人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[こういうのは、いつだって緊張してしまう。
 送信を行った後、こっそりと胸を撫でおろした。

 考え事をしたり、立ち止まって通知に気を取られたり
 ぼやぼや歩いていた所為か、また道が分からなくなった。]


  あら?  


[再び周囲を見回したところで
 ワゴンの傍にひとり、青年を見つけて。>>194]


  ………… あらあら


[情感の違う呟きになってしまった。]

(207) 2023/11/18(Sat) 15時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ついさっき彼のことを思い出していたところだから
 タイムリーといえばタイムリーではあるのだけれど…。
 十秒は悩んだ後、意を決して声を掛ける。]


 坂理くん。
 

[お食事時なら失礼かしら、と
 少し申し訳なさそうな顔をしながら。*]

(208) 2023/11/18(Sat) 15時半頃

【人】 灰占道士 煙

 
>>192 己にかける昔と変わらぬ呼び方と、
 語尾に付け加えられた敬体に
 時の流れを感じざるを得ない。

 奥に立つ細身の男の微笑みは洗練されており>>193
 いかにも注目を浴びることに慣れた者のそれだ。
 煙管を持った手を上げる挨拶に留めて、
 雛子へと目を向ける。]


  勿論だよ。
  久しぶり、随分大きくなったもんだ。
  もう高校生だったよな?


>>195 相席への申し出に異存がある筈もなく、
 向かいの席を指し示した。]
 

(209) 2023/11/18(Sat) 15時半頃

【人】 灰占道士 煙



  ……メニューに関しては、
  改良の余地があるようだな。


[運ばれた飲み物を口にして噴き出しそうになった
 雛子の様子に渋い表情になって。
 己の飲み物も大概だったため、口直しに
 コーヒーを追加し、雛子にも他を勧める。]


  ああ……、
  さっきの映像、な、
  るくあの考えてることは俺には判らんが。


[弔いの言葉には曖昧に頷くことで受け入れる。
 それから思案するよう顎に手を当てた。]
 

(210) 2023/11/18(Sat) 15時半頃

【人】 灰占道士 煙



  俺が考えるに……、
  るくあは自身が殺されることを薄々勘付いていた。、
  脅迫状なんかがあったのかしれん。

  兎も角、確証はないが、ある程度目星はついていた。
  その候補がここにいる、――お嬢や俺も含めて
  招ばれたヤツらってことなんだろう。

  遊んで? そんなことを言ってたか。
  さあなぁ、
  アレがここにいるヤツらを好意があったんなら
  遊んで欲しいってのは本心なんだろうが。

  

(211) 2023/11/18(Sat) 15時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/18(Sat) 15時半頃


【人】 灰占道士 煙


  
  お嬢は、さ、 ここに招びつけたヤツが、
  本気で犯人探しするつもりはないって
  思ってるってことかい?

  ……確かに、じわじわと追い詰めるには
  ここは広すぎるし、恵まれすぎてる。
  宿泊場所もメシもあるしな。
  もっと適した場所があったように俺にも思える。
  
  不思議だよな、
  だから、ひょっとしたら
  ここにしかない何かがあるのかもしれない……な。


[最後は、自問のように不明瞭なものとなった。
 より深い思考に沈みそうになったところで、
 コーヒーが運ばれてくる。*]
  

(212) 2023/11/18(Sat) 15時半頃

灰占道士 煙は、メモを貼った。

2023/11/18(Sat) 15時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ


 夏の日差しは、頭上にかかる影を明瞭にする。
 
 ホットドックの欠片を呑み込こみむと、
 顔を上げて、にこりと微笑んだ。


  「 こんにちは、密星先生。 」

  
 彼女が呼ばれているのは知っていた。>>41
 ならばその登場も、驚きには繋がらない。>>208

 在学中、世話になった先生を忘れるなんてとんでもない。
 最も煙崎さんと違って、俺は保健室の常連でもなかった。

 保健室の女医、と言う蠱惑的な響きに、
 魅了された絵男子生徒達の噂話を聞く限り。
 一筋縄ではいかない浮世離れした人という印象が強い。
 

(213) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 俺の卒業以来でしょうか。
    在学中はお世話になりました。

    そうだ。先生に聞きたいことがあるんです。 」


 座ります?
 そう言って隣のスペースを空けて見たが、
 どうするかは本人の意思に任せた。

 ホットドックのラスト一片を食べ終えて。
 お茶で喉の滑りを良くした後、
 密星教諭へ向き直り。

 明日の連絡事項を告げる調子で
 瞳を細めて尋ねた。
 

(214) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



 「 どうして煙崎さんを殺したんですか? 」

 

(215) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 …… なんて突然言われたら。
    動揺するんでしょうかね? 犯人なら。 」


 目尻を、ふっとほどくように和らげて。
 笑いながら残っていたドリンクを飲み干せば。
 遠くの方で、ジェットコースターの
 稼働音が聞こえた来た。*
 

(216) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 灰占道士 煙


[内心を語るならば、
 速やかに犯人を見つけ出したい気持ちはあった。
 ここは本島から離れた孤島ではあるが、
 招待客の中には名の知れた者もいる。

 ある程度抑える力ならあった。
 しかし皆、孤児や素性の知れない者ではない。
 何日も行方不明のままでは、
 いずれ騒ぎは起こるだろう。]


  ( いざとなれば………… )


[その手段を選ばざるをえない。*]
 

(217) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 観覧車 ──

 どうでしょうね。
 煙崎さんと密星さんの雰囲気からは、
 個人的な相談をしているような感じは
 見受けられませんでしたが。

 まるで友人同士でお話しされているような感じで。

[ 浸りが来店したときの思い返してみても、>>0:90>>0:111
  あまり深刻そうな雰囲気には思えなかったが。

  卯木はもう少し思い出そうとしたけれど、
  続いて出てきた言葉に、>>203
  卯木の表情は少しだけ固まった。 ]
 

(218) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 煙崎さんには、甘えられる大人が少なかったのですか?
 そういえば、お兄さんがいるという話や、
 親しい友人の話は聞いたことがありましたが、
 あまり煙崎さん自身の身の上話は
 話さなかった印象がありますね。

 もっとも、他人に話せる内容なんて
 当たり障りのないものがほとんどでしょうから、
 私が知らないことも、きっと多かったのでしょうが。

[ 煙崎るくあの口から零れだした
  充実した幸福そうな生活は、>>0:30>>0:61>>0:62
  嘘というわけではないにしても、
  他人とする会話において無難な内容を
  厳選したものだったのかもしれない
  と卯木は思いつつ、 ]
 

(219) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 煙崎さんの死については、
 何か中学時代のことが関係いているのでしょうか?
 ですが、私が煙崎さんと親しくなったのは
 彼女が高校生になってからですし……。

[ 心当たりが全くないらしい菊水の話を聞いて、>>203
  卯木は招待状の意図について首を傾げながら、 ]
 

(220) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 ええ、本当に。
 煙崎さんとの思い出の中には
 忘れがたいものもありますが、
 それでも私の頭の中では
 主要な記憶にはなれなかったようです
 
 ですが、その本当に親しい人からは、
 もしかしたら、私のことを冷たい人間だと
 思われているかもしれませんね。

[ 故人の記憶で卯木にとって主要なものは
  事故死した従弟との思い出だけだなと思いながら、

  菊水の話に頷きながらも、>>205
  冗談めかして親しい人からは
  いい感情を持たれていない可能性を加えたが。 ]
 

(221) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 「助けにならない私を恨んでたりしたのかしらね。」>>206

  その言葉に、過去の記憶が呼び起されて>>0:137
  卯木は一瞬言葉に詰まったけれど。 ]
 

(222) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 人間は万能ではないのですから、
 全人類を助けることなんてできませんよ。

 教師だって同じです。
 生徒との相性やタイミングもあるのですから、
 全ての生徒を救えるはずがありません。

 だから、あなたが教師の仕事を全うしていたのなら、
 誰かに助けにならなかったからと恨まれたとしても、
 それは逆恨みや八つ当たりと変わりないでしょう。

 もっとも、煙崎さんがそんなことで
 他人を恨むとは私には思えませんが。

[ 卯木は煙崎るくあに
  従弟の件で大変お世話になったからか、
  その人物像を評価するのに
  甘い傾向があるのは否めない。 ]
 

(223) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 「逆恨みや八つ当たりと変わりない」なんて
  どの口が言っているのだろう。

  僕は頑なに「自分が悪い」としか思えないのにね。>>182 ]
 

(224) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ そうこうしている間に、
  観覧車のゴンドラは着実に動いているが、
  今はどのあたりだろうか。

  話し込むのに夢中になって忘れていなければ、
  頂上付近に着いたタイミングで
  テーマパーク側と海側の景色を>>130
  アポロで写真に収めたはずだ。 ]**
 

(225) 2023/11/18(Sat) 16時半頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/18(Sat) 17時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ええ。こんにちは。
 先に全体通信で名乗っていたのもあるけれど
 覚えていてくれるとは思いませんでした。
 保健室で姿を見ること、殆どなかったのに。


[お世話になりました、という言葉に、
 お世話をしたことありましたかしら?
 なんて微笑みつつ。
 
 一見して、坂理くんに警戒の色はなかった。
 在校中の彼は、目立つ外見でいろいろと
 女難に見舞われたと噂に聞いてはいた。
 そうした話しか知らず、もちろん彼の事情だって
 知らない私は、煙崎さんとの交際で
 耐性が付いたのかしら、くらいに考えていた。] 

(226) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 変わらなくてなによりです。大学はどう? 
 …あ、お食事は、こちらに構わずゆっくりね。

 聞きたいこと? なにかしら。


[何ということもない言葉をかけながら。
 スペースを空けてくれるのには有難く甘えることにして
 スカートの裾を揃えて腰を下ろした。>>214
 元とはいえ生徒と教師、適度な距離を保つのは
 努めであるから忘れない。

 坂理くんの食事が終わるのを待つ心算とはいえ
 あまり見ているのは居心地が悪いかもしれないと
 視線は前へ投げていたけれど、
 どうしても気になってホットドックを示し
 それ、美味しい?と尋ねたりもしたか。]

(227) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[そうして、坂理から向けられた言葉に>>215
 私はひとつ、ふたつと瞬いて。]


 …―――


[少しの間の後、
 冗談のように彼が言葉を継いだから、
 困った顔をして、首を傾げた。]

(228) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[初めて会う灰羅は、遠巻きに軽い挨拶をしてきただけだった。>>209
おそらく、るくあの推し歌舞伎役者が来ているなんて夢にも思っていないのだろう、とそう解釈して。
彼の元に行った雛子に、デバイスから個人メッセージを送っておく。]

(229) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[高校生>>209というのには、二年生です、と小さく頷いて。
別の飲み物を勧めてもらうと、灰羅さんに倣って、私は紅茶を頼んだ。
ギャラクシーな名前が付いた飲み物だと、また凄いものが出てきてしまうかもしれないので。]

[そうして、るくあちゃんの映像については。]

 ……脅迫状。目星。
 ……そっか、そういう事も考えられますね。
 ……そっか、そういえば、私も犯人の候補でした。
  
 私達には、犯人を探して欲しいし、
 ここで遊んでも欲しい、って事なのかな?

(230) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 

 坂理くん。存外、直球を投げる方ですのね……  
 
 どうかしら。
 余程肝の据わった犯人なら、動揺もしないのかも。
 皆、きっとすこしは犯人を意識しながら
 動いている最中ですから、
 聞かれることを想定して、質疑応答も完璧かも。


 ……困りましたわね?


[微かに聞こえる稼働音は、
 先刻見た大型アトラクションのものだろうか。
 遠くにそれを聞きながら、少し、迷い。]

(231) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 実は私も、あなたに、
 そうしようかと思ってましたの。

 「どうして煙崎さんを手にかけたの?」 …って。
 本当のところをいうと、るくあさんに近しい、
 という意味で、もしかしたらの候補だったのよ。
 消去法で、後回しにできないうちに
 ここで坂理くんを見つけてしまったから
 そう訊ねるしかないかな、って。


 犯人は、私ではありませんの。
 それで………あなたは、犯人さん? 


[まるで一日の終わりに、廊下を歩く
 生徒にかける雑談のように、彼へ問う。*]

(232) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 さーってと、何処行こうかしらね〜。


[興味深い場所は色々あるが、その前に、と。
貸衣装館「星の夢」と書かれた場所へのルートを確認して、意気揚々と歩き始めた。]

(233) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[遊んで欲しいのは本心だろう>>211と聞くと、そっか、って小さく頷いて。
続く言葉>>212には、ふるふると首を振って。]

 犯人が死ねば出られる、とまで言うなら、
 とても探したいのだと思いますけど。
 ……でも、それにしては、と思う事もあって。
 ……よく、分からなくて。

 ……ここにしかない何か?
 ……研究所に関わる事、でしょうか。

[そう返したところで、私にも紅茶が運ばれてきた。]

(234) 2023/11/18(Sat) 17時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[紅茶のカップを口元に運びながら、何事かを考えている灰羅さん>>217の様子を、じっと見つめる。
難しい顔をしている様な、ちょっと怒ってる様な、そんな雰囲気を感じるかな。]

 ……にーちゃんは、犯人、見つけたいよね。

[その言葉だけは、昔の様な話し方で、ぽつりと零した。]

(235) 2023/11/18(Sat) 17時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──貸衣装館「星の夢」──

 うわ〜。
 宇宙がテーマの遊園地だけあって、イカれた衣装がいーっぱい!!


[入った瞬間に目に飛び込んでくる、煌びやかなスパンコールが散りばめられた銀河系ドレス、大袈裟な宇宙服、なりきり火星人、等等。
派手な舞台衣装なら日常的に見慣れていたが、歌舞伎のそれとは全く別次元の衣装が並んでいた。]


 どうせなら普段着れないものがいいわねぇ。

 ──あっ、これ、髪の毛の色と合っててイケてる!


[取り出したのは、大振りの羽根があしらわれている紫基調の和服。”幻日世界”というタグが付けられている。]

(236) 2023/11/18(Sat) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

キランディ
91回 注目
ヒナコ
70回 注目
キャンディ
36回 注目
ウツギ
76回 注目
アルクビエレ
13回 注目
ヒイラギ
50回 注目
ミサ
12回 注目
ミツボシ
79回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

108回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

モナリザ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび