(395) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[それから、右ポケットに手を入れる。
 最初に触ったのは小さな硬いもの。
 人差し指で引き寄せて、柔らかくぎゅって握った。

 引き抜いた拳に握られているものはさっきと違う。
 10円玉がいつもよりずっと重く感じられた。
 わたしは折り畳んでいた指をひとつひとつ解いて、
 今度はちゃんと向井くんの目に映るようにする。]

    ——10円、足りなかったの。
 

(396) 2021/06/11(Fri) 09時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  あの日、全部が終わって確認しようと思って。
  数えたら、10円だけどこにも見つからなかった。

  だから、わたしが、足したの。
  わたしのお財布から10円、誰にも言わずに。

[証拠晒したまま、わたしは屋台を振り返る。]

  ここが誰かの世界なら
  わたししか知らないことは含まれないと思って、
  全部に10円入れておこうと思ったの。

  何の意味もないんだけど、なんか欠けちゃう気がして。
  あの時ちゃんと揃ってたものが、ダメになる気がして。

  ……まぁ、ダメなのは元からだったけど。

[たらればがいくら浮かんでも、わたしは過去に戻れない。
 だからわたしができるのはこれくらい。]

(397) 2021/06/11(Fri) 10時頃

【人】 夜笑国 メイ


  向井くんは、何も悪くないよ。
  間違ってなかった。

  わたしだよ。わたしが、乱したの。

[みっつの秘密を打ち明けながら後ろへ足を運んだ。
 カッターが音を立てても、わたしは歩みを止めない。]

  えらいね……はわたしが言えることじゃないから、

[そう時間もかからずに踵が小階段へ当たる。
 願うなら、先に校舎前についたのはわたしだといい。]

(398) 2021/06/11(Fri) 10時頃

【人】 夜笑国 メイ


  かっこいいね、向井くん。

[もう、屋台を巡る必要はない。
 バレちゃったから。必要なかったから。
 最後の10円玉はわたしの手の中だ。]

  嘘ついてごめん。乱しちゃってごめん。
  気づかなくて、ゴメン。

  楽しいって胸を張ってて。いっぱいそうして。
  向井くんは、ちゃんとできてたよ。

[わたしはちゃんと笑えてた。
 何ひとつ嘘は言ってないもの。胸を張れる。]

(399) 2021/06/11(Fri) 10時頃

【人】 夜笑国 メイ

 
[いろんなものが崩れる前にわたしは階段に足をかけた。
 身体を反転させてると、校舎へ飲み込まれていく。]**
 

(400) 2021/06/11(Fri) 10時頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/11(Fri) 10時頃


【人】 夜笑国 メイ

— AM8:50過ぎ:渡り廊下 —

[ただ、へらへら笑って表面を撫でて、
 返事に詰まるような話を振らず、
 一定の距離を保つのがお互いのためだって、
 何よりわたしを守ることに繋がると、わたしは信じてた。

 机とかメニューボードとか、そういうものを何も挟まず、
 わたしは向井くんの知らない向井くんの顔を見る。]

  そう。ちっちゃいの、わたし。

[向井くん>>453がどんなことを思っているか、なんて
 分からないから、わたしが拳を握ることはない。
 もし言われたとしても、「なぁに、それ」と言って
 また目を細めちゃうだけだと思う。

 言われなくても伝わるものがあったとしても、ね。
 わたしは向井くんの感想に同意する。]

(581) 2021/06/11(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  向井くんは思った通り大きいよ。

[わたしが向井くんのこと、覚えているのはなんだろう。
 知った気になった部分>>0:997は別として、
 最初に思い浮かぶのはやっぱり向井くんの声だ。

 全容を覚えていないのにわたしが昔の話ができるのは、
 音ごと、どこかにしまっているからなのかもしれない。

 ボールを転がすような会話の穏やかな声、
 疑問が口から出ちゃった時のちょっと子どもっぽい声。
 文化祭の時の楽しそうな笑い声や、予算に関する悲鳴。

 顔はよく見ていなくとも、
 わたしの音には向井くんがちゃんといた。
 横からだとこっちを見るまで分からなかった表情が
 真正面だとよく見えるから、わたしは首と目でを使って
 向井くんの顔を見上げた。]

(582) 2021/06/11(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[だから何だという訳でもないんだけど。
 わたしはすぐに目を閉じてしまったから、
 向井くん>>455がどんな表情をしているのか、
 結局分からないままだった。]

  嫌いじゃない、し、
  ・・・・・・わたしはたぶんすき、なんだよ。

[両手でまぶたをぐりぐり。
 目を開けると潤んだ形跡はほとんどなくなった。

 きっとわたしと向井くんやみんなとでは、
 今見えているものが違うのかも。

 みんなが話すのはきっとここにいる誰かのことで、
 わたしが思うのはあの子が誰かでなければいいのに、だ。
 ドーナツの穴を覗いても同じ物しか見えないのにね。

 わたしは「嫌いじゃない」を教えてくれた向井くんに
 一欠片だけ、わたしの話を返した。]

(583) 2021/06/11(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  自分がやれることをやるしかないんじゃない。
  どうして欲しいかなんて、分かんないし。
  じゃあ、ものさしは自分の手元にあるんだよ。

[呟き>>456だって、わたしの耳は逃さない。
 どうすれば、にきっと正解なんてない。
 だったらわたしができるのは、
 わたしがわたしであることだけ。

 向井くんは?
 呟きである以上、話を広げることはないけれど。
 わたしはそう返すしかない。それしか持ってないから。

 わたしが淡く笑うと、
 向井くん>>457の眉が吊り気味の目に寄り添う。
 向井くんが嫌がってないことだけ、分かった。]

(584) 2021/06/11(Fri) 21時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[それから沈黙を経て。
 罪が喉を貫いて、息を詰めた>>458後のわたしは、
 向井くんにみっつの秘密を渡す。

 自分が知っているからって唐突に始めた話も、
 向井くん>>460は黙って話を聞いていた。
 唐突なこと、理由のない信頼に驚いたかもしれないけど、
 あるいは固まって置いていったかな>>459

 どちらにせよ好都合だった。
 わたしは後ろ足で道をかき分ける。]

(585) 2021/06/11(Fri) 22時頃

【人】 夜笑国 メイ


[心臓がこれまでにない音を立てていた。]
 

(586) 2021/06/11(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メイ 解除する

生存者
(2人 0促)

メイ
246回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび