人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 00時頃


綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 00時半頃


【人】 綿津見教会 マナ


[ チャイムがひとつ。そこまでだった。]


── 教室 ──

[ 空気がガラッと変わった気がした。

  あれだけ静かだったのが賑やかに。
  いつかの暖かな空気を纏って、>>#1
  祭りの陽気を引き連れて、校舎に漂っている。

  冷たい空気は何処へやら。]


   …… ?


[ 嗅覚が敏感であったのは、調理部が所以か。
  それはいい、それは良いが。]

(17) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 響く新着メールに、
  その内容に眉根を顰めて。]


  …… 意味わかんない。


[ 構ってちゃんかよ。そう思う。
  どこかで誰かがため息を吐いた気がした。
  自分の心を見透かされたようなタイミングに、
  少し背筋が冷えるような気がして。

  無言で席を立ち、廊下に出ようとする。
  話しかけられなければそのまま、2階の調理室の方に
  すたすた歩いて行こうとするだろう。]
 

(18) 2021/06/06(Sun) 01時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 入り口付近。
  立ち止まった彼>>14のその様子に
  少し不思議に思って。]


   …… なんかあった?


[ どいて、と言う前にこの言葉が出たのは
  せめてもの優しさだと思って欲しい。

  ちら、と 廊下の外の様子を見て。
  私もまた、息を呑んだ]**
 

(19) 2021/06/06(Sun) 01時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 01時頃


【人】 綿津見教会 マナ


[ 訊いた先には、取り繕えなくなった顔が>>28
  もう少しで溢れてしまいそうなその瞳が見えて。
  いっぱいいっぱいなんだろうな、と。

  飛び出していく姿を止める気にならなかったのは
  それだけが理由ではないけれど。

  賑やかで雑然とした文化祭の日の廊下。
  時間が戻ったように、あり得るわけがない光景が
  そこには広がっていて。]


   …… 文化祭の思い出は持っていきたい、って
   こういう、こと……?


[ 辺りを見回しつつ、一歩廊下に出る。]
 

(100) 2021/06/06(Sun) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 誰かを探してくるって言ったひとみに追い抜かれつ、
  調理室へと足を向けたのは、……何故だろう。

  文化祭の時に自分の根城だったとか、
  部活で使っていて馴染みがあったとか、
  多分、多分、……そんな理由。

  カッターナイフを蹴飛ばしつつ、
  夢遊病患者の様に無意識に行っていたのは、
  我ながら笑ってしまうけれどね。

  …… 外見では、わからないだろうけれど。
  私もきっと、焦って、慌てていたんだ。]
 

(101) 2021/06/06(Sun) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ どこもかしこも浮ついててお祭り騒ぎみたいで、
  みんなふわふわ楽しそうにしているのに、

  いつだってそれをじっと、
  暗い黒い瞳で見つめているのが私だった。]

 

(102) 2021/06/06(Sun) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



     ──── 諦めたのはいつのことだっけ?

 

(103) 2021/06/06(Sun) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   …………。


[ 今だってそう。
  世界はきらきらカラフルなのに
  自分の居るところだけモノトーン。

  静かで落ち着いていて諦めて悟って。
  ぎりぎり残っていた調理部のルーティンに縋った。

  クレープの材料はきっとあると思ったから。]
 

(104) 2021/06/06(Sun) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ が、]


   あ、れ。
   …… 食堂行かないと、無い感じ?
   あっちのキッチン慣れてないんだけど……


[ はあ、とため息をひとつ。
  文化祭。文化祭ねえ。
  忙しくて何も考える余裕がなくて、
  それは楽しくて良かったな、と 思う。]*
 

(105) 2021/06/06(Sun) 13時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 13時半頃


【人】 綿津見教会 マナ


―― 回想/柊君と ――

[ ほどよく軽くほどほどに。
  自分の事を深く知られないように、
  あまり踏み込んでこられないように、――

  私の交友関係というか。
  人付き合いの在り方ってそういうもので。
  だから、自分の事を話すのは苦手だった。
  路傍の石。いくらでも代わりがある。
  その役割に収まっていたかったから。

  彼にぽろっと一片を話したのは何故だったかな。
  負い目があったからかもしれないし、
  誤魔化すのにちょうどよかったのかもしれない。

  ともかく珍しいことだったということ。]
 

(203) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 謝りに行った時に少しびくつかれたのは、>>0:1109
  また怒鳴ったりされるとでも思われたんだろうか。
  やっぱりやらかした。
  一度ついた印象を払拭するのは大変だから。

  内心でため息を吐きながら、
  へらへらとした返答が帰ってくれば>>0:1111
  そっか、と。肩から少し力は抜けて。]


   ……はは。
   場合によってはセクハラになるんじゃない?
   まあね、いろいろあるからね。


[ 次いで告げられた言葉には、少しの瞬き。]
 

(204) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ああ、うん、……苦手、かも。
   うるさいのとか。ごめん。
   そこまで気を遣って貰わなくても、だけど、


[ 無意識に髪を掻き上げて、すこし。
  すこしだけ、誰も居ない虚空に目線が向く。
  いまだってあの子は侃々諤々と煩いし、
  私に対して偉そうなことを言ってくる。

  あの子に。反撃でもしたかったのかな。]
 

(205) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   いつも煩い家族が居るから。
   ちょっとその所為でね。


[ 誰も悪くは無いから。
  悪いのは私でありあの子だから。]* 
 

(206) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 回想/買い出し ――


[ いつの間にか屋台のコンセプトがオカルトで
  ハロウィンでどっきりな感じになっていたが、
  私はそう……そこまで関与はしてない、
  してない筈だ、きっと。

  ちょっと目玉商品の見た目が
  グロかったそれだけなのに。
  とはいえそういうホラーめいたものは
  好きではあったから、止めることは無かった。

  やりすぎたかもしれないとは思ったけど。]
 

(207) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   おばけクレープ?
   いやでもそれ、可愛いかも。
   クリームで白くてふわふわな感じにすれば、
   あながち出来なくもないんじゃないかな。


[ 白いホイップクリームでどうにかそれらしく、
  彼女の言うかわいいクレープが出来たりしないかな。
  頭の中でトッピングを考えつつ、
  今日の試作で試してみようか、なんて思う。

  甘いものだけがクレープではないし、
  おかず系の材料も考えれば、出来るトッピングも
  またバリエーションが増えていくし。]
 

(208) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   いいんだよ。
   やりすぎない範囲なら、だけど。
   多分これが、一番楽しいとこだから。


[ 今だけは学校生活の楽しいところに
  浸っていたかったような気持ちもある。

  難しいことや嫌なことをほっぽって、
  友達とどうでもいいことでげらげら笑って。
  夢が醒めたときに虚しいばかりにならないように。]

 

(209) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ だからそう、普通の高校生として。
  ちょっとの悪戯心と一緒に、メイちゃんと
  試作の為の色々なものを買っていった。

  彼女がクレープを作れるようになればいいなって、
  そう考えて、レシピも渡して。]


[ 見た目だけはグロいおいしいクレープの横、
  アンバランスなくらいに可愛いおばけクレープが
  当日、並んでいたりしたかもしれない。]*

 

(210) 2021/06/06(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



―― 回想/オカルト話 ――

[ プラカードが一枚だけなんかおぞましくても、
  クラスの皆様方においては笑って許してほしい、
  ……まあ私が持って歩くわけではないけど。]

 

(216) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 見間違いでもなくて、そこに居て、>>45
  あと利美の札がいまいち効かなくて。

  そっか、と相槌を打ちながらも、
  彼女は"それ"と一緒に居ることが
  それ程苦痛では無いんだろうな、と見て取れて。

  奇妙な話に変に理解があった、というか、
  受け入れる力が妙に高かったというか。
  私はそういう類だったと思う。]
 

(217) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 適応力が高すぎるのもどうかと思うけどね。
  お化け屋敷に連れ込まれても、
  多分表情一つ変えなかったと思うし。]


   ……ぁ、
   ううん、気にしないで。


[ 無意識の呟きを拾われたならば>>46
  少し困ったように否定して。
  それでも。ちょっとだけ、聞いてみようかと。

  私が彼女の目にどう映っているか>>47
  ばっちり独り言を聞かれてたとか、……うん、
  ひとみは何もこちらに言ってこなかったし。]
 

(218) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   えっと、変なことを聞くけど。

   ひとみはさ、……その子、
   どういう風に思ってる?
   邪魔だとか、面倒とか、……思ったことある?


[ 彼女は私と同じとは思わなかった。
  けれど近しい部分はあるのかな、と考えて。]*
 

(219) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在/2階廊下 ──


[ 調理室から出て、静かで賑やかな廊下を歩く。

  そういえば文化祭当日はてんやわんやだったから、
  あまり校舎内の装飾だとか、
  どんな風に飾り付けられていたかとか、
  まじまじ見られなかった気がする。

  文化祭の延長戦、
  後夜祭も打ち上げもとっくに終わったのに
  本当にどんな有様なんだろう、これは。]
 

(220) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ こんな非常事態に、どこか愉快な気分だった。
  普段の生活から切り離されて、
  どこにでもなく何もないところに辿り着いた。

  家に置いてある模試の結果を
  馬鹿らしいって一蹴するような、現実逃避。
  逃避した先の現実に自分が居る気がして。

  やっぱり 全部無駄だったんだなって。
  虚しいのも間違ってなかったんだなあって、
  自分事じゃないように思った。]
 

(221) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ……あれ、利美?
  どこ行くの、────って、ちょっと。


[ ちらっと遠くに見かけた利美の影。
  聞こえなかったのか、私を無視して
  さっさと歩いて行ってしまったけれど。

  まあこんな事態に陥れば、
  誰でもパニックになるよねって。
  そう思いながら足元のカッターをひとつ蹴った。

  私の足は食堂の方へ。]**
 

(222) 2021/06/06(Sun) 19時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ ちらりと教室から出てくる影があったなら>>164
  声をかけられれば、足を止めたりもしただろう。]**
 

(223) 2021/06/06(Sun) 19時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 19時半頃


【人】 綿津見教会 マナ


―― 現在 ――


  鳩羽君。


[ や、と片手をあげて。
  廊下に散らばるカッターナイフたち、
  何でこんなにたくさんあるんだろうね、って
  同じように蹴っ飛ばす彼を見て。>>229]


  ほんと可笑しなことになってるよね。
  ……いつになく鳩羽君、
  暗い顔になってるよ?


[ それともそれを指摘してくすくす笑んでいる、
  私の方がおかしいのかも知れないけれど。]

(255) 2021/06/06(Sun) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  窓の外?
  ……そういわれると見たくなっちゃうけど。
  ええと……やばいんだね?
  気になっちゃうな…………。


[ 魑魅魍魎が跋扈してたりするんだろうか。
  まあ、彼がそう言うのならば>>231
  無理に見ようとはしないけれど、気になっちゃう。

  ちらっ、ちらっと窓を見つつ。]
 

(256) 2021/06/06(Sun) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  夢ならいいけれどね。
  集団で勉強の疲れでも出たかな。
  怪奇現象には、大体何かしらの原因だとか
  そう云うものがあると思うんだけど……


[ 怪談でもよくある。
  変な壺を買ったとか、お札を剝がしたとか、
  立ち入っちゃいけないとこに立ち入ったとか。]


  これにも原因があるかもしれないね。

  けど、こういう奇妙な状態、
  ちょっとなんだか面白くない?


[ 緊張感無いかな、って。くすくす笑う]*

(257) 2021/06/06(Sun) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 現在 ――


[ ホラー苦手なの。彼の言葉に
  何だか意外だねってまた微笑んで。
  だって鳩羽君、何であれ基本的に飄々と楽し気に
  しているような印象があるものだから。

  うぇ―って顔してるところ見ると、
  本当に苦手なんだろうなって思うけれど。]


  利美も多分好きだろうね、こういうの。

  そうそう、外がゾンビパニックになってるよりは
  楽しい思い出の文化祭でまだ良いよ。

  …………カッターナイフはやたら有るけど。
 

(285) 2021/06/06(Sun) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ 一つ手に取って、カチカチ。
  確かに文化祭準備に使いはしただろうけれども、
  流石にこれだけたくさんあると気になるところ。]


  ただの現実逃避の夢なら良さそうだけどね……。
  皆そんなに受験が嫌だったかなあ。


[ 冗談、半分。
  受験以外にも嫌なことはいっぱいあるし。

  さっきのメールの事を聞けば、>>261
  そういえば、と再度文面を確認してみて。]
 

(286) 2021/06/06(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マナ 解除する

犠牲者 (4人)

マナ
29回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび