人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 天文学会 ワカナ




   [どうせ死ぬのなら、最後に星空がみたかった]
 

(10) 2021/11/11(Thu) 00時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[望月高校の屋上は、
絶好の星空観察スポットだ。

普段はここに至るまでにもうちょっとまっとうな手段を使うけれど、
今回はさすがに忍び込んだ。

そもそも家だってこっそり脱け出した。
上階にある自分の部屋の窓から脱け出したのだ。
机の上に手紙だけを残して]

(11) 2021/11/11(Thu) 00時半頃

【人】 天文学会 ワカナ



『 でかけてきます。さがさないでください。
  依緒の誕生日、いっしょにおいわいできなくてごめんね。 』

 

(12) 2021/11/11(Thu) 00時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[矛盾をはらんでいる。
何も残さなければ見つかる時間が遅くなるかもしれないのに。
こんなことをわざわざして。

それから屋上の縁に立って、
すでに書き上げていたメール>>1:1を一斉送信した。
文化祭をともに作り上げたみんなへ]

…………あっ。

どうせ最後なんだし、
あんな綺麗な文章じゃなくてもよかったかなあ……。

[そうだ、もう何も隠す必要がないんだから、
今まで己がどれだけ……
どれだけ自らのココロのおかしさを隠して生きてきたか、
それだって、もう、いいよね、隠さないで。
でも今から書き出したら、長い手紙になってしまう]

(13) 2021/11/11(Thu) 00時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

やっぱナシでいい、かな。


[それが身を投げる前の最後の言葉だった。
心残りならあって、それは、
和歌奈がいなくなった後のみんなを見られないことだった。
一番壊れてしまいそうで、
一番壊したくない面々。
和歌奈は死後の世界とか幽霊には懐疑的だった。
というか、なりたくはなかった]

(14) 2021/11/11(Thu) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[……ともあれ、彼女自身の予想よりは早く和歌奈は見つかって、
今は手術室にぶちこまれている。
飯尾先生がそれを、早めに連絡したかどうかまでは和歌奈には不明である。


――現実のまんじりともしない時を置き去って、
冷たい校舎には二度目の朝が来る]

(15) 2021/11/11(Thu) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[エレベーターは問題なく稼働しているが、
1Fから屋上までとは別に、もうひとつ回数表示が増えている。
猫みたいなマークが書かれている。
そのボタンを押せば、ちょっとした浮遊感の後、
箱は文化祭の日の喫茶店へとみんなを連れていくだろう。

校舎に卵が落ちているのは相変わらずだけど、
いつの間にか中身が増えている。
割ってみれば出てくるのは猫耳の片方だ。もちろん本物ではない。
文化祭の衣装の猫耳カチューシャをほうふつとさせるもの、
ぬいぐるみっぽい材質をしたもの――種類は様々である*]

(16) 2021/11/11(Thu) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 前日・夜が過ぎていく ――

[それからしばらく後、
墨鳥曰くケチャップ塗れのマネキンが安置されているのを、
隣の教室で見た。
ああ、確かにいろんなところに日食虎次郎っぽい特徴を残している。

教室に戻って、天文部の展示会場から持ってきた暗幕をばさっと落として、
黒板に書かれていた記述>>2:281を読んだ。そうして動いた。
そういうことかー……、って呟きながら、
でも、取り乱したりするような気持ちは起きなかった。
これがモノだとちゃんと分かっているから。

生きている人間がかえる代わりに、
壊れた人形が残ったのかな。
だから墨鳥雄火でさえも普通にしていたのか。
ただ、和歌奈は和歌奈でこの世界をつくった誰かさんが、
優しいのか意地悪なのか、よく分からなくなってきた]

(17) 2021/11/11(Thu) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ



[でも、人間って、たいがい、
卵にも似たココロの中に色々抱えてるよね?
どうしようもない矛盾だったりとか……]

 

(21) 2021/11/11(Thu) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[そうして今の和歌奈の中には、
明日同じようなことが起こるのを気にする縮こまった気持ちと、
それでも明日が楽しみという気持ちが同居していた]

  『委員長のごはん楽しみだなー。>>2:370
   私は明日のお夕飯でも作ってみようかな!』

[そんなことを黒板に書きのこしたあたりでどっと疲れが出てきた、けど、
どうにかすっきりした状態で寝たくて、疲れた身体を引きずって動いた。
シャワーを浴びるまではちょっともたなかった。明日にしよう。
あ、ちゃんと保健室のベッドひとつ拝借しましたとも**]

(29) 2021/11/11(Thu) 01時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 01時半頃


 ―― げんじつせかい ――

[ コンコン。
 ノックの音が聞こえて、あたしははっと顔を上げた ]

 ふあっ!?

[ あたしの声は返事になってなかったし、
 なんなら返事じゃなかったんだけど、
 ドアを開けてお母さんが入ってくる ]

 「寝てたの?」

[ お母さんはあきれ顔。
 手にはトレイを持ってて、そのトレイには、
 レンチンの焼きおにぎりが2つと
 具沢山のお味噌汁が載ってる。 
 お母さん、よく夜食を持ってきてくれるんだよね。
 あたしが真相を知った日以降、特に。
 あたしが何かやらかさないか、きっと心配なんだと思う ]


[ あたしはというと、机の上に参考書とノートを広げて
 寝てた。寝てた……んだ。
 なーんだ、夢かあ。
 夢……だった? ]

 「七星?」

[ お母さんが怪訝そうな声であたしを呼んだ。
 トレイを机の端に置いて、
 あたしに手を伸ばしてくる ]

 「首、どうしたの?痣になってる」

 …………え。

[ お母さんの手があたしの首に触れた。
 ポーチから手鏡を出して確かめてみれば ]



 うわっ。

[ 怖いんだけど!
 指で首絞められたみたいな痣ができてるんだけど!
 あれはただの夢なのに!
 そうでしょ?
 だって、ただの夢じゃなかったら、それって ]


[ ぴこーん。
 聞き慣れた音がしたのは、その時だった。
 スマホのメッセージ受信音だ。
 条件反射みたいにあたしは確認しちゃう。
 送信者は……日食君?
 こんな時間に珍しいな。
 日食君といえば猫だけど、
 こんな時間に猫写真を撮ったわけでもなかろうに。

 そんなことを考えながら、メッセージを開けば ]

 今、病院に着いた……?

[ 病院?なんで病院?
 よくよく見れば、グルチャに送られた
 日食君のメッセージは、それだけじゃなかった。
 あたしは瞬きを忘れて、
 ついでに目の前にいるお母さんのことも忘れて、
 慌ててメッセージをさかのぼる ]


[ 病院って不穏な単語に、お母さんが首を傾げて、
 話の途中だっていうのに口を挟まずに待ってくれてるの、
 気づく余裕は今のあたしにはなくて ]



 『帰ってきた。病院行く』
 『今家を出る』

[ 帰ってきた?帰ってきたって、どこから?
 日食君のメッセージは要領を得ない。
 イラっとしそうになったけど、
 他にもメールが届いてることに気づいた。
 飯尾先生?と、和歌奈ちゃん?
 
 グルチャにメッセージじゃなくて、メール。
 首を傾げながらあたしはまず
 和歌奈ちゃんからのメールを開いて ]


[ 血の気が一気に引いた。
 和歌奈ちゃんから送られてきたメールは、
 あの校舎で読んだ遺書だった ]



 お母さん、

[ がくがくと体が震えて、
 あたしは忘れてたお母さんのことを都合よく思い出した。
 片手にスマホを持ったまま、もう片方の手で、
 お母さんの腕をつかむ ]

 お母さん、どうしよう。
 和歌奈ちゃん、和歌奈ちゃんが、死んじゃう。

 「七星。七星、落ち着きなさい」

[ 空いてる方の手で、お母さんが背中をさすってくれる。
 でもあたしは落ち着けない。落ち着けるわけない。
 どうしよう。止めなきゃ。行かなきゃ。でもどこに?

 ……病院!
 そうだ、病院って、さっき読んだ! ]



 ……病院!日食君、着いたって……。

[ どこの病院かは書いてなかった。
 っていうか日食君はどうして知ってるの?
 誰から聞いて……あ。
 先生からのメール!
 あたしは慌てて先生からのメールを開く ]



 ……お母さん。

[ メールを読み終わって、あたしはお母さんに向き直った ]

 友達が、病院に運ばれたの。
 あたし、行きたい。

[ 先生からのメールには、
 和歌奈ちゃんが望高の屋上から飛び降りて、
 望月病院に運ばれたって書いてあった ]



 行かなかったら、あたし多分一生後悔する。
 夜食は、持ってく。

[ あたしは、なんていうか、ぐちゃぐちゃだ。
 認める。あたしにはそういう部分がある。
 多分あたしの言動で、お母さんはあたしの友達が
 病院に運ばれた理由を察したと思う。
 ぐちゃぐちゃなあたしを、自殺を図ったであろう友達に
 関わらせたくないと思う。
 でも、行かなきゃ。絶対行かなきゃ ]



 ……あのね、あたし、夢の中でひめちゃんに会ったの。

[ ひめちゃん。
 その言葉に、お母さんの肩が震えたのがわかった。
 だけど構わずあたしは言葉を続ける ]

 ひめちゃんに死んでって言われたけど、断った。
 あたしは生きたいって。
 ちゃんと言って、ちゃんと決別できたよ。
 だから……あたしは、大丈夫だから。

[ 実際のところ、そんな簡単な話じゃないと思う。
 今でもあたしのどこかはやっぱりぐちゃぐちゃだし、
 カウンセリングとか、多分そういうの、
 あたしには必要なんだと思う。
 だけど、今は。今だけは。
 大丈夫だから行かせてほしい ]


[ お母さんは大きなため息をついた ]

 「食い意地が張ってる間は大丈夫そうね。
  お味噌汁はスープポットに入れていけばいいでしょ。
  お父さんに車を出してもらいなさい」

[ お母さんの言葉に、あたしは目を見開いて、
 それから抱き着いた ]

 うん、ありがと。
 ……あのね、あたし、お母さんのこと、大好きだからね。
 お父さんのことも。
 


[ コートを着て、マフラーを巻いた。
 首が隠れるように、しっかり。
 玄関のドアを開ければ、そこは雪景色じゃなくて、
 だけど冷たい空気がほっぺたを冷やす。
 
 お父さんは、もう車のエンジンを掛けてくれてた。
 乗り込んでシートベルトを締めて、
 そしてあたしはグルチャにメッセージを送る ]

 『ただいま!夏見、帰還しました!
  今から病院へ向かいます!』**
 


メモを貼った。


【人】 天文学会 ワカナ

―― 朝の校舎 ――

[ところで。
昨夜の和歌奈は夕飯も食べないまま眠ってしまったわけだが、
そういうことはたまにあった。
時間も忘れて星空を観測し、
あったかい家に戻ると疲れがどっと出てくるパターンがおなじみだったり。

だから、過剰な空腹で深夜に目が覚めることもなく、
目覚めれば、朝だった]

(72) 2021/11/11(Thu) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 朝の校舎 ――

[……朝の保健室だ。
しんしんと忍び寄る冷たさの中、
誰かさんの世界で一夜を明かしてしまったなあ、と胸中で呟いた。

いくつか空いたベッド>>2:397>>2:437があることには気付いたけれど、
深く気にすることはなく、
寝てる子を起こさないように、動く。
……叩き起こして朝ごはんを作らせるというのもどうか、と思ったわけだ]

(80) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[シャワー室を借りて温かいお湯を浴びて、
いつもの制服に着替え直して教室へと行く。
通学時間と朝食の時間を綺麗にショートカットできたから、
時間には余裕があった。
途中で購買>>2:348を経由して、
クリームパンをひとつ持っていっても十分おつりが来た。
……いや、レジの傍に代金を置いていったから、
勝手にもっていったことにはならないはず]


  平塚ちゃんが朝食係とな……。

[黒板に最近書き加えられたと思しき文>>2:438に気付いた時には、
すでにもむもむとクリームパンを食べ終えた頃。
タイミングはよろしくない。なんとも残念そうな顔をした]

(82) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ



 [その時だ、三度目のチャイムが鳴ったのは。>>#0]

 

(83) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

…………。


[最初にマネキンが見つかったのも八時五十分だった。
夜の。
じゃあこの朝は何が起こるのか。
……良くないなあ、って呟きながら、教室を駆けだした。
宛てなんかないからしらみつぶしに回るしかない。


上の階を探すなら階段ではなくエレベーターを使うしかない。
……扉の閉じた箱の前に立って、ふと気付く。
誰かが其処に行ったんだろうか、
「R」のランプが点灯してるし、
もうひとつ、猫のマークが増えている。>>16

和歌奈がボタンに手をかけるより先に、
エレベーターのランプは動いた。
途中で止まることなくまっすぐこの階まで]

(87) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ



  おー、……不知火ちゃんか。
  …………ひょっとして、誰かを探してた?
  あるいは……マネキン、をさ。


[こんなすれ違い昨夜もあったような。>>76
とはいえあの時と違って不知火真梛はひとりきりだったし、
和歌奈の顔も曇っている。

やがて和歌奈は二つのマネキンの在処について知る。
ますます表情が曇る……というよりは思案気になる]

(88) 2021/11/11(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワカナ 解除する

処刑者 (3人)

ワカナ
49回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび