人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


たまになこんな骨休みの日があって良いのかも。
あともしかしたら、命くんも怖かったのかも。

それならしばらくこのままで良いか、とわたしはごろごろすることにして。


「命くん、大丈夫?
 こんな時はなんていうんだっけ。
 おっぱい揉む?」


なんてニヤッと笑いながら、背後から抱きしめる形になってた命くんを肩越しに振り返った。**


─天体観測会の計画─

よーっす、みんな元気してたか〜?
俺は正直生きてんのが奇跡!

[この前の戦いでコーラが出現したのは、嘘だろ!?ってレベルで俺ん家の真上だった。父さんと二人で「すげー真上じゃん!」って見上げてたら、「何やってんの死ぬわよ!?」って母さんにめちゃくちゃ怒られた。特に父さんが。でも、しゃーねーよな。父さん、真面目な顔してああいうの大好きだもん。]

[そんなわけで、今うちのライフラインは割と本気で終わってる。うち自体は奇跡的に潰れなかったけど、コーラがすっ転んだ衝撃で、近所一帯の水道管がヤバい感じになったっぽい。ガスは前から終わってたけど、水道しばらくダメなんは結構キツい。命が給水車とかの情報くれてて、マジで助かった。GJ命。ま、俺が生きてんのが奇跡なのは、今に始まった話じゃねーしな。]


[七尾からの観測会の提案に、俺はいつも通り飛び付いた。]

おっ、いいじゃんやろうぜやろうぜ〜!
今、なんか結構どこでも星見えやすくなったっちゃなったけどさ。
折角だから、ちゃんと「観測会!」ってやりたいよな!
うちの近所は公衆便所全滅だろうから、瑠璃川んちのマンションか三角公園かかな〜。
他、どっか候補あったら言ってくれー。

[便所って意味では、学校のも大分怪しい。階によっては、ペットボトルで流す必要があるとかないとか。ま、わざわざそんなとこ誰も使いに行かないだろーけど。*]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/21(Mon) 06時頃


メモを貼った。


─旅行の日─

それは、四回目の襲撃の日から登校日に天文観測会の話が出る、その間のお話。

マンションのインフラは戻ったけど、お買い物には遠出しなくちゃならなくなってきた。
遠出は少し面倒だけど、生活できてるだけで有難いんだよね。
この街に居続けるとそんなことを思ってた。
でも、この街を出たらほぼ以前と変わらない生活が待ってると思う。
でも今はそんなことは関係なくて──。


「うん、お待たせ!いこ?」


命くんの呼びかけに笑顔で答える。
旅行デート。でも、そんなに荷物は多く無いようにした。
お弁当と水筒を持って、着替えにタオル、貴重品くらい?
でもとにかくデートらしいデートなんて初めてかもだから楽しみで仕方がない。
しかもお泊まりデート!
いつかはわたしも免許をとって二人で交代しながら運転してどこまでもいくんだ。
でも今は、途中までは命くんの自転車で。
途中からは電車で向かう。
それなりに遠いから、電車でお弁当になるかな。
電車に乗るのも久しぶり!
いつもより景色が流れるのが早く感じる。
でも、駅をいくつか過ぎたあたりで外の風景にじんわりしてしまった。
ほんの少し遠くに行けば、そこには前と変わらない生活がある。


「…平和だね。」


ニュースとかはなるべく見ないようにして。
ほんの少ししんみりしながら、でも流れる車窓に少しホッとしてた。
自然と美琴くんと手を繋ぐ。
こうしていられる奇跡に感謝して。**


【人】 白銀∴秘星 マユミ

―コックピット外―

[ハロが私に>>4:344>>4:345語る話を、黙って聞いていた。
きっと表情に出すことは少なかったと思うけれど、とにかく最後まで聞いた。
聞き終えて、大きくため息をついた。]

 七星君もそうだったけど。
 …大事な事に対して嘘をつくよね。

(8) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 ……うん、でもいいよ。なんでそうしたのか、
 なんとなく理由はわかるから。
 責めるつもりはないかな。
 それに、柊木君が2人分なんて、予想外だったでしょ。

[この時点では私はまだ手紙を読んでない>>@28から、柊木君が2人分だった理由まではわからない。
ただ、1人で2人分換算なんてイレギュラーにもほどがあるから、きっと彼女達にもわからなかっただろうと。]

 …そっか。そうだよね。
 ハロ、貴女も……辛かったね。だから、それはもういい。
 私がやる事は変わらないし。

[頭をいつもみたいに軽く撫でた。]

(9) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 ともかく、これで随分わかりやすくなった。
 乾君と天道君のどっちかが契約してないって事…

[そして、2人の様子を見ればどちらが契約してないのかはなんとなくわかる。
問題は、>>1:31>>1:103 2人とも確かに板に触れたという事。
加賀先生から、帰り際に呼ばれて、手紙の中身を確認した。]

 先生は知ってたんですね。
 …ありがとうございます。柊木君の事。見てくれてて。

[私は彼にはほとんど何も関われなかったから、そう告げて、帰宅した*]

(10) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―しばらく後―

[次の搭乗者には、乾君>>4が選ばれたらしい。]

 『わかった。お願いします。』

[もう人がほとんど消えたグループLINEに短くそう返事する。
そうしてから、天道君にメッセージを送った。]

(11) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 『天道君、お疲れ様』
 『結論から言うね』

 『あの板に触れたのに天道君が契約してないのはなぜ?』

 『怒ってるわけじゃなくてね』
 『知りたいだけ』
 『直に逢えたらいいけど』
 『学校もないから』
 『返事はLINEでも構わないよ』
 『できたら早めに』
 『お願いします』

(12) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 『そうだ、それと』
 『縁牙君は元気?』
 『私、クラスメートなのに』
 『よく考えたら彼の記憶、全然ないから』
 『ついでに教えてくれたらいいなって』
 『それだけ』
 (部屋の隅で物思いに耽るクマ)

(13) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 これでよし。

[そうしてから、ハロを呼ぶ。尋ねる事は二つ。]

 ごめんね、急に呼んで。

 聞きたい事が二つだけ。
 一つ目が、この間話してた花火大会って
 まだあるんだっけ?
 あっても行けるかどうかは…わからないけど。

(14) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 もう一つは、もっと大事なこと。

 七星君が、私達と会うまでこっちの地球に来て何をしてたのか、
 ハロの知ってる限り教えて。
 ハロは乾君の戦いで最後なわけでしょ。
 元の地球に帰っちゃうんだよね。

 …でも、私は七星君と同じこと、しないといけないんだよね。
 だから今のうちから。ね?
 
[私はどんな顔をしてたのかな。わからない。
とにかく相談したかった。先生にも逢わないといけない。
でも、まず私はその概要を聞いておかないといけなかった*]

(15) 2023/08/21(Mon) 07時半頃

――天体観測のお話――

[学校の登校日は青空学校みたいな感じになっていた。
校舎でまだ無事なところを使ったりしているのだろう。

 生徒もかなりの人数は既に避難・疎開しているので登校している人自体が少なかった。
この状況で学校ができることと言えば何があるのだろう。
――そう、大量の宿題だ。
授業もなかなか出来ないので夏休みばりに宿題が出まくっていて、分からないところを質問しにいって教えてもらうのが登校日だった。
先生たちも瓦礫の山の中無事な道路を使ってやってくるのだから大変だと思う]


[登校日の朝もいつものように目覚めると珊瑚とおはようのキスをしてから動き出して準備が終わるとデコレヘルメットを被って手を繋いで一緒に登校していく。
珊瑚が無理をしていないかどうかだけが心配だった。
HRも教室別ではなく大きな――それこそ体育館がまだ使えたので体育館に集まってそこでクラス別にとか担当教師別にに分かれるので常に視界に入っている。
過保護ということなかれ、大和にとって珊瑚以上に大切な存在はどの世界線にも存在しない。

 ところで不届きな輩もいるようだったけれど、珊瑚に断られた後で大和の方へ逃げて来る珊瑚を追いかけようとした男子は食生活が改善した上に日々重労働を続けてきたことで体格がよくなっている大和がまるで子クマを狙うものを見る親クマのような眼差しで睨みつけたら足早に逃げ去っていった。
二度と関わらないで欲しいと嘆息し、やってきた珊瑚を打って変わってばかっぷるの彼氏のような表情で迎え入れて抱きしめた。
周囲に見せびらかして虫よけしているが先に先生に見つかったのでちゃんと『親公認の婚約者で不純異性交遊ではありません』と伝えておいた、嘘は言ってないはず]


[人数確認と宿題の提出、新たなる宿題の配布と質問タイムを追えると手を繋いで天文部の部室へと入る。
大和のポジションは相変わらず端っこの方だ。
部室が無事なのはレアなのではないだろうかと思うが運が良かったのだろうがおやつを食べながら静かに置いてある本を読む。

 次期部長は柊木らしい。
相変わらず超元気がいい挨拶をしてくれるのが小気味いい。
風の噂では乾と仲が良すぎないかという話があり一部界隈では人気のカップリングらしいが本当に一部界隈だけである。
流石に頭上にコーラが出現したと聞いた時は『いや、さっさと逃げなよ』って生きているからこそ笑いながらツッコミを入れたけれど元気でなによりだった]


[柊木は相変わらずノリがいいし部長に向いていると思うが、更に次ゝ期部長である七尾がその考えを訴えはじめた。
大和も星に興味がなかったが入部して幽霊部員をしていたし、珊瑚と出会って星に興味を持ち始めたのだから気持ちはよくわかる。

 大和としては賛成だが珊瑚がどうだろうと視線を向けているといろいろと調べながら提言をしていってくれていた。
柊木も乗り気なようでそれならと手をあげる]


  時期は七尾がいつ離れるかで決めたらどう?
  その日までのキャンプセット用意しておくよ。
  寒くなってくるしテントとかあったほうがいいでしょ。


[梅雨前線が過ぎると冷え込んでくるけれど寒くなったほうが夜空の星は良く見える。
けれどインフラが死んでるところはその寒さが敵だから――確かに時期が難しいかなって思うところ*]


【人】 学園特警 ケイイチ

ーー康生の葬儀ーー

[みんなに選ばれた事を告げた日。僕は康生の遺体が転送された場所、つまり彼の母親がいる日野病院に向かった。

そこで僕は彼のお母さん、明日香さんと長い話をするのだが、これは後にゆっくり綴るとしよう。

僕と明日香さんは二人で彼の葬儀を行うことを決めた。]

[Aが搭乗しロボット(この時点ではアストロではない)で闘ったのは合宿中、つまり夏休みだ。
それから五日後に千映戦、二学期に入ってから大和戦があった。

大和戦から康生戦もさほど長く間が空いたわけではない。

つまり、次の戦闘ーー僕がロボット、コウ大好きラブラブ号に乗るまでの残り時間は僅かと推察出来る。]

(16) 2023/08/21(Mon) 08時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

『どこも葬儀会場はいっぱいだわ。……うちで内々のお通夜と告別式をしましょう。あの子もお父さんも、おうちの方が落ち着くだろうし。』

[明日香さんの判断にて、康生の葬儀は通夜と告別式を兼ねる式で、自宅にて行われる事に。

それは明日香さんの退院の翌日であった。

簡易な式とはいえ、お棺の手配やら火葬場の予約など、やることは沢山ある。

明日香さんに寄り添い、僕は事務的手続きをしっかりサポートした。

その姿は端から見れば彼女のもう一人の息子のようだったかもしれない。]

(17) 2023/08/21(Mon) 08時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[お葬式についての連絡も、ハロのグループLINEに送った。日時場所について。

当日、応接間に儲けられた葬儀会場には康生の棺、彼とお父さんの遺影が並べられ、お花が沢山飾られた。

みんなは来てくれただろうか。康生はみんなに愛されていたから。僕とは違って。

みんなと顔を合わせたなら、話しかけられたら返事はするし、会話を望まれるならしただろう。

最後のお別れに棺を開けて貰った時、僕は死装束の彼の指にまだしかと嵌まっている指輪を撫でた。

冷たい彼の身体は、もう温もりをくれない。
だから、精一杯僕の温もりを移す。]

(18) 2023/08/21(Mon) 08時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ーー大丈夫、次は僕だった。
 すぐに逝く。待っててね。
 君を独りにはしない。

[髪を撫で、頬を撫で。僕が棺を離れようとすると明日香さんに呼び止められる。]

『恵一くん。康生にお別れのキスを。』

[僕は驚く。葬儀は内々とはいえ、親戚の人やらも来ている。しかし彼女は涙を貯めた瞳を僕に向けて微笑み。]

『きっと喜ぶと思うから。康生の願いは、あなたのしたいことを叶えることよ。』

[確かにそうだ。人目を憚る必要はもうないだろう。

僕は再び棺に近付くと。]

(19) 2023/08/21(Mon) 08時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ーー愛してる。

 君を。君だけを永遠に。
 何度生まれ変わろうと、僕は君を愛すると誓う。

[暖かみの失われた唇に、僕はそっと。
もう生きてはいない彼を、これ以上壊さないようそっと。

            優しく唇にて触れた。]

(20) 2023/08/21(Mon) 08時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[僕は明日香さんと共に火葬場に向かい、彼を小さな小さな骨壺に納めた。
明日香さんはその歳に小さなロケットをくれて、そこに彼の骨を少しと、彼がつけていた指輪をいれてくれた。

僕はそこに彼から貰った巻き貝をいれて首から掛ける。]

 ありがとうございます…

『ありがとうは私よ。息子をこんなに想ってくれて。感謝でいっぱいなの。

……どうか。あなたの信じる務めを果たしてね。』

[彼女は大きく両手を広げ、僕を抱き締めたーー。]*

(21) 2023/08/21(Mon) 08時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2023/08/21(Mon) 08時半頃


――四回目の襲撃の夜――

楽しい約束はたくさんしていく。
お昼のお花見も夜のお花見も楽しみたい。
月夜の夜はお月様を見上げて過ごして、獅子座と蟹座が見えるようになったら天体観測もしたい。
皆でする天体観測も好きだけれど二人だけでする天体観測もきっと楽しいはず。

 新聞配達をしている時の夜はあまり好きではなかったけれど、珊瑚と過ごす夜はとても嬉しくて楽しいからいつまでも続いて欲しいと願ってしまうのが常だった。
身を重ねるようになってからは更にその想いは積み重なる。
もう触れ合わなかった場所なんてないはずなのにもっと触れたくなるのだから不思議なものだ。
もっとと強請られると叶えてあげたい気持ちしかなくて、逆にもう無理と言われると『もっと愛したいよ』って耳元で囁いて記憶に残らないほどの芯まで愛を伝え続けていく。
名前を呼ばれるのが好きで、好きと言われるのが好きで、大好きなんて言われたら理性を失ってしまうほど好きでしかたない。

 最後に、『おやすみなさい』と額に口づけしてから甘やかし切った夜は忘れられない思い出となる]


[そんな翌日大和はほっこりいい笑顔をしていた。
オットセイかなというくらい変な鳴き声をあげる珊瑚を抱きしめてしまう。
タオルケットで身体を隠してしまうけれど一晩中生まれたままの姿で抱き合っていたのだから確かに手遅れ感は半端ない。
甘えすぎなんてことはなかった。
もっと甘えてくれていい程だ。
珊瑚をもっとダメにしたいって思ってしまう]


  ううん、すごく可愛かった。
  ご飯もいつもありがとう。
  毎日美味しいご飯が食べられて、僕幸せだよ。
  だからね、今日はお休みデーにしようね。


[今日くらいはゆっくり休めばいいと思う。
ご飯もカップラーメンとかでも構わないからもっと触れ合っていたかった。
抱きすくめると隠すために使っていたタオルケットを剥いでしまう。
シャワーは後で二人で浴びようねと耳元で囁いたけれどそんなことを聞かれたら答えは一つしかない]


  うん、揉む。
  僕は平気だよ、珊瑚さんがいるもの。


[脇の下から手を差し入れて抱きしめていたから肘を折って腕をあげればおっぱいに触れられる。
やわと揉みながら珊瑚が好きそうな触り方を模索していこう。
だって挑発的に笑うのだもの。
指先で硬くなりやすいところを触って弾いたりしていると大和の硬くなりやすいところが元気になってきたので珊瑚のお尻にあてることになった。
すりすりとそれを当てていって、振り返ればキスをしていけば今日は一日イチャイチャデーになるのは明白だった*]


――旅行の日――

インフラが戻り買い物が少し不便になった生活だけれどそれでも日々が大きく変化することはなかった。
大きな変化があるのは襲撃の時だけだ。
襲撃さえなければ人は少しずつ傷痕をなおしていける。
ただ心の傷はそんなに早くは治らないもので――。

 あの日よりも元気になった珊瑚を自転車の後ろに乗せて出発した日はいいお天気の日だった。
無事な場所では平日な曜日であったのも幸いしていて電車も込み合ってはいなかったしホテルの値段も一番安くなってる時期だった。

 電車って進行方向に横向きに座るだけかと思ったけれど向かい合う座席っていうのは初めて乗ったので大和が興奮していたのは手に取るようにわかっただろう。
相席の人もいないので道中持っていた自分の荷物と『持つよ』って一緒に持っていた珊瑚の荷物を向かいの席に置いていけた]


  本当にね……夢か幻のよう。


[窓際の席は珊瑚に座ってもらって外の景色は街並みから田園風景に変わっていき、いつまでも眺めていられる。
どこまでも続く田畑はそろそろ黄金色になっていくのだろうか。
ここに来るまでの間の風景はどこも平穏そのものだった。
普段通りの営みがそこにあってどこか遠くの世界にでも来たかのようだった。

 珊瑚と手を繋ぎながら肩を触れ合わせて一緒に外を眺めて、お昼になったら電車でお弁当をいただいた。
旅のお弁当はこれまでのお弁当とはまた違った味わいで、大和は満面の笑顔で美味しいと珊瑚に伝える]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ハロ
0回 注目
エニシ
44回 注目

犠牲者 (2人)

0回 (2d)
ルリ
51回 (3d) 注目

処刑者 (5人)

ナナオ
23回 (3d) 注目
ヤマト
52回 (4d) 注目
ヒイラギ
41回 (5d) 注目
ケイイチ
43回 (6d) 注目
マユミ
73回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

0回 注目
カガ
70回 注目
ナツミ
32回 注目
トオル
10回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび