人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[私食堂に食料があるって書き込みだけ見たわけ
 じゃないよ。
 ちゃんと日食君についての書き込み
 見たら、マネキンもちらっと確認した。
 保健室のベッドは四つで、女子は五人。
 路子さんはどこでも寝れるからとベンチで寝て
 しまって
 遠慮して空けるのも勿体無いなぁって思ったから
 使わしてもらったけど、マネキンを見てしまった
 せいかなかなか眠れなくて。
 だから。]


 首大丈夫?


[自販機の所にその姿を見つけたら、
 開口一番にその細い首を確認した。
 まぁ大丈夫じゃなかったら日食君も私もこんな
 ところにいるわけないんだけど。]




 本当に苦しかったな、あれ。
 死ぬのって、あんなに苦しいんだね。


[日食君の身にどんな現象が起こったのかは
 知らないけど、そんな言葉をぽつりと零す。
 和歌奈さんも苦しかったかな、痛かったかな。
 少なくともその胸の内は、苦しかったのだろう。

 七星さんももうついていると教えてもらえば、
 私はその姿を探したんだ。]


[ドラマとかでよくあるよね。
 暗い病院に赤いランプが灯ってさ。
 その前に家族が神妙な面持ちで待ってるの。
 まさかリアルで体験することになるとは
 思わなかったよ。

 ご家族にぺこりと頭を下げた。
 この扉の向こうに、和歌奈さんがいるんだ。
 ランプはまだ、消える気配はない。]


 七星さん、に飯尾先生。
 こんばんは。


[二人がどこにいったかを教えてもらえば
 そちらへと足を向ける。


[会いたかったのは飯尾先生じゃなくて七星さんだ。
 脇目も振らず傍によればぎゅって抱きついた。
 そんなこと今までしたことなかったけど、
 しょうがないよね。
 ちょっといろいろ情緒崩壊してるんだ。
 だから許してね。]


 ……七星さんも帰って来たんだよね。
 みんな、帰ってくるよね。


[二人が何を話していたのかなんて知らなかったけど、
 その言葉を聞いたら先生も、信じてくれたかな。]**


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 天文学会 ワカナ

―― 屋上の扉の前 ――

[マネキンのことを聞いていたのなら話は早かった。>>128
さすがにマネキンがどんな傷つき方をしてたかは聞いてなかったようで(それもそうか)、
酷いな、という言葉がこぼれる。>>131

そう、確かに何かをされたようではある。
血みどろではないもののそこは日食虎次郎のマネキンと同じ。
当然のように心当たりはないので、
首を小さく傾げるのみ]


ある人にとってはあると思うよ。意味は。

[死体に見えなくもないだけのマネキンを運んで並べるということについて考える。
それは見るによって形を変える光景だろう。
ただの物の並びと見るか否か]

(139) 2021/11/12(Fri) 14時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[今頃まだ見ぬ平塚莉希のマネキンも運ばれているところだろうか。

マネキンを置いてけぼりにするのはどうかと思う――
という辺りには同調した和歌奈だったが、
いざマネキンが揃って並べられても、
昨夜のように、先程のように、取り乱すこともないんだろう]

(140) 2021/11/12(Fri) 14時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[足の方が持ち上がったなら、>>132
両腕にかけていた力をゆっくりと抜く。
一気に抜くとバランスが崩れちゃうからね]

……そうだねえ。無事じゃないとそれこそ事件だよ。

[今の状況、
本で読んだ失踪事件のように無事な人が出る事例に当てはまっているのか、
こちら側からは確実に分からないのが困る]

……ていうか石頭くんこそ、さっさと素早く帰らないといけないやつじゃん?
君がいなくなると悲しんじゃう子がいるでしょうに。

[ふっ、とそんなことを口に出す。
間違いではないはずだ。
何せ和歌奈の中の石頭幣太郎は依然として、
“将来を誓い合った婚約者と結ばれている人”だ。
そのことを疑ってなかった**]

(141) 2021/11/12(Fri) 15時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 15時頃


メモを貼った。


【人】 天文学会 ワカナ

[河合和歌奈のココロに、
悲しみの雪が降り積もったことはない]

(208) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[そりゃあしんどいみたいなことならあった。
一時期「ただいま」と言っても何の返事もなかったこととか、
手ひどく振った親友の恨みを買って、
机の中身をゴミ箱にぶちまけられたとか。

でも、全然泣かなかったし、みじめにも思わなかったし、
ココロが痛むということを、身をもって経験したことはなかった]

(209) 2021/11/12(Fri) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[だからこそより手ひどい喪失を怖れていた。
自分が他人のココロを突いたせいで
ココロより人の縁よりも、より大きいものが壊れたら。
それこそ自分が嫌になってしまいそうで。


もっと普通に生きることができていれば、
普通に恋をして、
誰かの恋を失う痛みにも、普通に寄り添うことができたのかな]

(210) 2021/11/12(Fri) 22時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 屋上の扉の前 ――

さあね……。

[首を横に振った。>>144
心当たりの一番手はマネキンになりました、なんてわざわざ言うこともないし、
マネキンだけを残してしまった三人の他に心当たりもない。

クラスメイトが減っていってるのは確かだけど、
急にミステリーにジャンルが鞍替えしたとも思ってない。
死体は語るかもしれないがマネキンは語らない。
それでも大事には扱うよ。運んでいる間中は]

(211) 2021/11/12(Fri) 22時半頃

【人】 天文学会 ワカナ



  …………。


[「悲しむ奴なんていない。」>>146
その言葉の意味するところに気付かなかったはずがない。
いつからそうなってたんだろう。
婚約者ちゃんの誕生日はちゃんと過ごせたのか。
ていうか、もしかして、もう向こうには他に男がいるとか? これはあくまで勘だけど。

壊れた物は元に戻らない。
彼らの婚約関係も、幸せな人だとぼんやり思ってた石頭幣太郎への認識も。
今己は壊れた関係の、あるいは思慕の残骸を踏んでいる。
もっと踏んだら細かくなってしまいそうな……]

  ―――へっ!?
  心中って、……えっと、この世界で死ぬの?
 

(212) 2021/11/12(Fri) 22時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[うわあ、なんて心で言っちゃう。
和歌奈としてはこの世界で死ぬこととマネキンになることの相関関係は不明で、
だからこそうかつなことは言えない。
でも、かけるべき言葉は決まっている。
そう、河合和歌奈ならこう言うだろうってことが]


いやびっくりするって、……えー、と、でも、
―――いいんじゃないかなあ。好きにしちゃって。


   […………ん?]
 

(213) 2021/11/12(Fri) 22時半頃

[ 足音が聞こえた気がして、あたしは顔を上げた。
 莉希ちゃんの姿を認めて、思わず目を見開く ]

 莉希ちゃん!
 おかえり!

[ ここは屋外であるからして、多少声が大きくても大丈夫。
 なーんてこと、考える余裕なんかなかった。
 反射的に口をついて出ちゃったんだよ。
 ここが病院の外で良かった。
 こんばんはって言う莉希ちゃんに、おかえりって返して
 ぎゅって抱き返す。

 今この一瞬だけは、和歌奈ちゃんを心配する気持ちより、
 莉希ちゃんに会えて嬉しいっていう気持ちが
 上回っちゃったかもしれない。
 一瞬!一瞬ね! ]



 うん、……うん。

[ 莉希ちゃんの質問に、あたしはうんうんって頷く。
 七星さん「も」って莉希ちゃんは言う。
 莉希ちゃんも帰ってきた。
 つまりそれって……莉希ちゃんもきっと、あの世界で
 死んだんだろうって思う。
 痛かったよね。それとも、苦しかったかもしれない。
 労いの気持ちを込めて、莉希ちゃんを抱きしめたまま、
 その背中を撫でた ]

 せんせー。
 和歌奈ちゃんの世界で、莉希ちゃんも一緒だったんだ。
 ね?莉希ちゃん。

[ 莉希ちゃんに抱き着いたまま、
 あたしは先生の方に顔を向けた ]


[ 先生は、しばらく黙ってあたしたちの方を見てた。
 けど、頭をぼりぼりした後、降参って感じで手を挙げる ]

 「あー、わかったわかった。
  ……けどな」

[ 先生は、しばらく言葉を選ぶみたいに
 視線をさまよわせた後、
 少し声を落として、言った ]

 「もし……河合が、……戻ってこなくても。
  他の奴らを責めてやるなよ」

[ どきんと心臓が跳ねた ]


[ みんなが連れて帰ってくれるはずって
 あたしは言った。
 莉希ちゃんの言った「みんな」にも、
 もちろん和歌奈ちゃんは含まれてるはずだ。
 自分に言い聞かせるようにあたしはそう信じてる。
 
 だけど、もし、和歌奈ちゃんが帰ってこなかったら? ]



 ……そんなの、当たり前、だし。
 責めたりなんか、しないし。
 でも……でも、帰ってくるよ。ね?

[ ぎゅってあたしは莉希ちゃんに抱き着く腕に力を込めた ]


[ 和歌奈ちゃんの世界にあたしたちが呼ばれた理由。
 最期に一目会いたかったからじゃないか。
 路子ちゃんはそう言ってたけど。
 その言葉に、そうかもってあの時あたしも思ったけど。
 っていうか、そういう気持ちもきっとあると思うけど。

 それだけじゃなくてさ。
 和歌奈ちゃんの中のどこかに、連れ戻してほしい気持ちが
 あるからだったりしないかな。

 だって。だってさ。
 ひめちゃんの世界に、あたしは呼ばれなかった。
 それって、ひめちゃんに
 なんの未練もなかったからじゃない?
 あたしを縛り付けるために命を捨てたひめちゃんだもん。
 もし、ひめちゃんもあんな世界を作ってたなら、
 そこにあたしが呼ばれないはずがない ]


[ はやくひとりになりたいなあ。
 いつかの和歌奈ちゃんの言葉を思い出す。

 だけど、和歌奈ちゃんは呼んでくれた。
 和歌奈ちゃんの世界に、あたしたちを呼んでくれた。

 ねえ、和歌奈ちゃん。
 やっぱりひとりぼっちはさみしいよ? ]*


【人】 天文学会 ワカナ

文化祭でやりたいことをやればいい、みたいなこと、
墨鳥くん、言ってたし。
――いや絶対そういう意味で言ったんじゃないと思うけどさあ。
でも石頭くんに、他にやりたいことがないなら。
それも選択のひとつ……というか……

[待て待て。
これは、うん、「河合和歌奈ならこう言うだろう」とは明らかに逆だ。
石頭くんの投げやりが移っちゃったんだろうか。
今から全部ナシにする。どうしよう?

呆然としてマネキンを持つ腕から力が抜けかけたけど、
そこはどうにかこらえた。
気がつけば屋上へ向かう扉に視線が吸い寄せられていた。
むしろこの世界をつくった誰かさんと心中したいのはこっちだよ。
なんという身勝手]

(217) 2021/11/12(Fri) 22時半頃

【人】 天文学会 ワカナ



はあ……なんか、ごめん、語っちゃって。


[マネキンは運ぶけど、ちゃんと。
一仕事終えるまでの間、石頭くんとまともに目を合わせられる気がしなかった*]

(218) 2021/11/12(Fri) 22時半頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 22時半頃


【人】 天文学会 ワカナ

[この世界に残るという意味での心中。>>219
そっちはそっちで心穏やかじゃない。
もしかすると正体を隠したままの、
恥ずかしがり屋の誰かさんのことでも考えてるのだろうか]

……心中してほしい。
私は違うと思うな。なんとなくだけど。

[そういえば墨鳥雄火には言ってなかったが、>>2:349
現代文は和歌奈も得意ではない。
古文で、古き時代の言葉の意味を暗記する方がまだできる。
これが英語になるとちょっと頭が痛くなる。
……話が逸れた。
とにかく誰かさんの考えていることなどピンとこない。
世界の仕組みだって、そう]

(222) 2021/11/12(Fri) 23時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[自分で言ったことに挙動をおかしくして、>>220
夏見ちゃんのマネキンは落としかけたけど無事。セーフ。
そのまま無事にエレベーターにも乗り込めた。
閉ざされた箱の中で、ちらっと視線を流す。
相手に問われたからには、なるべく目を合わせて答えないとね>>221]


……そりゃああるよ。
仮にこの世界をつくった誰かさんの目的が、
ずっと一緒にいてもらうことだったら、そんなのゴメンだし。

[じゃあ、そうじゃなかったら?
天邪鬼じみてずっとここにいてもいい、って思うんだろうか。
誰かさんの目的を壊すために?]

(223) 2021/11/12(Fri) 23時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

でもまあ、私は私のやりたいことをやってからかなあ。
単に調理係っぽいことを。

[彼がそんなにヘンに思っていない様子なのは、
とりあえず落ち着いて受け答えするのに役立った。
それでもまともに顔が見れないって気分は継続中。

やがてエレベーターは1Fについて、
せっせと2組の教室へ運んだ夏見ちゃんのマネキンを、そっと横たえる*]

(224) 2021/11/12(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワカナ 解除する

処刑者 (3人)

ワカナ
49回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび