人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 兎坂庵。 ああ ……。 」


 店名が呼び水となったのだろう。
 呼び起される記憶がある。>>0:174
 それは俺にとって、若干の苦味を伴っていて。

 煙崎さんに案内されて訪れた兎坂庵の入り口で、
 俺は一方的に卯木氏の顔を見ていた。
 そのまま用事を思い出したと、踵を返したのだった。
 これは俺の中でのみ問題のあることで
 彼には全く無関係な事柄である。

 なので、友達なのか彼氏なのか先輩なのか。
 彼女がどのような関係性を称したのかは、
 俺も知り得ぬところである。>>5 
 

(40) 2023/11/17(Fri) 07時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 
 律儀に届けられた内容を確認し、返事を送れば、
 ああそうだったなと。
 一つ、彼女のことを思い出した。
 甘味のことになると、いつになく饒舌な姿。

 脳裏でつかの間の再会を果たしているうちに
 続けざまに送られるメッセージ。

 各内容を脳内に叩き込み、整理する。
 高校時代の養護教諭の名には覚えがあった。
 中には対面している菊水先生のものもあっただろう。
 

(41) 2023/11/17(Fri) 07時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 郷に従って、文字の装飾も添付ファイルもない
 端的な一文のみ送信すると。
 顔を上げ、実物の菊水先生に向き直り。


  「 流石は先生ですね。
    埋め立て許可 …… テーマパークの名目で
    取得するのは考えにくいって話ですよね。
 
    テーマパークの前は何があったんでしょう。 」


 彼女の話なら、国益に繋がるような施設。
 普段であれば調べれば済む話だが、
 あいにくスマホは沈黙していた。
 

(42) 2023/11/17(Fri) 07時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 …… そうですね。
    姉弟と思われるのは別に構わないんですが。
    菊水先生は観覧車に行くんですよね。

    同行するのに弟では役者不足でしょうから。 」


 そんな話もひと段落した頃合い。
 アポロで見た彼女の紹介文を思い出し。
 これからの話には、
 お気をつけてと、小さく微笑んで
 身を案じる言葉だけ送り。

 自身は休憩スペースに留まって、
 二杯目のドリンクをオーダーすることにした。**
  

(43) 2023/11/17(Fri) 07時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/11/17(Fri) 07時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ


 二杯目のドリンクは「ロケット・ランチ」にした。
 まさにロケットの打ち上げような衝撃が味わえる。
 そんな触れ込み通り、一口含んだ時点で
 なかなかパンチの利いた味がした。

 平時に飲もうとは全くもって思わないが、
 やはり空間が持つ雰囲気に染まることこそ、
 テーマパークの醍醐味だろう。
 パークに置いて、はしゃぐのは最早礼儀ともいえる。

 なお醍醐とは牛乳を加工した汁を表すが、
 乳製品の味は全くしないので注意してほしい。

 よし、閑話休題。
  

(55) 2023/11/17(Fri) 12時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 個別のメッセージを返す。

 煙崎るくあとの関係性。
 探られるのは予想していた。
 もしも本当に彼女を殺した犯人がいるのなら、
 動機の面で重視されるポイントだろう。

 愛憎は表裏一体と聞く。
 彼氏と答えるのは避けるべきかもしれないが。

 兎坂庵へは、同じ高校の生徒も良く訪れている。
 彼らは俺達が恋人同士だと思っている、
 そのために演じていたのだから。

 ならば虚偽を告げたところで、
 露見の可能性は十分にあった。
 

(56) 2023/11/17(Fri) 12時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 まあ、こっちが嘘なんだけどね。 」


 共犯である煙崎るくあはもういない。
 一人で偽りを続けること。

 いつか感じた苦味に近しい感情が、>>40
 どろりと渦巻いた後、澱みとなって
 腹の底に溜まっていくのを感じた。
 

(57) 2023/11/17(Fri) 12時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 どうして、だろうな。

 問いかけたのは、誰に対してか。

 もし煙崎るくあを愛することができたのなら。
 嘘にしないですんだなら。
 俺は彼女と付き合ったりなどしなかっただろうに。*
 

(58) 2023/11/17(Fri) 12時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



 あの日、踵を返した理由。>>40
 卯木 宙太は俺の初恋相手に似ていた。

 

(59) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 幼稚園の先生に恋を落ちる。>>0:152
 よくあるエピソードだ。

 ただ、それが男性であることは、
 幼稚園教諭の男女比率を考えると
 珍しいことだったかもしれない。


  『 ひいらぎ君はね。
    大きくなったら可愛い女の子の
        お嫁さんを貰うんだよ。 』

 

(60) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 淡い想い行方など、端から決まっていた。
 こちらは未就学児だ。
 相手が異性だとしても叶うことはなかっただろう。

 『可愛い女の子のお嫁さん』。

       初恋相手の青年は、
       俺が好きだった温かな声と優しい笑顔で
       俺が異質だということを教えてくれた。
 

(61) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 男性ではない。彼だから好きだったのだと。
 貫けたなら、まだよかったのかもしれない。

 しかし存外惚れっぽかった俺は、
 年齢を重ね、再び恋をして。
 惹かれるのはいつも同性だった。

 そのくせ神様は、異性受けのいい外見 ────
 なんてものを与えたから。
 彼女らは無邪気に俺を校舎裏に呼び出した。

 頷けるわけがなかった。
 期待に満ちた目が、「どうして?」と曇る度に、
 自身の異質さに潰されそうになる日々。

 告白にかこつけ、
 過剰なスキンシップでも要求されようなら、
 喉奥から込み上がるものすらあった。
 

(62) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 煙崎るくあと出会ったのはそんな頃だ。

 彼女は同性から見ても魅力的な女性だったのだろう。
 勝ち目がないからと。
 煙崎さんと付き合ってから、告白はわかりやすく減った。

 訪れた平穏。
 胸を焦がす感情はなくとも。

 愛する必要のない相手と過ごす時間。
 身体を重ねることも、
 キスも必要としない関係は、存外心地良かった。
 

(63) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



 彼女に最後に会った日。>>0:96
 包み込むような淡い微笑みを今も覚えている。

 

(64) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 その日の勝負は、俺の負けだった。>>0:172
 敗北の代償として、俺はくだらない話をした。

 淡々とした軽い口調で、
 いつものように、個人情報を彼女の耳に寄せて。


  「 俺が好きな奴は、君のことが好きらしい。 」


 高校で出会った彼は、
 お人好しで、他人のために損をして笑うような。

 そんな、不器用なタイプだった。
 …… どうにも俺はそういうのに弱いらしい。
 

(65) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 君と付き合っている俺は恵まれているそうだ。
    イケメンは羨ましいと。

    …… まあ、あいつだけじゃないな。
    よく言われるよ。 」


(66) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 なのに、どうしてだろうな。

    俺はちっとも、
    自分が恵まれているとは思えないんだ。 」
 
 

(67) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 口元は微笑んだまま。
 涙の代わりに、瞳の奥で光が揺らめいた。

 あんまりな言い方だったと思う。
 仮にも交際相手へ。
 理不尽をしか与えられなかった彼女に対して。

 「 私たち、本当にお揃いね 」>>0:97
 …… あの瞬間。
 何を持って煙崎るくあがそう言ったのか。
 確かめることはもう叶わない。

 今更ながらに思い知る。
 死ぬとはそういうことだ。 
 

(68) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 …… さて、どうするかな。 」


 ロケット・ランチ。>>55
 二口目を飲むのは断念した。 
 代わりに、椅子を引いて立ち上がる。

 答えはわからなくとも、決まっていた。

 訃報を聞いて、涙を零すことすらできない。
 薄情な彼氏だった。

 そんな俺が今できるのは、
 せいぜい、彼女の痕跡を追うことだけだろう。**
 

(69) 2023/11/17(Fri) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 立ち上がりとほぼ同時。
 アポロが告げるのは卯木氏からの返事。
 そのまま目を通して。


  「 ほうじ茶と兎型の大福か。
     ……… ふっ。 」


 ついと、吹き出した笑みは無意識だった。

 どうやら向こうも移動するようだし、
 会話を閉じるような文を選んで入力する。 
 
 

(85) 2023/11/17(Fri) 19時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 納得してから、ああ、と気付く。
 何にもなれなかった俺達だけど。
 緩んだ顔で、大福を頬張る煙崎るくあの姿は、
 容易に想像できたから。

 どうやら俺の中にも、多少なりとも
 彼女という存在が『いて』くれたらしいと。
 
 そうだな。
 ほうじ茶も甘い物も、好きでも嫌いでもないけど。
 ほうじ茶の香りと共に語らう時間は、

 多分、好きだった。>>0:102
 

(86) 2023/11/17(Fri) 19時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 最後に、卯木氏へ送ったメッセージを一瞥する。
 …… 縁起でもなかったかもしれない。
 でも、もう送信してしまったから。

 煙崎さんを殺した犯人のこと。
 今回の一件を企てた黒幕のこと。
 並べれば、厄介さに頭を抱えそうになる。
 

(87) 2023/11/17(Fri) 19時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 しかし、命が懸かっていると警告を受けているが
 ヒーローになれるとも思っていないただの学生としては、
 解決しようとも、できるともあまり思っていない。

 上手い具合に状況を掻い潜り、
 最終的には警察に任せたいところだ。

 ただここは、煙崎るくあの関係者の集まる地。
 彼女を知るには、うってつけだから。

 優しさに、優しさを返せなかった彼女。
 その生前の軌跡を辿るだけの、自己満足の路。
 

(88) 2023/11/17(Fri) 19時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 そうだな。
    俺にはそれくらいがちょうどいい。 」


 額に滲む汗を、手の甲で拭うと。
 気負いも、責任もない足取りで。
 俺は、俺だけの目的へ向けて歩き出す。>>69**
 

(89) 2023/11/17(Fri) 19時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/11/17(Fri) 19時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ


 卯木氏からの過不足ない丁寧なメッセージ。>>104
 煙崎さんのお兄さんいわく、大人の男性である彼。
 なるほど、同世代からはあまり得られない
 そつのない印象を終始抱いたまま、やり取りを終えた。

 なのに再び『アポロ』が着信を知らせたのは
 天の川ロードを下り、別エリアへ向かう途中だったか。
 一斉メールなら、目だけ通すつもりだったが。


  「 …… しましたよー。挨拶。 」


 どうやら不足だらけだった自身の投稿へのご指摘が。
 

(173) 2023/11/18(Sat) 07時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 よろしくお願いします。
 とでも添えるべきだったのか。>>54

 とは言え直前のお兄さんの全体メッセージを見る限り、
 指摘した側にも欠けている意識だ。
 対面した印象では、格下の礼儀のなさに
 眉を顰めるタイプでもなさそうだったが ……。

 殊勝な文章を作り直すのも、
 大した手間ではなかったが。
 せっかくの機会でもある。

 咎める者もいないだろう状況。
 立ち止まらないまま、
 歩きスマホならぬ歩きアポロを返す。
 

(174) 2023/11/18(Sat) 07時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 やあ。我ながら面倒くさい文面だ。
 呆れたお兄さんが返信を諦める可能性は、
 そこそこあるに違いない

 別に煙崎さんとのやり取りを
 此処でなぞるつもりはなかった。>>0:172

 ただやはり、俺はそこまで話し上手ではなく。
 単なる、暇潰しでしかない。**
 

(175) 2023/11/18(Sat) 07時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/11/18(Sat) 07時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ


 添削ではなく、単に見逃されていたようだ。
 ならそこでやり取りを終えてよかっただろうに。

 話に乗ってきたのは、
 状況を改善しようという藁にも縋る想いか。

 はたまた単に意外と勝負好きなのかもしれない。

 …… 煙崎さんはどうだっただろう。
 些細な勝負の数々。
 意外と楽しんでいたのか、
 彼女の務めとしての、義務感でしかなかったのか。

 願わくば、前者であればいいと。
 もう祈ることしかできない相手だ。 
 

(185) 2023/11/18(Sat) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 まあ、付き合ってもらえるのなら遊んでもらおうか。
 

  「 どこで何をするか、か。
    …… 決まってるはずがないんだよなぁ。

    あ。 これでいいか。 」


 明確なプランニングなどあるわけでもない。
 たまたま目の前にあった「スペースデブリ墜とし」。
 そのまま題材に選び、説明文にざっと目を通す。

 どうやらシューティングゲームの一種で、
 宇宙を漂うスペースデブリに照準を定め、
 100発の弾でいくつ落とせるかを競う遊戯らしい。
 

(186) 2023/11/18(Sat) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 えっと。ここをこうするのか。 」


 的に狙いを定め、全弾打ち尽くせば
 応じた結果が表示される。

 TOP10まで登録されるランキング順位は、
 まだ誰も遊んでいないのか、
 自分の名前が頂点に躍り出た。

 以下は当然空白だけが並ぶ。
 

(187) 2023/11/18(Sat) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

生存者
(8人 0促)

ヒイラギ
50回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび