人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ


── 現在/食堂 ──


[ 無心でクレープを作っていた。
  こんな状況下でおかしいのかもしれないけど、
  こんな状況だからこそ、というところはあって。

  さっきの。鳩羽くんとのやりとりを
  ぼんやりぼんやりと思い返す。]

(138) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 文化祭だけが楽しかったということ>>1:654
  ……それ以外には、何かしら苦しかった、って。
  それ以外に楽しい事が何も無かった、って。
  きっと息苦しいだろうなとは、思う。

  楽しいことをしていて罪悪感を抱くってことも
  無いわけでもない、……のは、経験則として。]


  こっちは一緒に楽しんでるつもりだったけど、
  実はなんにも楽しめてなかったっていうのは。
  堪えるとこは、あるね。……

(139) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


  でも、まあ、……そこまで私達が背負うことは
  それほどないと思うよ、優しい鳩羽くん。


[ 人が抱え込めるものは限度があるから。
  他人の荷物まで頑張って背負いまくって
  こちらが潰れてしまうこともある。]


  考え過ぎない方がいいんだよ。
  しょうがないことが多いから。


[ そんなことをぽつりと、諦めたように零して、]

(140) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



[ ──── で、現在。
  目玉商品のグロいクレープはちょっと自重した。
  手元に完成したのはおかず系クレープが幾らかと
  材料のあったチョコバナナなどなど。

  ラップをして冷蔵庫に入れて、
  クレープがあります、なんてメモ書きもひとつ。

  教室周辺の喧騒はまだ知らない。
  持って行った方が良いだろうか。
  悠々と、焼き立てをひとつ頬張りつつ。]**

(141) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そんなに手先が不器用ってわけでもないのに
震える指先じゃカーテンを剥ぐのにも四苦八苦して
ああやっぱ俺動揺しているんだなって
どこか他人事のように思った。

がちゃがちゃ金具と悪戦苦闘していると
後ろから足音が聞こえてきたから
ばっと振り向いてその姿を見る。>>124]

………副会長。

[扉、閉めてから作業すればよかったなって
困惑している彼女の様子に今更思い至る。

何があったの、疑問も無理はないけれど、
俺も生憎その答えを持っていない。
浮かない表情で首を横に振った。]

(142) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・2階廊下 ──


  …………。


[ 「保健室」というワードが聞こえて、>>115
 慎一はとっさに首を横に振っていた。

 騒ぎ立てるほどの怪我じゃないことは、
 慎一が一番よくわかっている。

 ただ驚いただけ。ヘーキヘーキ。
 それを口にできればいいんだけど、
 そこまでの余裕はなかったので、
 ボディランゲージに頼った次第だ。]
 

(143) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ……別に慎一だって、
 何も転んで擦り傷を作るたびに、
 こんな顔をしているわけじゃない。

 普段なら「いてー」とか、
 「やっちゃった」って終わらすはずが、

 カッターの刃なんて危険なものが、
 床に無造作にばらまかれていたせいだ。
 それがいつしか増えたりするせい。
 誰かが悲鳴みたいな声を上げるからだ。

 ……つまりこの世界のせいだよ。
 ってことにしたいんだけれど、
 どうやら泣きそうなのは慎一だけだなあ。

 炭蔵も、やってきた黒沢も、>>98
 目に涙をためてるわけでもない。]
 

(144) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ そうこうしているうちに、
 黒沢にも保健室の件が伝わって、
 「怪我したの?」って聞かれて、>>122
 ……平気ですと言うタイミングを失った。

 慎一がもう少し落ち着いていればな。
 炭蔵が「連れて行く」と言う前に、
 「驚いただけです」って言ってれば。

 ……なんでかな。
 そのとき急に少しだけ落ち着いた。
 心の中がすうっと静かになる感じ。

 慎一よりも背の低いふたりが、
 普通に会話をしているのを聞きながら。]
 

(145) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  ……あーー、うん。
  今度は気ぃつける……。


[ 気を付けてね。かけられた言葉に、>>122
 慎一っぽい返事だったと思うんだけど、
 やっぱり、あんまり元気は出なかった。*]
 

(146) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 頼りになる人たち。ちゃんとした人たち。
 それを目の当たりにするとき、
 慎一の心はときどきすうっと凪いでいく。

 慎一は、誰かに頼りたいんじゃなかった。
 何も誰かを支えに生きたいんでもなくて、

 ……あの目には何が見えているんだろう。]
 

(147) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・保健室へ ──


  ……マジで大した怪我じゃないよ。
  消毒液借りて、バンソーコーもらうだけ。


[ 3年10組を通り過ぎる際、
 慎一は予防線を張るように言う。

 声の震えはほとんどおさまっている。
 明るく元気とまではいかないけれど。

 あの叫び声が気にならないわけじゃない。
 10組から漂うあわただしい空気に、
 通り過ぎながらちらっと中を覗けたなら、
 ナニカにふわっと布が被せられる様子とか、
 そんなものくらいはチラッと見えただろうか。]
 

(148) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ ひとりでも平気だよ。

 そんなニュアンスを含ませつつも、
 頭からさっきの悲鳴が離れなくて、
 ふと炭蔵に向けて言葉を吐いてしまう。]


  ……九重が、ここ、
  誰かの頭ん中だって言ってた。


[ まさか騒ぎの中心にいるのが、
 九重──のような人形とは知らず、
 ただ慎一は少し悲しいなって思っただけ。]
 

(149) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  学校が文化祭なのは、
  大事な思い出だから……として、

  カッターナイフが落ちてたり、
  あんな悲鳴が上がったりすんのな、
  ……頭ん中で。かわいそう。


[ そのことを考えると、
 慎一の足取りは余計に重たくなる。

 突っかけた上履きは歩きづらいし、
 地面に擦り付けるようなやり方で、
 不格好に保健室への道を歩いてく。**]
 

(150) 2021/06/08(Tue) 14時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


わかんない。

[マネキン?と言われれば、今度は首を縦に。
見ればわかる以上のことは何もわからない。]

………平気?座ってた方が良くない?
俺一人でもこんくらいなら出来るし。

[カーテンを外す俺の意図を察したらしい
黒沢は手伝ってくれるようだ。

足は震えているようだし、
図太くも何でもない女子に
こんな手伝いさせちゃうの気が引けたけど、
平気だと言うのならば強くは止めない。

カーテンを受け取って改めて問われた言葉>>125
ううん、と再び否定の意を示した。]

(151) 2021/06/08(Tue) 15時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

わかんない、し、何があったのかも知らない。

…副会長も、さっき、悲鳴、聞いた…よね。
それ聞いて10組に来たらこうなってた。

[俺よりも先に何人か来ていたっぽいが
時間にしてそんなに差はない。
多分状況はそこまで変わらなかったんじゃないかなって予測。]

あとさ、上。閲覧注意ね。
びっしり御札貼ってあんの。なんか。
関係あんのかどうかはわかんないけど。

[視線は向けずに上を指さす。
あんまり進んでみたいものじゃないよねって。]

(152) 2021/06/08(Tue) 15時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/08(Tue) 15時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[―――そんな会話の最中だっただろうか。
樫樹が10組にやって来たのは。>>133]

えっ、あっ、おい樫樹!

[覗き込んできたかと思えば謝罪と共に走り去ってしまった。大丈夫かあいつ。マジの死体だと勘違いしてそうな感もある。
ポカンと見送ったのち、困ったように黒沢を見て]

……立ち入り禁止とか、入口に貼っとくべきかな。

[取り外したカーテンを人形に被せながら呟く。
もう遅いかもしれないけど。**]

(153) 2021/06/08(Tue) 15時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 私は全然ちゃんとなんかしてないんだけど。
 向井君の目に、ちゃんとして見えたなら、>>147
 それはきっと、喜ぶべきことなんだろうと思う ]

(154) 2021/06/08(Tue) 16時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:3-10教室 ――

[ 柊君は今でも私を副会長って呼ぶ。>>142
 もうとっくに後輩たちと代替わりして、
 今の私は副会長じゃないのに。
 そんなことを考えたのは、きっと現実逃避だった ]

 ううん。何か、してたいから。

[ 座っていた方がって柊君は気を使ってくれた。>>151
 さすがにこんな時まで気を使わせてしまった、なんて
 落ち込んだりはしない。
 でも、今は動いた方がずっと良かった。
 じっと椅子に座っているなんて、
 そっちの方がずっとしんどい。 
 何か没頭できることがある方が良かった。
 カーテンを外すなんて、
 没頭できるほどのことでもないし、
 実際割とすぐに終わってしまったけど ]

(155) 2021/06/08(Tue) 16時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 柊君がここに来たのは、
 私が来る少し前だったみたい。
 マネキンだっていう意見は一致したけど、
 柊君もそれ以上のことは知らないみたいだった。>>152
 と思ったけど ]

 上?

[ 上って言われて、反射的に見上げそうになって、
 閲覧注意って言葉に慌てて止める。
 そういえば、このマネキン、上を見上げてる。
 視線の先に何が……ってすごく気になるけど、
 閲覧注意とか、お札とか聞いちゃうとすごく怖い ]

(156) 2021/06/08(Tue) 16時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 えええ……すごく気になるんだけど……。

[ 鳩羽君のラピュタほどじゃないけど、
 柊君の言い方も気になる。
 他の言い方があるかというと、
 私も思いつかないんだけど。
 でも、ホラーは正直得意じゃない。
 すごく気になるけど、見ない方がいいんだろうな。
 血を流してる九重さんのマネキンだけで十分だ ]

(157) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 これが、九重さんのマネキン、だとして、
 九重さんはどこにいるのかな。

[ 朝、教室に集合した時会った九重さんは、
 断じてマネキンなんかではなかった。九重さんだった。
 なぜかマネキンが現れたけど、
 人間の、本物の九重さんはどこ?
 柊君、どこかで見かけた?なんて聞こうとした時だった ]

(158) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 樫樹君!?

[ 柊君が名前を読んだのと、>>153
 ごめんという声に私が振り向いたのは>>133
 多分同時だった。
 ショッキングな光景だもの。ちらっと見ただけでは
 人間かマネキンかなんて判別も
 できなかったかもしれない。
 無理もないもないと思う。
 柊君と顔を見合わせた ]
 
 注意書きはあった方がいいかも。

[ そういう時に字を書いてくれるの、
 樫樹君が適任なんだけどな。
 走り去ってしまった書記の様子を思い浮かべた。
 無理強いは良くない ]

(159) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 廊下から、大した怪我じゃないって向井君の声がしたら
 油断は大敵だよって声をかけておいた。>>148
 消毒はするみたいだから、大丈夫だと思うけど ]

(160) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 柊君は優しいね。
 よく気が付くし。

[ マネキンがカーテンに覆われる。
 最初の数枚は血を吸ってしまったけど、
 枚数を重ねれば血もほとんど見えなくなった ]

 私、こんな状況目撃したら、
 なんとかしなきゃとは思うけど、
 何したらいいかわからなかったと思う。

[ とっさにカーテンを外そうなんて、きっと思えなかった。
 マネキンをカーテンで覆って、
 入口に注意喚起の貼り紙を思いつく柊君は、
 よく気が付く人だ** ]

(161) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:2F廊下──

[ 首を振るだけの、それこそ子供のような向井に>>143
 やっぱり炭蔵は大丈夫だとは思えない。
 騒ぎ立てるつもりではなく、
 ただ本当に心配しているだけだ。

 もし大丈夫だと強がり続けるのなら、
 一度見せてみろと言ったりもする。 ]


  お前が大丈夫だと言っても、
  俺が大丈夫じゃない。


[ 淡々と、嗜めるような言葉を紡ぐ。 ]
 

(162) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 例えばこれが、
 泣き出しそうな顔じゃなくても、
 近頃の向井のように簡単に終わらそうとしていても、
 きっと保健室という案は変わらなかっただろう。

 黒沢と言葉を交わしている内に、>>122
 どうやら喋れるようになったらしい。>>146
 表情も先程よりも落ち着いている気がして
 炭蔵は少しだけホッとしていた。 ]


  ……黒沢も、足元には気を付けろ


[ 付き添いが大勢だと、
 向井は嫌がるだろうから、
 隣を確認するのは、つい黒沢に託してしまう。>>123 ]
 

(163) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ ただ、足元についてを指摘しているにも関わらず
 彼女の長袖の下、例の癖を思い出して
 視線を左手首に向けてしまっていた。 ]
 

(164) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── →保健室へ ──

[ そんなに声を張らなくてもいいのに、>>148
 炭蔵は予防線を張ることを知らないで、
 ただ震えもなく話せるようになった事実に、
 安心していたのだったが。

 ほんの、ほーんの少しだけ大きいだけで、
 大差のない向井のやや上にある視線の先を、
 同じように見ていた。 ]


  ……あとで確認しないとな、


[ あの布の下には何が隠されているのだろう。
 いや、その前に布に染み渡る赤色が、
 炭蔵を妙な気分にさせる。 ]
 

(165) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  俺も九重に聞いたよ
  ただ、様子が少しおかしかったんだが
  ……大丈夫だろうか、
  

[ 全く同じ話を聞いていた。>>149

 まさか、その彼女が、
 あの布の下に眠るとは想定していないから。
 向井が会った時は大丈夫だったかとか、
 あとで探しに行かないととか、
 そう言ったことを考えていた。 ]
 

(166) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  かわいそう── か、
  この世界の主の思考は分からないが、
  俺たちの知っている文化祭じゃ
  カッターナイフも叫び声も、なかった

  これが大切に持ってきたい思い出だとしたら、
  メールの送り主は、
  俺たちとは違う世界を見てるのかもな


[ 望んだ通りの世界だったら、という仮定の上だ。
 しかし、─── ]
 

(167) 2021/06/08(Tue) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび