人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【見】 公安部 カガ

―― 戦闘後:外 ――

[アストロの隙間がどういうものなのか
 未だに良く分からないままだったが。
 三千院の遺体が消えて行くのを
 最後まで見送っていた。>>5:193]


 通常の戦闘、最終戦。
 何だかすこしまどろっこしい言い方だよな。

 ……で、引き継ぎ――七星が動かしていたのと
 同じような戦闘がここではない地球で、あるんだろ。


[ハロの傍に寄り、じっと見詰めた。>>5:194
 あまり近くで見たことがなかったなと思いながら。]

(@0) 2023/08/23(Wed) 00時半頃

【見】 公安部 カガ


 本郷から聞いた。ハロは人間に戻って
 次の引き継ぎ戦に付いて来てくれるんだってな?
 ……天道も一緒に。

 それで、ちょっと聞きたい。
 パイロットや「ハロ」役ってのは、任を解かれた後、
 希望の行先に自由に移動できるのか?
 それとも、契約解任後に条件付きで
 移動の権利が与えられる、とか?

 そこの仕組みがどうなってるのか、
 分かる範囲で一応知っておきたくて。


[要は、後任を引き受けることを見越している。
 運よく勝ち残って、彼らのように帰ることが
 あるのかは分からないが。事前情報が欲しかった。*]

(@1) 2023/08/23(Wed) 00時半頃

【見】 七星拳 ナツミ

 おっと。

[ずっと空中に浮いていた小さな身体は、
足先から、すっとっと地面に着地して。]

 ギリギリ間に合ったー!
 良かった!

[手には、先程出した浴衣を抱えて。]

 本郷さん、加賀先生、初めまして!
 元ハロの七星 夏水です。

 ……縁士君は、久しぶり、だね。

[少し頬を赤くして。
えへへ、って、目を細めて笑んだ。*]

(@2) 2023/08/23(Wed) 00時半頃

メモを貼った。


メモを貼った。


【見】 七星拳 ナツミ

[加賀先生からの質問>>@0には。]

 はい。次は、別の地球での引継ぎ戦です。

[縁士君と一緒について行く話には、頷いて。]

 パイロットやハロ役は、契約解任になった時、
 その地球の次の地球で行われる引継ぎ戦、
 本当の最終戦まで付いて行けるんです。
 
 その後は、その時のハロ役に、
 自分の地球へ転送してもらわないといけないんですけど。

[そう元の姿で返答した。*]

(@3) 2023/08/23(Wed) 00時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 00時半頃


七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 00時半頃


七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 01時頃


七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 01時頃


【見】 公安部 カガ

―― 戦闘後:外 ――

[問いの答えの後か先か。
 見慣れぬ一人の少女が地面に降り立つのに
 一瞬事態を把握できず、双眸を瞬いた。]

 
 はじ… ああ、まあそうか。
 初めまして。と、ご苦労様―――かな?

 ……しっかし、本当に女の子だったんだな。
 ぬいぐるみの形ばかり見てきたから不思議だ。


[ハロが同じ年ごとの女子だのどうのは、
 生徒らの会話の隙間から聞こえてきていた。
 彼らへの複雑な思いはまだ燻りはするが
 挨拶を貰ったから、同じものを返して会釈した *]

(@4) 2023/08/23(Wed) 01時頃

【見】 公安部 カガ


 ………なるほど。
 
 「ハロたちの居た元の地球」に戻るなら分かるが
 「他の地球」……本郷が戦う地球に
 移動することも出来るってのが、少し不思議で。
 ……最悪帰れないんじゃないのかとか。
 なのに付いて行くってお人よしだなとか
 思ってたりしたんだけど。

 任期は最終戦でおしまいでも、
 次の引き継ぎ戦にも微妙にかかってるってことだな。
 思ったよりルールが複雑だった。

 確認できてよかった、ありがとう。


[>>@3はきはきとした返答に頷き、礼をひとつ。]

(@5) 2023/08/23(Wed) 01時頃

ーー夢と現実の狭間でーー

[ーー長い、永い夢を見ていた。]


[意識がさ迷う。まるで、何もない空間を漂っているような。

ーー真っ暗で光のない虚ろ。無限の広がり。

僕は生まれたままの姿で膝を抱え、毬のように小さくなり慣性に任せた緩い回転をしつつ闇の大海を漂う。

ーー声が、聴こえた。]


[ーー愛してる。


 君を。君だけを永遠に。


 何度生まれ変わろうと、
       僕は君を愛すると誓う。]


[それは僕の声だった。でも、僕はそんな言葉を発した記憶はない。

ーーそして僕は回転を速める。ぐるぐる回りながら、闇を突き進み、遠くーー遥か彼方に浮かぶ光点を目指す。]


[ーー○○。君の、元へ。

また、僕の声だ。
一体僕は何処を目指しているのか。
誰の元へーー目指しているのか。

そして僕は、ニューヨークのとある病院の一室で目覚めた。]


【見】 公安部 カガ


 見知った顔が傍にいてくれるのは
 心強いんじゃないかな。
 やることは…… アレだが。

[付いてくると言ってくれる天道>>2にも
 礼の代わりだろうか、軽く頭を下げて]

 まだ、そうは言ってないけど――
 まあ、そうだな、バレるか。
 引き継げるなら、引き継ぐ心算でいる。

 何もしないで生徒らの戦うのを
 手を拱いて見ているだけだった、なんて、さ。
 一生心残りになっちまうだろ。

[意図を察したような言葉に>>3答えつつ。
 高い建物が倒壊し、広くなった空を見上げた。]

(@6) 2023/08/23(Wed) 01時頃

【見】 公安部 カガ

[必要な情報を天道から聞けたなら、
 己もその場で思いつく限りの疑問を伝え
 その回答を得て。>>4]


 ん。今はこんなもん…だな。 ありがとう。
 また何か分からないこととか、
 これは?ってことがあったら
 天道やハロ……じゃない、七星に訊ねるよ。

 LINEで…… っても、もう
 この3人しか、居ないわけだけど。


[元ハロの七星は天道がいれば連絡出来るはず。
 頭の整理も必要だ。何もなければ、
 その日はそのまま自宅に帰ったのだと思う。**]  

(@7) 2023/08/23(Wed) 01時頃

ーーニューヨークの病院ーー

[病室にて目覚めた僕は、看護婦さんが呼んだ両親と兄に抱き締められた。

何が起きたのか全くわからない。

ーーああ、そうだ。合宿最後の日に巨大ロボットが日本に現れて。

僕は両親と共にすぐ飛行機にてニューヨークに向かったのだ。

兄の元へ。

しかし、現地の空港に着いた途端、激しい頭痛と吐き気がし、僕は意識を失った。

その後は記憶がなく、両親から聞いた話になる。]


[まず僕はすぐ病院に搬送された。しかし意識は戻らず、医者の懸命な措置も空しく寝たきり状態。

このまま植物人間になるか、目覚めるか。原因もわからないし、見通しもないーー。

そんな最中、日本では全部で四回のロボット戦があり、被害が広がっていたわけである。

目覚めた僕はそれらを耳にして青ざめる。

学校や近隣に被害が出たなら僕の友達は。天文部員たちは。

僕の想い人はーー。]


すぐLINEを確認する。珊瑚や彼から連絡があった。
僕は音信不通になっていた事情をグループLINEに手短に書いた。]

(グループLINE)
『心配かけてごめん。

実は今ニューヨークの病院。
父さんたちと避難してきた直後倒れて、意識なくしてたんだ。

さっき目覚めたばかり。

取り敢えず元気だから。
必ず帰るからね。』


それから両親に告げる、固い意思を持って。]

 僕は日本に帰る。
 どうしても逢わなくちゃ、彼に。

 ーーコウに。

[僕は彼にだけ個人的にLINEをした。]

(康生へのLINE)

『帰国したら、すぐに逢いたい。ーー逢いたい。』**


メモを貼った。


メモを貼った。


【見】 七星拳 ナツミ

― 戦闘後/加賀先生 ―

[ご苦労様>>@4と言ってくれるのに、笑んで。]

 ありがとうございます。
 本当に女の子でした。
 ……一応。

[それから、ルールの確認>>@5については、こくりと頷いた。*]

(@8) 2023/08/23(Wed) 01時半頃

【見】 七星拳 ナツミ

― 戦闘後/縁士君 ―

 私だって、びっくりしたよ!
 
 自分で戻るタイミングを決められるなら、
 花火大会の後にしたもん。

[いきなり戻るな>>3って言うから、ハムスターの様に少し頬袋を膨らませて、そう言う。

本郷さんと行く約束をしてた、花火大会。
ハロのままの方が、転移や転送ができて便利なんだから。]

[そして、先生”ハロ”に、と言うのには、加賀先生の方へ視線を向けて。
続く言葉>>4にも、同じく、という様に頷いた。]

(@9) 2023/08/23(Wed) 01時半頃

【見】 公安部 カガ



 うん。


 長い手足が短くなっちまうなぁ。
 

[任せておけと言えるほど自信はないが
 全力は尽くす心算ではいる。>>9
 冗句はさておき、少し早い礼にも小さく頷きを返した**]

(@10) 2023/08/23(Wed) 01時半頃

【見】 七星拳 ナツミ

[そうして別れ際、かけてくれた言葉に。>>6]

 ――……うん。ありがとう。

[そう、しみじみとした雰囲気で、目を細めて笑んで言ったけれど。]

 ……あ。撫でてくれていいんだよ?

[そんなのも束の間。雰囲気ブチ壊しな発言。
ハロの時に撫でてくれたのをいいことに、頭をずいっと差し出して、ナデナデをねだるポーズで停止して待ってみる。**]

(@11) 2023/08/23(Wed) 01時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 01時半頃


公安部 カガは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 02時頃


─天文部のグループLINE─

[五回目の戦いが済んだ後も、ネットでの誹謗中傷はあんま収まらなかった。避難所にも姿を見せてない俺がどこに居たのかなんてみんな知らないし、出現位置も離れてたとは言え、うちから近かったからそれはそう。『柊木康生と仲のいい奴の家がそっちに在る』とか『じゃあ今回はそこに居たんじゃね?』とか、俺だって根も葉もあるかどうかわからないような話がネット上に沢山流れてた。]

[いつの間にか顔写真まで流出してたから、両親も俺が外を歩くことを心配するようになった。だから俺は、登校日以外はほぼほぼ引き籠ってる。こうなると、病院も家もそんな変わんねーのな。]

[ただ、俺はそういうの自分から言う方じゃないし、天文部のグループLINEでは普通にしてた。役割分担がうまく行ってて、声掛けを除けば俺の仕事は家からネットやメッセージ通じてできるもんばっかだったから、天体観測会の準備が滞ることもなかった。声掛けだけ『ケイと連絡付いてからな〜』って感じで後回しにしてたけど。]


[で、そのケイから漸く連絡が入った。]

『意識なくしてたってマジ!?』
『(驚いてるコアラのスタンプ)』
『帰って来るのは嬉しいけど、無理すんなよ〜』
『まずは身体きっちり治せよー?』

[天文部のLINEに俺は、そんな感じで返した。多分同じような言葉が、他のみんなからも飛んだんじゃないかな。]


─恵一とのLINE─

[そんで、俺の方には個別でケイからの連絡が来てた。]

…………、……。

[俺も、ケイに会いたかった。会いたい。元気なのか心配だったし、話したかった。]

[でも、会ったら迷惑になっちまうんじゃねーかなって気持ちも同じくらいあった。ケイは多分、俺の今の状況を知らない。俺と会ってるの見られんのがどんだけリスク高いなんて、わかってねーはずだ。「俺は何もしてねーんだから堂々としてればいい」って気持ちと「ケイに迷惑掛けたくねーな」って気持ちで、ぐちゃぐちゃになった。]

『俺も会いたいよ』
『いつ、こっち帰ってくんの?』

[結局、悩んだ挙句にそれだけ送った。会うとも会わないとも書いてないメッセージ。ケイが帰ってくるまでに、少しでもネットの祭りが下火になってますようにって祈った。*]


メモを貼った。


メモを貼った。


ーー帰国/康生と珊瑚ーー

[意識を無くしていた僕は、起きた直後、その間に起きたロボット戦についても、ネットの噂も何も知らなかった。

まず、天文部のグループLINEにて天体観測の予定を話しているのを見、みんなが無事であるのを確認し胸を撫で下ろした。

僕は長いことみんなからの連絡に応えられず心配をかけた。
だから、まずLINEで無事を伝えたわけである。

一番最初にグループLINEに書き込みがあったのは、親友の彼だ。
みんなからも来たかな。

僕はいつも彼が使う動物スタンプに微笑み書き込みをする。


(グループLINE)
マジなんだ。だから今浦島太郎なんだよ。

そっち大変だよね?父さんたちからざっとは聞いてる。

僕は大丈夫。みんなに早く逢いたいよ。

彼からは個人的LINEも返ってきた。

逢いたい、の文字に胸がきゅ、となった。
僕はーー僕はずっと、彼のことを。

でも、彼は僕の気持ちを知らない。

本当は今回の合宿中、ブナの木の下で告白する予定だったのだが、勇気を振り絞る事が出来なかったから。

彼の"逢いたい"は親友としての意味だ。理解している。

それでも僕の心は躍って止まない。]


[帰国については両親と相談が必要だから一旦返事は保留、僕はまずネットを調べて脱・竜宮城を目指す。

まず見たのは、ロボットが街で暴れる様子のニュース映像や動画。

合宿で僕が唯一目の当たりにしたロボットの爪痕をまざまざと思い出して、身体が震える。

その後何体ものロボットが僕らの街に現れたなど、現実感がない。

ネットの情報も漁る。すると、
『搭乗者はこの街の住民だ』『日暈学園高校の生徒だろう』
なんてものが。

眉唾な匿名掲示板のものだが、随分尾ひれがついて話が広がっている。

更に調べると、康生の写真や実名までもが出てきて驚く。]


 ……なんだこれ。酷い。

 コウがあんなロボットと関係あるはずないのに……

 学校の、天文部のみんなだってーー

 憶測で書かれた誹謗中傷じゃないかッ

[僕は腹を立て、同時に彼が心配でならなくなる。

両親にだだをこね3日後という最速帰国日の約束を取り付けた。すぐさま彼にLINEする。]


(康生へのLINE)

『帰国は3日後。

 端的に話すよ。

 ネットで、君やみんなに関する無責任かつ根拠ない推測、誹謗中傷を見た。

コウ、今何処にいるの?自宅?避難所?

兎に角逢って話を聞きたい。

数時間の外出許可、ご両親から取れるかな。

変装して見つからないよう出て来て欲しい。

迎えに行くから、君が指定する何処かで待ち合わせたい。

君と二人きりで誰にも邪魔されず話せる安全な場所まで、僕が責任持って連れていく。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(2人 0促)

ハロ
0回 注目
エニシ
44回 注目

犠牲者 (2人)

0回 (2d)
ルリ
51回 (3d) 注目

処刑者 (5人)

ナナオ
23回 (3d) 注目
ヤマト
52回 (4d) 注目
ヒイラギ
41回 (5d) 注目
ケイイチ
43回 (6d) 注目
マユミ
73回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

0回 注目
カガ
70回 注目
ナツミ
32回 注目
トオル
10回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび