人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 

 そんなん、耐えらんなくて当然じゃん
 そんなん、酷すぎんだろ

 そんなことが、現実で起きてるとかさ
 全然、想像すらできなかったんだなって、


[言葉を切る。
ノエを追いやったやつへの怒りだけじゃない。
非日常から帰ってきたっていうのにさ、
相変わらず日常らしからぬ感情で、忙しい。]
 


 
[病院の名前、教えてもらう。
他のやつらが多分無事、だということも。

順番に帰ってきているんだろうか。
最初にトシミから連絡が入ってるっつーことは
あの世界を抜けた順に、この世界に戻ってる、
そう思っても良さそうで。

つうか今何月何日だ??まあいいや。

けど、まあ。
きっとユーガとメイは「まだ」なんだろう。
無事に帰ってくることを、いまは願うだけ。 ]
 


 

 ああ、うん。
 ユキも、これからもよろしく。

[あらたまった挨拶、ひとつ
悪友であり、類友であり、戦友であり、級友であり。
なあもしよかったら、親友も名乗らせてもらっていいかな]
 


 
[ちなみに電話を切る前にさ]

 とりあえず病院行く、でいいよな
 それとも先、ノエんち殴り込みにいく?

[って言って「嘘だよ」ってすぐに撤回したのは
まあ6割くらいは冗談だったかな。 ]**
 


メモを貼った。


【人】 夜笑国 メイ

— 食堂 —

[不貞腐れたような炭蔵くん>>44の声にわたしは笑う。
 一対一で喋ったことがなかった炭蔵くんに
 わたしがすぐ親しみを覚えたのは、
 炭蔵くんの中身を見た気がしたからだ>>1:524

 ずっと、あの眸>>1:486をまた見たいと思っていた。

 少し遠くからじゃ覗こうとしてもできなくて、
 手を伸ばそうとしても届かなくて、
 ようやく叶ったわたしの願いは、
 炭蔵くんがわたしと同じ人間だって教えてくれる。

 わたしもちゃんと人間なんだって教えてくれる。]

(51) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  嬉しいよ、わたし。

  炭蔵くんが同じ人間で。
  ここにいたのが、炭蔵くんで。

[だからわたし、素直にその気持ちを伝えた。
 今はたぶん、言って伝える場面だと思ったから。
 向き合って一緒に深呼吸。一回、二回。
 胸に手を当てると、鼓動も落ち着いていくのが分かる。]

(52) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  そんな顔見せられたら、
  わたしも一緒に頑張りたいって思うもの。

[完璧、というのが何事にも冷静沈着で
 正解を選び続けることを言うのなら、
 今の炭蔵くんは完璧じゃないのかもしれない。

 でも、それがいいの。
 わたしにはぴったり、大正解。

 ここにはもうわたしたちしかいなくて、
 埋もれられないどころか民衆でもなくなっちゃった。

 王様と民衆じゃなくて、炭蔵くんとわたし。
 再度繋がった視線>45は、
 前だけを見つめているような気がした>>31。]*

(53) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[お互いの意思を確認した上での作戦会議>>30
 わたしは心当たりがある様子の炭蔵くん>>46
 不思議そうな顔をする。

 もし炭蔵くんがカッターナイフを取り出したなら、
 わたしは懐かしそうに目を細めた。
 わたしが聞いて>>1:138、炭蔵くん>>1:325が拾った。
 はじまりの日のことだ。

 もし見せられたのが左手首なら、
 わたし、炭蔵くんの頬に指を伸ばしてつねったと思う。
 自分で自分の手を傷つけるなんて、何してるの。ばか。

 言いたいことは分かるけどね。
 真実は、生クリームみたいに甘くない>>4:522。]

(54) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……わたしもあるよ、心当たり。

[乃絵ちゃんがわたしにだけ零してくれたこと>>0:718
 だからその詳細までは話さないけど、
 わたしが聞こえなくなったため息を探すように
 耳を澄ませたら、何かあることくらいは伝わるかな。]*

(55) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 3-9教室 —

[最初に気づいたのは炭蔵くん>>48だった。
 昨日までなかった足跡が、扉の外へ続いている>>4:496
 どうやら3階の階段を昇ったようだった。]

  うん。

[分かっていたことだった。
 何ならさっきまでそれを前提に話してた。
 でも直面するとやっぱりわたしの身体は強張る。

 九重さんを思い出した。ひとみちゃんも、向井くんも。
 それが本当じゃなくても、人が死ぬことはやっぱり怖い。

 炭蔵くんの視線に気づかないまま、わたしは教室に入る。
 気づいてないから、泣きそうな顔も隠せなかった。]

(56) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは鞄からヘアピンを取り出すと、
 炭蔵くん>>49の言葉に顔を上げた。

 みんなでいろいろ書き込んだ寄せ書きみたいな黒板。
 壁にはフォトフレームに収められた写真が並ぶ>>10
 廊下とは違い、今度は文化祭以外の思い出もたくさん。]

  こういうのは、卒業式にやるものじゃん。

[お別れはまだ、ちょっとだけ早いよ。
 わたしは一人呟いてから炭蔵くんの見ているものを見る。

 『 じゃあな、いってくる! 』だって>>4:497

 その意味を知る人はここにはいない。
 でも、わたしは返すためのコートを強く握りしめた。
 こんな時でも深爪は、何の跡も残してくれない。]

(57) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは炭蔵くんに黒いシンプルなヘアピンを渡した。
 そのままの足で、わたしは教壇をのぼる。

 足元にはチョークが落ちていた。
 縁から零れたというにはあまりにも遠く、
 まるで、持っていた誰か>>4:498が落としたみたいだ。

 わたしは屈んで、チョークを摘み上げる。
 いつかのように、三本の指だけが白く染まった。]

  ……ねぇ、炭蔵くん。
  頭の中の世界って、どれくらい頭の中だと思う?

[炭蔵くんはここで前髪留めるかな。
 わたしはみんなの文字がたくさん並ぶ黒板を見ていた。
 置いていく10円>>3:590だって
 頭を振ったら耳から出てくる訳もないんだから、
 問いの答えは想像に容易くはあるんだけど、それでも。]

(58) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ここに書いたら、伝わるかなぁ。

[楽しかった文化祭、目を惹く綺麗な文字>>1:317
 あの日黒板に書かれたのは、楽しいことだけだったね。]

(59) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[結局、わたしが待たせちゃったかも。
 チョークを元に戻して、手を叩いたわたしは
 炭蔵くん>>50と一緒に教室を出て行く。

 教室には写真と寄せ書きと。思い出だけが、残った。]

  ……行こう、きっと待ってるよ。

[『一緒に帰ろう』
 右肩上がりの癖のある文字は、無人の教室に佇む。

 わたしたちは足跡に導かれるように3階へ進む。
 みんなの待つ、3階へ。]*

(60) 2021/06/14(Mon) 15時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 3階 —

[途中、1枚欠けた写真>>4:507には気づけたかな。
 3階に上がると寒さが増した気がした。
 制服姿のわたしは身を震わせる。

 少し先、開いた窓>>4:520が原因のようだった。
 雪が降り込んでいる。]

  ……こんな時まで仲良しなの。

[窓の下に何かがあるのは、この距離からでも分かった。
 それに——わたしは階段を上がってすぐにある
 教室>>4:496の中を見る。

 こんな時まで、近い場所>>4:494にいるんだね。

 わたしの腕は二本しかないし、身体は一つしかない。
 炭蔵くんと同じ。だからわたしはまず教室に入った。]

(61) 2021/06/14(Mon) 15時半頃

【人】 夜笑国 メイ

— 階段前の部屋 —

[衣装部屋だったらしいそこは、
 ラックとハンガーが脇に並んでいただろうか。
 中央にできた道の先には姿見があって、

 ——鳩羽くんが、倒れている。]

  ……。

[わたしは血溜まりの前まで近づいた。
 裾が床につかないように気をつけながらしゃがみこむ。]

(62) 2021/06/14(Mon) 15時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  また明日って言ったじゃん。

[わたしは鳩羽くんに話しかけた。返事はない。
 下手くそな「笑顔」がマネキンに赤く刻まれていた。

 抜け殻みたいだなって、思った。
 それに、何にも似てなんかないのに、
 向井くんの話をした、あの廊下を思い出した。
 涙が水たまりになったみたいな、あの廊下を。

 ほんのちょっとの間だけ、わたしはコートに顔を埋める。
 感情を逃すように息を吐いた。]*

(63) 2021/06/14(Mon) 15時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 15時半頃


【人】 夜笑国 メイ

— 教室まで —

[死んだらそこで終わり>>1:527
 わたしは一昨日、炭蔵くんとそんな話をした。

 どんなに思い出を大切にしたって、
 そこに新しい何かは二度と生まれない。
 声も、顔も、温度も、過ごした時間も、人の気持ちも、
 全部、掠れていくばかりだ。

 それは、嫌だった。怖かった。
 帰ったって信じようとしても、
 終わった姿を見るのはお母さんを思い出すから。]

  ……だいじょーぶ。

[頭を叩かれる感覚がして、
 炭蔵くん>>66がわたしより先に教室へ入っていく。
 その腕にはまだ絆創膏>>2:364があったかな。
 向井くんが悪いと主張する炭蔵くん>>65だったけど、]

(76) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  あって五分。

[と、わたしはその意見を却下した。
 向井くんがこんなびっくりすること望む訳ないでしょ。
 わたしの中の向井くんはそういう人だ。
 でも炭蔵くんの前では違うのかなって思うから、五分。

 本人>>0:707は仲の良さは否定してたけど、
 長い付き合いであることは言葉の端々に見えてたから。]

  向井くんはつねったらびっくりしちゃうよねぇ。

[そんな話も少し前のこと。
 わたしたちが目にするのは卒業アルバムみたいな教室。
 そこでわたしは文字を書く。

 わたしが書いている間に炭蔵くん>>67も身支度を
 整えたみたいで、ファッションチェックを仰せつかる。]

(77) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  なんか、ちょっと幼く見えるね。

[留め方の問題かな。それとも眸がよく見えるから?
 頭のてっぺんで固定された前髪は量が多くて、
 ヘアピンだとちょっと力不足だったかなって思う。
 わたしは表情を和らげながら、ヘアピンから逃れた
 端の前髪に手を伸ばして、横へ流そうとした。]

  よく見えるよ。わたしはこっちの方がすき。
  だから……似合うんじゃない。

[わたしの返答はやっぱり自分基準で、
 少し考えてから依頼主>>69に沿う回答も付け加える。

 わたしたちは足跡を追った。
 炭蔵くん>>68の伝えようって言葉が胸に残っている。]*

(78) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 3F階段前の部屋 —

[さっきは頭、今度は背中。
 炭蔵くん>>71の温度が冷えたわたしの身体に広がる。
 カッターを拾う姿は見えなかったけれど、
 続く言葉にわたしは息を吐くのをやめた。]

  ここに、明日≠ヘない……。

[何度朝を迎えてもスマホの日付は変わらなかった。
 わたしたちは、同じ一日を繰り返している。
 止まった校舎に明日はないんだ。
 黒板に書かれた文字>>4:497を思い出していた。
 わたしは顔を上げて炭蔵くん>>72を見る。]

(79) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……うん。

[やっぱり、よく見えるよ。泣きそうな顔。
 わたしは指摘することなく頷いた。
 だって、きっとわたしも同じような顔をしている。

 だからこのことは二人だけの秘密にしよう。
 わたしは人差し指を自分の口元に押し当てて笑った。]

(80) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

[それから炭蔵くん>>73は部屋を豪華に飾りつけている。
 文化祭の時、鳩羽くん情報量過多だったよね。
 ごちゃごちゃとした装飾にそんなことを思い出していた。

 ……うん、もう大丈夫。
 わたしは自分の足で、もう一人の下へ向かう。]

(81) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

[開いた窓の下を覗く勇気はわたしにもなくて、
 炭蔵くんが窓枠に手をかけるのを見ていた。

 そういえば、2階の窓を閉め忘れてた気がするけど、
 廊下には雪が積もってなかった。
 誰か>>1:649が気づいて閉めてくれたのかも。
 わたしはそんなことを思う。

 それから、柊くん>>4:520へ視線を落とした。
 炭蔵くん>>75と一緒に雪を払い除けていく。]

  うん、そうしよう。
  一人は、寒いもんね。

[わたしは炭蔵くんの提案に賛成して、
 二人で協力して柊くんを階段前の部屋まで運ぶ。
 雪みたいな冷たさに、わたしの指先がじんと痛んだ。

 なんとか運び切ると、
 赤く彫られた笑顔とぽっかり抜け落ちた顔が並ぶ。]

(82) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……待っててね。

[ここに明日≠ェ来ないなら、
 待ち合わせをした月曜の放課後だって二度と来ない。

 わたしは柊くんの輪郭に手を伸ばした。
 指先で触れるとひんやり冷たい。]

  それじゃ、いってきます。

[わたし、柊くんの名前の由来なんて知らないから、
 わたしの中の柊くんは今でも春色をしてる>>0:572

 春って、あたたかくてほっとするでしょ。

 鳩羽くんの隣、
 手足が折れ曲がってしまった柊くんの身体には、
 丁度いいサイズのダッフルコートがかけられていた。]*

(83) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 3階の果て —

[鳩羽くんの足跡に導かれて3階へ来たわたしたちは、
 最初に二人を見つけた。

 これでもう、迷いはない。
 鳩羽くんと柊くんが先に明日へ進んで、
 炭蔵くんとわたしは同じ道を歩いている。

 わたしたちの心当たりは確信になった。]


  ……できることを、しよう。


[結局まともな作戦会議はできなかったけれど、
 わたしの心はもう揺らがなかった。
 隣には炭蔵くんがいて、未来にはみんながいる。
 わたしたちは同じ方向>>64へ進んだ。]

(84) 2021/06/14(Mon) 18時頃

【人】 夜笑国 メイ


[音楽室は校舎の端>>0:678にある。
 夜にピアノを弾いた後、わたしは鍵をかけなかった。
 わたし以外、誰かが来るって思わなかったから。

 ひとつひとつ部屋を確かめた最後、その果てに。
 わたしたちが探し求めた人>>9はいたかな。]*
 

(85) 2021/06/14(Mon) 18時頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 18時頃


[黒沢から聞いた、優しくない人の話。
自分勝手で、他罰的で、思い通りにならないと気がすまない人。

それが誰を指しているのか、
具体的には聞かなかったけれど、]


……俺もはっきりとは聞いてないけど、
たぶん親とか、家族……… じゃないかな。


[見放されたら生きていけない

俺はそれを聞いて、咄嗟に親だと思った。
ってのは今まで俺がそう生きて来たからなんだけど
直感はそんなに間違ってないと思う。]


[俺達未成年の行動範囲なんてたかが知れてる。

あんな空間を作り上げる黒沢が、
学校で嫌な思いしてるとは思えないし
恋愛絡みとかでもないと思う。ないよね。

黒沢を支配して根本的な価値観に影響を与えた大人。
親か、兄弟か、それに類する保護者の誰か。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メイ 解除する

生存者
(2人 0促)

メイ
246回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび