人狼議事


15 青き星のスペランツァ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青い星 地球は、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 05時半頃


【人】 青い星 地球

― マーレ10での出来事 ―

ひとまズ、戻りましョウ。
少しハデータが取れたハズでス。タプルなラ、データ解析をしてくレルでしョウカ。

[マーレ10の探索から帰還しようとしている最中に信号が走る。]

(25) 2021/11/13(Sat) 05時半頃

【人】 青い星 地球

……海の方向でスカ。予定変更。向かいまス。

[引き上げようとした矢先に知らされる悪い知らせ。チキュウは海の方向へと増援に*向かう*]

(26) 2021/11/13(Sat) 06時頃

青い星 地球は、メモを貼った。

2021/11/13(Sat) 06時頃


メモを貼った。


― 安置室 ―

[謹慎の通達があった。
遅かれ早かれこういう日は来るだろうと、そう思っていた。いや、思った以上に来るのが遅かったというのが本音だ。
おそらく『ヨーランダ』が死亡し、そこから調査が入ったのだろう。『ヨーランダを名乗る男』が調査船の船員として働いていると……]

[幸いなことにこの船では斎を重視している。船員との交流の禁止はあれど、墓守として安置室で働き続けることは許された。それでいいと思った。居場所であり自分の本質を失わずにすんだから]


[通達からさほど時間が経っていない頃だった、空のカプセルが運ばれてきたのは。ヨーランダに謹慎処分が下ったことは、本人への通達と同時に全クルーに知らされている。

カプセルを運び入れたやたら独り言の大きい船員は
「落石事故だってよ。一緒にいたキランディはだいぶ憔悴してるんだってな」
と、弔いの準備をしているヨーランダの背後で、やたらと大きな独り言を言い続けている。

キランディはハロと調査に行くと言っていた。きっと自分に責任があるという念に苦しんでいるのだろう。
ヨーランダもその気持ちはよくわかる、自分が頼まなければギロチンの運命は変わっていただろうから。
……いや、比較するのも失礼だなとヨーランダは思い直した。だが、同じ気持ちを持っているとしたら話しくらいは聞けるだろうか?]

[ヨーランダは“うっかり”メモとお供えのお菓子を包んだ紙包を落としてしまった。
やたらと独り言の大きい船員は これは誰の忘れ物かな と包み紙を拾い、ニヤリと笑いながら安置室を出て行った]


[一人になったヨーランダはカプセルを覗き込んだ。
空だ。
こういうことは稀ではない。何故なら死に形はないからだ。
ある人は現場に残されていた服の一部だけ収められた、ある人は唯一持ち帰ることができた触角だけ収められた、ある人は形成不可能として袋に入れられたまま収められた]

はろ

[ヨーランダの手は自然と出発前に触れられた頬に伸びた。小さい体で飛び回り、みんなとお喋りしていたハロはここにはいない。
もし、一部でも回収できるのなら回収してほしい。マーレ10に置き去りにするのではなく、一部でも一緒に帰還したい。
先にこの部屋に来たアシモフとギロチンと一緒に、寝かせてあげたい]

おやすみ。

[棺の主の不在を隠すように、ヨーランダは空のカプセルに布をかけた**]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 青い星 地球

─ 海での出来事 ─

…………なんテことでショウ。

[チキュウが海に到達した時には既に時は遅く。大きな落石の被害を前に出る言葉は少なく。]

(105) 2021/11/14(Sun) 04時頃

【人】 青い星 地球

兎に角、被害が拡大しなかッタのは良かッタでスガ…………

[そばにいたキランディの肉体的な損傷は致命的では無さそうだが、精神的なダメージはかなり大きいと見てとれる。
途中から来ていて、尚且つロボットであるチキュウでさえもなかなか言葉が見つからないのに。]

(106) 2021/11/14(Sun) 04時頃

【人】 青い星 地球

ひとまズ、もどりましょウ。ライジもお気をつけテ。

[未知への探索には、やはり犠牲も多い。
犠牲が出てしまった時に、他人を笑顔にすることは出来ても、チキュウ自身は笑顔になることさえも出来なくて。
チキュウはどこか釈然としなさを抱えつつ、『スペランツァ』へと*帰還する*]

(107) 2021/11/14(Sun) 04時半頃

青い星 地球は、メモを貼った。

2021/11/14(Sun) 04時半頃


[ヨーランダはのそりと身を起こした。室内を見渡すとハロの献花台に花が置いてあった。
どうやら寝ていたようだ、それも人が来たことに気が付かないほどに深く。きっと今までの疲れが出たのだろう、自分の正体を隠して生活することに対する。今は今後あるかもしれない処罰に対する恐れよりも、解放されたことに対する喜びの方が大きかった]



[ハロのカプセルに違和感があった。寝ぼけてそう感じたのかと思い近くによると、かけていた布がずれているのだ。まさか誰かがいたずらをしたのかと慌ててカプセルの中身を確認した。

いた。
ここに収まるべき人物が。

きっと誰かが回収してここに収めてくれたのだろう、一緒に帰れるようにと]

はろ。

[震える声で棺に声をかける]

おかえり。

[ヨーランダは心からよかったと思い、その思いは無意識のうちに言葉として発されていた]


メモを貼った。


[世界は暗転した。
 それきり、ハロの世界は終わってしまった。
 何が思えるでもなく、何が聞こえるでもなく。
 痛みや苦しみを感じられる時間すら、瞬きほどもなかった。
 駆け出すキランディの羽ばたきを聞いたかもしれない、というのが最後だ。

 ハロという生き物にとって、それは幸福だったと思う。]


[これがもしも、長いしっぽや下半身だけを大岩に挟まれて、意識は保ったまま、もしくは一命をとりとめでもしたら、きっとハロは苦しんだだろう。
 自分を見舞うクルーを見るのもつらかったし、タプルの手を煩わせることになるのも嫌だった。
 自分のことで悲痛な面持ちになるクルーがいるのは、耐えられなかったと思う。
 そんな顔をさせたくない。笑って、採集のお土産を持ってきてほしい。
 それで充分だけれど、それだけにならないことも容易に予想がつくからだ。
 いっそLOSTしてしまえたら、とすら思うかもしれず、けれどハロ自身は自らの命を断つすべを知らない。手足は短く、自分を害することなどできそうにない。

 スペランツァのクルーにとっては、その方が幸福だったとしても。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:地球 解除する

生存者
(8人 0促)

地球
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび