人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 ひもじいかぁ?
 俺、高級グルメばっかり食うわけじゃないのよ。

[>>0反論してみたが、まあ、言わんとすることはわかる。
金持ちである自覚はあるが、食生活は特に変哲もないものだ。

料理についての話が切り出されるなら、
俺は軽口を返してやって、潰えた古香さんのバレンタインのプランを知ることになる。]

(33) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 それは喜んでくれただろうな。
 誠に残念なことで。

[笑みが返ってきたのなら、
こちらも社交辞令的に笑って受け取る。
実現しない未来の話。

好きな人がくれるものならなんだって嬉しい。
いつかの相談でそう言われたからというわけではないけど、
関係が続いていればきっと喜んでくれたのだろうと。]

(34) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[そうして、夜も更けていく校舎。
春満の集めてくれた暗幕をひとつ、
ありがたく借りて、教室の隅のほうを借りれば、
暖房のぬくもりを享受できるうちに眠りに落ちることになる。]

(35) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 朝・1F廊下 —

[朝の目覚めは若干早かった。
どう頑張ってもスッキリしない気持ちを少しでも整えようと、
購買でタオルや歯ブラシを買って、身支度を整える。

相変わらず校舎の外には出れそうにない。
出れる時を待つほかなく、やれることもない。

ああ、そういや、
料理ができる奴らが朝食や昼食を作ってくれるという話だっけ。
それはとてもありがたい。

そんなことを思って廊下をほっつき歩っていたところで、
8:50、チャイムの音が鳴った。*]

(36) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想:敗者の後日談 —

[季節が冬になる。
ユイとは会えていない。

いつも2人で歩いていた通学路を1人で歩きながら、
いろいろなことを思い返す。
どんな気持ちでずっと俺の隣にいたのだろうと。

考える時間だけはたっぷりある。
答え合わせは永遠にできない自己復習。

何度も繰り返し、同じことを考える——]

(37) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 あ、

[視線の端、道路を挟んで向かい側、
疎らな人影の中に、その姿を見た気がした。

ふとそちらを見て、回り込んで道路を渡る。
追いかけて、そして——いた。

ユイがいた。
婚約解消してからずっと、俺と会うのを拒否していたユイが、
私服姿で、どこかへ向かって歩いていくのが見えた。]

(38) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[追いかける。大きく距離を開けて、見つからないようにしながら。
どうしてかは自分でもよくわからなかった。
呼び止めたいのなら、そうすればよかったはずなのに、
ユイがどこに向かっているのかを知りたかった。

これはストーキングだろうか。
やめたほうがいい、と脳の奥で警鐘が鳴る。

それでも俺は追いかける。
先をゆくユイを追いかけて、バスに乗ったのを確認し、
躊躇ったけど、顔を隠しながら俺もバスに乗る。]

(39) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[そのまましばらく座席で揺られていた。
バスは進む。

いつかの日、2人で出かけた美術館を通り過ぎ、
遊園地前に来たところで、ユイはバスを降りた。

俺もそれに続くように降りる。
ユイにはまだ気付かれていない。

心臓が破裂しそうだった。]

(40) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[遊園地。
少し考えれば分かったのだ。
ここへ1人で来る用事なんて、ユイが持っているはずがないと。

遊園地の入り口、待ち合わせスポットのマスコット像へ向かって、
ユイが駆け出していくのを見た。

俺は、人混みに紛れて、
その様子をずっと見ていた。

これ以上、見てはいけないと。
本能がそう訴えかけてくるのを無視して。]

(41) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


[ユイは、笑顔を浮かべた。]
 

(42) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[ユイと待ち合わせていたのは、
婚約の解消を伝えに来た、あのライバル会社の若き社長で。

あの男を前にしてユイは、笑っていた。

そして。
その2人は一目見て分かるほど、仲睦まじい様子で、
手を組んで遊園地のゲートの奥に消えていった。]

(43) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[……俺が見たことのないユイの表情は、あの男に向けられていた。

それも、そうか。
あの男は、ユイを解放するために尽力してくれたヒーロー。
俺という悪者を退けた、彼女にとっての救世主。

ああ、そういうことか。
ユイにとって、俺は邪魔なだけの悪役で。

そして、もう決着が着いた後。
忘れ去られるだけの、ただの情けない敗者でしかないのだ。]

(44) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


[>>1:188——こいつ、あんまり笑わないんだけどさ。
気にしないでくれよな。こういう奴だから。]
 

(45) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


[何が「こういう奴だから」だよ。死ね。]
 

(46) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[冬の夕方、
遊園地に向かうカップルたちの流れに逆らって、
ひとり、敗者は歩き去るのみで。**]

(47) 2021/11/11(Thu) 04時半頃

頭蓋骨と骨 ヘイタロウは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 04時半頃


 ―― げんじつせかい ――

[ コンコン。
 ノックの音が聞こえて、あたしははっと顔を上げた ]

 ふあっ!?

[ あたしの声は返事になってなかったし、
 なんなら返事じゃなかったんだけど、
 ドアを開けてお母さんが入ってくる ]

 「寝てたの?」

[ お母さんはあきれ顔。
 手にはトレイを持ってて、そのトレイには、
 レンチンの焼きおにぎりが2つと
 具沢山のお味噌汁が載ってる。 
 お母さん、よく夜食を持ってきてくれるんだよね。
 あたしが真相を知った日以降、特に。
 あたしが何かやらかさないか、きっと心配なんだと思う ]


[ あたしはというと、机の上に参考書とノートを広げて
 寝てた。寝てた……んだ。
 なーんだ、夢かあ。
 夢……だった? ]

 「七星?」

[ お母さんが怪訝そうな声であたしを呼んだ。
 トレイを机の端に置いて、
 あたしに手を伸ばしてくる ]

 「首、どうしたの?痣になってる」

 …………え。

[ お母さんの手があたしの首に触れた。
 ポーチから手鏡を出して確かめてみれば ]



 うわっ。

[ 怖いんだけど!
 指で首絞められたみたいな痣ができてるんだけど!
 あれはただの夢なのに!
 そうでしょ?
 だって、ただの夢じゃなかったら、それって ]


[ ぴこーん。
 聞き慣れた音がしたのは、その時だった。
 スマホのメッセージ受信音だ。
 条件反射みたいにあたしは確認しちゃう。
 送信者は……日食君?
 こんな時間に珍しいな。
 日食君といえば猫だけど、
 こんな時間に猫写真を撮ったわけでもなかろうに。

 そんなことを考えながら、メッセージを開けば ]

 今、病院に着いた……?

[ 病院?なんで病院?
 よくよく見れば、グルチャに送られた
 日食君のメッセージは、それだけじゃなかった。
 あたしは瞬きを忘れて、
 ついでに目の前にいるお母さんのことも忘れて、
 慌ててメッセージをさかのぼる ]


[ 病院って不穏な単語に、お母さんが首を傾げて、
 話の途中だっていうのに口を挟まずに待ってくれてるの、
 気づく余裕は今のあたしにはなくて ]



 『帰ってきた。病院行く』
 『今家を出る』

[ 帰ってきた?帰ってきたって、どこから?
 日食君のメッセージは要領を得ない。
 イラっとしそうになったけど、
 他にもメールが届いてることに気づいた。
 飯尾先生?と、和歌奈ちゃん?
 
 グルチャにメッセージじゃなくて、メール。
 首を傾げながらあたしはまず
 和歌奈ちゃんからのメールを開いて ]


[ 血の気が一気に引いた。
 和歌奈ちゃんから送られてきたメールは、
 あの校舎で読んだ遺書だった ]



 お母さん、

[ がくがくと体が震えて、
 あたしは忘れてたお母さんのことを都合よく思い出した。
 片手にスマホを持ったまま、もう片方の手で、
 お母さんの腕をつかむ ]

 お母さん、どうしよう。
 和歌奈ちゃん、和歌奈ちゃんが、死んじゃう。

 「七星。七星、落ち着きなさい」

[ 空いてる方の手で、お母さんが背中をさすってくれる。
 でもあたしは落ち着けない。落ち着けるわけない。
 どうしよう。止めなきゃ。行かなきゃ。でもどこに?

 ……病院!
 そうだ、病院って、さっき読んだ! ]



 ……病院!日食君、着いたって……。

[ どこの病院かは書いてなかった。
 っていうか日食君はどうして知ってるの?
 誰から聞いて……あ。
 先生からのメール!
 あたしは慌てて先生からのメールを開く ]



 ……お母さん。

[ メールを読み終わって、あたしはお母さんに向き直った ]

 友達が、病院に運ばれたの。
 あたし、行きたい。

[ 先生からのメールには、
 和歌奈ちゃんが望高の屋上から飛び降りて、
 望月病院に運ばれたって書いてあった ]



 行かなかったら、あたし多分一生後悔する。
 夜食は、持ってく。

[ あたしは、なんていうか、ぐちゃぐちゃだ。
 認める。あたしにはそういう部分がある。
 多分あたしの言動で、お母さんはあたしの友達が
 病院に運ばれた理由を察したと思う。
 ぐちゃぐちゃなあたしを、自殺を図ったであろう友達に
 関わらせたくないと思う。
 でも、行かなきゃ。絶対行かなきゃ ]



 ……あのね、あたし、夢の中でひめちゃんに会ったの。

[ ひめちゃん。
 その言葉に、お母さんの肩が震えたのがわかった。
 だけど構わずあたしは言葉を続ける ]

 ひめちゃんに死んでって言われたけど、断った。
 あたしは生きたいって。
 ちゃんと言って、ちゃんと決別できたよ。
 だから……あたしは、大丈夫だから。

[ 実際のところ、そんな簡単な話じゃないと思う。
 今でもあたしのどこかはやっぱりぐちゃぐちゃだし、
 カウンセリングとか、多分そういうの、
 あたしには必要なんだと思う。
 だけど、今は。今だけは。
 大丈夫だから行かせてほしい ]


[ お母さんは大きなため息をついた ]

 「食い意地が張ってる間は大丈夫そうね。
  お味噌汁はスープポットに入れていけばいいでしょ。
  お父さんに車を出してもらいなさい」

[ お母さんの言葉に、あたしは目を見開いて、
 それから抱き着いた ]

 うん、ありがと。
 ……あのね、あたし、お母さんのこと、大好きだからね。
 お父さんのことも。
 


[ コートを着て、マフラーを巻いた。
 首が隠れるように、しっかり。
 玄関のドアを開ければ、そこは雪景色じゃなくて、
 だけど冷たい空気がほっぺたを冷やす。
 
 お父さんは、もう車のエンジンを掛けてくれてた。
 乗り込んでシートベルトを締めて、
 そしてあたしはグルチャにメッセージを送る ]

 『ただいま!夏見、帰還しました!
  今から病院へ向かいます!』**
 


メモを貼った。


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想:夜 —

[>>61バレンタインもクリスマスも、なんにも関係なくなった、と。
そう語る古香さんの話を、缶詰を食べながら聞いていた。

>>62そうだね。俺にはまだ、その予定があるのだと、
みんなにはそう思われているんだろう。

婚約を解消されたことを話したくなかった。
情けなくて、惨めで、きっと知られたら耐えられない。
見栄というよりは、突かれたくない傷に対しての防御だった。

でも、もう疲れてきたな。]

(90) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘイタロウ 解除する

犠牲者 (3人)

ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび