人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 夜笑国 メイ

[そんなこともあったけれど、ひとみちゃんは
 ちゃんと約束を守って文化祭の準備に勤しんでいる。
 誰も思い浮かばなかったわたしが、
 誰かいるように装ったへらへらの答え。
 ひとみちゃん>>0:1183の反応は芳しくない。]

  ……わたし、どうだった?

[これ、心理テストじゃないな。
 わたしがすぐ気づけたのは積み重ねがあったから。
 たぶんひとみちゃんが隠していることに関係している。
 でも一応、もしかしたら。
 わたしは予防線を張って、心理テストの答えを尋ねた。]

[聞き返したら、きょとんとした顔。
 予防線なんて意味なかったかも。
 わたしは話題が流れる前に口を開く。]

(23) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


  うーん……忘れられる側なら、理由聞くけど。
  そもそも、伝える必要あるの?

[ひとみちゃんの答え>>0:1184はふわふわで、
 地に足がついていないみたい。
 前提も曖昧だから、わたしには上手く想像できない。]

  忘れられる側が忘れる側を一番好きだとして、
  忘れる側は、忘れられる側のことが好きなの?
  忘れたいのに?

[主導権は忘れる側にあるんじゃないの。
 わたしはそう思って、ひとみちゃんに尋ねた。]*

(24) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:ため息の話 ――

[ いつも、にわか雨みたいに私は芽衣に話してた。
 今日は、芽衣の言葉が雨粒みたいに私に染みていく。
 ちゃんと聞くよって、
 投げていいよって、
 芽衣の言葉はどこまでも優しくて、
 つまりそれだけ私が弱って見えているということだろう。
 実際、泣いてこそいないけど、
 私の今の姿は情けないの極致だと思う ]

(25) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 情けない姿を晒すなんて、恥だ。
 だから芽衣とのその時間は、どこまでも優しくて、
 だけど自分のふがいなさに苛まれる。
 私はこんな人間でいてはいけないのに。
 優秀な、出来のいい人間のふりを
 完璧にこなさなければいけないのに。

 だからね、芽衣に具体的なことは何も言わなかった。
 信用してないとかそんなんじゃない。
 自分がそんな人間だって、
 誰にも知られるわけにはいかなかった。

 ちょっと疲れたね。
 冗談めかしてそんな弱音を吐くのが精一杯だった。
 でも、そんな時間だって私には特別で、
 感謝してたんだよ?* ]

(26) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・3年9組教室 ──

[ なにか、も何も。>>19

 目前に広がる光景を見つめて、
 少しの間フリーズしていた慎一は、
 その言葉で現実に引き戻されはした。

 けど、なんていうか、ダメだった。
 やっぱり今日は最悪な一日で、
 順調にいくことなんかひとつもなくて、
 慎一の頭には「なんで?」ばかりが、
 たくさんたくさん渦巻いている。]
 

(27) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……わ、


[ わかんない。と言おうとしたのか、
 綿見。と名前を呼ぼうとしたのか、
 どっちだったかさえ定かじゃない。

 ただ、声のしたほうを振り向いて、
 そしたら綿見の黒い髪と目があって、
 その向こうにいつもどおりの教室と、
 あまりたくさんじゃない級友がいて、

 「わ」の続きを紡ごうとしたら、
 言葉じゃないものが溢れそうだった。]
 

(28) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ だから、慎一はもうダメだった。
 
 何があったかを説明するなんて無理。
 みんな、自分の目で見ればいいと思う。

 慎一にそれ以上何も言わせないでほしい。
 だって、無理。声を発したら涙も出ちゃう。

 扉を開けた瞬間から、
 ぶわあっとなってた頭の中が、
 真っ白から、いろんなもので綯交ぜになって、
 目の前の光景もぐにゃぐにゃ歪みはじめてて、

 だから、気が付いたときには、
 慎一は逃げるみたいに教室を飛び出してる。

 行き先なんか考えてなかったけど、
 たぶん、もう帰ろうって下に向かって。**]
 

(29) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ

— AM8:50:3年9組の教室で —

[わたしは靴下を履き終わって、
 炭蔵くん>>0:1170が書いた文字を眺めていた。

 職員室にも先生たちがいないってさすがにおかしい。
 乃絵ちゃんやひとみちゃんから聞いたメンバーも
 教室に全員揃っていて、わたしはぽそりと呟いた。]

  ……取り残されたみたい。

[チャイムが鳴って、あちこちから着信音がなった。
 当然わたしの鞄からも。
 そういえば、マナーモードにするのを忘れていた。
 休校の一斉連絡かな、なんて軽い気持ちで画面を開く。]

(30) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ——。

[わたしは動きを止めた。
 『これ』は、なんだろう。

 頭に浮かぶ二文字がどうにも拭えなくて、
 送り先を見ようとするけど、誰からのものか分からない。

 周囲を見渡すとみんな似たような反応をしていて、
 わたしは画面を開いたまま、スマホを机に置く。

 ひとみちゃん>>5の呟きが現状を示すようだった。]*

(31) 2021/06/06(Sun) 01時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時頃


綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[そのまま黙って烏龍茶を味わっていたのは、
やけに喉が渇くからだ。

緊張? 恐怖?
得体の知れないメールを見たことによる、何かの感情のバグ。

ちょっと綺麗な空気を吸いたいなって、思って、
教室の前のほうでわちゃわちゃしている数人を見れば、
>>14>>19廊下の様子が何かおかしくなっていることは察することができて。]

(32) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[恐る恐る近付いて、自分の目で廊下を見る。
>>#1匂い。音。光。そして装飾。
なんだろう、これ、なんだろう。]

 あの日みたい。

[そう呟くしか無かった。
記憶の中にある楽しかった数日間の、その光景を、
こんなの、嫌でも思い出してしまう。]

(33) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ぼうっとしていたら、向井くんが飛び出していく。>>29
混乱するのは分かる。けど、逃げるみたいに。
追いかけようにも見失って、それで、]

 ……やっぱり、誰かいないか探してくる!

[自分の目で見ていない場所はたくさんあるから、
そこに誰かがいるかもしれなかったから。
誰かを探すという口実をクラスメートに伝えて、廊下を歩いて行く。

息を吸いたい。

暗い箱の中に閉じ込められて、それで——

ああ、早く、息を吸いたい。
私はもう平気なはずだから。*]

(34) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時半頃


【人】 夜笑国 メイ

[私の席は廊下から遠くて、特別鼻が効く訳でもない
 わたしは、廊下から漂う匂い>>#1に気づくのが遅れた。

 向井くん>>14が扉を開いて、綿見さん>>19が尋ねる。
 わたしも自然と向井くんの方を向いたら、
 教室の外がさっきより鮮やかに見えた。

 重い曇天と白い雪。廊下はしんと冷えていたはずなのに。
 そこでようやく、場違いな匂いがわたしにも届く。]

  え……。

[この匂いを、わたしはまだ覚えている。
 向井くんが飛び出した扉の向こう、
 あの楽しかった一日が広がっていて。]

(35) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ


 [あぁ。]

 [石橋、なくなっちゃったね。]
 

(36) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[自分より混乱した人を見ると落ち着くって本当なのかも。
 わたしはスマホの画面を暗くして手ぶらで扉へ向かう。

 立ち止まっていた綿見さんはどうしていただろう。
 わたしは横から外を覗き込もうとして、
 ひとみちゃん>>34の方が先に教室を出て行った。

 足取りは向井くんよりずっとゆっくりだったけど、
 声音はそうでもないような気がした。]

  探しに行こ。

[それが向井くんなのか、ひとみちゃんなのか、
 先生たちなのか、他のクラスの人たちなのか、
 それともXXでしかないメールを送ってきた誰かなのか、
 何もかも分かんないけど。]

(37) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  いい?

[深呼吸をして、わたしは炭蔵くんに尋ねた。
 わたしから話すことはあんまりないから新鮮な気分。

 こういう時まで委員長に判断を任せるかは別として、
 わたしは炭蔵くんに、尋ねた。]

(38) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[返事を待つ間に、わたしは一歩だけ廊下に出る。
 あの日の光景と、]

  ……危ない、なぁ。

[ぽつんと落ちる、カッターナイフ>>2を見下ろした。]**

(39) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:3年9組教室 ――

[ 黒板には休校って書いてあった。>>0:1170
 ですよね、やっぱりね、そんな気持ちで眺める。
 謝罪の言葉も書いてあるけど、
 連絡がなかったんなら仕方ない。
 炭蔵君の落ち度ではないと思う。

 それなら、どうしよう。
 芽衣は雪が止むまで待機って言ってたけど、
 そもそも雪止むのかな。
 天気予報……スマホ、圏外だった ]

(40) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ チャイムが鳴っても先生は来ない。
 うん、知ってた。
 そんなことを考えてたら、スマホが鳴る。>>#2

 私は窓際の席だったから、
 廊下側の異変には気づかなかった。
 だから、みんなのスマホが一斉に鳴ったのに、
 ああ、電波が復旧して、
 今頃休校の連絡が来たんだと思った。
 遅い。遅すぎる。
 電波が不通だったのが原因じゃないよね。
 だって、学校にたどり着くまでは電波生きてたもん。
 どっちにしたって遅い。
 脳内で盛大に苦情を申し立てながら、
 メールを開いて ]

(41) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……あれ?

[ それは、休校の連絡じゃなかった。
 ついでに、スマホの電波、復旧してなかった。
 電波不安定なのに届いたから、
 送信者名バグってるのかな。
 いや、そんな話聞いたことないけど。

 教室の扉を開ける音がする。>>14
 何の気なしにそちらに顔を向けて
 ううん、スマホから目を背けたかっただけだったかも、
 とにかく、私はそっちを見て、
 思わず瞬きをした ]

(42) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 電飾に空気を読めっていうのもおかしな話だけど、
 それでもさ、チカチカ楽し気に瞬いてるの、
 あまりにも場違いだと思う** ]

(43) 2021/06/06(Sun) 01時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時半頃


夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

— 回想:オカルトな時間 —

[>>0:1013プラカードを茉奈ちゃんに見てもらうと、
けっこうな好感触だったので、嬉しい。
なんか間違ってた気がするのは気のせいだったんだね。]

 ちょっと自信なくてさー。
 でも良いならこれでいこっか。

[……後日、別の人のチェックが入って、
冒涜的なプラカードが修正されたかどうかは、また別の話になりまして。]

(44) 2021/06/06(Sun) 03時半頃

【人】 店番 ソフィア


 そうなんだよ。
 見間違いにも思えないんだ、だってそこに“いる”から。

 憑かれてるのかなぁ。
 利美ちゃんに貰ったおふだね、
 教えてもらった場所に貼ったけど、変化なし。

[>>0:1016いろいろ話しても解決には至らなかったけど、
真っ当に相談に乗ってくれて、とてもありがたくはあった。
どうにかして「ぼたん」を彼女に会わせることができたなら。
そんなことを思うけど、無理なものは無理な話だったので。

幽霊。守護霊。そういう解釈をするのが自然なのかもしれない。
あの子はそういう存在だ、と心の底から思えたのなら。]

(45) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

[私の話は、どこまでを話して、どこまでを離さないかが難しい。
半端なことを言えば、頭のおかしい奴だと思われて終わる。
そうなるくらいなら隠し通したほうがマシなのだけど、
茉奈ちゃんや利美ちゃんは真っ当に話を聞いてくれる。
理解のある人って強いな。]

 ……?
 なんか言った?

[>>0:1017彼女は何かを呟いた気がしたけど、
それはよく聞き取れなかったから、一度だけ聞き返す。

困るよね、って言った気がしたけど、気のせいかな。]

(46) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

[そんなこんなで、茉奈ちゃんは独特な話題の話し相手として認定している。
こういう話をしても他の誰かに言いふらすようなことはしない、と信じている。

彼女から、>>0:191「うるさい」とか、>>0:401「虚しいね」とか、
突然そういう独り言が近くで発せられても、私は気にしないので、居心地が悪いわけでもない。

だって、そういうのは慣れているもの。*]

(47) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

[5歳の頃、押し込められた暗くて狭い箱の中。

何も見えなくて、何もできなくて、おなかが減る。
近くで物音だけが響いている。
ひどいにおいが漂ってくる。

時々、箱が開けられて、
知らない男の顔が見える。

めそめそ泣いてたら、あの子が殴られた。
黙るまでずっと、あの子が殴られていた。

あの子は気丈に、男を睨み付けている。
私はずっと、怖くて泣いていた。]

(48) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

[箱の中には、わたしとあの子がふたり。

ずっと手を繋いで、言葉をかけ合った。
ここから出られたら一緒に遊ぼうね、って。
お母さんに作ってもらったごはんをいっぱい食べようね、って。

どんなに暗い闇の中も、きみと一緒だから乗り越えられると思った。]

(49) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

[おなかが減って、意識が朦朧とする。

どれくらい時間が経っただろう。
このまま死んじゃうのかなって、何度も思った。
流した涙でいっぱいの箱の中。
溺れて息苦しくなって、死んでしまう。

男が箱を開けてくれなくなった。
物音もしなくなった。
ひどいにおいだけが立ち込めている。
息ができなくなりそうだった。

次に箱が開けられた時、見えたのは男の顔じゃなくて、
今度は知らないお姉さんの顔だった。]

(50) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア


「よかった、本当によかった。
 よくがんばったね。」

[お姉さんは優しく私を抱き締めてくれる。
その感触にひどく安心して、また涙があふれた。

一緒に閉じ込められていたあの子の顔が見えた。
暗くてよく分からなかったけど、私はこの顔を知っている。
私と同じ背丈の、大人しくて可愛い女の子。

お姉さん、あの子も同じように抱きしめてあげて。
ふたりでがんばったの。だから、お願い。]

(51) 2021/06/06(Sun) 04時頃

【人】 店番 ソフィア




「ひとみちゃん。ひとりで、よくがんばったね。」**



(52) 2021/06/06(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび