人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 真向一気 シンイチ



  あと、客引きで使う道具の材料も、
  まとめて考えたほうがいっか。
  プラカードみたいなの作るならさ。

  つか、作るのはどっちが担当すんの?
  広報? 客引き? 番代と調整してほしいンだけど。


[ Tシャツのデザインの件もそうだけど、
 そのあたり、誰が得意だとか慎一は知らなくて。
 疑問を並べ立て、首を傾げた日もあったっけ。*]
 

(163) 2021/06/03(Thu) 19時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 回想・調理係と ──


  チャリの距離だけど、
  このへんじゃココが一番安いから。


[ そりゃあ足伸ばすでしょ、買い出し。

 当然、調理係の管轄だよねって、
 地図アプリ片手にある日の慎一も突撃調理班。

 試作品の材料はともかくとして、
 大量に確保する当日分は少しでも安くあげてほしい。

 その日ヘルプとしての炭蔵がいたかは知らないが、
 平凡な家で育った慎一の最強の移動手段はチャリ。
 チャリあればなんとかなる。頑張れ。よろしく。
 ……って言おうとして、女子比率の高さにビビる。]
 

(164) 2021/06/03(Thu) 19時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……暇そうな男子何人か捕まえて、
  連れだっていけばなんとかなるでしょ。
  …………俺もチャリ乗ってくるわ。


[ 慎一の家はギリ徒歩圏内。
 朝練があったころは自転車の日もあった。
 わあ久しぶりだなあなんて考えつつ、
 頭の中で自転車通学の級友をリストアップする。

 そんな提案をしてみたとて、
 女子のブーイングには慎一では勝てないし、
 買い出しに行くにしてもまた別の日の話。

 もしも同意が得られたならば、
 チャリ通の男子に声をかけるつもりで。**]
 

(165) 2021/06/03(Thu) 19時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/03(Thu) 19時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



   バニシングツインは何処に消えるのだろう。

 

(166) 2021/06/03(Thu) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ


         その答えを、私は知っている。
            「きえていない」から。

             ずっと視られている。
             ずっと嘲笑っている。
            ずっとすぐ其処に居る。
      私を見下ろして、そうしてこう囁く。


 「 わたしなら茉奈より上手く出来るのに 」
       「 どうして? 」


 私の苦労も努力も知らない癖に、
 けらけらとそんな事を言う輩が常に。
 常々にいつだって何時であっても憑いて回る。
 

(167) 2021/06/03(Thu) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ





    ――きっとあんたが生きてたならば、
    私よりずうっと生き易かっただろう。

    口ばかりは饒舌に、負け惜しみの野次を
    あんたはいつだって飛ばしてくる。
    私の人生の当事者でもないくせにね。
 

(168) 2021/06/03(Thu) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ と。
 脳内で独り喧嘩をしていることも茶飯事。
 傍目に見ればただぼんやりとしている様にしか
 見えていないのだろうけれど。

 スマートフォンを弄りつつ、通知の幾つかに
 軽く目を通して確認する。
 大雪休校じゃないんだよね。
 色とりどりの動物が並ぶグループチャットは
 ひどく個性豊かで皆らしくて。]


  炭蔵がマジメさんなのは
  今に始まったことじゃあないけれど、ふふ。


[ 何かに便乗するように、ひとつ
 「わかったー」の文字が並ぶ黒うさぎのスタンプを
 ぽちっと流しておきながら。]

(169) 2021/06/03(Thu) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ また降り積もる雪を潰す。潰す。
 白い雪を台無しに黒い足が潰していく。
 歩きスマホはよろしくないとか、受験生が滑るとか、
 そういう一般論的なことが脳裏に消えては浮かぶが
 ああ、そう、と全部全部聞き流す。

 不健全だろうとは思うが。
 ずっとそうやって勝手に私は私を監視しているのだ、
 …………今更、今更。]

(170) 2021/06/03(Thu) 20時頃

【人】 綿津見教会 マナ


  ……いやでも、やたらと、こう……
  通行人が少ない、ような。
  本当に今日休校じゃないの?

  …………それか皆、さては車通学?


[ いーなー、羨まし。と
 勝手なことを独りごちて。

 真っ白で歩き慣れた通学路を歩いてゆく。
 人影のひとつでも見つけられれば、
 きっと駆け寄って行くだろうが。]*
 

(171) 2021/06/03(Thu) 20時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ たった18の人生のうちだが、
 炭蔵が親に迷惑をかけたことがあるだろうか?
 それほどまでに清く正しく美しい人生を
 送ってきていたという自信がある。

 ただひとつだけ、
 炭蔵の人生にとってそばかす程度の滲みが
 幼い頃にあったが、悪いことはしていない。 ]
 

(172) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/03(Thu) 20時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 回想:5歳のとき ──

[ あれは、ちょうど5歳の頃。
 デパートからの帰り道。

 『 ここから絶対動かないように 』

 両親からそう言われて、
 ソフトクリームを片手にベンチに座っていると
 道の向かい側に泣いてる女の子を見つけた。
 そう思っていたら、車から降りてきた大人に
 抱き抱えられるように連れていかれていた。>>152

 幼いながらに炭蔵の善悪センサーは、
 よくない気がする方向に傾いていたが、
 たった5歳だ。
 両親に言われていた動くなという命令を
 ただの予感が凌げるわけがなかった。 ]
 

(173) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 数日後、「ひとみちゃん」の張り紙を見た時>>154
 両親に見たことがあると伝えた。
 どうしてすぐに言わなかったのかと
 責められもしたが、俺は何も悪くない。

 彼女が無事に見つかったと聞いた時は、ほっとした。
 「ひとみちゃん」は俺のことを知る筈がないし、
 番代が「ひとみちゃん」だったと気付いても、
 彼女にそのことを言うこともない。

 ただ、少しだけ居心地が悪かった。
 何も悪いことはしてない筈なのに。 ]
 

(174) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ……そうだ 俺は何も悪くはない*

 

(175) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
── 回想:係決めなどなど ──

[なになに?舌打ち?>>159
どうしたの?イエイ。ダブルピース。
クラスTシャツ、あとは任せた!なんて。

ちなみに絵心の話ですか?37(0..100)x1です]
 

(176) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 回想:文化祭役決め ──

[ 当初の予算案から予想外≠フことが起きたが、 ]


  なんだ、泣いて怒るのかと思ったよ
  えらいじゃないか、向井


[ ちゃんと挙手してえらい向井へ
 揶揄うような言葉を投げる。>>157
 小学生の時は、あんなだったのに。>>57

 変わっていく向井を見ていると、
 時が思っている以上に流れていたことに
 気付かされる時があった。 ]
 

(177) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 架空惑星 レン

[絵心なんて無くったって生きてけるよな!

なおチャリ通ではなかったけれど、
自転車で行けない距離でもなかったし
人手が足りないなら付き合うぜ!くらいの
そんなノリもあったかもしれない>>165

元サッカー部なんで、
それなりに体力には自信あるほーなんで。

寧ろ当日あんまりうごけそうにない分、
準備に張り切ってた!なんていうのはこっちの話
看板作りとか屋台作りとか、俺皆勤賞だしね。]

(178) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 高校デビュー≠セとか、
 「浮いてる」だとかの前に
 向井慎一という人間に興味を持っていた。

 なにせ炭蔵は小学生の頃から変わらない。
 昔からできる人間の部類だったので、
 流動的なものを見るのは好奇心がくすぐられた。* ]
 

(179) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 架空惑星 レン

[だから例えば、同じように
夏休みとかの準備期間に皆勤賞のやつがいたならさ]
 

 お、今日も来てんじゃん!
 どっちが休まず来れるか勝負しよーぜ


[なんて、くだらない勝負を
持ちかけたこともあったかもしれない、けど。]

(180) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[大学も、家から通える
フツーのレベルの大学に入る予定だ。
夏期講習ガンガン行ったりしなくても、
それなりに入れるレベルのやつ。

普段の塾とガッコーの勉強でジューブン。
すげぇとこ目指す理由もなかったし、
やりたいことがあるわけでもないし。]
 

(181) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

[……の、はずだったんだけどな]*

 

(182) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 努力だけではどうにもならないことってあると思う。
 才能とか、人間としての器とか、そういうの。

 例えば、広く浅い人付き合いをする私。
 誰とでも当り障りなく、そつなく付き合えるけど、
 一番には決して選ばれない。
 だけど、誰にでも分け隔てなく優しく親切で、
 誰もに好かれて、たくさんの人から一番に選ばれる、
 そういう人っている。

 例えば、そこそこの進学校で生徒会副会長になった私。
 だけど、豊高よりもっとレベルの高い、
 数年前に男子校から共学に変わったばかりの進学校で、
 女子初の生徒会長になった、
 そういう人っている。

 黒沢依子っていうんですけどね。
 10歳上の私の姉なんですけどね* ]

(183) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 回想:予算との戦い ――

[ ちなみに、私はかき氷に一票投じた。
 だって、かき氷って主な原材料水でしょ。
 原価率のいい食べ物のトップがわたあめとかき氷だって、
 何かで見かけたことがあった。
 そして夏ならわたあめよりかき氷が売れるでしょう。
 土台に原価がかからない分、トッピングに予算を回して
 ゴージャスにすることができれば、映えだって狙える ]

 画材代は多分そんなにかからないんじゃないかな。
 画用紙も絵の具も100均にだって売ってるんだし。

[ 宣伝アカを絶賛してくれた会計担当向井君に、>>162
 私はそんな返事をして、ね?って柊君の同意を求めた。
 チラシの方は学校の印刷機を借りる予定。
 確か、枚数制限があって、
 それ以上を刷るとなると学校の設備は使えないとか、
 そんな取り決めがあったはず ]

(184) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 美術部の話になったら、
 え、柊君にそんなコネが?って
 私は目を丸くして柊君の方を見た。
 いや、不正な手段で手に入れるのはダメだけど、
 使わない絵の具が余ってるっていうなら、ねえ?
 節約は大事 ]

 広報よりお金がかかるのは設営の方じゃない?
 屋台の飾りつけとか、それっぽく作るなら
 そこそこ費用かかりそうだけど。

[ 大丈夫?って私は向井君に向かって首を傾げた。
 いや、大丈夫じゃないって言われても、
 私にはどうしようもないけど ]

(185) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 え、客引き。

[ しまった、って思う。それ、全然頭になかった。
 ほら、そういうの。そういうところ。
 こういう迂闊さが私の駄目っぷりを明らかにする。
 出来のいい人間を取り繕ってるだけってばらされる。
 ぎゅって右手で左の手首を握りしめた。
 落ち着け。痛い。落ち着け ]

 客引きは、番代さんと……
 あと、鳩羽君も宣伝手伝ってくれるんだっけ。
 相談、した方がいいね。

[ 完全にノータッチのつもりで頭になかった。
 ごめんね、って。
 向井君に向かって笑った顔は、
 いつも通りを取り繕えていたはずだった* ]

(186) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/03(Thu) 20時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:通学路 ――

[ 購買の靴下は、高い。>>136
 似たようなの、100均にだってあるのにね。
 定価って残酷よね、なんて
 文化祭の財布のひもの固い会計さんを思い出しながら、
 私は慰めるようにうなずいた。
 まさか私の黒タイツを貸してあげるわけにもいかない ]

(187) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 
 ヨーコ先生と炭蔵君がそれで納得してるなら
 私は何も言えないかな。

[ 冗談めかした口調だけど、>>137
 向井君のヨーコ先生批判には、
 ちょっと本気の色が見えた。気がした。
 でも、私は何も言うつもりはない。そういうスタンス。
 私はヨーコ先生に甘いから……なんかじゃない ]

(188) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 
 今年それで楽したって、来年には炭蔵君はいないし。
 楽させてもらってたなーとか、
 仕事投げちゃってたなーとか、
 その時に思い知るんじゃない?

[ 炭蔵君のありがたみ、みたいなの。
 私のそういう考え方って、
 ある意味向井君よりドライで冷たいと思う。
 こういうのがきっと、
 私が当り障りのない人付き合いしかできない
 要因だったりするんだろうなあ。
 そうは思うけど ]

(189) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ せっかくマジメに巻き込もうとしたのに、
 向井君に華麗にかわされちゃった。>>141
 私と一緒は嫌ですか。傷つくわー(棒読み) ]

 違う違う、マジメっていうのは、
 この雪の中登校してること!
 今日ちゃんと登校してくる人は
 みんなもれなくマジメだよー。

[ 眼鏡を外して拭きながら私は断固そう主張した。
 雪の中で、みんなで写真を撮ったら、
 #登校しました #マジメな私たち
 ってハッシュタグつけて投稿してもいいと思う* ]

(190) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2021/06/03(Thu) 20時半頃


【人】 綿津見教会 マナ


── 回想/係決め ──


[ 調理係になったのは、調理部に居たのもあったし、
 あんまり接客とか表に出たくないのもあった。

 人と話していた方が一人黙々と考えずに済むだろう。
 余計な思考を巡らせずに済むだろう。

 けれども、偶に、全く関係のない誰かに
 “うるさい”なんて事を言ってしまいやしないか、と。
 そんな事が、もしかすると過去にあっただろうか。]
 

(191) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ……私、独り言多いしなぁ…………。


[ 兎角。自分の役割が決まったならば、後は
 なんだかいつもは主張しないメイ>>107
 珍しく立候補をしている姿を見たり、
 表立って色々と取り決めてゆく灰蔵君を>>127>>128
 凄いなと思いながら、私はその他大勢に居る。

 デザインセンス?6(0..100)x1くらいだよ。]*
 

(192) 2021/06/03(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび