人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 惑星パーティ ――

[菊水さんは、深く記憶を辿ったうえで
 慎重に私に話してくれていた。
 彼女の記憶に違いが無く、過去のるくあの話を
 私が曲解しているのでなければ、
 どこかに嘘があるか、別の事情があるということだ。

 煙崎さんから返って来たのは、
 やはり怪訝そうな反応。>>2:395
 申し訳なさと、場に漂う緊張感の伝播とで
 思わず身を固くしてしまったのだが]

 
 ―――… あの、どう……

     
[か、以降の言葉を発する前に
 アトラクションの異変に気付く。
 回転速度が急激に上がり、球体が斜めに傾ぐ。]

(2) 2023/11/20(Mon) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 
 え………?

 えっ、 …… きゃあああ!?
 

[坂理くんの説明から、安全なアトラクションと
 信じ切っていたし、連れ合いが居たために
 注意事項なんて読んでいない。
 遠心力と急発進で予測しない方向に
 ぶんぶんと回されて、揺さぶられるまま。]

(4) 2023/11/20(Mon) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


  …………
  ………… ……

    あ……っ ?   ありがと う……
    お兄さんも、大丈夫でした……?


[気付いた時には煙崎さんのハンドル操作で、
 回転速度は緩慢なものに戻っていた。
 放心したような表情で安全ベルトに
 引っかかっていた私は、安否を問う声に
 こくこく頷いて礼を伝え、何とか元の位置へ。

 一人ではどうにもならなかった。
 ましてや、真ん中のハンドルを
 何も知らず手動で回していた日には……]

(5) 2023/11/20(Mon) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[周囲を取り巻く宇宙空間は
 再び駆動音だけの静けさを取り戻した。
 続く言葉に、その、重みに。 
 思わず、煙崎さんを見上げる。]


 …… そう、でしたの……。


[力なく、どこか遠く感じる声。
 気遣うように、小さく頷きかけた。]

(6) 2023/11/21(Tue) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ 思い込んでいた。
 思い込まされていた?
 誰に。
 研究所が関連している?
 煙崎さんがそうであれば、るくあの方は―――…?

 疑問は次々に湧いてくるけれど、
 バラバラだった疑問が、少しだけ繋がりを
 持ち始めた気がする。  ]


 …… 無理なさらないで。
 落ち着いたらで、だいじょうぶ。 


[ 気持ちの整理の時間が必要だ、と思う。
 こちらからはそれ以上言葉を継がず、
 なるべく柔らかく、真っ直ぐに視線を向けたまま
 彼が口を開くまで、時間を置いた。 *]

(7) 2023/11/21(Tue) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/21(Tue) 00時半頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/21(Tue) 00時半頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/21(Tue) 01時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 惑星パーティー ――


[“身体の方は”。>>38
 問題がないことは伝わるけれど
 それでは却って心配になると思うのだけど。
 少し苦笑して、それでも、余裕の表明には
 なによりですと頷いた。]


 ……菊水さんです。
 るくあさんの中学時代の先生が
 彼女の面談の時に、縁者がいないことを
 確かに聞いた、とおっしゃっていて。
 私の聞いていた話とも、齟齬があったから。


[こちらの話>>39とは、るくあと彼との
 関係性を尋ねた理由のことだと受け止め
 菊水さんが気にかけていたことを伝える。]

(48) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[アトラクションの終わりを告げるアナウンス。
 ほぼ時を同じくして、先の問いへの答え合わせへは。]

 
 あたり、ですのね。


[声のトーンは淡々と。
 咎めるような色はない。
 推測の理由は、今となっては伝えるような
 ことではないので、口にはしない。 ただ、]

(49) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 ……色々な人とお話をして、思いましたの。
 ここに招ばれた方は、きっと、みんなやさしいわ。 
 私が会ったのは全体の中の一握りだけれど
 それぞれ、その人なりにるくあさんを想ってた。

 だからきっと……一番最初に
 “招待主”の望んだ形では
 復讐が叶わない気がしたの。

 それで、あなたと話す心算だったのだけど……
 今となっては、最初と違う意味で、心配です。
 妹さんだというのが思い込みであったとしても
 るくあさんのことで、ここまでなさるというのは。
 情が深いひとなのだ、と、思うから。

[幻想のるくあを利用して
 私たちを操ろうとしているのだと考えていたのに
 恐らく、彼も巻き込まれてしまった側だった。
 何らかの事情で。事情は、分からないままだが。]

(50) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[惑星は緩やかに回転を止め、
 やがて音もなく安全装置が外れ
 自動的に格納された。]


 ………
 お兄さん。  いえ、……灰羅さん。


[一度、思案するように双眸を伏せ
 それから再び視線を相手に戻す。
 るくあを基点としない、個としての呼びかけ。]

(51) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 個人の尊厳が侵されても、
 感情までは侵せない。
 

 記憶違い………
 あるいは記憶の改竄があったとしても
 そうだった期間もふくめて、抱いた感情は
 紛れもなくあなた自身のもの。


[感情は点ではなく連続性の蓄積だから。
 物語ならいざ知らず、存在すらしなかったものを
 他者が生み、植え付けることはできない。

 どのようにして思い込みに至ったのかは
 予測の域を出ないから、曖昧に留まるけれど。
 ただ、経験に因るものだけは淀みなく響かせて。]

(52) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 

 ……るくあさん、
 灰羅さんのことを話すとき、
 ちゃんと 「妹」の顔を、してましたのよ。


[霧が晴れたこと、
 彼は複雑な想いでいるだろうか。
 でも、るくあという「妹」に対して
 抱いていた感情は否定しないで欲しいと思った。

 伝えるまでもなかっただろうか。
 それでも、 と、思った。]

(53) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[惑星の外。
 出口からアトラクションを出て、
 遊園地の敷地内へ戻ってきた。]

 
 時間を下さって、ありがとうございました。


[いちど、両手を揃えて、一礼する。*]  

(54) 2023/11/21(Tue) 12時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/21(Tue) 13時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 園内 ――


 いいえ。
 私が何か出来たとは思っていないのですが
 少しでもお役に立ったなら、うれしいことです。


[今回のことがどのように働くのか
 事態の打破に繋がるのかも、私には分からない。
 それでも、 ――きっと、得たものはあるはずと。

 “謝罪”の言葉には、
 複雑な表情で、ゆるく首を振った。]

(114) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 ええ、  ……それでは。

 …… あ  今朝のメッセージ。
 坂理くんの評価のほうね、
 「真面目ないい子だけど、いたずらっこ」 に
 変更しておいてください。


[今まで乗っていたアトラクションにちらと目を遣り
 内申点に変化があったことも伝えておく。
 
 そうしたら、今度こそ見送ろう。**]

(115) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 園内 ――

[すぐに何処に足を向けるでもなく
 傍のベンチにゆっくりと腰かけ、
 そのまま双眸を空へ。
 
 モナリザさんの演奏会は公演時間外なのだろうか。
 流麗なクラシックの音色も、殿が歌いながら
 現れそうな曲も今はなく>>2:326
 園内は変わらず、楽し気なミュージックと
 様々なアトラクションの駆動音が一緒くたに、
 煩雑と調和の間を上手く保って入り乱れている。

 あれは、そういう演目だったのか
 それとも誰か(あるいは、誰かたち)の
 小粋な企みだったのかは分からなかったけれど。

 それぞれに楽器を持ってスタンバイした
 可愛らしいモナリザさんたちを思い出し、
 漸く、一人、くすくすと笑み洩らす。]

(116) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[吸い込まれそうに広い空。
 徐々に形を変えながらゆっくりと流れる雲。
 ひとつひとつに目を移して、それから。
 アポロを空に向け、
 一つ、シャッターを押した。

 一応、ぶれていないかも確認して、]

(117) 2023/11/21(Tue) 22時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[抜けるような空の写真を、
 短いメッセージに添えて送る。
 事態を動かす力をくれた菊水さんへ。

 話をしに行くことは伝えなかった。
 でも、彼女も状況を知りたいことと思う。
 どこまで話せるだろう――と、考えたが。
 彼女の抱いていた疑問については
 やはり、ふたりのことは私の口から
 話せることではないように思われた。

 それにまだ、真相も見えていないのだから。
 私視点では。]

(129) 2023/11/21(Tue) 22時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[過去形でないお礼だけでも伝えることで、
 一緒に動いていることが伝わるといい。
  
 せめて、雲の向こうに
 果て無き青空が臨めますように。**]

(130) 2023/11/21(Tue) 22時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/21(Tue) 22時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 園内 ――

[メッセージも終えて、立ち上がって裾を掃う。
 初心者向けの乗り物に擬態した準絶叫系を
 経験したから、今は経験値は考えたくない。
 惑星パーティーに乗ったことで、きっと、
 一足飛びにLV2からLV5ほどには
 なっているのではないだろうか。
 小さく拳をぐっと握る。

 
 プラネタリウム――銀の館と言ったか――にも
 興味があったが、謎の地下空間が……とも
 聞いてしまったから少し腰が引ける気はする。
 景色を眺めつつ、入口だけでも覗きに行こうか。
 モナリザさんを呼んでもいいし、と、
 広い空の下、のんびりと歩き出した。]

(178) 2023/11/22(Wed) 01時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[途中、メリーゴーランドの傍を通りかかった。
 昨日の夕暮れ時にはキラ様が馬上でひとり王子に
 なっているところを撮影させて貰ったりしたけれど、
 回転する盤上には、今日は二人の影がある。]

 
 こんにちは!


[馬上>>158と流れ星>>149の上。
 ひとりは卯木さん。もう一人は、初対面だが
 女子高生らしい姿で分かった、雛子さん。

 年の離れた男女でメリーゴーランド、
 特に変わった取り合わせとも思わなかった。
 卯木さんは、るくあと会話をしている姿を
 時折見ていたからというのある。

 柔らかな雰囲気が相手に安心を与えるのだろう。]

(181) 2023/11/22(Wed) 01時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 卯木さん…と、はじめまして。
 海透さんですね。
 
 挨拶がしたかっただけなの!
 メリーゴーランド、楽しんで〜!
 

[手を振りつつも、二人はアトラクションの上。
 会話の途中だったかもしれないし、
 お邪魔をする心算はなかった。
 ただの通りすがりだということを強調して、
 聴こえたことが伝われば。そうでなくとも、
 また、と手を振って、道に戻るだろう。 


 そういえば、昨日のキラ様は
 どうして一人で乗っていたのか、と、
 今更首を傾げたりもした。 *]

(182) 2023/11/22(Wed) 01時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 01時半頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 02時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 少し前:メリーゴーランド『銀河の海賊』前 ――

[フェンスに身を乗り出して、ではなく
 敷地内で頑張って声を張った程度でも
 声は届いてくれたらしい。

 アトラクションに近づく度大きくなるメロディーに
 何とか掻き消されないくらいの声>>>185
 明瞭に聞き取れる声、ふたつ。>>191]


 ふふ。ありがとう……!


[此方も礼を返す。
 状況が許さない部分もあるけれども
 楽しむことが出来る時はなるべく楽しもう。
 そう、思い直して。
 永遠に回転する夢の環から、そっと離れた。*]

(238) 2023/11/22(Wed) 15時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

── 銀の館 ──

[アトラクションの一つということだったから
 小ぢんまりとしたプラネタリウムかと思えば
 近付いて見上げた館は意外と大きい。

 薄暗い館は気が滅入るために普段は避けているが
 全体がプラネタリウムだという説明書きを見て
 それなら、という予測で足を踏み入れた。]

 
 …… すごい………


[客人を迎える、満天の星空に思わず息を呑む。]

(239) 2023/11/22(Wed) 15時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[私は星や天体に造詣が深くない。
 どれがなに、と覚えるでもなく
 ただ星々を見上げているのが好きだった。
 浮雲の流れゆく様を見詰める昼、
 それが夜に置き換わるだけとも言える。
 
 離島であるこの島でも、もしかしたら
 空を覆う星々が見られるのかもしれない。

 煌びやかなライトアップが夜を白く染める
 その真上で。]

(240) 2023/11/22(Wed) 15時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[奥に向かう通路、それから
 脇に中〜小の区画が幾つかあるらしい。

 お勧めルートなどがお知らせされて
 いるかと思ったが順路は特にないようだ。
 なので、思うように各部屋を巡りつつ
 途中、左脇奥の区画に足を踏み入れた。]


 ………?


[その部屋は他と少しだけ様子が異なっていた。
 天井に満天の星空。それは同じだが
 中央に操作盤併設のホログラム投影盤のようなものがあり
 青い地球がひとつ浮かんでいた。]

(241) 2023/11/22(Wed) 15時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 15時半頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 16時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[中央に近づくと、幾つもあるスイッチの一つを押す。
 ぽこん、と、私の横にホログラムで星が増える。
 別のボタンを押すと、その傍にもうひとつ。
 幾つか増やすと、それらは銀色の線で結ばれ、
 星座の名前が英文字で小さく追記された。
 
 出現する星の形がどれも個性的で違うので
 次はどんな形か、色は?と
 ついつい星を増やしすぎて収集が付かなくなってきた。]

 
 ……ボールプールみたい


[立体映像の星々には
 触れることが出来ないけれど。
 ここまで星座が出揃うと圧巻で、
 私を囲む無数の星座の名前を確認する
 作業に時間を忘れてしまいそうだ。]

(245) 2023/11/22(Wed) 16時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[一息つこうとアポロを開くと、
 一通の全体メッセージが入っていた。
 キラ様の犯行告白。

 何とも言えずに立ち尽くす。]

(246) 2023/11/22(Wed) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[誰も犯人だと思えなかった。
 だから、誰が犯人でもおかしくはなかった。
 中村さんの心境はいかばかりか、
 メリーゴーランドに居ると書いているが…
 足を向けるべきだろう、と、そんなことを考えていたから
 館へ誰かが足を踏み入れたのには気付かずに]


 ……っ!


[不意に声が向いて、
 びく、と背が跳ねる。>>244
 少し考えて、煙崎さんの声と気付くと、
 小さく息を吐いて、応答した。]

(247) 2023/11/22(Wed) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ……ぁ、… びっくりしました。
 ……密星です。

 一人でどうされたの……?
  

[朝、彼から聞いた件で
 何かあったのかとちらと頭の端に過ぎる。 *]
 

(248) 2023/11/22(Wed) 17時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/22(Wed) 17時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 
 パレード、始まってましたのね。
 さっきまでは、観に行くつもりでしたので
 ここの見学が終わったらとは …
 
 ……


[外へ行けか。意図は分かる。>>254
 分かるけれど―――… 
 思えばこの人はいつもそうだ。初対面の時ですら。
 空気を読んで指示に従ったこと、思い出す。

 僅か、私の中に潜む焔が、揺れた。]

(263) 2023/11/22(Wed) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミツボシ 解除する

生存者
(8人 0促)

ミツボシ
79回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび