人狼議事


27 【crush appleU〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 黒い取引先 アリババ

[唐突に声が舞い降りた。
 それは心地いいバリトン]


『ごきげんよう
 さて、突然ですが、
 アナタは死んだ

 ・・・・・・・・かもしれませんね?』

[君たちそれぞれの眸にばさり黒い翼を広げた黒スーツの男が映る]

(1) 2023/07/27(Thu) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ

『今日は天に召される方をお迎えにあがりました。



ただ、その方はまだお若いので、
神が慈悲として、
少しの間、
みなさまと一緒に夢をみるようなんですね』


[そして帽子を取ると、
 にっこり笑って、恭しく礼をした]

(2) 2023/07/27(Thu) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ



『ああ、説明が足りないですね。
実は、今、大きな災害が起こりまして、
で、今あなた方がいらっしゃる建物の一部が倒壊したのです』

『そして、とても残念ですが
みなさまのうちのお一方が、巻き込まれてお亡くなりになりました』

(3) 2023/07/27(Thu) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ




『……ですが』


目の前で翼をばさり広げた男の口元は弓を描く。
そして、先ほどの丁寧口調からは一変、次のように言い放つ。

(4) 2023/07/27(Thu) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ

『オレが迎えにきたのはたった一人、
 こんなに大きな事故なのに、たった一人。
 運がいいのか悪いかあ。
 他の野郎は死んでねえし、大事にもねえ。
 だから、段々とおめぇらは現実へ戻っていくよ。
 で最期残った奴、覚悟を決めろ』

(5) 2023/07/27(Thu) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ

 


『それじゃな』

そして、一旦姿は消えた。**

(6) 2023/07/27(Thu) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ

― 美術館長室 ―

[どこかしらにあるその部屋。
 重厚な応接セットに、蓄音機。
 そして、風格あふれるデスク

 男はそのデスクの本皮のチェアに腰かけて、
 行儀悪く椅子の上に足をあげた。

 それから、帽子をなお深く被り、



 思案しているのか、ただの居眠りか]*

(178) 2023/07/27(Thu) 21時頃

黒い取引先 アリババは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 21時頃


【人】 黒い取引先 アリババ

>>215


ん?


[ふと、気配]


おや、お客さんか。*

(229) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ

― 美術館長室 ―

[>>231現れた彼女は全身から、えもしれぬ怒りの雰囲気を漂わせていた。
 睨みつける視線は、今更なもので、男にとっては慣れたものだ。
 むしろ、その姿を見た途端、殴りかかってくるものも多い中、彼女はまだ冷静といえるだろう]

 文句をいうのは構わないが、
 そうだな、自己紹介をしておこうか。

 オレは、そうだな、


 アリババとでも名乗っておこうか。

[ふと見た本棚の中、千一夜の表紙を見て]

(234) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ

>>232

[彼女が名を名乗ったかどうか、
 いや、名乗らなくても、わかるのだけど。

 そして、デスクに乗せていたお行儀の悪い足を下すと、
 胸ポケットから、分厚い、ぼろぼろの手帳を取り出した。
 物理法則は男にはない]

 ええと、質問か。
 受け付けよう。

 文句をいっても仕方ないのか。
 →そうだな、仕方ないな。

 ここに集められたのは、キミの研究室のみんなで一人が死んだのか。
 →おっしゃるとおり。

(238) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ


 死んだものは確定したのか
 →イエス 確定している

 変えられないのか
 →イエス だって死んでいるからな、既に

 その人以外がここで死んだらどうなるのか
 →どうにもならない。死んでないものは死なない。


 君も自分が死んだ夢や殺される夢、一度はみたことがあるんじゃないか?
 でも、生きているだろ?

[手帳をめくりながら、そのまま答えた]*

(241) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ

>>243>>244

 OK モルジアナ
 賢い名前だ。そして、あざとい名前だ。

[返ってきた言葉に機嫌よさそうに]

 なるほど、戻る順番か。
 少し勘違いしているみたいだから、説明しよう。

 順番は別にオレが決めるわけじゃない。
 キミたちが勝手に目覚めるだけの話だ。

(251) 2023/07/28(Fri) 00時頃

【人】 黒い取引先 アリババ

>>244
 で、最後の話だが、
 最後に残っているのが2人だか3人だが知らんが、
 わかるかわからないか、

 ノーコメントで。
 
[ちらり、モルジアナをみやり]

>>246
オレを殴ったところでペナルティはないな。
でも、ペナルティがあったとしても、

 キミは殴ろうとするのかな。

[そして、椅子からたちあがると、蓄音機をほうへよる。
 レコードをその傍の棚から取り出そうと]*


 

(257) 2023/07/28(Fri) 00時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ



[選んだレコードは、
弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 ]**

(266) 2023/07/28(Fri) 01時頃

黒い取引先 アリババは、メモを貼った。

2023/07/28(Fri) 01時頃


【人】 黒い取引先 アリババ

>>284
[悪趣味、と言う言葉には、逆に口端をあげる]

かの音楽家に詫びたまえ。

[レコードを出して、丁寧に円盤へ置いた。
 自動ではなく、手動で、針を運ぶ。
 溝の少しはばのあるところ、第四楽章の前に。

 そして、曲が始まると、応接セットの下座にかけた]

 ん?もう、いいのかい?

[>>285
きいても仕方ない、そんな言葉で、話を終わらせようとしたことには、少し意外な声を上げた。
 もちろん、去るものを追うつもりはなく、そのまま、ではまた瞑想でも、と行った時、
 またこちらにくる気配に、座ったまま顔を向ける。
 引っ張られるネクタイ、女性の引き寄せる力。
 慣れた手つきの顔よせに、と触れる唇は寸前で、
 男は人差し指で、制止をかけた]

(286) 2023/07/28(Fri) 07時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ

>>284
[悪趣味、と言う言葉には、逆に口端をあげる]

かの音楽家に詫びたまえ。

[レコードを出して、丁寧に円盤へ置いた。
 自動ではなく、手動で、針を運ぶ。
 溝の少しはばのあるところ、第四楽章の前に。

 そして、曲が始まると、応接セットの下座にかけた]

 ん?もう、いいのかい?

[>>285
きいても仕方ない、そんな言葉で、話を終わらせようとしたことには、少し意外な声を上げた。
 もちろん、去るものを追うつもりはなく、そのまま、ではまた瞑想でも、と行った時、
 またこちらにくる気配に、座ったまま顔を向ける。
 引っ張られるネクタイ、女性の引き寄せる力。
 慣れた手つきの顔よせに、と触れる唇は寸前で、
 男は人差し指で、制止をかけた]

(287) 2023/07/28(Fri) 07時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ

 なるほど、キミの殴り方はそれか。

[彼女には男が笑ったように見えたかもしれない。
 そして、次の瞬間には]





[彼女は口にロリポップを咥えさせられて、
 玄関ロビーで立ち尽くしているだろう。



 ガシャン




 玄関ロビーのドアの向こうでは乗っていた自転車が倒れた]**

(288) 2023/07/28(Fri) 07時半頃

黒い取引先 アリババは、メモを貼った。

2023/07/28(Fri) 07時半頃


【人】 黒い取引先 アリババ

― 美術棟B1F ―

やぁ。おひさしぶりです。
こんなところでくつろいでいらっしゃったのですね。

貴殿を探している方も多いのに。

[次に男が姿を現せたので、美術館地下1Fのアジアエリア。
 黒闇の中浮かび上がる華奢な肢体の弥勒菩薩の前でお辞儀をした。

 すると、菩薩、ゆるり首を傾げ、華やかに笑う]

 どうですか?お茶でも淹れますか?

[少し離れた場所にある畳の茶室(展示物)のほうを向いて、
 菩薩を誘う]



[そして、弥勒菩薩と狭い茶室に入ると、そのお点前を眺めている]**

(296) 2023/07/28(Fri) 11時頃

黒い取引先 アリババは、メモを貼った。

2023/07/28(Fri) 11時頃


黒い取引先 アリババは、メモを貼った。

2023/07/28(Fri) 20時半頃


【人】 黒い取引先 アリババ

B1Fの茶室にて

ええ、どこも仕事はそれなりに大変なものですな。
だから、
弥勒さんもこういうところでまったりしたいのは、
わからないでもないです。

まあ、私は、
そうですね。あんまり、知られてはいないので、
そう騒がれることはないですが、

なんせ悪評だけは先行するもので。
やたら、憎まれはしますかねえ。
でも、それが人の心の思う先としては、正常よりかな。

[そんなお茶の時間を過ごしつつ]**

(392) 2023/07/28(Fri) 22時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ



さて、少し、遠くから彼らを眺めますか。

[そして、弥勒を元の展示場所まで送り届けてから、
 また、姿を消す]**

(393) 2023/07/28(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アリババ 解除する

生存者
(2人 0促)

アリババ
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび