人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ



   …… すまないな。
   私ではステージに上がれなくて。

   莉希に触る事もできなかった。


[ 春満は真梛の頼みに頷いてくれた。
  君はそういう人だと、私は知っていた。

  階段を使わなくても教室に行けるようになった。
  スマホはまだ下手だけれど。
  春満を煩わせるような事は、
  あれ以来していないと思う。>>1:32 ]
 

(84) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ なのに ─── ]


   …… 私はいつも、君に迷惑をかけてばかりだな。


[ 視線が交わらぬのを良いことに。
  体育館へ向かう背中に向けて。

  眉を下げて、ふ、と息を吐く。
  寂しげに笑んだ後。 ]
 

(85) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   私では手伝うだけ邪魔だろうし。
   他の者にも知らせてこよう。


[ 莉希を頼むと、小さく言い残せば、
  自身は反対方向、校舎へと引き返す。]**
   

(86) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

…………。


[最初にマネキンが見つかったのも八時五十分だった。
夜の。
じゃあこの朝は何が起こるのか。
……良くないなあ、って呟きながら、教室を駆けだした。
宛てなんかないからしらみつぶしに回るしかない。


上の階を探すなら階段ではなくエレベーターを使うしかない。
……扉の閉じた箱の前に立って、ふと気付く。
誰かが其処に行ったんだろうか、
「R」のランプが点灯してるし、
もうひとつ、猫のマークが増えている。>>16

和歌奈がボタンに手をかけるより先に、
エレベーターのランプは動いた。
途中で止まることなくまっすぐこの階まで]

(87) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ



  おー、……不知火ちゃんか。
  …………ひょっとして、誰かを探してた?
  あるいは……マネキン、をさ。


[こんなすれ違い昨夜もあったような。>>76
とはいえあの時と違って不知火真梛はひとりきりだったし、
和歌奈の顔も曇っている。

やがて和歌奈は二つのマネキンの在処について知る。
ますます表情が曇る……というよりは思案気になる]

(88) 2021/11/11(Thu) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ


今度はいっぺんにふたつかあ……。
わかった、私は夏見ちゃんのマネキンの方に行くから。

[マネキンってそんなに重くないよね。たぶん。
重かったらだいぶ引きずることになりそうだけど、
それでも、エレベーターに乗せることさえできれば、
なんとかなる、そう思いたかった]


  ええと、なんていうか、お疲れ様。
  まあここからは私に任せなってことで。

[うん、なんとかなりたい*]

(89) 2021/11/11(Thu) 22時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 22時半頃


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 回想:夜 —

[>>61バレンタインもクリスマスも、なんにも関係なくなった、と。
そう語る古香さんの話を、缶詰を食べながら聞いていた。

>>62そうだね。俺にはまだ、その予定があるのだと、
みんなにはそう思われているんだろう。

婚約を解消されたことを話したくなかった。
情けなくて、惨めで、きっと知られたら耐えられない。
見栄というよりは、突かれたくない傷に対しての防御だった。

でも、もう疲れてきたな。]

(90) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 泣く奴なんて、いないよ。

[もしも俺が失踪していたとしても、の話。
小さい声で、少しだけ自嘲しながら呟いた。

そう、どちらにせよユイは泣かない。
婚約を解消された今も。
婚約で繋がっていた昔も。

恋話で夜を明かすのは、俺は勘弁願いたかった。
話の種がどこにもないから。

だから俺は保健室へ向かう古香さんを見送り、
教室の隅ですごすごと蹲る。*]

(91) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   和歌奈か。
   君の顔を見れて嬉しい。

   探していたわけではないが、
   マネキンには心当たりがある。


[ エレベーターから降りた先。
  既視感を抱き顔を上げれば、
  そこにいたのはやはりクラスメイトで。

  莉希と七星の件を伝える。
  体育館へは春満が行ってくれたと添えたなら、
  和歌奈から心強い言葉が帰ってきて。>>89
 

(92) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   頼む。
   七星がいない3−1は、私が寂しい。


[ しかしエレベーターに乗せるのはともかく。
  降りた1階から教室に運ぶのは、
  女子の細腕では難儀するだろう。
  誰かに会えたなら、応援を頼もうと思う。

  その誰≠ゥに、
  自分が当てはまらないことは理解していたから。 ]
 

(93) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   和歌奈。ありがとう。

   うん。君に、任せた。


[ そう言って浮かべる微笑みが。
  自身の無力さを噛み締めるものにならぬよう
  気をつけながら。 ]


   なんだか君とは、すれ違ってばかりだ。
 

[ ふふ、小さく息を吐いたなら。
  私は外、君は中へ。
  そのままエレベーターが動くのを、見守った。 ]**
 

(94) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

— 朝 —

[朝の身支度を手洗い場の鏡で済ませていたら、
その最中に雄火がやってきた。>>65

朝食を作ってくれた人がいることを教えてもらいつつ、
昨日の情報交換をする。]

 俺、何個か踏んで壊しちゃったんだよな、その卵。
 中身は何も入ってなかったけど。

[昨日はそうだった。
何かを言おうとしていた卵を、気付かぬうちに踏み砕き。
少し気にかかっていたことではある。]

(95) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[>>66雄火が卵を拾い上げてきたと思ったら、
少し間を置いて、ものすごい絶叫が轟いた。]

 う、うるせっ……!

[ぼんやりしていた頭が起床する。
朝の目覚まし代わりになってしまった。]

 ああ、落としたのか。
 何も入ってなかったろ?

[卵を落としただけか、大袈裟だな、と、
鏡に向き直ろうと思ったら、雄火が卵から何かが出てきたと言う。>>67]

(96) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 猫耳……。

[の、片方。

文化祭の時、全員分作りたいと主張した平塚さんと激論を繰り広げて、
結局作らせてしまったのが懐かしい。
我らの予算が存分に注ぎ込まれて作られた、貴重な品である。]

 なんだよ、すごいロマンチックなこと言うね。
 ……誰かが卵に閉じ込めたのか? あの時の思い出を。

[>>68卵の中にあの日の教室が入っていたと、
そう表現されれば、そう思えてくるから不思議だ。
合っているのかどうかは、この校舎を作り上げた主のみが知るのだろうか。]

(97) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[そうして雄火と別れて手洗い場を後にした時、
俺はチャイムの音を聞く。

チャイムの音で思い出すのは、
虎次郎が消えて、マネキンが増えた昨夜のこと。
まさか、と思うには十分だった。

心なしか早足で、廊下を進んでいく。*]

(98) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

 今日は朝練、できそうにねーな。

[高校入学からほぼ欠かすことのなかったルーティーン。
今は、できそうにもない。]

 同じところに、運んでやるか。ハル、悪ぃけど、手伝ってくんね?

(99) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

─── 少し前、猫耳を発見した時に ───

 閉じ込めて何がしてーのか。
 けれど、ハッキリしたな。

[普通の人にとっちゃあ、ただの猫耳。
オレ達にとっちゃあ、思い出深い品。
こんなオカルトちっくな局面で、猫耳なんて不釣り合いなもんだしてくるんだから、間違いない。]

 やっぱ、オレ達の中にいんだな。
 この場所を作ったやつってのが。

[それが誰なのかは未だに分かんねーけど。]

(100) 2021/11/11(Thu) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

少し、ほっとした。

(101) 2021/11/11(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


[平塚さんのマネキンが体育館に。
夏見さんのマネキンが屋上の扉の前に。

——という情報を、不知火さんから聞いた。>>76]
 

(102) 2021/11/11(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 そっか、わかった。

[廊下でばったり出会って、一通り必要なことを聞いた後、
少し動揺しながらも、事態を飲み込んで返事を返す。

やはり彼女は行動力が高い。
文化祭準備期間の失踪事件を思い出す。
足が不自由だから歯痒いのだろう、なんて、
勝手な思い込みを押し付けてた自分の甘さを改めて実感する。

今回は、帰れなくなっていなくて良かった。
突如現れたエレベーターのおかげでもあるのだろうか。]

(103) 2021/11/11(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 屋上まで行ってくれたんだな。
 ……なんというか、

[どうしてエレベーターが設置されたのだろう。
その理由を探すとやはり、不知火さんのためではないかという考えがよぎり、
もしかして彼女が——と、思ってしまえば、
言葉がどことなく濁ってしまう。]

 探してくれて、ありがとう。

[感謝の言葉と、かつて勝手に心配したことへの罪悪感。
それらが混じったまま、教えられた場所に向かう。]

(104) 2021/11/11(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[>>100雄火と話して確信を深めたけれど、
この世界の主がこの中にいるのなら、
それは不知火さんかもしれなくて。

そうじゃないとしたら、おそらく、
不知火さんにも自由に校舎を動き回って欲しかったと、
そう思う誰かが、いる……?]

(105) 2021/11/11(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[手近なエレベーターに乗った。
俺は、学校の校舎を移動するなら階段で駆け上がったほうが早いと思っている。
両足が満足な者の、当たり前の思い上がり。

だから、待っている間はもどかしかった。
ランプを見上げれば、よくわからない猫のマークがついている。
ああ、俺たちの思い出にはどうにも猫の気配が濃い。

>>16エレベーターに乗れば、猫のようなボタンは気になるものの、
まず目指すのは不知火さんに教えてもらった屋上の場所。

やがて、音を立ててエレベーターは到着するだろう。
>>89そこに先客がいたかどうかは、扉が開くまでわからない。*]

(106) 2021/11/11(Thu) 23時頃

頭蓋骨と骨 ヘイタロウは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 23時半頃


【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── 体育館に向かう前 ──

[平塚を降ろすのを請け負えば、
真梛に謝られ、軽く息を吐きだした。>>84


  ……んな、謝ることかよ。
  やりたくてもできないってことくらい見りゃわかる。

  わかった、体育館だな。


[微かなひっかかりを感じながら
俺は車椅子の横を通り過ぎ。
体育館に向かって歩き出そうとした、のだけど。]

(107) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[聞こえた声に、思わず足を止めた。>>85


  ……はぁ?


[何言ってるんだ?
怪訝な顔を隠さずに振り返り。
まじまじと見た真梛の笑う顔はいつもと違っていて。
こいつもそういう顔もするんだな、なんて
ここにきて新しい発見をした気分になりながら。]


  そんな、今更なこと謝らなくても……
  っていうか、いつもみたいにへらへら笑って、
  礼言ってたのはどうしたんだ。


[口にしてようやくそれが、
さっきひっかかったことだと気づく。]

(108) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  迷惑とか、今更なんだよ。
  何を反省してるのか知らないけど、
  それ反省する方向を間違ってるんじゃね。


[あの時、教室の喧騒に紛れてしまい>>1:32
聞きとることが出来なかったから。
俺はその真梛の態度に眉を顰めて、再び背を向けた。]

(109) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  平塚は、虎次郎んとこ連れてくつもり。
  みんなに知らせんのは……頼んだ。


[任せた、と言いかけて。
少しだけ言い方を変えてから。
校舎へ引き返す車椅子と別れようか。*]

(110) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

【人】 天文学会 ワカナ



わかるわ……私だって寂しいし……、
それに、いくらマネキンとはいえ、
寒そうなところにひとりぼっちにしておくのはねえ。


[そう、いくらマネキンといえ、だ。>>93
ただ、和歌奈はあくまでだれそれのマネキン、と呼ぶけれど、
彼女はちゃんと名前で呼ぶ。
そういうところも優しいと思うなあ。

その微笑み>>94が心配で崩れないようになんとかしたい。
具体的には素早くやるべし――]

(111) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 屋上の扉の前 ――

[とはいえ、いざマネキンと向き合ってみれば、
思うところの一つや二つ、出てくるわけで]


ふふ、二人きりになれたね夏見ちゃん。


[ついでに二人きりならば、
意味ありげな笑みも隠さない。
とはいえ数秒も経てば引っ込めたが]

あのさ、ごめんね。
実は……夏見ちゃんがこの世界を作ったかもしれない、って、
私、ちょっと思ってたんだ。
ほんとにちょっとだけだよ。

(112) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

……進路の話をした時のことを思い出すとさあ、
ひょっとしてその可能性はゼロじゃないかも、
なんて思っちゃって。

[実はお互いに気持ちを隠してたとか、>>2:351
あの時夏見七星に対して的外れなことを言ってたとか。
もちろん知らない。
だから、いずれこの疑惑が杞憂であるかどうか確かめたかったけれど、
そうするべき相手は、どうやら、
この世界のどこにもいないらしい]


  正直、今はほっとしてるよ。ちゃんと。


[ふと小声で漏らされた言葉の本当のところは、
どこまでも自分本位だ。
普通の日常に帰るという理由を盾にして、
夏見ちゃんのココロを引っ掻き回す機会も、
その誘惑につられる機会も、なくってよかった]

(113) 2021/11/12(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび