人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 夜笑国 メイ

— AM8:50 —

[チャイムの音で目が覚めた時、
 乃絵ちゃんはどこにもいなかった。
 わたしは驚かなかったけど、少し泣きそうになる。

 先に出ただけ。昨日もそうだった。
 そんな言い訳が通用しないことは、もう分かってた。

 だって、不意に耳をくすぐるため息がない>>10

 わたしはぐっと堪えてベッドを出る。
 顔を洗って、身体もちょっと拭って。
 制服のスカートはすっかり皺だらけになっちゃったけど、
 ポケットに入れたお守りやお財布は無事だ。]

(11) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは充電が半分になったスマホを手に取った。
 日付はやっぱり最初の日と同じ。
 わたしは表示を隠すようにメールを開く。

 最初の日、チャイムと共にスマホへ届いた文面>>1:1
 わたし、見返さなかった。机に置いていった>>1:31
 今になってようやく、わたしは現実を直視する。]

  ……いいよって言ったじゃん。

[わたしはスマホを胸ポケットにしまった。
 ダッフルコートは羽織るのではなく腕に抱えた。
 ずっと守ってくれた歴戦の上靴に裸足の爪先を入れる。

 あんなに散らばっていたカッターナイフも見当たらない。
 わたし以外いなくなった保健室を一度だけ振り返って、
 わたしは廊下を走り出した。]

(12) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 夜笑国 メイ

[一度目のチャイム。時の止まった校舎に閉じ込められた。
 二度目のチャイム。最初に九重さんの人形が見つかった。
 三度目のチャイム。ひとみちゃんと樫樹くんが消えた。
 四度目のチャイム。向井くんと綿見さんが先に帰った。
 五度目のチャイム。乃絵ちゃんの姿がない。

 ——でも、乃絵ちゃんじゃない。

 わたしは男の子たちが眠る休憩所>>1:651へ走った。
 鳩羽くん>>4:85と毛布を取りに行ったから、
 道に迷うことはない。

 扉を開く。
 誰の姿も見当たらなくて、わたしはまた駆け出した。]

(13) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  炭蔵くん!

[炭蔵くん>>4:458はまだ食堂にいたかな。
 もし別の場所だとしても、扉の前にわたしはいる。

 わたしは炭蔵くんに乗り上げる勢いで近づいた。
 さすがに実際にはやらないよ。前のめりだけど。

 わたし、自分がいなくなるとか帰る>>4:212とか、
 思うとか思わない>>4:210以前に考えかった>>4:430
 やっぱりずっと、乃絵ちゃんのこと考えてた。

 でも今朝、乃絵ちゃんの姿が見えなかった時に理解した。
 ため息が聞こえなくなって、カッターナイフも消えて。
 もう、終わりなんだなって。なんとなく、思った。]

(14) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[炭蔵くんはどうしてたかな。
 わたしは走って乱れた息を整えようと深呼吸を繰り返す。
 心臓はずっとバクバクと跳ねていた。]

  後悔するくらいなら、少しでも何かしたい。
  ……って、言ったよね。

[数日前の朝>>1:568からわたしはいろいろ変わったけど、
 あの約束>>2:35はまだ有効かな。
 わたしは炭蔵くんをまっすぐ見つめ、眸を探す。]

  乃絵ちゃんを、連れて帰りたいの。

[協力してとか、力を貸してとか、
 お願いする言葉はいっぱいあった。
 でも、わたしは言わない。
 炭蔵くん自身に望んで、一緒に来て欲しいから。]

(15) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは炭蔵くんの眼前に手を伸ばして、
 前髪を掻き上げようとする。
 拒んで払い除ければ、すぐ飛んでいく弱い手。
 それでもわたし、炭蔵くんの意思を知りたかった。]

  ……それに、鳩羽くんと柊くんも。探したい。
  きっと、どこかで倒れてるから。

[眸を見ることができてもできなくても、
 わたしはスピーカーを見上げる。
 チャイムは鳴った。これまでのことから、
 鳩羽くんと柊くんがどうなったかは想像に容易い。

 二人の行方を知らないまま、
 わたしは乃絵ちゃんをここの主として話した。]

(16) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたし、樫樹くんがどんな表情だったか>>2:226
 綿見さんの前に包丁が二本あったこと>>3:687
 知らない。

 見つけられないのは寂しいかなって思うけど、
 わたし、死んだ姿をみんなにいっぱい見せちゃうのは、
 ちょっとだけ、ヤだなって思う。

 恥ずかしいのかな。申し訳ないのかな。
 例えば、わたしがわたしだけ帰った時、
 それを見つけるのはきっと乃絵ちゃんでしょう。

 それは、やっぱりヤだよ。]

(17) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたし、ひとみちゃんに言ったの>>4:11
 鳩羽くんに言ったの>>4:129

 先に帰っただけ。また会えるって。

 だから、先に場所を知った相手の顔は見てない。
 次に見るのは、いつもの顔だって決めてる。
 絶対帰るって、帰らなきゃって、思ってる。]

(18) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……でも、誰にも見つけてもらえないのは寂しいもん。
  わたしが、ヤだ。探したい。

[大勢の民衆に埋もれる時は終わった。
 今ここにはきっと、炭蔵くんと、わたしと、
 乃絵ちゃんしかいない。

 探すための足も、差し出すための腕も、
 伝えるための口も、何もかも、あるだけしかない。]

(19) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


  わたしひとりじゃ、全然、何にも、足りないの。
  だから……だから……。

[わたしにはやりたいことがいっぱいあって、
 一つだけを追い求め続けたわたしはそれに慣れてなくて、
 混乱したみたいに頭の中がぐるぐる回っている。

 見上げた顔を戻すと、
 不安や迷い、決意や意思の混じる目を炭蔵くんに向けた。
 そこに諦念は、ない。]

(20) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[もう終わりだって理解した時、わたしは帰りたいって思ったの。
 乃絵ちゃんと一緒に帰りたいって、思ったの。]*
 

(21) 2021/06/14(Mon) 00時半頃

 ── 現在・病院 ──


  ……綿見、キチク。
  でも、撮れたら俺にも教えて。


[ 綿見の発言にちょっと引いたあと、
 同じ口で便乗するようなことを言ったけど、
 別にゆすりのネタにしようってんじゃない。

 あの校舎に行って、帰って、
 慎一のつくりには何も変化がないからして、
 炭蔵がどっかで泣いていたとして、
 目の前でもなきゃ気づかないだろうしさ。]
 



[ 騒がしくて散らかった慎一の視界。
 測ってみても思ったより狭い手の届く範囲。
 誰かみたいに手を伸ばす真似事を夢見るとして、
 それとは別に誰かの目を借りるってのもアリだろう。
 ……たぶん、女子に無視されても炭蔵は泣かないけど。]
 



[ くすくす笑いに黙殺された問い。
 そのことはあまり気にしないでおこう。
 「変な感じ」に黙ってうなずきながら。

 「懐かしい」と称された出来事。
 確かにずいぶんと前のことに思えるけど、
 でも、慎一の心にはずっと残っていた。]


  ……なんでわかったの?
  とか聞くと、また藪蛇になりそうだなあ。


[ 泣き顔が見たかった? こわぁ。でもごめんね。
 慎一が浮かべているのは苦笑みたいなものだ。]
 



[ 実のところ、吹っ切れたわけじゃない。

 諦めがついたわけでもなく、
 でも、気づかないふりもできなくなって、
 だから、慎一の「むなしい」は現在進行形。

 でも、死なない理由探しもしちゃったから。
 付き合いきれない自分に折り合いをつけて、
 息苦しくても呼吸をしていくしかないのだ。

 至った結論は結局のところ、
 あまり変わってはいないのだけれど、
 ひとりになるのはさみしいからね。
 どうせ生きるなら、夢くらい見たいじゃないか。]
 



[ まあ、つまり──、現在進行形な慎一が、
 その文脈で時制に引っかかるのは必然。

 図星としかいいようのない言葉を重ねられ、
 悲しいやら恥ずかしいやら情けないやら、
 喉元ばかり触っていた慎一だけれど、
 ふと、顔を上げてつぶやいてみようか。]


  ……過去形なんだね。
  「虚しくてだった」……、


[ 言葉尻を捕らえるようなことしてごめんね。
 ただの言葉の綾じゃあなければいいんだけど。

 だって慎一は、もうそれをいいように捉えた。
 捉えて、「よかったなあ」って顔をしている。]
 




  ……だとしたら、よかったね。


[ 「ごめーんね」って間延びした調子。
 到底謝罪には聞こえていないんだけれど、
 いいよ。ここは慎一も笑ってあげよう。]


  事実だしね。アレは怖かったけど。
  認めたのも認めたけど──、
  頑張るのはやめない。あと少しくらいは。


[ にへら、と浮かべた笑みは、
 疲れてないと言っちゃあ嘘だけど、
 大丈夫。急に刃物を手に取り乱したりはしない。]
 


夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 00時半頃




  ……できればそう、
  豹変せずに、次はそっと教えてほしい。


[ 最後にそんなリクエストだけ添えようか。
 慎一はいつものほうの綿見のが好きだよ。

 ……淡々と言葉を重ねる姿は、
 なんだかどちらも綯い交ぜになっても見えるけど。

 そして話題は移り──、
 不思議なことに、慎一は礼を言われている。

 和らいだ視線は怖くないけど、
 その感覚は慎一にはないものだった。
 それについてもいずれ「なんで?」って言えるかな。
 こういう話を、現実世界でも続けていれば。]
 



[ ぐいっと顔をこちらに向けた番代に、
 慎一は一瞬、「うおっ」って驚いて──、

 ……ほらね。ビビりなところも変わってない。
 それから、ふふんと自慢げに笑って見せた。]


  あ〜〜番代は早々に帰ってたからな〜!
  うまかったなあ。夜に食べるパンケーキ。


[ 冗談めかしてそんなことを言うとき、
 慎一の手はもう首元をなぞってはいない。
 目を細め、羨ましそうな視線に付け足そう。]
 




  今のうちに綿見に頼んでおけば?
  「これから」だってあるんだし。

  で、カフェオレと、コーラね。
  ……寒いのに番代、すげえな。


[ ふたりぶんのリクエストを復唱。
 復唱は大事って販売係で学んだからね。

 余計な一言を付け足しはしたけれど、
 「おまけ」だから……お代はいいよ。

 慎一だってきっと、今の気持ちの感じなら、
 そのくらいの気は回せるはずだ。
 無償のナントカにはまだほど遠いけれど。**]
 


メモを貼った。


夜笑国 メイは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 01時頃


[……もしかしなくても私、
ものすごく空気が読めてない視線の割り込みをしたけれど、
パンケーキ自慢をした向井くんのせいってことにしとこう。]

 ずるいずるい!
 私も食べたかった〜〜!

[大袈裟に自慢してくるもんだから、しょうがない。
向井くんにはさっきから「ずるい」ばっかり言ってる気がする。

ずるいと言えば、男子に秘密のお菓子パーティーの件、
向井くんには教えてあげないけど、そのことについては棚に上げている。]



 寒い時こそ甘ったるくて爽やかな炭酸はガソリンですから。

[自慢にもならないことで胸を張って見せる。
例え斜め上と言われようがこの好みは譲らない。

自販機に行く向井くんを見送った後、
茉奈ちゃんがまだここにいるようなら、
次はパンケーキ、お願いね!というキラキラした目線を送ってみた。]


[それと、茉奈ちゃんにはもうひとつ。]

 何かあったらいつでも話、聞くからね。

[……と、小さな声で告げれば。
あの校舎の中で最後に言い残したカマ掛けを思い出すだろうか。

これは本当に最後の確認のつもり。
もし私に対して何も話すことが無いようなら、これ以上は聞くこともしない。
私の気のせいということにしようと思う。

いつの日か相談に乗ってもらった手前、
報告くらいはしないといけない、とは思ったので。手短に。]



 私にしか見えない女の子の守護霊?的な、
 あのことなんだけど。

 私が“いる”って思い込んでたせいだったのかな、って。
 ……うまくお別れできそうなんだ。

[お別れ、というのが明確にどういうことなのかは自分でも分からず口にしたけど、
もうぼたんの存在に悩まされることはないだろうし、相談することも無くなる。
それだけを伝えたかった。**]


メモを貼った。




[―――気付けば泣きながら目を覚ました。]


 


― 帰還 ―

[目を開ければ視界には見慣れた天井。
カーテン越しの窓の外は薄暗い。
日が昇るにはまだ少し早いようだ。
濡れた顔を拭って頭だけを動かせば枕元にはスマホ。

自室の風景がそこには広がっている。]

……………ああ……………

[まだ若干ぼんやりする頭を無理やり持ち上げ、
ベッドの上で体を起こした。

なんだっけ、なんだか深くて濃い夢を見ていた気がする。
何気なく視線を落とせば、手首に巻かれたハンカチが目についた。]



 ――――、


[ぼーっとそれを見つめて3秒。急激に思考が覚醒した。

思わずそのハンカチを剥ぎ取って
部屋の明かりをつけて手首を確かめる。
よくよく見ないと分からない程度だけれど、
うっすらと傷跡のような線が残っていた。

ばたばたと立ち上がり、部屋のハンガーにかけてある
通学時に使っているブラウンのコートを見る。
手を突っ込んでポケットを漁れば―――あった。

まるで上から水を撒いて滲んだように
全体が強くピンボケした写真。
でもシルエットで分かる。
黒板を背にして皆が映っているそれは、
打ち上げの時に撮ったあの―――]




………帰ってきた、


[口に出す。確かめる。頬についた涙の跡を指で辿った。
弾かれた様にスマホを手に取る。

どうでもいいメッセージをスワイプで押しのけて、
グループチャットを開こうとする前に
九重からのメッセージが入っていた。]


[それを見て、

…………ああ、やっぱり。って。

脳裏に過ったのは納得と確信だった。
もしかしたらそうなんじゃないかなって
話してる時にちょっと思ったんだ。

俺が帰ると決めた後、
夢の中で話した唯一
未来の話をしなかったきみ。

そもそも消去法でもうだいぶ絞られていたもの。
帰りたい?って聞いた時、是とも否とも言わなかったけど。
きっと答えはどっちでもなくて、"帰れない"んだ。
自分が作り出した世界にずっと、留まり続けている。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メイ 解除する

生存者
(2人 0促)

メイ
246回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび